二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小さな書庫の騒動【短編集】
日時: 2016/03/19 18:19
名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: zSZyy9Vi)

ようこそ我が小さな書庫へ。ここでは様々な著者が綴っていった作品を保管しており、皆様に楽しく読んでいただくために図書館として併用している保管庫です。

あ、だからといって貸し出しは厳禁ですよ?

では、この書庫の様々な作品をお楽しみ下さい。



タグ1:ヴァンガード ヴァイスシュヴァルツ リリカルなのは スマブラ ダン戦 ぷよぷよ ポップン オリキャラ ミルキィホームズ

タグ2:キャラ崩壊 オリジナル要素 百合表現あり なのフェイ


お知らせ>>638


『今は抹消したい駄作』

とあるキャラの諸事情>>1-2
祝福の風は一陣の風となりて>>3-5
聖夜のドタバタ体験記>>8-10
ヴァンガード認識試験>>17-18
クレイについて(2013年番)>>30-33


『依頼書まとめ』

QUEST1>>346-352
QUEST2>>361-367
QUEST3>>400-407
QUEST4>>499-505
QUEST5>>538-547
QUEST6>>816-821
QUEST7>>843-848

『映画を基にした本』

[天空の国エンジェランド]

第1章>>11-12
第2章>>15-16
第3章>>35-38
第4章>>39-42
第5章>>45-50

[怪盗と探偵の争奪劇]

前書き>>641-642
怪盗>>643-645
探偵>>651-653
争奪>>654-658



『長く続いた日記』


[行楽の秋]

旅館編>>55-58
宴会編>>66-68
一日の終わり>>85-87
特別編>>100-105
紅葉狩り編>>114-119
季節外れの肝試し編>>126-130


[jokerに繋がるストーリー]

むらくも>>256-258
エンジェルフェザー>>259-261
ネオネクタール1>>291-292
ダークイレギュラーズ&グリムホロウ>>293-295


[記憶喪失と夏祭りレース!]

前編>>416-421
中編>>428-433
後編>>439-446


[死と隣り合わせの料理会]

準備編>>571-575
前編>>582-586
後編>>601-607
結果発表>>624-629


[2ちゃんネタシリーズ]

ヴァンガちゃんねる1>>328-330 2>>338-340
すまちゃっと>>477-478
だっちゃんねる>>662-665


『色々なオムニバス』

祝福の風の厄日>>19-25

ハロウィン狂騒曲>>77-80

本当に酷い赤ずきんの話>>136-140

異世界を巻き込んだ事件

前編>>149-153
後編>>164-168

新たなオリキャラとシスコン同盟会>>182-186

ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ>>198-201

テストネタ>>209-213

金髪(かなかみ)乱れて修羅となりて>>226-231

THE・没ネタ>>242-245 2nd>>518-521

二つのスピカは相対する。>>263-268

人魚の報復物語>>274-279

ゲームの世界にようこそ!>>301-306

GWでも騒動はやってくる1>>310-311 2>>312-314

氷の狙撃手と光の剣士の先導者1>>374-378 2>>389-394

あっちこっちパロで質問ネタ>>455-460

プロローグ>>485
伊吹コウジ君の退屈>>486-487 桜庭道子ちゃんの憂鬱>>488-489
新春混沌すごろく祭>>560-566

Fleet of silver soul>>673-678

ポケホームアローン>>694-697 ポケホームアローン2>>705-709 答え合せと悪ふざけしたおまけ>>721

桜の花と共に来た依頼>>722-728

ショートランドの艦これ日和>>739-744>>758-762

君がいた夏は……>>768-772 後半戦>>783-792

戦姫絶唱しないシンフォギア番外編>>803-806

錬金術師とのカードバトル>>834-839

先導者と定理者>>858-860

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177



Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.196 )
日時: 2014/01/09 23:45
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: gfIXAr2y)

