二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小さな書庫の騒動【短編集】
- 日時: 2016/03/19 18:19
- 名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: zSZyy9Vi)
ようこそ我が小さな書庫へ。ここでは様々な著者が綴っていった作品を保管しており、皆様に楽しく読んでいただくために図書館として併用している保管庫です。
あ、だからといって貸し出しは厳禁ですよ?
では、この書庫の様々な作品をお楽しみ下さい。
タグ1:ヴァンガード ヴァイスシュヴァルツ リリカルなのは スマブラ ダン戦 ぷよぷよ ポップン オリキャラ ミルキィホームズ
タグ2:キャラ崩壊 オリジナル要素 百合表現あり なのフェイ
お知らせ>>638
『今は抹消したい駄作』
とあるキャラの諸事情>>1-2
祝福の風は一陣の風となりて>>3-5
聖夜のドタバタ体験記>>8-10
ヴァンガード認識試験>>17-18
クレイについて(2013年番)>>30-33
『依頼書まとめ』
QUEST1>>346-352
QUEST2>>361-367
QUEST3>>400-407
QUEST4>>499-505
QUEST5>>538-547
QUEST6>>816-821
QUEST7>>843-848
『映画を基にした本』
[天空の国エンジェランド]
第1章>>11-12
第2章>>15-16
第3章>>35-38
第4章>>39-42
第5章>>45-50
[怪盗と探偵の争奪劇]
前書き>>641-642
怪盗>>643-645
探偵>>651-653
争奪>>654-658
『長く続いた日記』
[行楽の秋]
旅館編>>55-58
宴会編>>66-68
一日の終わり>>85-87
特別編>>100-105
紅葉狩り編>>114-119
季節外れの肝試し編>>126-130
[jokerに繋がるストーリー]
むらくも>>256-258
エンジェルフェザー>>259-261
ネオネクタール1>>291-292
ダークイレギュラーズ&グリムホロウ>>293-295
[記憶喪失と夏祭りレース!]
前編>>416-421
中編>>428-433
後編>>439-446
[死と隣り合わせの料理会]
準備編>>571-575
前編>>582-586
後編>>601-607
結果発表>>624-629
[2ちゃんネタシリーズ]
ヴァンガちゃんねる1>>328-330 2>>338-340
すまちゃっと>>477-478
だっちゃんねる>>662-665
『色々なオムニバス』
祝福の風の厄日>>19-25
ハロウィン狂騒曲>>77-80
本当に酷い赤ずきんの話>>136-140
異世界を巻き込んだ事件
前編>>149-153
後編>>164-168
新たなオリキャラとシスコン同盟会>>182-186
ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ>>198-201
テストネタ>>209-213
金髪(かなかみ)乱れて修羅となりて>>226-231
THE・没ネタ>>242-245 2nd>>518-521
二つのスピカは相対する。>>263-268
人魚の報復物語>>274-279
ゲームの世界にようこそ!>>301-306
GWでも騒動はやってくる1>>310-311 2>>312-314
氷の狙撃手と光の剣士の先導者1>>374-378 2>>389-394
あっちこっちパロで質問ネタ>>455-460
プロローグ>>485
伊吹コウジ君の退屈>>486-487 桜庭道子ちゃんの憂鬱>>488-489
新春混沌すごろく祭>>560-566
Fleet of silver soul>>673-678
ポケホームアローン>>694-697 ポケホームアローン2>>705-709 答え合せと悪ふざけしたおまけ>>721
桜の花と共に来た依頼>>722-728
ショートランドの艦これ日和>>739-744 2>>758-762
君がいた夏は……>>768-772 後半戦>>783-792
戦姫絶唱しないシンフォギア番外編>>803-806
錬金術師とのカードバトル>>834-839
先導者と定理者>>858-860
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.51 )
- 日時: 2013/10/05 04:40
- 名前: りゅーと (ID: OPVNjM8g)
すっごいですね・・・;とりあえず、ラピュタパロを最初からやるのは大変だったでしょう・・・;戦闘シーンや元ネタの再現、どれも素晴らしいです。それと、出演者の皆さん、お疲れ様でした!!バルス!!
前にもラピュタはあったのでちょっと見ました。例のシーンでもフィーバーした人達もおり、ツイッターもギリギリ持ちこたえたという話も聞きましたし・・・。どこでもバルス祭りでした。
次回の話は楽しみにしてます♪あと、無理をなさらないように?
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.52 )
- 日時: 2013/10/05 08:29
- 名前: MAHOKO ◆JnZiCl58gc (ID: wGslLelu)
ラピュタパロ更新お疲れ様でした。ラピュタはかなり昔に見て以来なので大まかな内容は忘れてしまっていますがバトルシーンに迫力があったりして面白かったです。奪還中やヴァンガ小説の更新も頑張ってください。これだけですみません。
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.53 )
- 日時: 2013/10/09 14:30
- 名前: 桜 (ID: UKb2Vg8d)
ここでははじめましてですね!八雲さんどうも。桜です。
ラピュタパロは大変だったでしょう・・・。ラピュタは何回も見たことがあるので、内容は分かります。
メタナイト「正確には天空の城ラピュタの末裔の少女、シータと機械工パズーのお話だろう。ネタバレになるが、最後にはムスカから世界を守るためにラピュタを崩壊させたのだろう・・・。カービィもラピュタを見て号泣した。」
ちなみに、メタナイトもラピュタを見て号泣をしたようです。
メタナイト「お前、輪切りにされたいのか?」
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.54 )
- 日時: 2013/10/11 20:48
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: pND9SC4/)
RSアーマービートル「ある人が言っていた。何回見ても、ラピュタはいい」
ヴィータ「何でコイツにコメ辺の最初を担当した」
>りゅーとさん
もう長いで済むレベルじゃありませんOTL今まで他の小説などで手間かけちゃいましたからね;次は旅館編ですので楽しみにしてて下さい。
>MAHOKOさん
ぶっちゃけて言うと、バトルシーンはある小説を基にしました。
こういうのってある意味自分の専売特許?って言うのはちょっと自意識過剰すぎるか……最後まで見ていただいて、ありがとうございます!
