複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜【氷国の民編】
- 日時: 2019/09/08 08:53
- 名前: 姫凛 (ID: 9nuUP99I)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19467
これから綴る物語は忌まわし呪われた血によって翻弄され
哀しき封印から少女達を救い
少女達と共に謎の不治の病に侵された小さき妹を
助けるため小さな箱庭を行き来し愛と絆の力で闘い続けた
妹思いな少年と個性豊かな少女達の絆の物語である
-目次-[シークレットガーデン〜小さな箱庭〜]
登場人物紹介 >>166-168
-用語紹介- >>169
-魔物図鑑- >>23
-頂きもの-
高坂 桜様(元Orfevre様)より シル(オリキャラ)>>10
はる様より リア・バドソン(オリキャラ)>>11
ブルー 様より ヒスイ(オリキャラ)>>12 ヒスイ(キャラ絵)>>205
レム様より エリス(オリキャラ)>>66
華那月様より ヨナ(キャラ絵)>>08 ランファ(キャラ絵)>>09 シレーナ(キャラ絵)>>38
むらくも(キャラ絵)>>39
むお様より リオン(キャラ絵)>>37
自作:エフォール(キャラ絵) >>217
-あらすじ(第九章)
山の国の何処かにあると言い伝えられている女神が誕生した遺跡 アンコールワットで見事試練を乗り越え真実の歴史を知ったルシア達は遺跡を出てリオン、リティと別れ時渡の樹が生えた広場でヒスイと合流を果たした。
新たに出来た旅の目的。四つの国にある四つの遺跡を巡りかつて女神と共に邪神と戦った王達の力を受け継ぐ旅の始まり。
——さてどこの国の遺跡から行こうか?
-章の目次-
*1分〜10分(読むスピードで個人差があります)で物語の概要が分かるスキップ物語☆
*本編を読むだけでも物語を楽しめますが個別の短編も読むことでより深く楽しむことが出来る作りとなっています。
序章 出会いと別れ >>05-07 -スキップ物語- >>22
第一章 物静かな看護師の闇
荒くれ者 ザンク編 >>13-20 -スキップ物語- >>40
シレーナの封じた過去編 >>24 >>26-36 -スキップ物語- >>50-51
(より抜き「 魔女と呼ばれた少女の物語」完結済み)>>152)
第二章 汚された草競馬大会 >>43-47 -スキップ物語- >>52
第三章 大都市で起きた不可解な事件
宿屋での選択肢 >>48-49 -スキップ物語- >>53
[ムラクモを探す- >>55] [後をついて行く- >>54 …正体END]
遺体のない葬儀編 >>56-61 -スキップ物語- >>68
立食パーティー編 >>62-63 >>67 -スキップ物語- >>79
第四章 監禁・脱走 >>69 >>73 >>76-78 -スキップ物語- >>124
(叢side「椿の牢獄」>>158完結済み)
(別side「菊の牢獄」>>)
第五章 美しき雌豚と呼ばれた少女
コロシアム編 >>82 >>85-90 >>93 >>97 >>100-101 >>104 >>107-108
-スキップ物語-上中下>>125-127
シルの封じた過去編 >>111-113 >>119-123 -スキップ物語- >>128
(続編「美しき雌豚と呼ばれた少女とおくびょう兎と呼ばれた少年」完結済み)>>153)
第六章 闇と欲望の国
アルトの封じた過去編 >>129-133 >>136-138 >>143-145 -スキップ物語- >>146
裏カジノ編 >>147-150 -スキップ物語->>151
(幕間「感情のない少女の物語」>>224)
敵の本拠地へ編 >>154-156 -スキップ物語->>157
第七章 賢者たちの隠れ里 >>159-163 -スキップ物語上下- >>164-165
第八章 からくり遺跡
女神の試練編 >>170
[勇気の試練>>183-186 ] [知恵の試練>>177-182] [力の試練>>171-176]スキップ物語->>187-189
[仲間->>185…生贄end] [友人->>186…見損ないend][本当->>181] [嘘->>180…神のお遊戯end]
[棺を開けない- >>173-176][棺を開ける- >>172…死神end]
隠された真実編 >>194-197 -スキップ物語->>193
(修正前>>190-192)
第九章 荒くれ者の最期 >>198-202 -スキップ物語->>207
(幕間「殺戮人形と呼ばれた少女の物語」>>224)
第十章 殺戮人形ト色欲妖怪
王家の墓編 >>208-216 -スキップ物語->>
リアの封じた過去編 >>218-2231
[受け入れる>>220-221]…喪失END [受け入れない>>222-223]…永眠end
(→狐の銅像「親殺しの青年の物語」>>)
第十一章 嘘ツキな臆病者
氷国の民編>>225-229 …達筆中
ひと時の休息編
第十二章 賽は殺りと投げられて
偽りの仮面編>>
真実の泉編 >>
???の封じた過去編>>
最終章 最終決戦
Aルート >>
Bルート >>
cルート >>
Dルート >>
-掲示板-
達筆開始日 2014/3/4
2017/11/25:URL先を新しくしました。雑談板にあります、設定資料集スレにしました。
2019/9/8:URL先を新しく書き始めたリメイク版の方に変えました。
-おしらせ-
2017夏☆小説カキコ小説大会【複雑・ファジー小説部門】で【銅賞】を頂きました。
投票してくださった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
完走(完結)目指して頑張りたいと思います!