どうも、グレイディアです



私「おっ、新しいオリキャラじゃないですか!」
頼斗「俺は士縫頼斗、作者のオリキャラだ。よろしくな」
レイ「同じくオリキャラのレイ・アーヴィングよ。ちなみに出身地はラクーンシティよ」
私「最も、ラクーンシティは吹っ飛んだけどな……」
頼斗「確かに生まれ育った故郷が無くなったのは悲しいけどさ……」
レイ「でもその事件があったおかげで私達は皆や作者にも出会えたし、私達も成長出来たんだから……むしろ感謝しても良いかもね」
私「前向きだな……っと、ラクーンで思い出した」
頼斗「そういえば、作者死者の町を更新したんだったな」
私「更新するのに1か月もかかりましたよ……もし良ければ読んで行って下さいな」
レイ「何気に急展開なのよね……」
私「そうでもないかもしれないですけどね」


私「シスコン同盟怖っ!?」
頼斗「オリキャラの皆も中々面白い性格してるな……」
レイ「倖ちゃんも色々と大変だったのね……」
私「仮面ライダーが好きなんですか?自分は龍騎が好きです」
頼斗「それ、一番見てたもんな……」
私「最終回は衝撃的だった記憶があります……」

私「シュウ……でいいよね?もし良かったら地属性の魔法を伝授したいのですが……いいかな?」
頼斗「それは本人が望んだらな」
レイ「どんなの教えるつもりなのよ?ってか用途は?」
私「そりゃ……今回の騒ぎの時とか?」
頼斗「きっと効果的だろうな……」
私「良ければ無境館に遊びに来てくださいね〜」
頼斗「それじゃ、次回も楽しみにしてるぜ!」

Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.197 )
日時: 2014/01/13 12:29
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)

漸くオリキャラにもコメントが……;


>グレイディアさん

シュウ「ああ。こっちこそ宜しく頼むぜ」

倖『故郷が無くなった……そんなことってあるの?』

千沙「人間の行き過ぎた搾取って奴か。狸の故郷も奪っちまうなんてな」

倖『……狸?』

千沙「ああ。だってラクーン(狸)のシティ(街)だろ?」

シュウ「お前はあの2人のオリキャラをどう見たら狸っていえるんだ!?」



シュウ「ま、確かにコメントの大半がそっちに奪われたからな……;」

千沙「触らぬ妹なんとやら、って奴か」

倖『わ、私は別にあれですよ?仮面ライダーとか別に好きとかどうとか……(必死にごまかしてる』

千沙「ダブルを穴が開くほど見てた奴がそれを言うな」

倖(´;ω;`)



シュウ「作者直々に魔法をか……」

倖『確か私たち、今はまだ戦闘設定が無いんだよね?』

千沙「っつー訳だ、グレイディアさん。悪いけどその件は無しにしてくれ」

倖『でも、ちょっと行ってみたかったかも……』

千沙「何言ってんだよ?あたしらも行くに決まってんだろ?」

シュウ「……何気にがめついな」

倖『言わないでOTL』

更新開始しますので、ちょっと待っててくださいね。

ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ:その1 ( No.198 )
日時: 2014/01/13 12:36
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)


ヴァンガード156話のグレンディオスのあるティメットブレイクをアニメで見たけど……何アレ!?
とりあえずデータだけを見ると……『SCB&手札のリンクジョーカーを破棄することで通常解呪不可能の呪縛、“Ωロック”を持つ。明主持ち。Яユニットのクランをリンクジョーカーにする&パワー+4千。呪縛カード5枚で強制勝利』。
……とりあえず前者2つはまだいい。3番目もまだ許せる。だがな……最後のアルティメットブレイクは反則にも限度があるだろ!?強制勝利モンスターはエクゾディアだけで十分だって!!

エクゾディア(・ω・#)イイ度胸ジャネェカ……本家本元ノ強制勝利ヲ教エテヤル……!←特別ゲスト


うわぁ、本人マジギレだ……;
次回はコーリン戦だけど……大丈夫かな、アイチ……

あと大王、参戦おめでとう!


