二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

モンスターハンターX【a RevengeTrage】
日時: 2017/02/10 15:56
名前: 敷島クルル (ID: p6ulpWex)

〜〜物語紹介〜〜

【プロローグ】

狩猟都市ドンドルマで酒場【ガルフレッド】に務めているアオト=フリーデ、そしてその幼馴染のサクラ=フリーデには両親がおらず、幼い頃拾ってもらった【ガルフレッド】のマスターの手伝いをすることで日々を生活していた。
元ハンターのマスターが営む【ガルフレッド】は入り組んだ路地に店を構えており、毎夜マスターとの話目当てで来るハンターによって店は大繁盛していた。
ある日、いつものように店の手伝いをしていたアオト、サクラ。店に来客を告げる鐘が鳴る。
白い服、帽子を携えた男は密猟グループ【シックバザル】。
店の退去を命じる帽子の男。
そして現れる【シックバザル】を追う不思議な男女。

それは——クロスへと繋がるプロローグ。
>>1-6
>>8-34
>>36-37


【一章邂逅】

【シックバザル】を追うミナト=カイムと少女ナナは、ドンドルマの【シックバザル】幹部から、龍歴院に拠点があることを聞き出す。
ポッケ村でネコートと呼ばれるギルド特殊管理職のアイルーに命じられ、龍歴院へ内部捜索を行うことになり、ドンドルマを経由する飛行船へと乗ることになった。
時を同じくして、若くしてギルドナイトの職に就いている少女、シュート=フィン=ウィングはここ最近の【シックバザル】の被害が激減していることに気付き自ら調査に赴く。
限られた情報から、龍歴院へ調査することを決意し、カイム、ナナと同じ飛行船へと搭乗する。
>>39-54
>>56-63
>>66



二章【青き英雄】←執筆中!!
>>69-73
>>80-82
>>95-97
>>98-99
>>101-109
>>111-116


【重要!!】
・この作品では常時、読者からの要望を募集しています。
出て欲しいモンスターやキャラクター、このキャラとこのキャラを絡ませて!このキャラ達でこんなクエスト行ってみて!
等々、自分に書けるものであれば積極的に書きたいと思っております、ますは気楽に書き込みを下さい。

・またページリンクを目次に設けてあるので、そちらから話に飛んでいただけると、快適に読むことが出来ます。
そのまま1ページから読んでしまうと、途中から外伝などの話が挟まってしまうので、混乱を招く一因となっております。
何卒この目次からのリンクから飛んでいただけることをよろしくお願いします。




【リクエストしてくださった方】
・脱穀さん
・にゃん太さん


【来ていただいたお客様】

・にゃん太さん
・脱穀さん
・風死さん




脱穀さんからのリクエスト作品
【リベトラ読者企画】ルカ、古代林にて
>>83
>>86-88


にゃん太さんからのリクエスト作品
【リベトラ読者企画】エピソードナナ
>>90-91
>>93-94
>>117
>>119-125
>>127
>>129
>>134

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



餅栩宛゛ ( No.28 )
日時: 2015/12/06 21:56
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

サクラと出会ったのは確か西シュレイドの住民街。
お隣さんで物心つく前から仲が良かった。

戦争があった、親とはぐれた僕たちは兵士の配給や盗みを働いて何とか生きながらえていた。
しかしそれが兵士に見つかり、子供ながらに暴力を受けていたとき、僕とサクラを引き取ってくれたのがマスターとマーサさんだった。

でもどうだろう。

僕の幸せの根源はどこからだろう。
確かにマスターには数えきれないほどの感謝と恩を感じている。

だが僕にとっての何にも代えがたい幸せ、それはサクラの笑顔を見ることだ。
ならばそれを守るために何か大切な物を犠牲にするのは間違いなのだろうか。

そんな答えは分かり切っている。




———間違いだが、正解でもない。




善悪の区別など立場が変わればいくらでも変わる。
物事の重要性も然り、そんなものは時と場合でなんとでも変化する。


マスターを殺せば、僕の。

僕の一番大事なものが守れる。
それなら答えはもう出ている。





















「……マスターは、殺さない。」














「な、に?」











「マスターは殺さないしお前の下にも下らないって言ったんだよッッ!!!!!」








それは心の叫び、魂の叫び。
誰かの犠牲の上で成り立つ幸せには何の意味があるのだろうか。
他人は偽善だと罵るかもしれない、でも僕にはそれが受け入れられない。
そして僕がやろうとしたこと、コイツを殺して平和を掴みとる、それこそ今思った事と矛盾している。
だが世の中の物事全てそうではないか、矛盾が無ければどんなに簡単な世の中か、どれほど単純でつまらない世界か。

