複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 竜装機甲ドラグーン
- 日時: 2015/01/18 02:14
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: Re8SsDCb)
それは、突如として世界中に現れた。
竜、龍、ドラゴン。
お伽噺の怪物たち。
『竜種』
地上、地中、空中、海中のありとあらゆる場所に出現し、あらゆる対象を喰らい、蹂躙する凶暴な生命体。
そして、地球上のほとんどの文明都市は彼らによって崩壊し、人類史上に類を見ない未曾有の危機が訪れたのだった。
彼ら、竜種の前では既存の兵器は無力であり、軍や政府は完全に無力化されてしまった。
人々に残された道は終焉の時をまつことのみだと思われた。
そのとき、ある生化学企業が画期的な兵器を開発させる。
竜種細胞を取り込んだ生体機動兵器。
—————————『ドラグーン』。
ドラグーンを乗りこなすためには、搭乗者自身の身体に竜種細胞を摂取する必要があった。
その適合者たちはすべて十代の少女であり、彼女たちにしか扱う事が出来なかった。
だがその力は絶大で、人類は滅亡の一歩手前で喰い止められた。
人類は新たなる切り札を手に入れた。
彼女たちの任務は竜種から人類を守ること。
しかし、無尽蔵に出現する竜種に対して、戦いは決して優勢とはいえなかった。
それでも大切な人を守るため、己の存在理由を知るため、さまざまな想いを胸に集結した『少女たち』の、終わりなき戦いは今日も始まる——————
皆様いかがお過ごしでしょうか、Frill(フリル)です。
新小説を始めようと思います。作者の妄想と何処にでも在るありきたりな設定ですが御付き合い下されば幸いです。更新は超スローなので御勘弁ください。コメントは御自由にどうぞ。但し、中傷、荒らし、宣伝広告などは受け付けておりません。返信はかなり遅れて仕舞いますので何卒御容赦下さい。
スピンオフ作品『竜装機甲ドラグーン テラバーストディザイア』公開中。
和風伝記小説『朱は天を染めて』もどうぞ。
目次
登場人物&竜機紹介
>>6 >>7 >>8 >>19 >>20 >>21 >>42 >>43 >>44 >>53 >>54 >>55 >>58 >>59 >>60 >>81 >>89 >>95 >>100 >>101 >>102 >>107 >>113 >>124 >>125
竜種実質調査報告書
>>126 >>127
本編
Act.1 竜を駆る、少女たち
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
Act.2 君の蒼 空の青
>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
Act.3 紅の誇り 熱砂の竜
>>17 >>18 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27
Act.4 黄金の絆 ふたつの魂
>>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35
Act.5 咆哮、蒼き飛龍 激動の果てに
>>36 >>37 >>38 >>39 >>40 >>41 >>45 >>46
Act.6 邂逅、再開 想い重ねて
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>56 >>57
Act.7 竜よ知れ 目覚めよ、真なる力
>>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>66 >>67 >>68 >>69 >>70 >>71
Act.8 黄昏、追憶の彼方
>>72 >>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79 >>80 >>82
Act.9 哀しみの遺産 父の形見
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>88 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94
Act.10 堕ちた龍蛇 這いずる、闇の底
>>96 >>97 >>98 >>99 >>103 >>104 >>105 >>106
Act.11 想いはせる少女 見つめるその先には
>>108 >>109 >>110 >>111 >>112
Act.12 死闘、誰がために 大砂海に潰える涙
>>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121 >>122 >>123
Act.13 星が呼ぶ 遥か遠き、竜の楽園
>>128 >>129 >>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>136 >>137
Act.14 すべての始まりにして終わりなるもの
