二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小さな書庫の騒動【短編集】
- 日時: 2016/03/19 18:19
- 名前: ブレイジング・フレア・ドラゴン (ID: zSZyy9Vi)
ようこそ我が小さな書庫へ。ここでは様々な著者が綴っていった作品を保管しており、皆様に楽しく読んでいただくために図書館として併用している保管庫です。
あ、だからといって貸し出しは厳禁ですよ?
では、この書庫の様々な作品をお楽しみ下さい。
タグ1:ヴァンガード ヴァイスシュヴァルツ リリカルなのは スマブラ ダン戦 ぷよぷよ ポップン オリキャラ ミルキィホームズ
タグ2:キャラ崩壊 オリジナル要素 百合表現あり なのフェイ
お知らせ>>638
『今は抹消したい駄作』
とあるキャラの諸事情>>1-2
祝福の風は一陣の風となりて>>3-5
聖夜のドタバタ体験記>>8-10
ヴァンガード認識試験>>17-18
クレイについて(2013年番)>>30-33
『依頼書まとめ』
QUEST1>>346-352
QUEST2>>361-367
QUEST3>>400-407
QUEST4>>499-505
QUEST5>>538-547
QUEST6>>816-821
QUEST7>>843-848
『映画を基にした本』
[天空の国エンジェランド]
第1章>>11-12
第2章>>15-16
第3章>>35-38
第4章>>39-42
第5章>>45-50
[怪盗と探偵の争奪劇]
前書き>>641-642
怪盗>>643-645
探偵>>651-653
争奪>>654-658
『長く続いた日記』
[行楽の秋]
旅館編>>55-58
宴会編>>66-68
一日の終わり>>85-87
特別編>>100-105
紅葉狩り編>>114-119
季節外れの肝試し編>>126-130
[jokerに繋がるストーリー]
むらくも>>256-258
エンジェルフェザー>>259-261
ネオネクタール1>>291-292
ダークイレギュラーズ&グリムホロウ>>293-295
[記憶喪失と夏祭りレース!]
前編>>416-421
中編>>428-433
後編>>439-446
[死と隣り合わせの料理会]
準備編>>571-575
前編>>582-586
後編>>601-607
結果発表>>624-629
[2ちゃんネタシリーズ]
ヴァンガちゃんねる1>>328-330 2>>338-340
すまちゃっと>>477-478
だっちゃんねる>>662-665
『色々なオムニバス』
祝福の風の厄日>>19-25
ハロウィン狂騒曲>>77-80
本当に酷い赤ずきんの話>>136-140
異世界を巻き込んだ事件
前編>>149-153
後編>>164-168
新たなオリキャラとシスコン同盟会>>182-186
ダンボール戦機とリンクジョーカーでアンジャッシュネタ>>198-201
テストネタ>>209-213
金髪(かなかみ)乱れて修羅となりて>>226-231
THE・没ネタ>>242-245 2nd>>518-521
二つのスピカは相対する。>>263-268
人魚の報復物語>>274-279
ゲームの世界にようこそ!>>301-306
GWでも騒動はやってくる1>>310-311 2>>312-314
氷の狙撃手と光の剣士の先導者1>>374-378 2>>389-394
あっちこっちパロで質問ネタ>>455-460
プロローグ>>485
伊吹コウジ君の退屈>>486-487 桜庭道子ちゃんの憂鬱>>488-489
新春混沌すごろく祭>>560-566
Fleet of silver soul>>673-678
ポケホームアローン>>694-697 ポケホームアローン2>>705-709 答え合せと悪ふざけしたおまけ>>721
桜の花と共に来た依頼>>722-728
ショートランドの艦これ日和>>739-744 2>>758-762
君がいた夏は……>>768-772 後半戦>>783-792
戦姫絶唱しないシンフォギア番外編>>803-806
錬金術師とのカードバトル>>834-839
先導者と定理者>>858-860
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.638 )
- 日時: 2015/01/24 08:56
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: .4mFzsId)
改めまして、どうも。八雲です。
今回から色々変えました。ここ色々と書いたのですが、前の作品もみたいけどどこから飛んでいいのか解らない人のために目次を作ったので、色々みたい方はそちらからどうぞ。
では、これからもこの『小さな書庫の騒動』の図書館へ、足を運んで下さいますようお願いします。
アイチ「何故に図書館っぽく言ったの?」
書庫って名前があるからそれっぽく言ってみた。
リインフォース「それはいい。——さて」
なのは「それでは、この小さな書庫の騒動を……」
作者&キャラ一同「宜しくお願いします!」
今回は感想無くても結構でっせ。
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.639 )
- 日時: 2015/01/27 20:37
- 名前: white-blue bear(ホブベア (ID: Ku3ByRAK)
どうも、ホブベアです。
とりあえず簡単にコメントを…。
5組
