二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- cross the world
- 日時: 2022/11/29 17:49
- 名前: junris (ID: h5Tzmn9p)
どうも、初めましての人は初めまして、僕はこの度クロスオーバー小説をやり直させていただくjunrisです。この度はキャラ設定に無理があったのでやり直す事にしました。
<注意 この小説はめちゃギャグってる日常のリメイク版で一部の設定を引き継いでます>
【本編:目次】
【日常】
【chapter1】
宴に乱入した謎の『クローン』>>12-17
予告編(エイプリルフールネタ)>>18-19
CFH紹介(夢見草さんとのコラボ付き)>>22-32
ドッキリ誕生会(誕生日スペシャル)>>33-41
カードゲーム始めました >>42-46
わにゃとくり>>49-50
とある2人のキャラの日常の比較(苗木とパワプロ)>>55-61
小ネタ集>>63-66
1スレ短編集>>76
ハロウィンはワイワイとホラーどちらがお好き?>>95-99
タイマーのイメージ向上大作戦(W683のコラボ付き)>>100-105
ちょっと短いクリスマスパーティ>>109
CFHの忘年会>>110
新年の挨拶>>114
新たなカード 『ソウルシンクロカード』誕生 >>118-119
亀のゲーム屋との商談 >>120-121
junris?の日常>>140
【chapter1-1.5】
誕生パーティとパラレルワールド >>165
東谷の日常>>166-167
札勝負〜大富豪編〜>>168-176
秘密を手に入れろ! VSjunris?>>177-182 ←NEW!
マジックでパニック!?復讐のハロウィンパーティ >>183-187
肉(2×9)の恨みはいつもより18倍恐ろしい!? >>188 ←NEW!
【とある日の依頼】
廃墟研究所を調査せよ! >>86-91
【クロストーク】
【ストーリー(クローン編)】
新たな切り札(タイマー編)>>67-75
研究室の謎と新たな情報>>82
早撃ちガンバトル(VSCフォース)>>92
男を見せろ!パワフル高校の外野手ランナー>>106-107
勝負師の謎>>108
超高校級の野球選手 桑田の秘密>>115-117
【chapter1:クローンバトルラッシュ(予選)】
『クローン軍始動』 >>122
『大会』に向けて >>125-126
『クローンバトルラッシュ』のルール >>127-128
Round1 『song hit music』(チャレンジャー:赤松、最原、ゲスト)>>129-131
Round2 『運試し』(チャレンジャー:苗木)>>132
『アンドロイド』と『ペンダント』>>133
Round3 『ソウルファイターズ』(チャレンジャー:junris) >>136-138
もう一つのクローン >>141-142
『セルノ社』の謎 >>143
セルノの正体(第4回戦の前日談)>>144-145
第4回戦: combat battle(チャレンジャー:マリオ&ルイージ)>>152-154
Final Round 『Baseball』(チャレンジャー:パワフル高校一同) >>155-162
【おまけ】
逃走中特別編予告編>>139
エイプリルフール予告編>>149-151
【レギュラーキャラの簡易紹介】構想中
【この小説閲覧にあたっての注意事項】
・この小説はクロスオーバー物なのでたくさんのジャンルのキャラクターが登場します。レギュラー等もあってか出番数に差があります。
・一部のキャラクターには原作を元にしたオリジナル設定やネタバレ要素があります。もちろんキャラ崩壊の可能性もあるので閲覧の際にはご注意ください。
・スレ主のジャンルの知識はあまり乏しいものため一部のキャラオリ設定も含まれています。(現在はある程度の知識を身につけていますが)
・勿論、違うジャンルとの交流もあります。(仲良くする程度ですが)
・メインジャンル以外のキャラも出てきます。
・スレ主の文才はあまり大したことありません。
・誤字や脱字が出る事もあります
・投稿ペースは不定期更新です。
・コメントやキャラの貸し出しはOKですが誹謗中傷や叩きコメントは一切受け付けません。また、うちのネタを引用するときはちゃんとカキコのコメントやtwitterのDMやpixivのメッセージ機能を使って、許可をとってください。←UPDATE!