今回はネタが思い浮かばなかったので即興で作った奴です。







「いきなりヒーローショーInダンボール戦機」


ユウヤ「すみません!遅れました!」

ヒロ「あなたですか、今日の音響さんは」

ユウヤ「はい!臨時音響を勤めさせて頂きます、灰原ユウヤです!」

某日、ヒーローショーの舞台裏で今日の音響を勤める灰原ユウヤにヒロが今回の苛立ちながら今日のヒーローショーの台本と装置に設定された音が書かれた紙を渡す。
ヒーローショーは主役達もそうだが、何より重要なのが裏方の音響スタッフだ(作者は実際行った事無いけど)。つまり、音響はショーのタイミングにあわせて的確な音を使うと言う重要な役回りでもある。しかも、今回はヒロインや悪役の台詞も音響が担当するのだ。
だが、今回は本来来るはずだった音響が急な風邪でダウンし、急に呼びつけたことで準備もままならなかったユウヤも遅刻した所為でリハーサルに十分な時間が無い。つまりはゲネプロの様な通し稽古の状況と言うわけだ……!

ヒロ「とにかく、登場するまで僕がフォローします。やれるだけの事をお願いしますね」

ユウヤ「ヒロさん、ところで僕のメットは……」

ヒロ「あなたいつからスタントマンに転職したんですか!?」



最初見た時は爆笑したw

ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ:その2 ( No.199 )
日時: 2014/01/13 12:42
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)



注※ここからはショーの台詞は『』、通常の台詞は「」でお送りします。


ナレーター『お待たせしました!ヒーローマンショーの始まるよ!』


不安要素多数で始まったショー。まずはヒロインである『うさぬこちゃん(注※ポップンの本人をモデルにした架空のヒロイン。本人とは一切関係ありません)』が悪の幹部、『ブラックソルジャー』の手下に襲われるシーンだ。


うさぬこちゃん『助けてー!』

手下A&B『ギー!ギー!』


逃げるヒロインを追う2体の手下。だが、すぐに捕まってしまう。

うさぬこちゃん『やられちゃう!』

捕らえられたヒロインの絶望をあざ笑うかのように、迫力のある音と共に悪の幹部、ブラックソルジャーが現れた!

ブラックソルジャー『俺様が、ブラックソルジャーだ!この世界を滅茶苦茶にしてやる!ガハハハハハ!』


ヒロ「いいですよ。ここで僕が……待て!」

タイミングにあわせ、ヒロが大声で叫ぶ。ここでカッコいいBGMと共に参上……


BGM:一笑懸命


ヒロ「なぜに遊助!?」

できなかった(笑)。
どうやら原因は間違えて取り出したCDの再生ボタンを押してしまったらしく、同時にイヤホンも取れてしまったので音がダダ漏れの状態で流れてしまったらしいw
慌ててBGMを掛けなおそうとするユウヤを制し、改めてヒロが登場を決める。

ヒロ『正義のヒーロー、ヒーローマン!参上!』

格好良いポーズを決めると同時にそれにマッチした効果音がより格好良さを引き立てる。一気にヒロインを助け出そうと、ヒロが手下Aと手下Bに戦いを挑む!

手下A『ギー!ギー!』


ズガッ!ガスッ!ゴスッ!


ヒロ『ぐぅぅっ!まだまだぁ!』


…………


手下A『ギー!ギー!』


ズガッ!ガスッ!ゴスッ!


ヒロ『はぁっ!やぁっ!どぉりゃぁ!』


…………


ヒロ「何でこっちだけ音出てないの!?(小声」

ユウヤ「ごめんなさいごめんなさい;タイミングがずれちゃったから;」

ズレたで済む問題じゃないでしょうが(byヒロ)。これではこっちがパンチを全て空撃ちしていてどんどん不利になっていくとしか思えない。
これに気を良くしたかのようにブラックソルジャーが『もっとやれぇ!』と命令を下す。
だが、ヒロも負けじと手下Aが突き出した拳を避けて、そのまま相手の腕の関節を破壊する。ボキリ、と言う嫌な音と共に倒れ、残るはブラックソルジャーのみ。

ヒロ『次はお前だ!かかって来い、ブラックソルジャー!』

ブラックソルジャー『いいだろう!勝負だ!』

ついに始まったブラックソルジャーとの戦い。
初めは優位に戦っていたヒロだったが、徐々にブラックソルジャーが巻き返していく。
だが、彼に追い討ちを掛けるように思わぬ人物が……












