二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小さな書庫の騒動【短編集】
日時: 2016/03/19 18:19
名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: zSZyy9Vi)

ようこそ我が小さな書庫へ。ここでは様々な著者が綴っていった作品を保管しており、皆様に楽しく読んでいただくために図書館として併用している保管庫です。

あ、だからといって貸し出しは厳禁ですよ?

では、この書庫の様々な作品をお楽しみ下さい。



タグ1:ヴァンガード ヴァイスシュヴァルツ リリカルなのは スマブラ ダン戦 ぷよぷよ ポップン オリキャラ ミルキィホームズ

タグ2:キャラ崩壊 オリジナル要素 百合表現あり なのフェイ


お知らせ>>638


『今は抹消したい駄作』

とあるキャラの諸事情>>1-2
祝福の風は一陣の風となりて>>3-5
聖夜のドタバタ体験記>>8-10
ヴァンガード認識試験>>17-18
クレイについて(2013年番)>>30-33


『依頼書まとめ』

QUEST1>>346-352
QUEST2>>361-367
QUEST3>>400-407
QUEST4>>499-505
QUEST5>>538-547
QUEST6>>816-821
QUEST7>>843-848

『映画を基にした本』

[天空の国エンジェランド]

第1章>>11-12
第2章>>15-16
第3章>>35-38
第4章>>39-42
第5章>>45-50

[怪盗と探偵の争奪劇]

前書き>>641-642
怪盗>>643-645
探偵>>651-653
争奪>>654-658



『長く続いた日記』


[行楽の秋]

旅館編>>55-58
宴会編>>66-68
一日の終わり>>85-87
特別編>>100-105
紅葉狩り編>>114-119
季節外れの肝試し編>>126-130


[jokerに繋がるストーリー]

むらくも>>256-258
エンジェルフェザー>>259-261
ネオネクタール1>>291-292
ダークイレギュラーズ&グリムホロウ>>293-295


[記憶喪失と夏祭りレース!]

前編>>416-421
中編>>428-433
後編>>439-446


[死と隣り合わせの料理会]

準備編>>571-575
前編>>582-586
後編>>601-607
結果発表>>624-629


[2ちゃんネタシリーズ]

ヴァンガちゃんねる1>>328-330 2>>338-340
すまちゃっと>>477-478
だっちゃんねる>>662-665


『色々なオムニバス』

祝福の風の厄日>>19-25

ハロウィン狂騒曲>>77-80

本当に酷い赤ずきんの話>>136-140

異世界を巻き込んだ事件

前編>>149-153
後編>>164-168

新たなオリキャラとシスコン同盟会>>182-186

ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ>>198-201

テストネタ>>209-213

金髪(かなかみ)乱れて修羅となりて>>226-231

THE・没ネタ>>242-245 2nd>>518-521

二つのスピカは相対する。>>263-268

人魚の報復物語>>274-279

ゲームの世界にようこそ!>>301-306

GWでも騒動はやってくる1>>310-311 2>>312-314

氷の狙撃手と光の剣士の先導者1>>374-378 2>>389-394

あっちこっちパロで質問ネタ>>455-460

プロローグ>>485
伊吹コウジ君の退屈>>486-487 桜庭道子ちゃんの憂鬱>>488-489
新春混沌すごろく祭>>560-566

Fleet of silver soul>>673-678

ポケホームアローン>>694-697 ポケホームアローン2>>705-709 答え合せと悪ふざけしたおまけ>>721

桜の花と共に来た依頼>>722-728

ショートランドの艦これ日和>>739-744>>758-762

君がいた夏は……>>768-772 後半戦>>783-792

戦姫絶唱しないシンフォギア番外編>>803-806

錬金術師とのカードバトル>>834-839

先導者と定理者>>858-860

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177



Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.398 )
日時: 2014/08/02 18:12
名前: グレイディア ◆nNVjvMO/DQ (ID: GGWZJyQ.)