「…。」

僕の叫びに、帽子の男の顔からにやけが消える。

「おい。」
「へっへ、何でしょう。」
「その女、今ここでヤれ。」
「…へ?」
「ヤるんだお前達、ここで、いくらでもヤれ。」





それは呪詛だ。
この世を呪う呪詛。
そうだ、僕が変な意地を張ったばかりにサクラが危険にさらされる。

サクラを見る。

何だ?

こんな時にアイコンタクトか?

サクラの服に涎を垂らし獣のような男の手がかかる。

なんだ、なんだそのアイコンタクトは。











(アオトは…)







服がはだけ身体のあらゆるところにサクラの何倍もある黒ずんだ男の手がかかる、しかし目線は僕を捉えて離さない。
なんだ、アオトは、僕がなんだ?







(アオトはそれでいい、心配しないで。)









(バーカ、最後までかっこいいんだから。)







(大好き。)










「ゥゥゥゥウウウウウォォォォオオオオオオオオオァアアアアッッッッ!!!!!!!!!!」









目の前に殺到する、させてはならない、サクラを汚してはならない。
しかし身体が動かない、他の男が僕を羽交い絞めをしている、しかし僕は叫ぶ、現実を受け入れられない、だめだ、そんな顔しないでくれ。








「旦那、【ガルフレッド】の奴を捕まえました。」


部屋は扉の開く音で空気を止めた。



「うぅっ…」



「「マスター!!」」



最悪のタイミングで来てしまった。
身体には至るところに打撲の跡が見られ、頭から血を流している。

プロローグ ( No.29 )
日時: 2015/12/06 22:00
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