20119/9/03→『氷国の民編』『新章』追加
参照100突破!3/6 200突破!3/11 300突破!3/15 400突破!3/21 500突破!3/28 600突破!4/4 700突破!4/9 800突破!4/15 900突破!4/22 1000突破!4/28 1100突破!6/2 感謝♪
2017年 2600突破!/1/30 2700突破!1/31 2800突破!2/7 3200突破!8/31 3300突破!9/1 3400突破!9/7
3500突破!9/12 3600突破!9/19 3700突破!9/26 3900突破!10/10 4000突破!10/17 4100突破!10/31
4200突破!11/6 4300突破!11/14 4400突破!11/23 4500突破!11/28 4600突破!11/3 感謝♪
2018年 5000突破!1/7
返信100突破!2014/4/28 200突破!2017/11/14 感激♪
-神様な読者の方々-
蒼欒様:初コメを下さいました!もう嬉しさMaxです♪
レム様:エリスちゃんの生みの親様です♪いつも温かい励ましコメありがとうござます!
ブルー様:オリキャラ ヒスイちゃんを投稿してくださいました!
出せるまでに一ヶ月以上もかかってしまったのに、見捨てずに見て下さっているお優しい方です(T_T)
- Re: シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜 ( No.116 )
- 日時: 2016/10/24 13:23
- 名前: 白夜 (ID: bAREWVSY)
あげり
- Re: シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜 ( No.117 )
- 日時: 2017/01/09 16:53
- 名前: 朱雀 (ID: /48JlrDe)
あげり
- Re: シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜 ( No.118 )
- 日時: 2017/01/27 18:52
- 名前: ルキア (ID: 6SeEpuIV)
あげ
- Re: シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜 ( No.119 )
- 日時: 2017/01/31 11:16
- 名前: 姫凛 (ID: sxkeSnaJ)
「闇病……。 いえデスピル病だったね
噂には聞いていたけどまさか…本当に人間がバケモノになるなんて……」
歯を噛みしめ顔を逸らす。ヒスイの眉間にはシワがよっている。
「私……バケモノに…?」
シルもまた己が時期に人ならざるバケモノになる事実にショックを隠せないようだ、
声は震え 顔からは血が引け青ざめた表情をしている。
その場は凍り付いたように重たく息苦しい空気だ。二人はあまりの衝撃事実に言葉を失いそれ以上は話さなかった。
「そんなことっ!僕がさせません!!」
重たい空気の中、ルシアが声をあげた。
「……ルシア」
「……」
二人はまだ哀しみに満ちた顔をしている。
彼女達は知っているようだ。デスピル病には特効薬など存在しない、一度かかったら最後、治すことなど絶対にあり得ないということを…。
だがルシアは知っている。デスピル病は不治の病と呼ばれていたのはまやかしだということを!
「デスピル病は治せるんです!
