複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

竜装機甲ドラグーン
日時: 2015/01/18 02:14
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Re8SsDCb)

 

 それは、突如として世界中に現れた。

 竜、龍、ドラゴン。

 お伽噺の怪物たち。

 『竜種』

 地上、地中、空中、海中のありとあらゆる場所に出現し、あらゆる対象を喰らい、蹂躙する凶暴な生命体。

 そして、地球上のほとんどの文明都市は彼らによって崩壊し、人類史上に類を見ない未曾有の危機が訪れたのだった。

 彼ら、竜種の前では既存の兵器は無力であり、軍や政府は完全に無力化されてしまった。

 人々に残された道は終焉の時をまつことのみだと思われた。

 そのとき、ある生化学企業が画期的な兵器を開発させる。

 竜種細胞を取り込んだ生体機動兵器。

 —————————『ドラグーン』。


 ドラグーンを乗りこなすためには、搭乗者自身の身体に竜種細胞を摂取する必要があった。

 その適合者たちはすべて十代の少女であり、彼女たちにしか扱う事が出来なかった。

 だがその力は絶大で、人類は滅亡の一歩手前で喰い止められた。

 人類は新たなる切り札を手に入れた。

 彼女たちの任務は竜種から人類を守ること。

 しかし、無尽蔵に出現する竜種に対して、戦いは決して優勢とはいえなかった。

 それでも大切な人を守るため、己の存在理由を知るため、さまざまな想いを胸に集結した『少女たち』の、終わりなき戦いは今日も始まる——————





皆様いかがお過ごしでしょうか、Frill(フリル)です。
新小説を始めようと思います。作者の妄想と何処にでも在るありきたりな設定ですが御付き合い下されば幸いです。更新は超スローなので御勘弁ください。コメントは御自由にどうぞ。但し、中傷、荒らし、宣伝広告などは受け付けておりません。返信はかなり遅れて仕舞いますので何卒御容赦下さい。
スピンオフ作品『竜装機甲ドラグーン テラバーストディザイア』公開中。
和風伝記小説『朱は天を染めて』もどうぞ。


目次

登場人物&竜機ドラグーン紹介
>>6 >>7 >>8 >>19 >>20 >>21 >>42 >>43 >>44 >>53 >>54 >>55 >>58 >>59 >>60 >>81 >>89 >>95 >>100 >>101 >>102 >>107 >>113 >>124 >>125  




竜種実質調査報告書
>>126 >>127




本編

Act.1 竜を駆る、少女たち
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
Act.2 君の蒼 空の青
>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
Act.3 紅の誇り 熱砂の竜
>>17 >>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
Act.4 黄金の絆 ふたつの魂
>>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35
Act.5 咆哮、蒼き飛龍 激動の果てに
>>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>45 >>46
Act.6 邂逅、再開 想い重ねて  
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>56 >>57
Act.7 竜よ知れ 目覚めよ、真なる力
>>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71
Act.8 黄昏、追憶の彼方
>>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>82
Act.9 哀しみの遺産 父の形見
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94
Act.10 堕ちた龍蛇 這いずる、闇の底
>>96 >>97 >>98 >>99 >>103 >>104 >>105 >>106
Act.11 想いはせる少女 見つめるその先には
>>108 >>109 >>110 >>111 >>112
Act.12 死闘、誰がために 大砂海に潰える涙
>>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
Act.13 星が呼ぶ 遥か遠き、竜の楽園
>>128 >>129 >>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>136 >>137
Act.14 すべての始まりにして終わりなるもの
>>138 >>139 >>140 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147
Act.15 すべての始まりにして終わりなるもの(後編)
>>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156 >>157
Act.16 流星が降る、蒼き星の輝きは永久に
>>158 >>159 >>160 >>161 >>162 >>163
Act.17 そして少女たちは竜を狩る
>>164 >>165

Xct.00 機械仕掛けの竜は少女の夢を視るのか
>>166








 『竜装機甲ドラグーン』スカーレッド・クリムゾン

 >>167 >>168     

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.59 )
日時: 2014/04/06 15:35
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QNX5neil)

登場人物&機体ドラグーン紹介・14



 リーシェ・カーム

 性別/女
 年齢/16〜20歳?
 身長/163㎝
 体重/43kg
 出身地/マケドニア
 搭乗機体/ダハーカ

 銀髪ロングの美少女。数年前までシズク・アオイとともにエースパイロットととして活躍していた。所属は不明。過去にドラグーンに関わる実験中に消息不明となる。詳細は不明。双子の妹リーファがいる。



 ダハーカ

 全高/16.012m
 乾燥重量/20.268t
 全装備重量/24.136t
 稼働時間/8,634時間
 表層速度/275.5km/h
 空中速度/768km/h
 装備武器/ドラゴンヘッドアーム『ヴァジュラ』、内装式ガトリングガン