これらの要素が苦手な方は閲覧を控えるのがお勧めです。それでも良い方は何なりとお楽しみください。
<コメントルール>
<コメントOK例>
小説の感想が入っている。(それが入っていればある程度宣伝してもかまいません。)
感想OKのタイミングでのコメント
<コメントNG例>
小説の感想が入っていない(例:宣伝のみ)
感想まだのタイミングでのコメント
以上の注意事項を理解してどうぞお楽しみください。
タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project パワプロシリーズ ポップン 遊☆戯☆王 オリキャラ キャラオリ設定 オリジナルカードゲーム クローン オリジナル設定 【不憫化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意(キャラ属性撤廃)】(随時更新予定)
2022.11.29 最新話更新
- Re:セルノの正体(第4回戦の前日談) ( No.145 )
- 日時: 2022/03/26 18:59
- 名前: junris (ID: IWueDQqG)
その時!
???「待て待て待てーい!」
突然、謎の声が聞こえた。それはなんとも豪快で大きな声が出てきた。
マリオ「これは...もしや...」
マリオがそれに気付き振り向くと...
ワリオ「マリオを倒すのはこのオレ様だ!」
なんと、そこには黄色の帽子を被り、紫のオーバーオールを来た。ギザギザ髭の男、『ワリオ』が現れた
マリオ「『ワリオ』!どうして君はここに!?」
ワリオ「何って、奴のような訳のわからない奴に横取りされるのが気に食わんのでな...このオレ様が代わりに戦ってやんのさ!そして、その後でマリオを倒すんだよ!」
具体的にいうとワリオはマリオを倒す役割をそっくりさんに奪われるわけにはいかないため、代わりに戦ってやろうというらしい
ワリオ「さてさて、おいお前!マリオにそっくりな体して偉そうにしているだろうが、『マリオのライバル』にふさわしいのはオレだよ!ワリオだよ!だから偽物野郎は引っ込んでもらおうか!」
しかし、マリオ?はそれに動じないどころがむしろ見下したかのようにこう言った
Cマリオ「...フン、『お前』には関係ない話だ。そっちの方こそ引っ込んでもらおうか」
ワリオ「なんだとー!?お前のような偽物如きがこのオレ様に勝てると思うのか!」
マリオ「あっ!ワリオ!」
そういうとワリオはマリオ?に突っ込んだ。しかし、彼は避けようとしない。これには余裕があるのか...
ルイージ「(あいつ、なんで避けないんだろう...)」
ルイージが彼の心情を推理していたその時!
バリバリバリ!
ワリオ「おわっ!」
なんと何かがワリオを弾き飛ばしたのだ
ワリオ「な...なんだ!?」
マリオ「ワリオを弾き飛ばすなんて...」
ルイージ「そういえば...」
ワリオが吹き飛ばされるのを見たルイージはこの前のことを思い浮かべていた
ーーーーーー
<回想>
マリオ「もしかして...ルイージにいたクローンはルイージの攻撃しか通らないんじゃないのかな?」
ーーーーーー
ルイージ「ま...まさか!?」
『自分達以外の攻撃を防がれてしまうという特性があるというのは事実だった』とルイージはそう踏んでいた
Cルイージ「ようやく、飲み込めたようだな」
Cマリオ「そうさ、我々は『モデルとなったキャラ』以外の攻撃など通用しないのだ」
Cルイージ「それにしても、僕たちみたいな奴が他にもいたなんて思わなかったよ...」