感想が遅れて申し訳ありませんorz
最近中々時間が取れなくて……

天子「言い訳乙」
私「事実なんだけどな……さて、感想に入らせてもらおうかね。はっきり言えば、人を撃ったからなんだ?」
紫「ざっくり言い切ったわね……;」
私「そりゃ笑顔で撃ち殺したのなら少しアレだけどさ、それは母親を守る為に撃ったのなら、責める理由はないさ。実際正当防衛の域に入ると思うし」
シャマル「その気持ちは分かるわ。私だって皆を守る為にこれ(グロック)で相手を撃ったことがあるんだし……」
フェイト「それでも、撃った自分が許せないのなら……撃ち殺した人の分まで生きればいいんじゃないかな?失った物はもう戻ってこないんだし」
私「そういうことだ。まあアイチと喧嘩でもしたのならこっちに遊びにでも憂さ晴らしにでも来い。歓迎するぜ?」
紫「喧嘩すること前提なのね。まあ、ウチには沢山の人や化け物を撃った人ばっかしだものね」


私「人のトラウマ抉って笑ってる奴は……叩きのめす」
天子「目が笑ってないわね……まあ作者だってトラウマ持ってるものね」
私「当然だ。人を泣かせてヘラヘラ笑ってる奴なんぞ……許す必要すらないと考えてるからな。例え遊び半分でも……だ」
紫「……で、どうするの?」
私「銃刀法違反、恐喝とかで警察のお世話になってもらうさ」
シャマル「えげつない……」
私「そのくらい、えげつないことを笑ってやってたんだぜ?あいつ等は」
フェイト「まあ自業自得だよね。それじゃ、次回も楽しみにしてます!」

Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.399 )
日時: 2014/08/07 22:21
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: u6VY3ouz)

>グレイディアさん

詩乃「気遣ってくれてありがとう。アイチに会う前は周りの奴らはみんな敵だって思ってたし、アイチも隙あらば後ろから躊躇無く狙撃してたわ……だけど、あいつが真剣に私達の事を考えていたのを知ってから撃ってやろうなんて気はいつの間にか無くなってた……それに、バイオ6じゃケネディもゾンビ化した大統領を撃ったんでしょ?想像したくないけど、私もケネディと同じ状況になってたら……これ以上は想像したくないわね。でも、私のことを思ってくれてるのは感謝します」

リナ「最後のアイチちゃんとの喧嘩って、痴話げんがばはぁっ!?」

シノン「撃つよ?」

リナ「ちょ、愛用のスナイパーライフルで殴らないで!?」

詩乃さんが答えてくれました。

QUEST3:ヴァンガードレッスン!その1 ( No.400 )
日時: 2014/08/08 07:27
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: u6VY3ouz)


今回は竜獄焔舞発売記念とエストさんのコラボ。Oダーメイドデッキでどんなデッキを作ってもらおうか迷ってます。
つか、シンフォギア第3期登場とは……;今思ったけど、絶唱しないGから次回作フラグがあったのね……;


『小ネタ』※ISキャラ友情出演。


1:アジアサーキット編(100話)

雪音クリス「あの時よりあたしは遥かに強くなった……このPSYクオリアのお陰でな!」

ファジル・アリ「クリス!お前の目指していたナンバーワンは、そんなもんじゃないはずだろ!?」

鈴音「あたしたちが畏れ尊敬していたのは、才能だけじゃない!努力を重ね、実力を積み重ねてきた姿にもよ……あたしが超えたかったライバルに戻って!クリス!」



アイチ「……なんか、違和感しか感じない;」

ミサキ「右に同じ;」

鈴音「言うな」

※クリストファー・ロウの愛称と雪音の本名が同じだったのと鈴の中の人ネタ。この後アリが例の如く2人をナンパするがクリス(ヴァンガ)とリーに連行されました。





2:リンクジョーカー編(156話)

クリス「呪縛が途切れる事は無い。ファイナルターン。そして、世界が終わる!」

タクト「!?何を言っているんだ!?」

レオン「世界が終わるだと…?一体、何の事だ……!」

クリス「さぁて……1枚、2枚、3枚4枚、そして5枚。さっき、6ダメージ受けなければファイトには負けないと言ったな?それはグレンディオスが、この世界に光臨する以前の話。過去の話だ」

タクト「過去の、話?」

クリス「そう!私が、グレンディオスが世界を変える!」







クリス「アルティメットブレイク!ワールドエンド!相手の呪縛カード5枚で、私の勝利が確定する!」


BGM:ByeByeLullaby


タクト&グランドエイゼル (°Д°;)≡(;°Д°)え!?え!?