「わざわざそっちから出向いてくれましたね、え?」

帽子の男の標的がマスターへと変わる。
マスターは意識はあるようでぼんやりと帽子の男を睨んでいる。

「ガキを餌に貴方を釣ろうかと思いましたが、手間が省けました。」
「…、その2人を、離せ。」

同じように腕を拘束されており、自由がままならないようだ。
マスターを連れてきた男の手には血の付いた角材、それでマスターを襲ったのだろう。

「ここの前をウロウロしてまして、若い連中で襲いましたが、何人かやられてしまいました。」

報告をする男の頬は膨れ、大きな青たんが出来ている。
拳一つでマスターは僕らを探しに来てくれたのだ。

「ご苦労、後で報酬を渡す、下がれ。」
「はっ」

扉が閉じられ、部屋が静寂に戻る。

「…そこの2人を離せ。」

マスターを蹴り上げ、髪の毛を鷲掴みにし、耳元で帽子の男が告げる。

「状況がわかってるんですかぁ?ご主人、出来る訳ないじゃないですか、この2人を解放したら私、殺されちゃいます。」

あの笑みを浮かべて、マスターの頭を床に叩きつける。

「頼む!何でも!何でもする!あの2人に罪はないんだ!」

「…ほぉう、何でも。」


帽子の男が手下に何か命令を下す。
手下の男が部屋の隅に掛けてあったパイプを帽子の男に手渡す。

「…そういえばご主人、貴方のその右腕には冷や冷やしましたね。」

パイプをマスターの腕に這わせる。

「両腕、いただきます、そうすれば2人は解放しましょう。」

何を言ってるんだ。
料理人にとって腕は命、そしてマスターの腕はハンター時代からの相棒ともいうべき存在だ。

「マスター!わかってますよね!そんな誘い乗っちゃいけませんよ!」

俺の言葉は頭部へのパイプの一撃で遮られる。
意識が揺らぐ。

「ほらぁ、ご主人、早く決めないと、アオトとそこの女も殺しちゃうことになりますよぉ?」

「…いいだろう、この腕持って行け。」

ニタァ、と男の顔が歪む。
手下の男がマスターを数人がかりで抑え、縄を解放する。
マスターは抵抗をせずに片腕、命である利き腕の右腕を前へ突き出す。

「見上げた根性ですね、じゃぁあ、行きますよぉッッッ!!!!」


がしゃり。


とモスの頭骨を粉砕するのと同じような音が響く。
腕の関節部分にパイプが食い込み、右腕は違う方向に曲がっている。


「………!!!」

もはや声も出ない、誰かこの男を殺してくれ。
もう僕は気が狂いそうだ、こいつを殺さないと僕がどうにかなってしまう。

サクラも目を見開いて現実を直視している。

「声を出さないとは、見上げた根性だ、じゃぁあこっちの腕も。」

マスターの目は痛さに血走り尋常じゃない脂汗を掻いているが、僕とサクラを一瞬見てから尚も左腕を差し出す。

「お願い!!もうやめて!!」

サクラの叫び、しかしそれも届かず2撃目がマスターの最後の腕に振り下ろされる。


「ッッッッ!!!!!」


左腕がだらん、と関節部分で垂れる。
あれはもう使い物にならない、それは誰の目にも明らかだった。



「流石は元ハンター、壊してるこっちの手もどうにかなりそうでしたよ。」

手をプラプラと振り、イスに再び座る。
そして最悪の言葉を連ねる。


「2人は殺します。そしてマスター、貴方も。」



「ッッ!!約束が違うッッ!!!!」



今まで黙っていたマスターが叫ぶ。
叫びと同時に奥歯が吐き出される、痛みに耐えるため噛み締めていたのだろう。



「あんなんもの、私を楽しませるための余興ですよ、まぁガキはまだ使い道がありそうだ。」


目線がこちらに来る。


「そこの男は変態共の相手、女は娼館行きですかねぇ。」


あぁ。
誰か、誰かこの地獄から解放してくれ。
マスターは目から生気が抜け、その場に崩れ落ちる。

サクラもそのマスターを見て、先ほどの男の言葉に絶望している。


だめだ、ここで僕まで絶望してはいけない。
この悪、目の前の悪を生かしてはいけない、正義の鉄槌は必ず下るのだ。

それまで僕は、僕だけはあきらめちゃいけない。














「ゥゥゥウウウウウウォオオオオオオッッッ!!!!」

「なんですか、もう気が狂ったんですか、これだからガキは……———










「ぅおっ!!」
「ガッッ!!」
「カァハッッッ!!」



扉の外からの短い悲鳴。
金属の刺突音も聞こえる。

なんだ?

次はなんだ、何が来るっていうんだ。

でも誰でもいい、誰か、この事態を、誰か打開してくれ、誰でもいいんだ!!
















「【ガルフレッド】の人!目ぇ瞑って!!!」









扉が音を立てて破壊され吹き飛ばされる。
続いて拳大の球体が室内に放られ。











瞬間、爆ぜた。

プロローグ ( No.30 )
日時: 2015/12/06 22:04
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

閃光玉。
光蟲が絶命時に発する強力な閃光に衝撃を加えた対モンスター用のアイテム。
使用時には同行のハンターにも危険が及ぶアイテムで、対策をしなければ確実に目が眩む。

恐らくはそれが投げ込まれた。

密室空間での閃光玉は閃光が反射に反射を重ね絶大な効果を及ぼした。
目を瞑った僕ですら未だ視界は白い。

しかしかろうじて事態の把握は出来る。






「……。」




「アオト、大丈夫?」





あの奇妙な少女だ、しゃがみこんで僕を覗きこんでいる。
なぜこんなところに?いやそんなことはいい、違和感を感じたのは返り血。
白い髪にもべったりと鮮血が飛び散っている。