>桜さん
それはもう大変でした(暴露)
自分は号泣って言うほどじゃありませんけど、良い作品ですよ。他のジブリ作品も勿論ですが。
宮崎駿監督が引退して新たな長編アニメへと挑むジブリ。どんなアニメを作ってくれるんでしょうかね。
RSアーマービートル「ある人が言っていた。フラグを踏んだらサヨウナラ」
アミタ「最後、嫌な台詞ですね;」
- 行楽の秋、旅館編:その1 ( No.55 )
- 日時: 2013/10/11 20:53
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: pND9SC4/)
秋。
食欲の秋にスポーツの秋、読書の秋と様々な秋が存在する季節。
だが、今の彼らは……行楽の秋。
秋が深まるにつれ、赤く染まった紅葉通りを抜けて山岳地帯の道路をバスが走る。
ユウ「秋晴れってのは、まさにこのさまだな」
直葉「けどさ、あたし達も良かったの?2人が懸賞で当てたチケットで私達も連れてって貰うなんて」
アイチ「気にしないで下さい。詩乃さんの福引の懸賞もちょうどここだったからよかったじゃないですか」
本当はりゅーとさんのポップン学園の学園祭の女装コンテストで優勝した、なんて死んでも言えません(笑)
チケットは2人1組のペアであるので、アイチは和人、ユウは直葉、残ったチケットでセレナとリインフォースと旅行に出向いたのだ(親の承諾を済み)。
談笑してる間にも、バスが目的地に到着した。
『間もなく、秋月旅館前、秋月旅館前〜』
†
古くからの老舗旅館、秋月旅館。市街地からは然程離れては居ないが、古くからの仕来りと、新しき設備を加えた人気の旅館だ。
静かな雰囲気に合わせ、アイチ達が到着した。
?「あれ?あいつらって……おーい!」
先客がアイチ達を知っていたのか、彼らに手を振る。
アイチ「スバルさん?」
直葉「知ってる人?」
リインフォース「ああ、和人達は知らないんだな。この人はスバル・ナカジマ。私達の事を知ってるって事は……」
スバル「うん。あたしはりゅーとさんの所のスバル・ナカジマだよ」
アイチ「今回はどうしたんですか?」
スバル「家族旅行だよ。今日から数日皆空きが出来たんだ」
和人「それで、姉妹皆で旅行って訳か。俺は桐ヶ谷和人。んで、こっちが妹の直葉」
スバル「宜しく!そうだ、折角だからあたしの家族を紹介「ぎゃあああああああああーー!!!」何今の悲鳴!?」
突如上がった悲鳴に咄嗟にアイチ達は旅館の入り口に向かう。その光景は……
カイト「お客様ー、どの様なオシオキがお望みで御座いましょうかー?」
スズ「いぎゃあああああああああああーー!!!!」
ユウ「カイトぉぉぉぉぉーー!!?お前なにやってんだぁぁぁぁぁーーーー!!!!」
なんとカイトがスズ相手にアイアンクローをかましていたー!?
すかさずユウが止めに入り、事なきを得る。
ユウ「お前何考えてるんだよ!つーか何だその格好は!?」
カイト「ここの従業員ですよ。丁度ここの従業員が少なくて、バイトさんを募集していたんです」
カイトの服装は紺色の着物に煉瓦色のエプロン。
従業員としてぴったりだ。違和感が無い。
ユキ「お兄ぃ、だいじょーぶ?」
カイト「大丈夫だよ♪(爽やかな笑顔」
直葉「まぶしっ!笑顔が眩しいっ!」
スバル「——って、ちょっと待って!今この子お兄ぃって言わなかった!?まさか……;」
リインフォース「うん、兄弟;」
初代祝福の風からこぼれた言葉に思わずスバル唖然。この態度の豹変さ、最凶と名高いユーリ(ポップン)と十神白夜と肩を並べるであろう。
とにかくスズをこんな状態にするのもアレなので彼女を介抱する。
スズ「いたた……;ありがとう、お兄ちゃん達;」
アイチ「お礼はいいけど、なんでこんな事に?」
スズ「そこの女の子が可愛かったからついチューを……」
ユウ&直葉「ならお前が原因じゃんか」
スズ(´・ω・`)
W魔法剣士の容赦無い痛烈な一言にスズ撃沈(笑)
カイト「まぁ馬鹿は放って置いて、先導アイチ様6名ご一行、スバル・ナカジマ様9名ご一行、エストさんのオリキャラ様+野豚4名と1匹。合計19名+1匹様ですね。なお、当旅館はペットは禁止しております」
スズ「豚扱い!?」
カイト「訂正、駄犬でした」
一緒じゃねぇか(byユウ)
だが、店員として客の対応には完璧で、ユキもぎこちないながらも対応する。
エストさん、いきなりすみませんOTL
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177