>>138 >>139 >>140 >>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147
Act.15 すべての始まりにして終わりなるもの(後編)
>>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156 >>157
Act.16 流星が降る、蒼き星の輝きは永久に
>>158 >>159 >>160 >>161 >>162 >>163
Act.17 そして少女たちは竜を狩る
>>164 >>165
Xct.00 機械仕掛けの竜は少女の夢を視るのか
>>166
『竜装機甲ドラグーン』スカーレッド・クリムゾン
>>167 >>168
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.49 )
- 日時: 2014/04/04 22:53
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QpYqoTPR)
一瞬の内に再生を果たしたワイバーン。
既にドラグーンの限界を超えた別のモノに変わり果てていた。
鳴動する巨躯を震わせ、凄まじい咆哮を上げる。
「Heeeeey!!どうなってるんデスカー!!!まるでDamageがNothingデース!!!ミカエラッ!!!」
ケツァルカトルの三又槍をティアマトに向けて抗議するスフィーダ。
「殺さないで確保するのは無理じゃないか、これ。また再生するよ、キリが無い」
ユルングの手をかかげ、お手上げのポーズにするリヴァネ。
「ちっ!じゃあ、構わない。殺そう。残骸でも役に立つだろう。今度は手加減・・・」
ミカエラが言いかけた時、ティアマトが装甲を砕かれ、吹き飛んでいた。
「「!!?」」
スフィーダとリヴァネが事態に気付いた瞬間、ケツァルカトルとユルングも機体を損壊し彼方に吹き飛ばされていた。
「ぐうううっ!?な、なにがっ!!?」
急速で宙転し体勢を整えたティアマトの眼前にワイバーンが立ち、コックピットのモニター画面全体に巨大な顔部が映し出されていた。
「!!! いつの間に!!?」
ぶれる機体。激しい衝撃。めり込む装甲。暴竜の拳が直撃した。
機体は凄まじい力で掴まれ、固定されて逃げられない。
再びワイバーンの拳が胸部を殴打した。
「うああううぅぅぅっ!!!」
外装が砕け、飛び散り、分厚い装甲板が捲れて、回路がむき出しになる。それを凶悪な爪で毟り取ろうとする。
「Faaaaaaaack!!!!クソBitchがああああああっっっっ!!!!!」
「てめえはああああああっっっ殺すうううううううっっっっ!!!!!!」
ワイバーンの背後に損壊したケツァルカトルが槍を構え電撃を発生させ、ユルングが銃を向け引き金に指を掛ける。
二人は攻撃を繰り出そうとし、腹部を貫いている蒼い剛腕を見下ろした。
「Oh!! Goddam・・・!!!」
「畜生!!ジェネレーターがイカれた!!!サブに切り替えを・・・!!!」
剛腕が抜き取られると二機のドラグーンは大地に墜落していった。
「調子にのるなあああああああっ!!!!!」
ティアマトが無数のアームを展開し、蒼い暴君に縦横無尽に攻撃する。
斬り裂き、突き刺し、破壊し、刻む。
しかし虫に刺された程度にも反応しない暴竜。攻撃を受ける傍から修復していってしまう。
ワイバーンが振り返り様に拳を振り抜くと半壊するティアマト。
崩壊する機体を掴み上げると無慈悲な凶爪でバリバリと装甲板を引き剥がし、コックピットを露わにする。
ミカエラは巨大な眼腔から覗く不気味な機械の瞳がこちらをジッと見つめているのを視た。
「う・・・あ・・・」
これまで幾度も死線を潜り抜けてきた。
強力な竜種も原竜種も相手にしてきた。
自分は死なないと自身があった。
だが、そこにあった。
絶対的な『死』。
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.50 )
- 日時: 2014/04/06 15:23
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QNX5neil)
暴竜の顎が貪ろうとティアマトのコックピットに迫る。
ミカエラは死の帳が己に訪れるのを感じた。
——————刹那。
ワイバーンの背部に超加速で直撃する黒い竜機。
漆黒のドラグーン、ワイアーム。
半身となった機体から半壊した肩翼を広げ、破壊された腕を蒼い体躯に出力全開で突き込む。
「・・・必ず助ける!!!セツナっ!!!!」
崩壊したコックピットで鮮血に染まる黒衣の少女。バイザーは砕け、凛とした瞳には強い意志が垣間見える。
ワイアームの半腕を強く、より強く抉り込む。切り取られた箇所から機械の触手が伸びる。
もう少し、もう少しで届く。
機械の肉塊に埋まり、眠る黒髪の少女。
その少女を掴もうとワイアームの腕が伸びる。
「・・・届けええええええええっっっっ!!!!!!!!」
そして掴んだ。
夢。
夢を見ている。
とても怖い夢だ。
たくさんの人が竜種に食い殺される。
竜種に、竜に、蒼い竜に。
己の掌を見る。
赤い。
真っ赤だ。
誰の?
