二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

モンスターハンターX【a RevengeTrage】
日時: 2017/02/10 15:56
名前: 敷島クルル (ID: p6ulpWex)

〜〜物語紹介〜〜

【プロローグ】

狩猟都市ドンドルマで酒場【ガルフレッド】に務めているアオト=フリーデ、そしてその幼馴染のサクラ=フリーデには両親がおらず、幼い頃拾ってもらった【ガルフレッド】のマスターの手伝いをすることで日々を生活していた。
元ハンターのマスターが営む【ガルフレッド】は入り組んだ路地に店を構えており、毎夜マスターとの話目当てで来るハンターによって店は大繁盛していた。
ある日、いつものように店の手伝いをしていたアオト、サクラ。店に来客を告げる鐘が鳴る。
白い服、帽子を携えた男は密猟グループ【シックバザル】。
店の退去を命じる帽子の男。
そして現れる【シックバザル】を追う不思議な男女。

それは——クロスへと繋がるプロローグ。
>>1-6
>>8-34
>>36-37


【一章邂逅】

【シックバザル】を追うミナト=カイムと少女ナナは、ドンドルマの【シックバザル】幹部から、龍歴院に拠点があることを聞き出す。
ポッケ村でネコートと呼ばれるギルド特殊管理職のアイルーに命じられ、龍歴院へ内部捜索を行うことになり、ドンドルマを経由する飛行船へと乗ることになった。
時を同じくして、若くしてギルドナイトの職に就いている少女、シュート=フィン=ウィングはここ最近の【シックバザル】の被害が激減していることに気付き自ら調査に赴く。
限られた情報から、龍歴院へ調査することを決意し、カイム、ナナと同じ飛行船へと搭乗する。
>>39-54
>>56-63
>>66



二章【青き英雄】←執筆中!!
>>69-73
>>80-82
>>95-97
>>98-99
>>101-109
>>111-116


【重要!!】
・この作品では常時、読者からの要望を募集しています。
出て欲しいモンスターやキャラクター、このキャラとこのキャラを絡ませて!このキャラ達でこんなクエスト行ってみて!
等々、自分に書けるものであれば積極的に書きたいと思っております、ますは気楽に書き込みを下さい。

・またページリンクを目次に設けてあるので、そちらから話に飛んでいただけると、快適に読むことが出来ます。
そのまま1ページから読んでしまうと、途中から外伝などの話が挟まってしまうので、混乱を招く一因となっております。
何卒この目次からのリンクから飛んでいただけることをよろしくお願いします。




【リクエストしてくださった方】
・脱穀さん
・にゃん太さん


【来ていただいたお客様】

・にゃん太さん
・脱穀さん
・風死さん




脱穀さんからのリクエスト作品
【リベトラ読者企画】ルカ、古代林にて
>>83
>>86-88


にゃん太さんからのリクエスト作品
【リベトラ読者企画】エピソードナナ
>>90-91
>>93-94
>>117
>>119-125
>>127
>>129
>>134

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



一章【邂逅】 ( No.63 )
日時: 2015/12/24 06:15
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

「殺し屋…?」

俄かには信じられない、とでも言うような顔を浮かべる。
既に闘志は無いようで、腕を組み、いつもの調子で続ける。

「その殺し屋が【シックバザル】に何の用よ、そもそもアンタ達ホントにハンターなの?」

矢継ぎ早に質問しながら近づく彼女。
顔は俺の眼前へと迫る。

「【シックバザル】には依頼…組織幹部及び構成員の殺害の依頼が出ています。」
「…。」

視線が俺からナナへと移る。
…じろじろと下から上まで嘗め回すように見回す。

「ん?どした、何かついてる?」
「…ナナちゃんのこの雰囲気から騙されたけど、この子とんでもない怪力ね。」
「へへ!良く食べて良く寝てるからな!」
「…こんな子に不覚を取られたのね。」

頭に?を浮かべるナナ。
肩を落としたシュートさんの目線が再び俺へと戻る。

「龍歴院に忍び込む為に…ハンターに偽装したの?」
「…。」

しまった、喋り過ぎたか。
沈黙を通すが、それこそ肯定しているようなものだ。

「アンタ、私の正体気になってたわね、教えてあげよっか。」
「?」

そう言い、おもむろにポーチを漁り始める。
出された手に握られていたのは、拳大のプレート。

刻まれていたのは。

「———ッッ!!」

ハンターズギルドの紋章、それに加え騎士の紋様も刻まれてある。
実物を見るのは初めてだが、これは紛れもないギルドナイトの証。
…最悪の事態だ、ハンター偽装をまさか管理直下の人間に見つかるとは!