 リーシェが搭乗するドラグーン。赤銅の装色で右腕に巨大な竜頭型の砲が搭載されている。エネルギーを炎にして射出することが出来る。データは少ないが試作機だったらしい。


  

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.60 )
日時: 2014/04/06 15:36
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QNX5neil)

登場人物&機体ドラグーン紹介・15



 リーファ・カーム

 性別/女
 年齢/16〜20歳?
 身長/163㎝
 体重/43kg
 出身地/マケドニア
 搭乗機体/ザハーク

 銀髪ロングの美少女。数年前までシズク・アオイとともにエースパイロットととして活躍していた。所属は不明。過去にドラグーンに関わる実験中に消息不明となる。詳細は不明。双子の姉リーシェがいる。



 ザハーク

 全高/16.012m
 乾燥重量/20.268t
 全装備重量/24.136t
 稼働時間/8,634時間
 表層速度/275.5km/h
 空中速度/768km/h
 装備武器/ドラゴンヘッドアーム『ヴァルナ』、内装式ガトリングガン


 リーファが搭乗するドラグーン。青白の装色で左腕に巨大な竜頭型の砲が搭載されている。エネルギーを冷気に変えて放出することが出来る。データは少ないが試作機だったらしい。


  

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.61 )
日時: 2014/04/08 00:54
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: zc76bp3U)

 Act.7 竜よ知れ 目覚めよ、真なる力


 暗闇を走る幼い黒髪の少女。

 走れども走れども果てしなく続く、終わりなき道。

 少女が一歩踏み出す度にその姿を成長させていく。

 いつしか幼さが消え、蒼いパイロットスーツを着用した凛とした少女になっていた。

 道なき道を走り続ける少女。

 その先に黒いパイロットスーツを身に付けた少女が佇んでいる。

 その少女に追い付こうと必死に走る。

 黒衣の少女はこちらを一別すると背を向け歩き去る。

 手を伸ばし、なんとか掴もうとするが届かない。

 距離が縮まらない。

 離されていく。

 力の限り、喉から声を絞り出す。


 











 「姉さんっっっっっ!!!!!」

 「うわあっっ!!!びっくりしたあっっ!!!!」
















 
 
 飛び起き眼が覚める。

 辺りを見回した。

 どこかの室内でアジアンチックな装飾が施されている。

 こちらを驚いたように凝視する赤い髪のポニーテールの少女。


 「・・・ここは?」

 確か、大破したワイバーンの傍にいたはずだが・・・。

 記憶が曖昧だ。

 いや、おぼろげだが覚えている。

 蒼い、猛る暴竜。

 破壊される何体ものドラグーン。

 そして、暗闇から伸ばされた懐かしく暖かな手・・・。

 あれは・・・。


 「おーい。大丈夫?意識はハッキリしてるかな?」

 目の前で手を振る中華風なポニーテールの少女。

 セツナは考えを中断し、現状の確認と分析を優先する。

 「・・・あなたは誰?それとここはどこ?」

 「あー、はいはい。その前にこれ飲んでね」

 そう言って少女はセツナに湯呑を差し出す。ほのかに香る匂いからするとお茶のようだが。

 「これは?」

 「目覚ましの冷たいお茶。寝起きの頭をスッキリさせるんだよ」

 湯呑を受け取るセツナ。

 ヒンヤリとした感触が伝わる。よく冷えている。中身は普通の見た目だ、毒の類ではないだろう。

 唇に付け、ひと口すする。

 「・・・苦い」

 非常に苦かった。

 だが、不味くはない。残りを一気に飲み干す。

 冷たい喉越しが身体に染み渡り、モヤモヤとしていた思考をクリアにする。

 「美味しい・・・」

 セツナは軽く息を吐く。

 「うんっ、良かった。口にあってくれて。あなたとはいい友達になれそうね」

 少女は満足したように言うと笑顔になる。

 「アタシはルウミン。リー・ルウミン。ドラグーン、ペクヨンのパイロット。そしてここは陸戦要塞の中」

 そして満面の笑みで自己紹介をし、セツナを見た。

 「ようこそ、『シェンロン』へ。セツナ・アオイさん」
  

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.62 )
日時: 2014/04/06 14:32
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QNX5neil)

 陸戦要塞シェンロン。

 地上で駆動する移動拠点では、もっとも巨大で砂潜艦ヨルムガントを優に超すほどの長大な艦体である。


 シェンロン艦長室。

 全体的に中華装飾で統一された室内で終始にこやかな女性がセツナと対面していた。

 「ようこそ〜、セツナちゃ〜ん。眼が覚めたのね〜、お話はミヅキちゃんから聞いてるわ〜。私はシェンロン艦長のエウロペア・アイーシャル・クーディ。アイシャって呼んでね〜」