・海鮮丼にチャレンジするのは生もの故に勇気がいること。さすがです、石流氏。うちの奴らに見せてやりたい…。
・親子丼と味噌汁の相性をうまく考えたのはポイントが高い。
4組
・アスナは個人的には5でもよかったと思う。バランスはよく考えられているし、今回は審査員に左右された感あり。
3組
・血のソースは問題作。失格に等しいのでもうやるなよ。
・不正はいけない。ちゃんと真面目に作れ。以上。
2組
・確かにたれには砂糖も使うが使い過ぎは良くない。料理に応じて適切に…。
1と0組
・ネフィリムは論外…。食べられるわけがないだろ…。
・残りの2人はうちのセシリアそのもの…。
こんな感じです。
- Re: 小さな書庫の騒動【短編集】 ( No.640 )
- 日時: 2015/02/01 05:54
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: .4mFzsId)
今朝、起きたら4時44分だった。
>ホブベアさん
まったくもってネフィリムは論外です。つか、どこで仕入れたんだよ……;
しずる「秘密ー♪」
ともあれ、約6ヶ月の間を空けたことはありますね。凄い大作でした。ギャグ的にも。
- 怪盗と探偵の争奪劇:前書き1 ( No.641 )
- 日時: 2015/02/06 11:47
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: .4mFzsId)
今回もまたムービーパロをやっちゃいました!さて、今回は誰が主役で、どんなお話なのか……?
『ポケモンメンバー』
八雲「とりあえず四天王とダイゴ戦に備えての面子は5人まで決まったけど、後一人を厳選中」
カルム&サトシ「まだなのかよ!?」
八雲「とりあえず、吹雪とダイゴのエアームド対策として天候操作系や挑発が欲しいし、ゲンジさんと優位に立つためにも氷技が欲しい」
カルム「で?決まった5人の面子は?」
八雲「これっす」
1:ラグ(ラグラージ♂。最初のポケモン。メガシンカする物理アタッカーとして。冷凍ビームや地震とか覚えさせようかな?)
2:エナ(グラエナ♀。最初にゲットした思い出深いポケモンでほのおのキバを持つ。挑発や差し押さえで相手の妨害を)
3:アゲハ(アゲハント♀。正直ドクケイルが望みだったけど、来る者拒まずってことで)
4:クロバ(クロバット♂。鋼の翼とどくどくをメインに、一気に勝負を着ける)
5:リリィ(ユレイドル♀。何度も♂が出た中漸くゲット。技のコンディションなど色々思案中。ピクシブで見た擬人化姿にやられた(おい))
とりあえず候補は……
ボスゴドラ(がんじょう持ち。ノーマルほどじゃないが多彩な技を覚えられるのでトドゼルガの絶対零度に抵抗&砂嵐や雨乞いでラグのサポートをメイン。現在♀のココドラを育てている)
シビルドン(ふゆうを持ってるので事実上弱点無し。色々覚えられるので、重宝するかも。現在♀シビビールあり)
ピクシー(マジックガード持ちを望む。冷凍ビームやフェアリー技の他にリフレクターなどを覚えさせて、味方のサポートに徹したい。♂希望)
フォレトス(ボスゴドラと同じくがんじょう持ちだが、こっちは弱点は炎のみ。PCで見た大学サークル決定戦のほえるとステルスロックのコンボはマでジ凄かった)
ジュゴン(氷技や先制攻撃が得意なので、雨乞いを覚えさせて先手必勝と言わんばかりの戦術を。)
ポケボイスON
ラグ「あー、その時ニュースで全部台無しになっちゃったんだよね;ようつべから見られたから良かったけど」
エナ「それに、妹さんが撮ってるアニメも潰れたんでしょ?見てないの(様子からすると見てない模様」
この5人ですかね。
『チョコはアカン』
李里香「(原作)シュテルからチョコが届いたよー!」
WSレオ(WS小説で正規契約しましたby八雲)「そうか……って、何だその置物?」
李里香が持って来た物:鶴の置物型に彫られたチョコ。
WSなのは「この前言ってた事覚えてる?シュテルの料理が食べるのを躊躇うって」
WSレオ「あ、確かそんな事が……って、まさかこれのことか!?一瞬置物にしか見えなかったぞ!?」
李里香「ほら、これなら食べるの躊躇うでしょ?(鶴の羽を折って皿に並べる」
WSレオ「その割には躊躇無しに羽を折ったな;惨い」
WSなのは「あれ?ちょっといいかな?」
李里香「うん?」
WSなのは「前にすずかちゃんと一緒に動物病院に行ったんだけど、すずかちゃんの飼ってる猫の1匹が間違ってチョコを食べちゃったんだけど……」
李里香「……はい?」
WSレオ「」←チョコを食べて飲み込んだ途端口から泡を吹いて倒れる。
WSなのは「わああああああー!!!レオ様が倒れたあああああー!!!早く病院にいいいいいー!!!」
李里香「え!?いや、ちょっ……!病院ってどっちの!?人の!?動物の!?」
WSなのは「どっちでもいいから早くー!」
その後、WS世界の獅子王は動物病院に運ばれたのだった。
『漢泣き』
シャロ(・ω・)こんにちはー。
シャロ以外のミルキィ&フェザーズ「ぶっ!」
シャロ「どうかしました?」
エリー「ご、ごめんなさい……今回の月ブシのカードにシャロのクライマックスみたいだけど、その顔が……;」
ネロ「何なのアレwww顔がwww(必死に堪えてるらしい」
コーデリア「流石にドン引きするわよ……;」
カズミ「私は寧ろあの顔に恐怖を感じました……;」
アリス「OPで見た時に家族全員で吹き出したのを思い出した;」
シャロ(´・ω・`)酷いです……
今度の月ブシのPRカードがミルキィTDのOPにもあったあれってwww
次からスタート!