ルイージの予想通り、『モデルとなったキャラ』以外の攻撃が効かないのだ。クローンは自分達と同じ特性を持った存在がいた事に感心しながらそれを説明した
マリオ「(どうする?ここはワリオを引かせないと...)」
マリオはここで、ワリオが戦っても特性のせいでクローン相手には戦えないと踏み込み、引かせた方がいいと考えた
マリオ「ワリオ、ここは一旦引いて欲しいんだ!」
ワリオ「何!?なんでだよ!」
マリオ「いいかい?あそこにいるクローンは『ワリオの攻撃』には効かないんだ。ここで戦ったら無駄なエネルギーを使い果たしてやられてしまうよ!ボクを倒せないままそうなるのは嫌だよね!?」
マリオは引けと言われてなんで引かなきゃいけないのだというワリオに理由を説明した。ライバルを倒せないままやられるのはワリオにとっては嫌なのだろうと思っていたのだ。ワリオにとってはライバルに指図されるのは癪だが倒せないまま終わるのももっとも癪だ
ワリオ「わかったよ...お前がそこまで言うならここは引いてやる...だが、その代わりにあんな奴には負けんなよ!絶対にな!」
そう言って、ワリオは去っていった
Cマリオ「さて、部外者が去ったところで...今度こそ『勝負』と行こうか...」
Cルイージ「勝負方法は...『これ』で行くか...」
そう言うクローンの手にハンマーが握られていた。この光景はマリオ達が見た事があるようなものである
ルイージ「『これ』って...もしや...」
Cマリオ「そうだ。君達が沢山やったことある『種目』で勝負するんだ」
Cルイージ「簡単に言えば『バトル』だよ」
マリオ「なるほど!スマブラや冒険で戦ってきたボク達にはピッタリな勝負だね!」
Cマリオ「そうかい、これは少し楽しめそうだな」
今回はここまでです!感想お願いします!
- Re: cross the world ( No.146 )
- 日時: 2022/03/26 19:19
- 名前: 天悪 ◆GZXLUkDFh6 (ID: IxtPF2j4)
どうもこんにちは! こちらからは初めましてとなります、天悪と申します! 本日はjunrisさんの小説に感想を書きに参りました! よろしくお願いします!(あまりに長すぎる感想になったり、それによって途中で感想を終える事態が起こってしまったら申し訳ありません( ̄▽ ̄;))
天悪「今回はポップンパーティー中の出来事ですね! ミミニャミちゃん(junris)、ソニックのコスプレしてるね!」
研磨(表)「どうやら、ミミさん(junris)とニャミさん(junris)のコスプレ拳はバトルとパフォーマンスの二種類あるみたいだね。………バトルの方は制限時間があるんだ。……『昔はもっと長く使えてた』? MZD(junris)の言っていること……ならミミさん(junris)とニャミさん(junris)に何があったんだろう」
天悪「自らもコスプレ経験者だからかニャミちゃん(junris)やミミちゃん(junris)の力になりたいタイマーくん(junris)いいねいいね……!!」
翔陽(表)「パーティーももうそろそろ終わりか……ん? なんかミミさん(junris)にそっくりな人が現れて……え!? あのミミさんが『パーティーを知らない』!?」
天悪「そんな、ミミちゃん(junris)もこういうみんなが楽しい気持ちになれるパーティーが好きなはずなのに……そのミミちゃん(junris)のそっくりさん、クローンミミはミミちゃん(junris)と戦いたいみたいだね! 加勢しようとするニャミちゃん(junris)の排除に量産型クローンを用意してまで……!」