でも……治すためにはシルさんが僕を受け入れてくれる気持ちが必要なんです」
「…ルシアさんを……受け入れる?」
デスピル病はある意味するところでは心の病気、
患者の心の中に直接入り心に / プリンセシナへ突入し 最下層にある
シークレットガーデンに潜む 悪/敵 である魔がい物を倒すことでデスピル病は完治することができる。
だがシークレットガーデンへ辿り着くためには、患者との信頼関係が必要不可欠。
なぜなら、患者の闇 すなわち誰にも見られたくない心の傷 忘れ去ってしまったはずの過去を思い出すこととなるからだ。
「前にやったときはもうっ必死だったから、強引にやったんです。
この方法でしか友達を救えないって思ったから……」
助ける為だったとはいえ強引にシレーナの心の闇を除いてしまったことを未だ後を引きづるルシアにパピコは
『そんなことはございません!どうがご自分を責めないでくださいまし』
『パピコさん…』
『シレーナさまはご自分の意思でご主人様を受け入れたのですよ?』
『……それでもいい気はしないよ』
『ご主人様…』
誰かの心の闇を覗くなどたとえ固い絆があったとしてもやってはいけないことだとルシアは考えている。
誰にだって見られたくない / 知られたくない過去など持っている物なのだから…。
「……いいよ」
「シルさん!?」
色々思考を巡らせているとシルが静かに答えた。
「他の人なら嫌だけど、シルビアが認めたルシアさんなら…いいよ」
静かにそう言うとシルは力尽きたように体をぐたりとさせ動かなくなった。
デスピル病の第一段階 深い眠りについたようだ。
彼女の顔は生気が抜けた青ざめた表情だったが、口元は笑っているようだった。
「……シルさん。絶対に助けます!」
ルシアはシルをお姫様抱っこの形で持ち上げ、ヒスイと共に近くの宿へと向かった。
宿に着きチェックインを済まし、シルをベットへゆっくり優しく寝かせる。
『ご主人様。ブレスレットをシルさまの胸の辺りへ』
『…うん』
頭の中にパピコの声が聞こえる。
パピコの言う通りに、ブレスレットををシルの胸のあたり持っていけば入れるのだろう。シルのプリンセシナへと。
「じゃあ始めるね。…シルさん」
「………」
シルから返事はない。返ってくるのは静かな寝息。
胸がゆっくり上下に動く。はたから見ればこの少女は眠っているだけのように見えるだろう。
だかデスピル病患者である彼女にはもう二度と目覚めの朝を迎えることは無い。
次に目覚めの時がきたとすればそれは、人ならざるバケモノだから…。
「大丈夫。シルさんの傍には私がいるから」
「うん。ありがとうございます。ヒスイ」
ルシアはヒスイへ礼を言ってすぐに
「行きます!」
シルの胸へブレスレットを持っていく。シルの胸から ブレスレットから眩い光が発せられる。
光は次第にルシアを包み、飲み込み、そして光の中へと消え去った。
「行ってしまいましたか…」
部屋に一人残されたヒスイは、そっとベットに横たわるシルの手を掴み
「貴方は愛されているんだね…」
と言いそして
「私も愛されたかったな…」
と静かに呟いた。その瞳には一滴の涙が零れ落ちた。
- Re: シークレットガーデン 〜小さな箱庭〜復帰! ( No.120 )
- 日時: 2017/02/03 11:09
- 名前: 姫凛 (ID: 13XN7dsw)
『ヒヒ〜〜〜ン』
『メェ〜〜〜』
『モォウ』
「−−−−−ッて牧場!!?」
晴天の空。
青々と生い茂る草木。それをむしゃむしゃと頬張る 馬 羊 牛 などの動物たち。
ここはどこをどのような角度から見ても牧場としか言い様がない場所だった。
「ご主人様〜♪」
「あっ パピコさん」
羊群れがいる方向から、大きな妖精のような羽をもった妖艶な女性。
パピコがまた例のごとく不気味な笑みを浮かべ 手をふりながらルシアの方へと向かってくる。
そしてやってきた瞬間
「あっ パピコさん。……じゃ、ねぇーですよ!」
「…へ?」
早速 お怒りモードだ。
何故パピコが怒っているのかわからないルシアはきょとんとした顔を下している。
そんなのおかまいなしと、パピコは続ける
「ホントにもぉなんなんですかっ ご主人様! 守備範囲広すぎだっつーの!!
私の身にもなってほしいものです」
???
ルシアの頭の中はクエッションマークしか浮かんでこない。
このままでは話が進まい。仕方ないの本題を切り出すことにした。
「ねぇ パピコさん」
「はい?」
「シレーナの時は真っ暗で何もない部屋だったのに、シルさんは牧場なの?」
「…へ。あ あぁ…はい。ご主人様はご存知なかったのですね」
「…?」
「プリンセシナは人の心が創りし世界。
なのでその人物にもっとも思い出深い大切な場所などが反映されやすいのです」
(いきなりですがここからは-ルシアside-)
そうか だからシレーナのプリンセシナは森が舞台だったんだ!