- 怪盗と探偵の争奪劇:前書き2 ( No.642 )
- 日時: 2015/02/06 11:51
- 名前: 八雲(元BFD) ◆FvibAYZ8Tw (ID: .4mFzsId)
(スポットライトが舞台にいる冥界の支配人を照らす)
冥界の支配人「紳士淑女の皆様、ようこそおいでくださいました!これより始まりますは、ある幕末の偉人の宝を巡り、探偵と怪盗が織り成す争奪戦でございます!」
(観客の拍手)
冥界の支配人「ありがとうございます。では、ここで主役となる2人を少々紹介して頂きます故、しばしお付き合いを」
(幕が上がり、スクリーンに映像が映し出される)
冥界の支配人「探偵は、少年ながらありとあらゆる殺人事件を解決に導いた名探偵です。ある夕暮れ、同級生と共に遊園地で起きた事件に巻き込まれたが見事解決しました。だが、その事件の容疑者の一人が行っていた取引を死角から見入っていた時、背後から飲もう一人に殴り倒されてしまったのです!」
(鈍い音と共に、少年が倒れると同時にスクリーンが暗転する)
冥界の支配人「そして、試作品たる毒薬を使い去って行った。だが、それには莫大な誤算があった。そう!図らずもその薬は殺すのではなく、人体を幼くしてしまう薬だったのです!」
(再びスクリーンが映り、13歳くらいの少年の絵が映る)
冥界の支配人「自分の正体が探られては再び彼らに命を狙われるだろう。そう思った少年は偽名を使い、父が探偵を生業としている同級生の家に転がり込みました。いつか来る、彼らに繋がる依頼を求めて……。これにて探偵のあらすじは終了です。続けては、怪盗のあらすじでございます」
(暗転。続けて一人のマジシャンの絵になる)
冥界の支配人「ある世界的なマジシャンが、一人の娘を授かった。その娘は自分の奇術の才能を色濃く受け継ぎ、娘も父親の奇術に惹かれていき、自分も父親のような奇術師を目指していた。そして高校生となったある日、すなわち8年前の怪盗が復活したという騒ぎで持ちきりの中、彼女は父親のもう一つの顔を知る事となるのです」
(スクリーンが変わり、ある部屋の絵に変わる)
冥界の支配人「もう一つの顔、それは8年前に消息を絶った怪盗だったのです。そしてその衣装を纏った少女は、復活した怪盗の元に向かいました」
(ビルの屋上の映像に変わり、2人の怪盗が対峙し、片方が膝をつく)
冥界の支配人「騒ぎを起こしていた怪盗の正体は、自分の父親のアシスタントをしていた者だったのです。その者から、8年前に脱出マジックに失敗して死んだと思われていた自分の父親は、ある組織によって殺されたことを知るのです。その組織は、月明かりに翳すと涙を流し、それを飲んだ者は不老不死になると言う命の石、パンドラと呼ばれるビッグジュエルを探していたのです。目的を知った少女は、その命の石を見つけ出して砕くと組織に宣戦布告紛いの予告状を叩き付けたのです。そして彼女は、父親のもう一つの顔、『怪盗』の名を受け継いだのです。夜の街をマジックで彩る怪盗ファンタジアとして……」
(満月を背にシルクハットとマントの怪盗のシーンでスクリーンが暗転する)
冥界の支配人「では皆様、長らくお待たせしました!いよいよ怪盗と探偵による宝の争奪戦、そしてその裏に潜む野望の物語!開幕でございます!」
(会場が暗転し、本題のムービーが映し出される)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177