翔陽(表)「うおおおお!? 二人とも、クローンに負けないでくれ! ミミさん(junris)の方が体力差で圧されてるのか……ニャミさん(junris)も早く助けに行きたくてミミさん(junris)の方に集中してるみたいだな……」
研磨(表)「このままだとニャミさん(junris)も逆転されそうだよ。どうする……? ニャミさん(junris)を安心させるために、5分集中でバトルモードのコスプレ拳を発動。クローンミミさんを圧してるね……」
天悪「あれ? でもクローンミミはそれでも余裕そうだ………なっ!? 向こうもコスプレ拳使えんの!? 更に、自分の弱点も熟知してるって………!」
研磨(表)「……制限時間の関係上、クローンミミさんの方が有利だ。………しかも、ミミさん(junris)のコスプレ拳がここで切れて……!」
翔陽(表)「うわ!! ニャミさん(junris)もフォースさんも助けにいけないのか……ミミさん(junris)!!!」
天悪「………いや!! ミミちゃん(junris)に考えがあるみたいだ……そうか、コスプレ拳は途中で解除できるんだね! それで閃光攻撃の後にまたコスプレ拳を使って……! ほあああああ、よく考え込まれてるな〜!!」
翔陽(表)「ニャミさん(junris)も量産型クローンを倒したことだし、これで勝てる! ………って!? 今度はクローンニャミさん!?」
研磨(表)「クローン軍………軍を率いてエネルギーを集めている、クローンの目的はいったい………?」
天悪「謎が多いけど、第一話からワクワクしてきますねーーーー!!!! 今後の展開が楽しみです!!」
天悪「おお! 戦闘中! しかも最中にクローンファイターも来るなんて! すごく面白そうな戦闘中ですね!」
研磨(表)「天悪、よく見て。これエイプリルフールだよ」
天悪「残念!( ´•௰•`) でもお詫びの予定一覧はどれも楽しみです! 特に平行世界ネタ!」
翔陽(表)「天悪さんもいっぱい平行世界繋げてるからな〜」
天悪「おっ! 今回は夢見草さんとのコラボ回ですか! junrisさん緊張してますね( *´艸`)」
サタン(裏)「わぁ! ミミ(junris)とニャミ(junris)、そしてタイマー(junris)が『Deuli』メンバーのコスプレで登場したね! 嬉しいサプライズだなぁ」
シェゾ(裏)「ああ! それに、それぞれの世界の誠や裸族関連の話になってるな」
天悪「狛枝くん(夢見草)の妄想の中の苗木くん(junris)サディストだなぁwwww」
サタン(裏)「裸族か………うちのところにも昔は度々裸族がまた別の平行世界から来てたけど、僕はよく被害に遭ってたな………」(›´ω`‹ )
シェゾ(裏)「今はもう来てないからな💦 夢見草さんのところのミミ達に自由時間でCFHの活動内容を紹介するようだな! 俺達もどんなことやってんのか気になるんだよな!」
天悪「うんうん! 苗木くんが苗木くんに射撃を教えるのか………こっちの苗木くん、この様子見たら驚くだろうな←」
サタン(裏)「凪斗(夢見草)は興奮している場合じゃないよ💦 こっちだと同一人物はお互い別の平行世界から来てるけど、大抵の住民は仲が良いからね。僕もサタン(表)のことはとても尊敬しているよ」
シェゾ(裏)「俺も、シェゾ(表)はヘンタイだが憎めない奴だって思ってるぞ!」
天悪「クローンとだいぶ関係ない話題ですみません(汗) 今度はパワプロくんが日向くん(junris)から剣術を教わってるね! パワプロくんの剣さばき、気になるなぁ」
サタン(裏)「パワプロは誠(junris)とも明雄とも友達なんだね! ふふ、友達がたくさんいるって嬉しいよね」