うさぬこちゃん『やったー!』

ヒロ「どうしてヒロインが悪の手先の応援をしてるんですかぁぁぁぁぁぁ!!!」

更に追い討ちとしてヒロインのまさかの裏切り事件(違)勃発。流石のヒロも動揺を隠せず、更に開錠の子供達まで唖然としていらっしゃる。
ショーの内容はここでブラックソルジャーが『思い知ったか!』と叫ぶ予定。だが、ここでもユウヤはへまをやらかした。

ブラックソルジャー『大丈夫か?』

ヒロ「優しいっ!悪役なのに優しいっ!」

悪役が優しい言葉投げちゃダメでしょうが!このミスは冗談無しで本当に痛い。下手すりゃ悪役とヒーローの役が入れ替わるかもしれない。
だが、ショーを中断する気も無く、ヒロは反撃に出る。まずは2発の強烈なパンチを繰り出してブラックソルジャーをよろけさせ、倒れたところをキックで追い討ちを掛ける。

ヒロ『どうだ、まいったか!』

ブラックソルジャー『もっとやれぇ!』

ヒロ「ドMへのオシオキになってますけどぉぉぉぉぉぉ!?」

ユウヤ「やばっ!『まだだ!』と『もっとやれぇ!』のボタンを押し違えた!」

尻を出してもっとやれって!これはSMプレイ物じゃないだろ!?音程を間違えるにも限度があるが、ブラックソルジャーはマゾ設定は無い。
気を取り直して、ヒロが一旦袖に向かい、そしてオモチャの銃を持って来た。

ヒロ『ヒーローガンだ!食らえ、ヒーローガン!』

ヒーローガンを装備したヒロが、銃口をブラックソルジャーに向けて放つ!


…………


ヒロ「……?」

ユウヤ「……あれ?」

が、なぜか音が出ない。
何かのバグかと思い、再びヒロがヒーローガンを使う。

ヒロ『食らえ、ヒーローガン!』


…………


ヒロ「どうなってるんですか?全然音出ませんよ?(小声」

ユウヤ「無理です無理です!その銃音が出ません!(小声」

何と、銃が故障か何か解らないが音が出ないのだ!
仕方無しに銃は使わないと宣言してヒーローガンを地面に置いた。


ズガァン!


ヒロ「音出たよ!」

地面に置いたことが功を奏したのか、直ったらしい。
改めて銃を拾い、必殺技を使う!

ヒロ『食らえ、ヒーローガン!』

3度目の正直と言わんばかりに、ヒロが放ったヒーローガンのエネルギーが見事ブラックソルジャーに直撃!ここで爆発の効果音と共にブラックソルジャーがやられるのだが……










チュドゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォン……————


ヒロ「音大きすぎますって!僕らも巻き添え食らっちゃいますよ!?」

どうやら故障が原因で音が大きすぎる爆発音が響き渡った。
もうちょっと音を控えめにしろよ。油田で見かけるガスタンクの大爆発か。

ヒロ『参ったかブラックソルジャー!』

ブラックソルジャー『俺様が、ブラックソルジャーだ!』

ヒロ『名前もういいですから!今更過ぎます!』

ブラックソルジャー『覚えていろ!』

勝負が決着し、うさぬこちゃんを助けたヒロ。
そして最後にポーズを決める。

ヒロ『地球の平和を守るため、悪は絶対許さない!この僕が、ヒーローマンだっ!』






ギー!

ヒロ「音が違ぁぁぁぁぁぁぁぁぁう!!!」



前半終了。

ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ:その3 ( No.200 )
日時: 2014/01/13 12:56
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: 3CAtWHbZ)



「通販番組Inリンクジョーカー」


インフィニット「いいか。通販番組と言うのは『視聴者の欲求』を掻き立てるものだ。それをうまく活用する為に音や映像をうまく差し込め。これは言われなくても解ってるな?」

特異点「はい!」

TV曲準備室内。
今回は新たな通販番組の最終チェックを行っていた。
更にこの番組を成功させれば特異点を射抜く者(天輪モード&頭の兜みたいなのを外して素顔を晒し、服はレディーススーツ)はAD卒業。晴れてインフィニット・ゼロ(天輪モード&原形)と同じディレクターになれるのだ。
早速彼女が撮ったという通販番組を見てみる。



『リンクジョーカー・ショッピング』


パランジウム「本日もこの番組でしか手に入らないアイテムをご紹介しましょう!」

ワ〜!