みんなの。
嫌。
嫌だ。
こんなのは嫌だ。
光。
光が視える。
とても暖かい光だ。
優しく、力強く、眩く。
懐かしい。
知っている。
ずっと昔から
その柔らかな光にセツナは身を委ねた。
蒼い暴竜の背部からワイアームの貫いた腕が引き抜かれた。
ピタリと動きを止めるワイバーン。
糸が切れた人形のように傾き、落ちていく。
大地へと。
掴まれていたティアマトも一緒に落ちるが、落下する途中でケツァルカトルとユルングに受け止められた。
半壊した機体を肩翼で滞空するワイアーム。
その半腕には、静かに眠るセツナが包み込まれている。
崩壊したコックピットでセツナと同じ黒髪で、まるで姉妹のように似ている少女が横たわり、優しい眼差しで見守っていた。
遠くから数機のドラグーンが飛翔し、こちらに向かって来るのが視えた。
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.51 )
- 日時: 2014/04/05 02:18
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QpYqoTPR)
南太平洋火山島諸島。
大地に複数のドラグーンとその搭乗者たちが一同を会していた。
「ひさしいな、シズクよ。息災か?」
中華風の幼女が手当てを受けている黒髪の少女シズク・アオイに声をかける。
「お久しぶりです。マイスター・シャオ。お陰様で。今はこんな状態ですが・・・」
「うむ。それだけ喋れれば問題ないだろう。リーシェ、リーファ。お主たちも無事でなによりじゃ」
隣で治療を受ける双子の少女に話しかける。
「はい、マイスター・シャオ。丈夫が取り柄ですから」
「マイスターにみっちり、扱かれましたので」
幼女は可愛くも貫禄がある声で笑った。
「はっはっはっはっ!言うではないか、こうして皆に逢えて、儂は嬉しいぞ」
そして傍らで昏々と眠る黒髪の少女を視る。
少女はマリアとエリーゼルに心配そうに見守られていた。
それを介抱するのはシェンロンの竜機乗りの少女ルウミンだ。
ポニーテールを揺らし、甲斐甲斐しく状態を確認している。
「心配しなくても大丈夫ですよ。過労みたいなものですから、ぐっすり眠れば問題ありません」
「うう、かわいそう。セツナっち・・・」
「無事でよかったですわ、ミス・セツナ・・・」
シャオは向き直り、真剣な顔でシズクと話す。
「・・・して、お主の妹、セツナだったか。覚醒したのか?機体を見る限りでは『器』に匹敵するようじゃが」
シズクは重い表情になると言う。
「いえ、機体はおそらく、ワイアームの複製品かと。ですが、オリジナルに迫る能力を持っていると思われます。私は文字通り、手も足もでませんでした」
シャオは腕を組み、眠るセツナを見る。
「・・・ふむ。不思議な少女じゃな。ちと興味が湧いて来たわ。少し儂に預けてみんかのう?鍛えてみたい」
シズクは少し考え、頷き言う。
「私もそう思ってました。マイスターの元ならと。私ではあの子を導いてやれそうになくて・・・。それに・・・」
その時、上空に偵察から戻ってきた数機のドラグーンが降り立つ。
濃紺のドラグーンから少年ぽい少女フェンが降りる。彼女もシェンロンの竜機乗りだ。
「シャオ老師!やはり既に島からは退却してしまったようです」
続いて他のドラグーンたちからも少女たちが降りて言う。
「派手に自然破壊して逃げた様だな。リヴァイアサンの連中」
「彼女たちとは交流も無く、情報も少ないのでデータベースをハッキングしたのですが、厳重なプロテクトに邪魔されました。時間があれば破れますが・・・」
「善くない噂。聞く」