天悪「(表)の君らは犬猿だけど、サタン(裏)とシェゾ(裏)は親友同士だよね!」
シェゾ(裏)「まぁなー。サタン(裏)も普段は恥ずかしがり屋だが温厚だし!」
天悪「今度はCFH食堂で東谷くんと進くんとアッシュくんの会話! うんうん! この三人もとある共通点があるみたいだし、仲良くなれそう!」
シェゾ(裏)「次はCFH研究室だな。テイルスと千尋(junris)はお互い機械やプログラミングをしているな。しかもjunrisさんはクローンの特性を調べて対抗できる武器を製作中なのか……はは! ここでも紋土と清多夏は仲良いな!」
サタン(裏)「うん! 微笑ましいなぁ。次はCFH資料室。junrisとスマイルがひとつの資料を見ているね。でも………この事が今後、何に繋がるんだろう?」
天悪「次はCFHトークルーム! MZD氏(junris)とユーリ様がお話してるね! へ〜! CFHって逃走中やカードゲーム製作もやってるんだ! CFHの皆さんが作るカードゲーム、とても気になる〜!」
サタン(裏)「そっちのミミとニャミの実力や仲間のために戦える強さは前回の話でよくわかったからなぁ……次はCFH格闘舞台……MZD(junris)が作ってくれた舞台でお互いのミミとニャミが戦闘に入ってるね。うわぁ……! お互い、自分たちの技を使って一歩も譲らない戦いをしてる……! すごいなぁ」
シェゾ(裏)「決着がつかないからか、どっちもコスプレ能力でケリをつけるようだぜ! どっちのコスプレ能力による技もパワーが桁違いだが………勝ったのは夢見草さんのところのミミとニャミか!」
天悪「ミミちゃん(junris)もニャミちゃん(junris)も、残念だったけどお疲れ! 二人とも夢見草さんとこのミミニャミちゃんにお礼を言おうとしてたから、ミニッツちゃん(junris)が自分の回復能力で生み出した『リカバリーキャンディ』で回復させてくれたね! ミニッツちゃん(junris)すごいぃ………」
シェゾ(裏)「タイマー(junris)はその様子見て、自分が遅れを取ってると悩んでるな……その悩みが解決するといいな……ん? junrisさんがフードを被った倒れている人物を見つけて……うわぁっ!? こいつ、junrisさんに瓜二つだぞ!!」
サタン(裏)「この人物もクローンなのかな……? いや、それにしては記憶喪失みたいだし戦闘意欲もないみたいだ。このjunris?はいったい……更に、ミミ(junris)とニャミ(junris)の言う『あの人』と『あの方』っていったい……?」
天悪「………クローン軍、どうやらCjunrisさんを目覚めさせたいみたいだね………本当に目覚めたらいったいどんな被害が起きるのか………」
天悪「お? 今回はjunrisさんが謎の白い部屋に閉じ込められたところから開始ですか……junrisさんが手当たり次第に探索していく中で部屋から出られた先には……?」
シャミ子(裏)「『ゲームの間』? junrisさん、ここで負けたらどうなるのでしょうか……ただのゲームとは違うって、私も不安です……」
塵(表)「………その対戦相手が、ミミ(junris)にニャミ(junris)………雰囲気は大きく違うな。クローンとはまた違うもう一人の存在だと言っているが」
天悪「そ、そのミミニャミちゃん?たちはとにかくjunrisさんと勝負したがってるね! カッコつけてみるも不安がるjunrisさん可愛らしい←」
塵(表)「おい、作者さん相手に何言ってるんだ……そのゲームのルールは……なるほど。トランプを使った簡易的麻雀か」
天悪「( 。∀ ゚)」??????