パランジウム「本日は獄門の星輝兵パランジウムと」

極超巨星「極超巨星のレディガンナーでお送りします」

え〜!


インフィニット「何でブーイング!?ダメだろ!」

早速矛盾してるブーイングに異議を唱える。だが、ここは気にしない。


パランジウム「ではご紹介しましょう!最初にご紹介するのはこちら!万能包丁『匠』!お値段のほうは何と……」

安〜い!


インフィニット「早い早い早い早い!」

どうやらタイミングを間違えて、値段を出す前に客の感嘆の声が先に出てしまったようだ。これじゃあ安っぽい商品と誤解されかねない。

インフィニット「もっと驚きの声を入れろよ!」

特異点「あぁなるほど!でも大丈夫です!ばっちり入れておきました!」

再び再生する中、インフィニットディレクターは思った。
——ぜってー何かやらかす気だ、と……



パランジウム「この『匠』、何と10年研が無くても大丈夫!」

キャアアアアアアーーー!!!!



インフィニット「おい!今悲鳴が上がったよな!?」

突然の悲鳴にインフィニットが待ったを掛ける。つか、音デカイな。

特異点「何かまずいことでもありました?」

インフィニット「驚きっつーか慄きだ!おぉ〜!に変えろよ!」

特異点「はい、直しておきま〜す」

インフィニット「もっとほら、切れ味がいい所を見せてやれよ」

包丁にとって切れ味は無くてはならないもの。
早速再生すると、その切れ味についての映像が映し出された。









海賊剣士Zさん『本当にあの切れ味はヤバイです。分厚い鉄を果物やトマトみたいにバッサバッサ。ホント10年研がなくてもいいなんて本当ですね。マジ重宝します』

インフィニット「え?」

だが、その映像は変声機で声を変え、顔をモザイクで隠した剣士へのインタビューだった。
関係ないインタビューに疑問が生じるが、次のインタビューに映る。

侍I・Gさん『拙者もよく、ある男の口車に乗せられて缶詰のふたを開けさせる、なんてことを使って愛刀を使ってしまったでござるが、試しにこれを使ってみたら驚くほど切れたでござる。だが、仕事中に間違えて使ってしまったのは我ながら情けない;』

インフィニット「おい?」

サイボーグRさん『ドクトルがふざけ半分で俺の刀をこの包丁に変えてしまった時は彼をを切り刻みたいくらい怒ったが、いざ使ってみると無人機が驚くほど良く切れて、一瞬ケーキみたいだと思いました。本当にこれ、何にも手を入れて無いただの包丁ですよね?』

インフィニット「おいコラ待てや!ここやり直せ!」

特異点「え?だって切れ味を思いっきりアピールさせようと……」

インフィニット「確かにその点は認めるが何も鉄は関係ないだろ!海賊狩りの妖刀や13代目の名を持つ居合いの達人が使う愛刀や我流で剣術を習得したサイボーグの感想と包丁の感想とじゃ割に合わないだろ!?」

特異点「あー、なるほど。それならダイヤとかを使えばいいんですね!」

インフィニット「高くつくわ!確実に包丁より高くつくわ!!」

電気のコードや木の角材ならわかるが、何も分厚い鋼鉄や無人機兵器を斬る剣士の感想はいらない。包丁片手に戦場に赴く馬鹿がどこにいる。まぁ、サイボーグの場合はダウンロードコンテンツで木刀が出たからな;だからって包丁は許せないけど(物理的な意味で)。
これ以上キリがないと判断したインフィニットは先を促す。

インフィニット「今度は実際に使った人の感想な。あるだろ?」

特異点「ありますよ、ばっちり!」



3人の共通点はなんでしょう?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177