「ほい、外したよ、立てる?」
「…。」
「あらま、閃光玉で意識飛んじゃってる?」
「…、あ、立てます。」


何とか声を絞り出す。
現実なのか、夢なのかどうか、それを疑うような光景。

あの人数の男たちが全て、倒れている。
首から血を流し、平等に。

少女の後ろには黒く無反射仕様のナイフを帽子の男に突きつけている色白の男。



「おし、じゃあサクラとマスターを連れて【ガルフレッド】に行ってて。」
「え、あ、君は?」
「あてとにーさんはそこの男にちょっと話があるんだ、先行ってて。」


変わらぬ呑気な返答。
夢か幻かと思いつつ今までの痛みに耐え、現実と認識する。

マスターとサクラを見る。


サクラは指示に従い、意識は保っている、しかしマスターはその場から動いていない。
何かあったか、腕のダメージで気絶したか。

サクラとアイコンタクトを取る、そしてサクラの元へ一足で駆けつけ縄を外す。


「だっせー、前歯無いけど。」
「うるさい、無い胸が見えてんぞ。」


こんな時もいつもの戯れ、しかしそれは僕らに活力を与えてくれる。
サクラと共にマスターへと駆けつける。
気を失っているマスターを担ぐのはきつかったがサクラは外傷をほとんど加えられてなく、なんとか2人で担ぐことができた。


振り返る。


帽子の男に相変わらずナイフを突きつけている色白の男と、付き添う奇妙な少女。


「アオト、行くよ。」
「あっ、うん。」

壊された扉へ急ぐ。
あの2人に任せよう、僕らに出来ることは少女からのメッセージ、【ガルフレッド】へ無事に行くことだ。

プロローグ ( No.31 )
日時: 2015/12/06 22:07
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