塵(表)「おい頭のいいはずの脳筋」
シャミ子(裏)「天悪、こうなったら実際にどんなゲームなのか見てみましょう。初めの配牌はjunrisさんが8のペアを揃えてます。………けど、ミミちゃん?とニャミちゃん?の表情が読みにくいですね……」
天悪「ミミニャミちゃん、元々は笑顔と元気に溢れた子たちだったのに……junrisさんが捨てカードを絵柄が見えるように捨てたことに何か落とし穴があるような……捨てたカードがAというのも……むむむ………」
塵(表)「お前、何故そういう仮説は立てられるのにルールは理解しきれなかったんだ……」
天悪「しゃーない、魂がバカだから←」
シャミ子(裏)「その言い分はどうなんでしょうか……ニャミちゃん?は最初の引きで役を完成させたみたいです、junrisさんも驚いてますね……」
塵(表)「だが、その後の引きは良くなかったようだな。4ターン目……junrisさんが8の役を揃えたな。ここでjunrisさんも運気が向いてきたが……7ターン目まで何もなし」
天悪「んで、8ターン目……ミミちゃん?も役1つ完成! ここで先に2枚目の役を完成させられるプレイヤーは誰なのか……おおお!?? junrisさんが捨てた10をニャミちゃん?がポンで取ったあああああ!??」
シャミ子(裏)「先に2つ役を揃えられてしまいましたね……更に続いてミミちゃん?までjunrisさんの捨てた7でポンを宣言しました……でも、junrisさんもラッキーみたいです。ちょうどミミちゃん?の捨てたQでポンができました!」
塵(表)「それで、この揃えた役が何になるのか………なるほど、これらの手札でじゃんけんをすることになるのか」
天悪「盛 り 上 が っ て ま い り ま し た」
シャミ子(裏)「…………もしかして、天悪は盛り上がりに徹そうとしてますか?」
天悪「私にはこの役目しかできないので……← なっ!?? 黄色のポップ君ペンダントの中にミミニャミちゃん(junris)の魂が!??」
塵(表)「………………あいつらを返して欲しくば必ず勝て、ということか。junrisさんにとっても負けられない戦いになるな」
シャミ子(裏)「このじゃんけんは一発勝負………junrisさんも必死に相手の思考を読もうとしていますね。結果は………パーとパーとグー、更にレベルの関係でjunrisさんの勝ちです!」
天悪「よっしゃあああああああああっ!!!!!! あのミミニャミちゃん?約束守ってくれるみたいだし、これでミミニャミちゃん(junris)が戻ってこれる!! ………うん、でも頼りないjunrisさんもかわいいよね!←←←」
塵(表)「だからそういう発言はやめたらどうなんだ……… しかし、あのミミとニャミ……亡霊のゲーマーの一族はjunrisさんの秘められた力を知りたくてゲームを挑んだようだな……ミミ(junris)、お前はこういうものは怖くて無理じゃなかったのか」
シャミ子(裏)「出口の先には………パーティー会場? そっか、これってjunrisさんのドッキリ誕生会だったんですね」
天悪「そっか〜〜〜………junrisさん、闇遊戯コスのミミニャミちゃん(junris)描くことあるんだ! かわいいなぁ!!(何度もすみません!!!)」
塵(表)「お前ときたら………初めて自分から関わりに行く男性作者さんに何度かわいいと言ったら気が済むんだ………」
シャミ子(裏)「それが天悪なんですし、仕方ないですよ。遊戯君達も招待してくれてたんですね。junrisさんも喜んでくれてるようで何よりです。………? junris?さん?」
天悪「どうしたんだjunris?さん………何かの記憶を取り戻せそうなのか………?」
天悪「CFHゲームセンターにお邪魔していいですか、ポップンをやりたい(切実)」
すず(表)「いきなり何言ってんだよ!? ははは! みんなゲームで熱くなってくれてるな! あたいもその体感ゲームやってみてぇな〜!」
文録(裏)「おっ、マリオとミミ(junris)のやってたカードゲームって、半オリジナルなのか? ファイター同士を戦わせるのか………面白そうだな!」
天悪「うわ〜! 天悪もやってみたいです! ファイターをサポートしてくれるサポートカードもあるんですね! やり込み要素たくさんありそう! ………説明見たらすっごくやりたくなってきたんですけどぉ!?? junrisさん、junrisさんが良ければ私にもソウルファイターズをやらせては頂けませんか!? 私もjunrisさん達と一緒にカードゲームしたいです!!」