「あ、その顔焦ってる。」
「…俺達をどうする気ですか。」
「別に、どうもしないわよ。」
「…は?」
「私、今アンタに止められてなかったら死んでたしね、貸しよ貸し。」

しかし彼女は噂に聞くギルドナイトとは遥かに違った風貌。
彼女は自由奔放、とでもいうのか。
厳格な気品や知性、そういったものは毛ほどに感じない。

「それに私も【シックバザル】を追ってるのよ。」
「…事情はお察しします。数々のハンターズギルドへの襲撃、略奪。」

確かに【シックバザル】ほどの密猟グループともなるとギルドナイトが動いているのは当然だった。
しかし、まさか当の本人が目の前にいるとは。

「私たち、協力関係にならないかしら?」

…笑顔で、俺が受け入れることを当然のように告げられる。
確かにギルドナイトはハンターズギルドでも特権階級、龍歴院にも顔が効く。
【シックバザル】が龍歴院内部に居るのだとするのなら、彼女と行動を共にするのは理に適っている。
だが、急な申し出、何か裏がある可能性も否めない。
そもそも違法行為をしているのはこちらで裁く権利は彼女にある。
彼女に理がある取引だった、断れば通告され、承諾したとしてもいつ手に縄をかけられるか…。

「…、喜んでお願いいたします。」
「ありがと、じゃあ、お互いが持っている【シックバザル】の情報の交換からでいいかしら?」

握手を交わす。

…そうか、彼女も【シックバザル】を探していた身なのなら飛行船で誰かを密かに探していたのも納得がいく。
そして同じように彼女からしてみれば、俺達も怪しく見えたはずだ。

とどのつまり、俺達は誤解しあっていた、という訳か。

事情が分かれば愉快な事このうえない。

「ひとまず龍歴院へと戻り、宿かどこか休める場所に向かいましょう。」
「それ賛成ね、こんな何が潜んでるか分からない場所で話すのは確かに気味が悪いわ。」
「お!ご飯か!」

Re: モンスターハンタークロス ( No.64 )
日時: 2015/12/24 08:48
名前: にゃん太 ◆LwOuNzkSj6 (ID: h48H16n5)

こんにちは、にゃん太です!先日はコメントありがとうございました!!
その日から小説を読ませていただいていたんですが、本当に面白くて一気読みしてしまいました!
今では更新されるたびに飛びついて見てます。実は最近の楽しみですw

シュートさんかっこいいなあ。登場人物のやり取りにワクワクします!
…敷島クルルさんってプロの方じゃないですよね?
話のつくり方がすごすぎて圧倒されっぱなしです

それにしてもナナちゃん、一体何者なんだろう…?


長くなりそうなのでとりあえず短めに…
更新頑張ってくださいね! めちゃくちゃ応援してます!

にゃん太さん ( No.65 )
日時: 2015/12/24 13:24
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

コメントありがとうございますー!!!!!!
嬉しい!感激で画面が見えない!!

こんな文章を褒めてくれる方がいるとは、恐縮の極みでございます!!

本当にうれしいです!!

良かったらなのですがにゃん太さん作品をこちらの小説の目次にて紹介したいと思っているのですがいかがでしょうか?

一章【邂逅】 ( No.66 )
日時: 2015/12/24 21:53
名前: 敷島クルル ◆vhkHu4l20g (ID: QRmoI/Ul)

日は既に落ち、炊事の煙が各所から立ち上る。
龍歴院では狩りを終えたハンター達が外で酒盛りや軽い宴を繰り広げている中、宿を見付け、受付を済ませる。

成人ほどの女性が愛想の良い対応で2階の部屋まで案内してくれ、重い疲労感を感じながら椅子に腰を落ち着かせる。

外の喧騒が意外にも心地よく、疲労に身を任せ瞼を閉じると飛行船での出来事、採取ツアーでの事が鮮明に頭に浮かぶ。

「…なんで私も同じ部屋なワケよ。」
「この方が情報交換及び今後の作戦を練るのに良いかと。」
「シュート!まくら投げしよ!まくら投げ!」

狭い室内にナナの声が良く響く。
それもそのはず、既に時間は深夜手前であり、龍歴院内部のこの宿はこの部屋、一人用の部屋以外は満席であった。

「ナナちゃんは良いけど!アンタと何で同じ部屋なのよ!」
「…何か問題でも。」
「ありよ!おおあり!何で今日知り合った男女が一つ屋根の下、朝を迎えなきゃならないのよ!」
「えへへー、シュート、3人だぞ。」
「そういう問題じゃないわよ!」
「え?3、さん…3P?」
「…アンタこの子になんてこと教えてんのよぉ!!」