レオン「何だこの歌!?」

グレンディオスのアルティメットブレイクが決まると同時に場に似合わない音楽が流れ出す。そして目の前にはイチイバルを起動させたクリスと銃器で身を固めたグレンディオスが……
おい、まさか……;

クリス「Hyaha!Go to hell!!さぁスーパー懺悔タイム!地獄の底で閻魔様に、土下座して来い!」

グランドエイゼル「どおおぉぉぉぉ?!」

クリス「Hyaha!Go to hell!!もう後悔はしない!守るべき場所が出来たから……」

グランドエイゼル「あばばばばばばば(ry」

クリス「もう逃げなああああああああああい!!!!!!!」

グランドエイゼル「ぎゃあああああああああああああ!!!」

レオン&タクト(°Д°)ポカーン

クリス「ふぅ……あたしの勝ちだな?」

レオン&タクト「物理手段で世界を終わらせるな」

※何があったか説明。
いきなりシンフォギアGのクリスの聖詠のサビと共にマシンガンを放つ。次に大量のミサイルの標的にされ、トドメに大量のミサイルとマシンガンによる滅多撃ちでダウン。
この歌は好きなのに物理手段のワールドエンドを決めるな。





3:レギオンメイト編(177話)※ISキャラで演じました。

簪「殉じる事が叶うなら、この身を罪に染めようと強大な力を私は得よう!出よ!我が罪の化身!伴星の星輝兵フォトンに、ライド!」

箒「私も嘗てはリンクジョーカーを使った!一夏に認めてもらいたくて、……!そのための強さを得るために……!」

※色々スキップして一夏のいる結界の間(作者命名)の風景を見た後。

簪「あれが、一夏の気持ち。それを聞き届けて欲しい」

箒「……」

簪「できないというのなら……寄るべなき冥界の果てで、出会う孤独な魂を繋げよ。シークメイト!」

※シークメイトで伴星の星輝兵フォトンを呼び出す。

簪「共に戦え、我が罪の化身!フォトンよ!レギオン!ところで聞きたいけど……」

箒「何だ……?」

簪「この……」

箒「……」

簪「私が使うデッキの……」
















簪「……リンクジョーカーって、何?」

ドンガラガッシャーン!

鈴音「それも知らないで使ってたの!?」

簪「だって、ちょっと格好良かったから」

セシリア「確かあれって、消去(デリート)だの呪縛だの無粋な言葉が目立つんですが……;」

ラウラ「まぁデザイン性は認めてやろう。サイバーゴーレム系はガン○ムに出てもおかしくない(頷く」

シャルロット「これでガン○ム無双に出てきたら、それこそお笑いだよねー?あははははは!」

コーリン「つか、私と同じ声色で言うな」

一夏(…マジ帰りてぇ……;)

※コーリン戦クライマックスで簪(かんざし)がLJの疑問に箒以外ずっこけた。そいつら侵略者だぞ。
もしISキャラがレギオンメイトのキャラを演じるなら櫂役は箒、三和役はシャルロット、ナオキ役は鈴音、カムイ役はラウラ、ミサキ役はセシリアがぴったりかも。