すず(表)「いきなりそういうこと言うなよ!? あたいもやってみたいけどさ! マリオが『ファイアーフラワー』でマリオ(ファ)の攻撃力を上げて、この状態でミミ(ファ)に攻撃だな! これでミミ(ファ)が撃破されてGPも0にできる……と思ったら!」
文録(裏)「今度はミミ(junris)がカウンターサポートカード『コスプレ拳(バトルモード)』でミミ(ファ)にマリオ(ファ)のコスプレをさせたぞ!? つまり、ミミ(junris)の逆転勝ちになるってことだな!?」
天悪「そうなるね! いやー、二人とも熱いバトルでした……おおお! スタートデッキかぁ………天悪も買わなきゃ☆」
すず(表)「あっ! ずりぃぞ天悪! あたいも買うーーー!!」
文録(裏)「あははは………(Cタイマー達まで、ソウルファイターズに目を付け始めたな……更に、Cjunrisさんまで懐かしい感情を持ち出した……また一波乱起きそうだな……)」
天悪「クリボーちゃんもバンワドちゃんも癒し(遺言) 遊戯きゅんとカービィちゃんの絡みも尊くて良き(爆散)」
しんベヱ(表)「天悪さん、そういうはじめ方しかできないんですかぁ?」
ブラウン(表)「えーっとえっとー? クリボーがバンダナワドルディに懐かれてるのを見て、遊戯さんが闇遊戯さんと重ねてるみたいですね!」
ラグナス(表)「ああ! バンダナワドルディもデデデ大王を思い出したけど………カービィには秘密なんだな」
天悪「そこちょっとだけしんみりしちゃったワシがいます( ´•௰•`) デデデ大王様と穏和な会話した後にクリボー思い出すバンワドちゃん、なんか心に響くな………」
ブラウン(表)「バンダナワドルディ、またクリボーに会えるといいね!」
天悪「苗木くん(junris)にノートパソコン送った人マジで誰だ????? って思ったらjunrisさんでした←」
しんベヱ(表)「すご〜い! 苗木さん(junris)、CFHのダンロン組のリーダーなんですねぇ! かっこいい〜!」
ラグナス(表)「パワプロお兄さんはパワプロ組のリーダーなんだな! すごいぞ! あきおお兄さんとも仲良しだな! あれ? パワプロお兄さんもjunrisお兄さんからノートパソコンもらったのか?」
天悪「あっすみません弊サイドラグナスは諸事情で精神が子どもになることがあります← えっ、希望ヶ峰学園の生徒やパワプロ高校野球部もみんなノートパソコン支給されてるんだ……苗木くん(junris)もパワプロくんも充実してるなぁ! 科学者E.Jェ………()」
ブラウン(表)「二人とも元気そうですし、今後もこのノートパソコンを自由に使ってそうですね! 二人の活躍も気になるな〜!」
天悪「はい、すみません文字数制限で今回の感想はここまでとさせてください(›´ω`‹ ) はじめてこちら側から感想書いといて途中までですみません!! でもまた感想書きにいきたいと思います! それではまた!」
- Re: cross the world ( No.147 )
- 日時: 2022/03/26 20:30
- 名前: ネル (ID: QrByitfV)
ネルです(・ω・)ノシ
ネル「ルイちゃんとマリオのクローンが来た…!」
ルイージ「ってワリオが乱入してきたよ?」
マリオ「おいおい…あ、でも、ワリオのおかげで特徴が分かったな」
ネル「そっちのマリオとルイちゃん、頑張って!」
あ、ギルドの方にも顔出ししました〜。
短いですが、以上です
- Re: cross the world ( No.148 )
- 日時: 2022/04/01 17:42
- 名前: junris (ID: kgjUD18D)
どうも、初めて長いコメントがきて嬉しいjunrisです!早速コメント返しといきます!
>>天悪さん
こちらこそ初めまして!感想が長くてもそれは呼んでくれている証としてありがたく受け取っていますし、途中で終わっても感想を書いてくれたことに感謝します!
<クローン乱入回>
はい、当時はミミニャミのコスプレ技を説明しました。ちなみにこの設定はリメイク前から存在しております。ところでうちのタイマーは当時からコンプレックスみたいなものを持っています。いつか力になれるといいですね。
それはそうとミミのクローンが登場!『パーティを知らない』とはどういう事か?それも後の展開で明かされます。そして、ミミニャミが戦いますがまずはミミの技で一時は優勢になるものの意外な事にクローンが同じ技を使えており、弱点すら熟知しております。一体、どんな事をしたらそこまでに至るのか...