瞼を閉じて疲労を少しでも取ろうとしていた顔面に枕が投げつけられる。
…難しい人だ。

「…何を言っているか自分には分かりませんが、夜は情報収集の為自分は席を立ちます、ご安心を。」
「えっ?あ、ごめんなさい、そういった…意味じゃないわよ、ほ、ほら!冗談よ冗談。」
「冗談だったのかー?」
「…ひょっとしてナナちゃんて、結構お盛ん?」
「…はい、自分もほとほと困っております。」

雑談を交えながら、頭の装備を外す。
これだけで存外解放された気分になる。

「【シックバザル】についての情報は道中お話しした通りです。」
「あたしも、お互い知ってる範囲はほとんど同じだったわね。」

道中飛行船で情報を共有しており、そこから得られた情報は俺達が持っている情報、すなわち。

——龍歴院内部に【シックバザル】の拠点があること。
——龍歴院全体の物資及び人員の入れ替え、増加の動きが活発であること。

今自分達が持っている情報はこれだけであった。

「自分は夜、怪しい人物が居ないか捜索を行います。」
「私は明日、ギルドナイトとしての手続きがあるから、それで少し抜けるわ。」
「あてはにーさんに付いてく!」

方針が決まった。
ほとんど個人プレイだが、相手の動きが分からない以上下手な動きは出来ない。
これが現状できうる手だろう。

「…シュートさん。」
「なによ、改まって。」
「ギルドナイト、ということは本当なのですか。」
「ほんとよ!信じられないなら明日摘発してもいいのよ?」
「…ご勘弁を。」

…ギルドナイト。
ギルドを守り、ハンター達を統括するためのギルド直属組織「ギルドナイツ」に任命された特殊なハンター。
表向きはギルド専属のハンター。しかしその実は対ハンター用ハンター。
モンスターではなくハンターを狩ると噂される存在。
主な業務は依頼主(王国や村、個人)との交渉、密猟者(非公式ハンター)の取り締まりや、未確認モンスターの情報収集などである。
裏の主な仕事は悪質なハンター(密猟常習犯や殺人を犯した者)の捜索・抹消。
各ギルド毎に設置されているが、最大でも12名までしかその称号を得る事は出来ない。
そのハードルは非常に高く、何かしらハンターとして飛び抜けた実力が必要とされ、
また非常時にはハンター達の指揮を執る必要もあるため、ある程度のリーダーシップも必要である。

「…貴女が。」
「不満?」
「いえ、そのような事は断じて、しかしギルドナイトになるには多くの年月と実績が必要なはず、失礼ですが自分より10歳ほど下の少女が務まる物でしょうか。」

俺の問いに、どこか遠い目をする。
微笑むような、儚いものをみつめるような。

「親のコネよ、ちょっと名のあるハンターだったの。」
「…成程、業務を受け継がれたのですね。」
「そ、ギルドナイトの仕事を一番間近で見て来たからね、ギルドにとっても新しいハンターからギルドナイト探すよりも手間が省けたんでしょ。」

ギルド内部の動きに乏しい自分だが何となく察する。
極秘依頼を数多く受けるギルドナイトになれる人物はそう多くない、それを探し当てるよりも現ギルドナイトの子供をギルドナイトそして育てた方が効率的ではある。

「親御さんは今、実家ですか。」
「…2人とももう居ないんだ。」

変わらない微笑み。
左手で美しい輝きを放つピアスを弄ぶ。

「…失礼しました。謝罪します。」
「いいのいいの、頭上げて!もう終わったことなんだから、ほら!ただでさえアンタ顔暗いんだからそんなことしてちゃ真っ黒になっちゃうわよ!」

しぶしぶ頭を上げる。
疲労感からかとんでもない事を口にしてしまった自分を殴りたい。

「あてもお母さんいないぞ!大丈夫!」
「えっ?ナナちゃん?」
「お父さんは見た事ないし、お母さんどっか行っちゃったし、だからシュート!大丈夫!あても一緒だぞ!」

予想していなかった横からの言葉にシュートさんが言葉を失う。
ナナを見て吹き出し、柔らかな、年相応な笑顔でこちらを向く。

「アンタ達、性格全く違うのに良い兄妹ね。」

「「兄妹じゃない(ぞ!)です。」」






〜〜〜〜〜〜〜〜1章【邂逅】fin〜〜〜〜〜〜

Re: モンスターハンタークロス ( No.67 )
日時: 2015/12/25 00:16
名前: にゃん太 ◆LwOuNzkSj6 (ID: h48H16n5)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29795

またまたですが、こんにちわ!
(バイトでした)

わ、私の小説でよければぜひお願いします!!
URLは貼っておいた方がいいでしょうか?
↑から「小さき狩人」のスレに行けると思います…!

敷島クルルさんの足元にも及ばない拙い小説ですが、つらつらと書き進めていく予定です。

更新お疲れ様です!
また、一章完結おめでとうございます。
二章はどんな話になるんだろう、とワクワクしていますw
それではー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。