でもだったらシルさんにとって最も思い出深い場所が牧場って事に…?
辺りを見渡してみると、食料不足問題時代と呼ばれている現在からは考えられない豊かな場所だな…ここは。
吹く風が気持ちいい。
草原に寝転んでみると、草のいい香りがする。
日差しも気持ちいし油断したらこのまま眠ってしまいそうだ…。
「んー」
「私達の新居もこんなのどかな場所にいいですね〜」
パピコさんも僕の横に寝転ぶ。
新居かぁ…そうだね。こんな素敵なところならきっと…ヨナも喜んで…
「ってまったりしてたら駄目だよ!!」
「ご主人様?」
そうだっ ヨナ! …の前にシルさん!
僕はシルさんを助けるためにシルさんのプリンセシナに入って来たんだった。
どうしてひなたぼっこしてお昼寝しようとしてたんだ……僕は!!?
「チッ(作戦失敗ですか…)」
あれ…?
今 パピコさんが作戦とかなんとか……いやまさかね。そんなことあるわけないよねっ。
パピコさんはちょっとめんどくさいところがあるけど、基本いい人だしね。
「パピコさん。頼みがあるんだけど」
「はいはいなんでござますかぁ〜♪」
「今回も調べてくれないかな?」
今の僕がシルさんの心の中へ何処まで行けるのかを…。
パピコさんは一瞬嫌そうな顔をしたように見え…たような気もするけど、僕とシルさんの絆度を調べてくれた。
「……む」
パピコさんの表情が曇る。
あぁ…やっぱり。なんとなくは感じていた予感が的中したみたいだ。
「ハッキリ言っていいよ」
「ご主人様…。では 遠慮なく」
嘘 偽りなくパピコさんは答えてくれた。
やっぱり僕とシルさんとの絆度では到底 シークレットガーデンへ辿り着くのは不可能らしい。
それもそうだよね。僕たちはドルファ主催の競馬大会に出場するために寄った町でシルさんと初めて出会って
いろいろあって友情を深めたつもりだったけどシルさんはそこで別れて、コロシアムで久々に再開したばかりなんだから。
衰弱しきってた彼女に優しく手を差し伸べた 僕なんかに自分の全てを / 心の中をさらけ出せるわけがないんだよ。
「…シルさん。ごめんなさい」
「ご ご主人様!そんなこの世の終わりのような顔をしないでくださいましっ」
パピコさん…。
僕を励まそうとしてくれる貴女の気持ちは嬉しいです。
でも…僕が今治さないとシルさんは二度と目を覚まさなないんだから。
「あーのーですね〜〜!!
シルさまはまだ デスピル病を発病していないんですよ?」
「…うんそうだね。今治さないとシルさんは二度と目を覚まさないんだよね」
「だ〜〜か〜〜〜ら〜〜〜!!
まだ発病してないので猶予は残されてますってば!!」
「…へ?」
まだ猶予が残されている…?
「じゃ じゃあっもしかしてシルさんはまだ!?」
「生きてます。 と言うのはおかしいかもしれませんけど、まだ幾分は大丈夫でございます」
そうか…良かった。
安心したら足がぐらついてその場に膝を付いて座り込んだ。
「ご主人様!?」
慌ててパピコさんが僕に駆け寄る。
本当に良かった。シルさんが今すぐにどうにかなってしまうわけじゃなくて…本当に良かった。
でも少し猶予があるってだけで、彼女が未だ死の淵に立たされていることには変わりないんだ。
「パピコさん!」
「はいっ!?」
「シルさんとの絆度で行けるところまで行こう!
少しでも早く 彼女を苦しみから救ってあげたいんだ!」
「ご主人様♪素敵です。(そのお言葉が私に向けられたものでないのが残念ですが…)」
人の心の闇を覗き見る行為にはまだ躊躇がある。
でも僕がやらなければ、シルさんは意思のないバケモノとなってしまう。
罪悪感はあるけど…。ごめんなさい。
シルさん。貴方を救うため 僕は貴方が絶対に誰にも見られたくない心の闇を見させてもらいます。
「ご主人様とデート、キャッ♪」
「……」
「もうっ照れ屋なご主人様ってば 可愛いっ」
パピコさんといるとなんか締まらないなぁ〜。
僕とパピコさんは第一階層と書かれた扉の前に立ち、扉に手をかざすと音もなく小さな光を発して僕らを包み込んだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46