 間延びした声で自己紹介するハニーブロンドの美女。スイカでも入ってるんじゃないのかという程の豊満なバストを揺らしてセツナをその谷間に埋めてハグする。

 「嗚呼〜、可愛い〜。ミヅキちゃんも小さい頃は可愛かったわ〜」

 「・・・苦しい」

 それを呆れた風に見ていたシャオが声をかける。

 「それぐらいにしておけ、エウロペア。大事な客人を窒息死させるでないぞ」

 シャオの言葉に名残惜しそうに身体を話すエウロペア。

 「もう〜、アイシャって呼んでって昔から言ってるのに〜。メイちゃんは相変わらずね〜」

 不満そうにしつつも親しげに言う。


 「・・・セツナ・アオイです。バハムートでドラグーンパイロットを務めています。・・・それで、わたしは何故、この艦に居るのでしょうか?」

 セツナは目覚めてから、ずっと疑問に思っていた事を告げた。

 幼女は一歩前に出てセツナと対峙する。

 「儂の名はシャオ・メイメイ。シェンロンの竜機乗りじゃ。噂ぐらいは知っておろう?お主には儂のもとで鍛錬を積んで貰う。ドラグーン乗りとして正しき力の使い方を学ぶためじゃ。・・・心当たりはあるじゃろう?」

 シャオが鋭い視線でセツナを射抜く。

 「!」

 その視線に心を見透かされたような気がしたセツナは口籠る。




 激昂のまま暴虐の限りを尽くした蒼の竜機。

 それは自分だ。

 怒りと憎しみに我を忘れ、力だけを求めた結果。

 ワイバーンは自分の望みをただ、叶えただけ。


 「・・・分かっておるようじゃな。力を持つという事は、それだけ責任が伴うのじゃ。確かに世を生き抜くには力は必要じゃが、力だけを求心すれば、いずれ己が身も、そして周りも、力に滅ぼされるじゃろう」

 シャオは俯くセツナの頭を、その小さな身体を背伸びさせ、撫でる。
 
 「・・・お主を救ってくれた者に感謝するが良いぞ。己の命もかえりみず、手を差し伸べたのだからな・・・」

 ハッとして顔を上げ、シャオを見るセツナ。

 



 暗闇から差し込む光。

 暖かな温もり。

 ずっと昔に感じていた大切なもの。

 それは今でも変わらなかった。

 変わらずにいてくれた。

 護られていた。

 守ってくれていた。




 あれは・・・。







 あの人は・・・。

 









 

 セツナの頬を一粒の、暖かな滴が撫でた。

 

Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.63 )
日時: 2014/04/06 19:39
名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: 7jSpI1pD)

 シェンロンドラグーン格納庫。


 セツナは二人の少女と会話していた。


 「初めまして、僕はウォン・フェンフェイ。フェンでいいよ。ドラグーン、ショクインのパイロットだよ。よろしくね」

 中華風なボーイッシュ少女、フェンがセツナに挨拶する。 

 「改めて自己紹介するわ。私はリー・ルウミン。これからよろしくね。セツナさん」

 セツナを介抱していたポニーテール少女も挨拶する。

 「・・・よろしく」

 セツナは新しい環境に戸惑いつつも、シャオに言われた通り自分の中の力を変えようと思った。同時に心の中に燻ぶる負の感情も押さえなければならないと。

 ドッグに格納されているドラグーンを見上げるセツナ。

 蒼い竜機ワイバーン。あの時、変質した姿のままだ。それは怒りを全体で現したような凶悪で刺々しい風貌だった。

 まだ暴れたりないと、もっと壊させろと、今すぐ拘束板を突き破り起動しそうな雰囲気を感じさせた。

 セツナが己の愛機を複雑そうに眺めていると、フェンが話しかける。

 「君のドラグーンを少し整備させてもらったけど、凄いね。今までいろんな機体を視たけど、これほど変わった竜機はないよ。もちろん悪い意味じゃないから」

 そして考え込むように腕を組み、顎に手を添えて言う。

 「う〜ん、なんて言うか、ドラグーンは竜種細胞が基礎になってるから機械と生物の中間的なのが普通なんだけど、この機体はちょっと違うんだよね。サラブレッドというかハイブリットな感じ?まあ、ようするに『特別』っていうことだよ」

 そう言って一緒にワイバーンを見上げる。




 「ほんとフェンはドラグーンいじりが好きね。一日中ドッグに籠りっぱなしもざらじゃない?セツナさん、気にしないで。この子はいつもこうだから」

 ルウミンが腰に手を当て、言う。

 「それより、シェンロンを案内してあげる。コロニーの街も見て回らないと。ここで生活するんだもん、いろいろ買い物しないとね。女の子は何かと入用だし。フェンも一緒に来なさい!」

 セツナはルウミンの押しの強さに困った。

 「・・・手持ちのお金が無い」

 「大丈夫!艦長から資金は沢山貰ってるから。さあ、行きましょう!」

 セツナは腕を組まれ、ドナドナと引き摺られていった。

 「セツナさん、ルウミンに気に入られちゃったみたいだね」

 その後を苦笑いのフェンが付いて行った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。