ミルキィホームズ2ネタ

『本編第1話のQCA途中』


姫百合「逃げられる!」

簪「任せてください!」


      △簪

□コーデリア  ○ネロ

      ×エルキュール


姫百合「簪、さん?」

簪「私の〜♪ISは〜♪」

ラット「ぜぇっ……ぜぇっ……!」

簪「打鉄弐式(うちがねにしき)〜♪」

ラット「ぜぇっ……ぜぇっ……!」

簪「第三世代の〜♪……ミサイルポッドぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」

ラット「ぎゃああああああああああああああああああああああああ!!!??」

簪「……あれ?」

ネロ「今、ラットのとんでもない形相が……;」

簪「範囲外に逃げちゃった(´・ω・`)……」

エリー「そんなものを見たら……誰だって、逃げます……;」

コーデリア「まさか、ラットに発射する気じゃなかったよね……;トイズ持ちとはいえ生身の人間よ?」

簪「警告用にとは思ったんですけど……世界の違いって不思議ですね」

姫百合「私はその超武装をどこから取り出したのかが不思議です」


※舞台裏



アルセーヌ「ラットwおまwww」

ラット「笑い事じゃねぇだろ(怒」

※逃走するラット相手に簪がISを起動した。が、それを見たラットがとんでもない形相で悲鳴を上げて更にスピードを上げて逃走。歌の方は何だwww



次から本編。

QUEST3:ヴァンガードレッスン!その2 ( No.401 )
日時: 2014/08/08 07:36
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: u6VY3ouz)


八雲「さーてと、カードの方は……」

櫂「これはこうで……」

ザフィーラ「……」

アイチ「凄く真剣だね……」

早速新弾をBOX購入した八雲と櫂(同行者にザフィーラとアイチ)。パックを開いてカードを確認する。カードにはデッキを組もうと予定しているリンクジョーカーや、グランドエイゼルと同じゴールドパラディンもあるので、デッキ構築の幅は広がる。
クラン別に別け終えたカードを使い、早速構築を始めようとした時にアリサ達が入店してきた。

アリサ「やっほー」

アイチ「アリサちゃん。カードの購入に来たの?」

アリサ「ううん。封竜のカード軍が無いから今回はパスしたんです」

千鶴「無理も無いからね。あたしらはVサークルに『封竜』がいなきゃ意味無いし」

ユウゼン『全くだ。LB補助カードが出るらしいが、何が出るやら……』

ユウゼンと千鶴もアリサと共にショップで合流する(ユウゼンは主たるアリサと同胞の千鶴こと封竜サーシャ、魔導師の櫂、アイチ、そして作者以外見えないバリアを展開している)。だが、購入する気は無く、デッキの見直しのために来た様だ。

アリサ「それにしてもザフィーラとフェイトのデッキはいいよね〜?解放者軸で殆ど足かせにならないしさ」

千鶴「そうだよね〜?(ザフィーラに乗っかる」

ザフィーラ「早く離れろ;流石に重い;」

アイチ「好かれるんですね」

ザフィーラ「大きなお世話だ」

櫂「まぁいいだろう。カードもあらかた揃ったことだし、早速デッキを……」

櫂が早速デッキ構築を行おうと帰宅しようとした時、ついでに片付けるはずだった空箱が消えていたことに気付く。

櫂「おい、ここにあった空箱、誰が棄てた?」

千鶴「え?あんたが棄てたんじゃないの?」

ユウゼン『この姿で物なんか持ったら誰かに気付かれてヤバイ状況になるだろ』

アイチ「僕も触れちゃいないよ?」

一行の誰もが自分じゃないと言う。妙だと思いつつも空けたパックを処分しようとした時、誰かが入店する。

スズ「やっほー!」

千鶴「アンタはエストさん所のスズ?一人で来たの?」

スズ「んー、ちょっと違うよ。おにーさんも一緒」

櫂「おにーさん?」

スズの言葉の後、スズと同じくエストさんのオリキャラ、ダブルイが入店して来た。

ダブルイ「実はちょっと話があってな」

アイチ「話?」



『エストさんからのクエスト:ヴァンガードを教えて!』

内容:
最近、ヴァンガードっていうカードゲームを始めたんだけど、ちょっと難しいかも……。
もしよかったら、あたしにヴァンガードを教えてほしいなーって。
あ、随伴でおにいさん(ここでいう『おにいさん』は一人しかいない)も連れていくけど、もしよければおにいさんにもヴァンガードを教えてくれる?
おにいさんも似たような(クランが同じ)もののほうがいいかも←

成功条件:
1.とりあえずファイトができるようになること
2.グレード3にライド(クロスライド、ブレイクライド含む)するとき、またはグレード3でリミットブレイク、とどめを刺すときの口上台詞を決める←

成功報酬:バミューダ△のグレード3(SP版)の各カード2枚ずつ、スズとバミューダ△が描かれたイラストのスリーブ(スズちゃんの自作)