ドミネア、ペルーシカ、セラフィナが話す。
シャオはチラリとシズクを見てから皆に言う。
「リヴァイアサンは生化学企業『エキドナ』のお膝元じゃからな。噂が立つのは仕方ない。さあ、皆の衆、もうすぐバハムートが到着するはずじゃ。破損したドラグーンの機材改修で忙しくなるぞ」
シャオはシズクと話す。
「詳しい話は後回しじゃ。これから忙しくなる、色々とな」
そう言って地平線から飛行してくるバハムートを見やった。
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.52 )
- 日時: 2014/04/05 03:00
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: QpYqoTPR)
暗闇の深海から陽光が射す海面に浮上する巨大な潜水艦リヴァイアサン。
歴史的価値が有りそうな絵画や陶器が飾られている艦長室でひとりの女性がモニターの相手から報告を受けている。
灰色の腰まである長い髪を垂らし、アンティークな椅子に腰掛け、同じくアンティークな机に肘をついて淡々と言葉を聞いていた。
「ミカエラ。経過は聞いてないわ。私が聞きたいのは結果だけ」
冷たい眼差しでミカエラを視る女性。
ビクリと一瞬怯むモニター越しのミカエラ。
「も、申し訳ありません。ですが、サンプルの採取と戦闘データは収穫がありました。今後の研究に役立つと思います」
女性は眼をスッと細め、口元に笑みを讃え言う。
「そう、それはお手柄ね。それで?報告は終わり?」
「は、はい。報告は以上です。では失礼します。イべリウス艦長」
モニターの画像が消える。
女性、リヴァイアサン艦長アリーザ・イベリウスは机の上の見事な装飾が施された骨董品の地球儀に触れ、クルクルと廻し始める。
「世界にもたらされた新たな秩序、竜種。でも人類にとって本当に抑止と成り得るのかしら?」
人の歴史は争いの歴史。
それは遺伝子に刻まれた宿命。
決して変えられない運命。
人は戦う。
例え相手が同胞であっても、竜であっても。
そして世界の意志であっても。
アリーザは廻る地球儀を鷲掴みにして止める。
「私はそうは思わないわ。竜の意志が世界の総意なら、私が変えてみせる。人も、竜も、世界も」
再び地球儀を回転させる。
延々と廻る地球儀をただ、じっと見つめていた。
- Re: 竜装機甲ドラグーン ( No.53 )
- 日時: 2014/04/05 11:15
- 名前: Frill ◆2t0t7TXjQI (ID: RXugjDaQ)
登場人物&機体紹介・10
シャオ・メイメイ
性別/女
年齢/10歳?
身長/125㎝
体重/20kg
出身地/河北省
搭乗機体/ヴァリトラ
中華風の薄桃色髪の美幼女。陸戦要塞シェンロンのエースパイロット。初期ドラグーンのパイロットも務めた生ける伝説。竜種細胞の弊害で身体的老化が完全停止している。拳法、気功の達人。同期の話によれば、竜種細胞投与以前より外見年齢は変わっていないらしい。かなりの高齢という事だが齢は乙女の秘密。
ヴァリトラ
全高/15.887m
乾燥重量/20.165t
全装備重量/23.515t
稼働時間/8,864時間
表層速度/276.615km/h
空中速度/880km/h
装備武器/拳闘具『烈火』、内装式バルカン
シャオが搭乗する白亜のドラグーン。機体の左右に交差する龍が装飾されている。初期から現役で活躍する珍しい竜機。様々なチューニングが時代と共に施され、歴史を感じさせる。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34