「にーさん、アオト達行ったよ。」
「…。」

部屋に残された3人。
正確には地下室、道中の【シックバザル】の構成員は皆始末したはずだ、あの3人に危害が及ぶことは恐らくない。

ナイフを更に突きつける。

「ひッ!!」

「もう一度言う…。」

丁寧に、興奮している相手にも分かるように伝える。

「白疾風を知っているか?」

「だっ、だから知らない!私はなにも!!」

力を加える、男の首筋には赤い線が刻まれる。
傷から血がしたたり服へと滲む。

「ほほほ本当です!私は何も知りません!!」
「…。」
「にーさん、この人ホントに知らなそうだよ?」
「黙れ。」
「へーい。」

視線を移すことなく横に対して返事をする。
男の帽子は先の閃光玉の時にどこかへ飛び、その下の貧相な頭髪が晒されている。

「な、なぁアンタ強いじゃないかっっ!ど、どうだぁ?俺と手を組まないか!な!金なら沢山ある!ドンドルマの富裕街でも住めるぞ!」
「ナナ。」
「ほい。」

俺の言葉に応じて少女は白く美しい髪を左右に揺らしながら、男を組み伏せる。

「よっ…と。」
「あっっっっがああぁぁぁあああッッッ!!!」

両肩を外した。
ナナと呼んだ少女は男の服を丹念に調べる。

そして、首を左右に振り次は服をめくり上げる、また首を左右に振る。


「なっ、なんなんだアンタらは、何が目的なんだ!」

最小限の息を吸い、答える。

「【シックバザル】の他の拠点はどこにある。」

その問いに目を左右させ、声高に応える。

「そっ、そいつは言えませんね、掟なので、えぇ。」
「ナナ。」
「ほーい。」

ナナが右腕を抑える、少しでも力を加えれば折れる体勢だ。

「ごっ、拷問ですかぁ?そんなんで私が口を割るとでも………——
「うん、しょ」


バキリ、と正反対に腕が折られる。

「いぎゃぁぁあああああああ!!!!痛い!!痛いぃぃいいいいい!!!」

目が血走り耳障りな声を部屋に木霊させる。

「もう一度言う…【シックバザル】の拠点は他にどこにある。」
「いっ言えば許してくれますか!命を助けてくれますか!?!?」


………………。

………。

…。


「あぁ。」
「じゃっ、じゃあ!ほら!可愛いおチビちゃん!早く背中からどいて!ね!」
「いいの?にーさん」

無言で返す。
意図を汲み取り男の背中から離れる………——


「バァアカめ!!油断したなぁ!!!!」


懐から何かを出そうとする、が。
問答無用で構えていたナイフを胸に突き刺す、男の身体が揺らぎ、硬直する。


「なっッッ!?!?殺ッッ?」
「俺がナイフを抜けばお前は死ぬ、最後だ、他の拠点はどこにある。」


鼻孔を突くアンモニアの臭い、男は目を見開き失禁している。

「どこにある。」

ナイフに力を込める。

「ベルナ村!!ベルナ村近くの龍歴院!!ハンターズギルド内部に拠点がある!!私はそれしか知らない!!!」

聞いた情報を脳裏に刻む。
ナナも今の話を聞き漏らしていないようだ。

「そうか、では。」

ナイフを手放す。
男は後ろに倒れ、無様に天井を向く。


「ちょ、ちょっと貴方!助けてくれるんじゃないんですか!!」
「殺しはしない、後は自分でどうにかしろ。」

「そっ、そんな!話がちがっ……———

「それと俺は殺しはしないが、そいつは知らん。」

ナナが無表情にナイフを構える。
狙っているのは首元、手下の男達と同じく痛みを感じない急所だ。

「ごめん、あてはおにーさんみたいな人許せないんだ。」
「ごめんなさい許してください何でもしますからどうか!どうかぁ!」
「【ガルフレッド】の人たちがそう言ってもおにーさん嘘ついたよね?…ごめん、やっぱり許せない。」

なんでこの少女がそんなことを知っているのか、その悩みを抱えながら、男は絶命した。

ゆらり、と血のこびり付いたナイフを片手に少女は振り返り、微笑む。


「ふいー、お疲れさま、にーさん。」
「さっさと戻るぞ。」
「あいあいさー。」

死体が転がる部屋を後にする。
後始末は俺達ではない者がしてくれるだろう、この殺人は無かったことにされる。

返り血の付いたナナの髪を布でふき取る。


「ん、ありがと。」
「勘違いするな、そんなもの付けていては外の人に怪しまれるだけだ。」

プロローグ ( No.32 )
日時: 2015/12/06 22:11
名前: 敷島クルル (ID: QRmoI/Ul)

カランカラン。







鐘の音が来訪者を告げる。
予想通りの2人組、旅の2人だ。

「おまたせしました。」
「なんともない?大丈夫?」

普段と調子を変えない2人に少し、ほんの少し恐怖するが、笑顔で迎える。

「本当にありがとうございました、お2人が来ていなければ、僕らは今頃。」
「ありがとうございました!!」

サクラと並んで顔を下げる。

あれから吹雪の中マスターを運び【ガルフレッド】に着いた。
すぐさま暖炉に火を灯し、意識を失ったマスターの腕を冷やしていた。

「いえ、私たちも到着が遅れて申し訳ありません。」
「ごめんね。」

逆に頭を下げられる、そんなことをされては僕らの立つ瀬がない。
しかし聞きたいことが山ほどある。
それはさっきサクラと確認したことだ。

「あの、お2人は、その、何者なんですか。」


核心。
いくら旅の人といってもあの戦闘能力、そして容姿がおかしい。
更に【シックバザル】とも繋がりがある2人の正体を僕らはどうしても気になっていた。



「…。」


相変わらず何を考えているか分からない表情でこちらを見据える男。
逡巡し、口を開く。


「…、暗殺業をしている者です。」


はっきりと、そう告げられる。
暗殺業、すなわち人殺しを生業としている。
昨日までの自分なら嫌悪し、恐れていただろう。
しかし自分は知っている、この2人は性格破綻者でもなければ社会不適合者でもない、ちゃんと礼節を持ち常識を持ち合わせている人間だ。

「…、何か理由があるんですね。」

「はい。」

サクラと顔を見合わせる。
またアイコンタクト、答えは決まっていた。

「正体がバレた以上、ここに留まるわけにはいけません、今までありがとうございました。」
「ばいばい、アオト、サクラ。」

大型金貨を5,6枚を握り手渡そうとする男。
僕らはそれをしっかりと頂く。

「ありがとうございます、では今夜の宿代、食事代、しっかり頂きました。」


「……………は?」


踵を返し去ろうとしていた2人が足を止め、振り返る。


「お客様2名入りましたー!ほら!マスター!!」


サクラの声にマスターが気が付く。
机をベッド代わりにして動けないが、笑顔で2人を迎える。


「大型金貨5,6枚か、生憎俺は腕を振るえないが、うちの若い2人の店主がなんか作るだろ、ささ、座りなさい。」

マスターが上半身を起こして旅の2人を招き入れる。
今日初めての客にして、僕ら初のお客さんは、暗殺業2人組だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。