アイチ「なるほど、つまりそのルールを教えたいって事なんだね」

ダブルイ「そういうこと」

(代・ω・)俺も頼むわ。スズは俺のを貸してあるし、ダブルイは自前のを。

ダブルイ「言うな」

八雲「いいですよ。仲間が増えるのはいいですし」

最近エストさんもヴァンガードを始めた事は知っている。だが、スズやダブルイ、エストさんにとっては未開拓の更地も同然。この世界に住み慣れた作者達なら大丈夫だろうと思ったのだろう。

エミ「じゃあ私達はスズちゃんとマイちゃんとパシフィカと一緒に台詞を考えるね。それじゃあ行こっか」

マイ「うん♪それじゃあ宜しくお願いします」

パシフィカ「じゃ、そっちは宜しくね」

エミ、マイ、スズの3人が隣の部屋に移って台詞を考える。そしてこっちはデッキの内容やルールなどをダブルイに教える。

アイチ「で、ルールのほうは解ってくれた?」

ダブルイ「まぁな。同じ国家でもクラン一つで特徴はがらりと変わるからな」

八雲「そのグランブルーはドロップゾーンからユニットをコールしたり、コールされたことで発揮する効果を持つユニットが多いんだ」

(代・ω・)なるほど……

エストさんがコキュートスЯを手にとって感心する。それを見ていた八雲がふと思い出したように呟いた。

八雲「そういえば、ROVでコキュートスЯで思い出したんだけど……」

(代・ω・)ん?

八雲「いや、それを使うファイターと戦ってたんですよ。流石に強くて、やられるという状況であいつはコキュートスЯでアタックしなかった」

ダブルイ「何でだ?アタックすりゃ勝てたのに」

八雲「普通に不思議に思うだろ?理由は……」


























八雲「数ターン前に3連続LB&海中散歩のバンシーを3連続コールしてデッキがペラッペラ状態だった」

(代・ω・)浪費家か。

コキュートスЯというのは氷獄の死霊術師コキュートスのクロスライドユニットで、コストに山札の上3枚をドロップ&自分のユニット1体を呪縛することでドロップゾーンの好きなユニットを選んでパワーを3千追加した状態でコールするのだ(この効果で呼ばれたユニットはターンが終わっても退却しない)そして海中散歩のバンシーの効果はドロップゾーンから呼ばれた時、SB1で1枚ドローできる。もうお分かりですよね?グランブルーの特徴はドロップゾーンからの復活ですが、デッキを削りすぎると最悪デッキアウトになってしまうのです(バトスピや遊戯王とは違い、デッキが0になった瞬間敗北)

ROVでこのカードを使うファイターは荒海のバンシーにダンシング・カットラス、海中散歩のバンシーのドローカード、ルイン・シェイドやイービル・シェイドの様にドロップゾーンに置くユニットで構成された攻撃的なデッキで、作者もよく苦労させられた。因みに3つの高校エピソードをクリアした後に現れる特殊な場所でのファイトでは屈辱のデッキアウトで黒星を与えましたwww


QUEST3:ヴァンガードレッスン!その3 ( No.402 )
日時: 2014/08/08 08:05
名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: u6VY3ouz)

一方、女子側は……


エミ「えっと……まずはどれでいく?」

スズ「う〜んと……これは?」

選んだのは『Duo理想の妹メーア』。『歌姫の二重奏』に出たブレイクライドユニットで、ヴァンガードにアタック時に自分の全リアガードを手札に戻し、更に手札から2体コールする能力を与えるカードだ。

エミ「これの台詞か。う〜ん……」

マイ「ねぇ、こんなのはどう?」

早速が思いついたらしい。挙手して早速その台詞を発表する。

マイ「ブレイクライドで私が思いついたのは……w」

3人「???」





BGM:ダンガンロンパメインテーマ


『Duo,Arms!MONOKUMA,AIDOLfestival!』



エミ&パシフィカ「アイドルから校長に転職した!?」

マイ「ごめw白黒を意識しすぎたらこうなっちゃったwww」

おい、フルーツ鎧武者の電子音声は無いだろwww大体それを使うのに一々ロックシードを使う気か。つか、モノクマのロックシードなんてどこで売っている。あと、イメージの背景がソラさんのダンロン小説の裏話に出てきたアフロモノクマなんだけど!?

スズ「全然可愛くなーい!(`Д´#)不採用!」

マイ「だよね;……とにかく次の案だけど、こんなのはどうかな?」

パシフィカ「今度は大丈夫だよね;」

マイ「今更罪悪感が……;とにかく、今度は大丈夫だよ!」








『みんなの願いを詰め込んだ、理想の妹ここに登場!Duo理想の妹メーアにライドv』



マイ「……最後の『v』は可愛さをアレンジしてみたんだ」

エミ&パシフィカ&スズ「おぉ〜!」

今度のセリフパフォーマンスに3人とも絶賛。可愛らしさ全快のメーアらしい表現だ。

パシフィカ「ところで、他に候補は何があるの?」

スズ「あるよー!」

そう言って取り出したのはエターナルアイドルパシフィカ。綺羅の歌姫でも扱いやすさと威力にずば抜けているカードだ。因みに作者は持ってません。

パシフィカ「おぉ!私のカード!」

マイ「確か、エミちゃんもこれの台詞を持ってたよね?」

エミ「うん!」

紺碧の妖精の先導者は自分の切り札に笑顔をほころばせ、お手本にと彼女の決め台詞を言う。





エミ「そこに想いがある限り、ヒトの夢は終わらない!クロスライド!エターナルアイドルパシフィカ!」

パシフィカ「決まったー!」

見事な台詞にパシフィカもスズも拍手を送らずにはいられない。
ふぅ、と一息吐いたエミは座り、今度はスズの番だと促す。

スズ「流石にこれは強敵だね……;」

パシフィカ「なら、私がとっておきの台詞を教えてあげよっか♪ちょっと耳を貸して」

スズ「ん?」

ちょいちょいと手招きし、密かに耳打ちする。話を聞いたスズは目を輝かせ、即座に採用した。

マイ「何が来たの?」

エミ「教えて教えて!」

スズ「おっけー!」






『想いは永遠、夢は無限!静かな水面に歓喜の波紋をなびかせる!エターナルアイドルパシフィカ!』

エミ&マイ「決まったー!」

スズ&パシフィカ「ありがとー!」

もう既にアイドルライブが始まったかのようなハイテンションに盛り上がる一行。だが、クエストの事を思い出したスズが最後のカードを取り出す。

スズ「おっと忘れてた。最後はこれなんだけど……」

最後にシャボン玉少女が取り出したのはDuo魅惑の瞳リィト。可愛さも効果もずば抜けていて人気のカードだ。因みに作者は黒を持っております。

パシフィカ「それか……」

再び頭を捻らせる。数分後、次に閃いたのはパシフィカだった。

パシフィカ「じゃあ、これでどうかな?」




ピンポーン!1時間後。



(代・ω・)終わったかー?

スズ「うん!早速いいのが来たよ♪」

八雲「そんじゃこっちの相手はスズでいいね?」

スズ「おっけー!」

(代・ω・)じゃあダブルイの相手はヒロイn「殴り倒しますよ?」

とにかく相手が決まり、早速ファイトに映る。場所はクロスオーバー館のファイトルームで、作者もよく使用しているのです。

アイチ「——イメージして下さい。僕達は今、地球によく似た惑星、クレイに降り立った霊体です。非力な僕達にできる能力は、たった二つ」

櫂「それ、1期の第1話で俺がお前にルールを説明した時に言ってた台詞だろ?」

アイチ(・ω・`)言わないでよ……

ザフィーラ「まぁ確かにあれは初心者には印象に残るがな」

八雲「まぁいいよ。ルールとして、まずデッキの中にあるFVを前列の中央のサークルにセットして、そしてシャッフルした山札から5枚手札に加える。ここで不必要なカードは1回だけ山札に戻して引きなおす事ができる。1〜3まで1枚以上あったほうが良い手札だ。今回はルールの説明上こっちが先攻を取るけど、そっちは予め手札をこっちが決めておくから、それを手札にして」

早速スズとダブルイが手札を持ち、デッキをシャッフル。

八雲「そして、掛け声と共に表替えす。行くよ」

4人「スタンドアップ!!ヴァンガード!」


次から本番ファイト……!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177