話を戻して今度はミミが劣勢になり、フォースの攻撃すら弾かれてしまいました。そこには一体どういう特性があるのか今は秘密です。
しかし、ミミの機転で形勢逆転!勝負が決まったかのように思えた矢先に今度はニャミのクローンが現れ、目的の言葉を発した。一体なんのためにエネルギーを集めるのか今後の展開に注目です!
<エイプリルフール回>
はい、今回は戦闘中の予告編(エイプリルフール)をお送りしました!この作品の元ネタはプレイヤーVS忍をテーマにしておりました!そして、お詫びの中で最も注目のある並行世界ネタ!もちろん定番の性格入れ替え世界線もありますよ!
<夢見草とのコラボ回>
はい、当時は確かに緊張しておりました。(中の人はウキウキしていましたが)さらに、『Deuli』コスのミミニャミタイマーはユーリ好きの夢見草さんのファンサービスの意味合いを込めておりました。
それとお互いの世界線における苗木君の話をしているうちに狛枝(夢見草)が苗木(お怒り状態)の妄想をしてしまいました。これには苗木(夢見草)にも呆れていました。こちらも昔は裸族がいましたが、今はいません。(代わりにクローンという敵対勢力がいましたが)
さて、CFHの紹介ですが、同じ苗木同士で射撃の訓練をしておりました。一方パワプロは日向(夢見草)との剣術の修行をしておりました。また、パワプロと苗木の関係はクロスオーバーなんだからこそやってみたい事(友人として付き合う事)から生まれました。
さらにCFH食堂室では料理得意キャラが楽しく会話しておりました。さらに研究室では機械得意キャラコンビ。大和田と石丸の仲良さが出ています。ちなみにこれは原作プレイ済みの方ならご存知でしょう。
一方資料室では一つの伝説が書かれていました。これと今後どう関係が繋がっているのか...それを語るのはのちの話...さて、トークルームではCFHの活動内容が話されておりました。どんなカードゲームかはのちのお楽しみに!
さて、ミミニャミ同士の戦いではお互い一進一退しており、最後はコスプレ能力対決に発展していきました!そして、最後に勝ったのはギリギリの線で夢見草さんのところのミミニャミでした!
その後ミミニャミが夢見草さんのところにお礼を言うためにミニッツの能力『リカバリーキャンディー』で回復しました。その事実を知ってタイマーは遅れを取ってると不安がっています...その不安を解消できるといいですね。
さて、フードを被った男がjunrisにそっくりである事が判明!彼は記憶喪失である事が判明しています。ミミニャミのいうあの人といいあの方といい...さらに、Cjunrisを目覚めさせるのがクローン軍の目的と判明。もし彼を目覚めた時、世界はどんな変化をもたらすのでしょうか?
<ドッキリ誕生日回>
はい、白い部屋から始まった今回の話。そこから探索した後、『ゲームの間』という負けたらどうなるかわからない場所に着きました。そして、その対戦相手がミミニャミ...とはいえなんだか雰囲気が違う。これは一体どういう事か...
それはそうと勝負に挑まれたjunrisはカッコつけながらも震えていました。(ちなみに彼は最初は弱い状態です(ストーリー的に))。そして、勝負するのはトランプを使った麻雀×ジャンケンというものです。
ゲーム中は心理戦を繰り広げていましたが、それを表現するには大変苦労しました。そして、ゲームが進んだところで意外な事実が判明!本物の魂を取り戻すには勝つしかないということになり負けられなくなりました。
そして、心理戦の末にjunrisは勝つことができました!そして、亡霊ゲーマー一族はjunrisの潜在能力を知るためにゲーム対決を仕掛けた事がわかりました。ちなみにうちのミミはコスプレによる演技中はそういう苦手意識はありません。
それはそうと本物の魂が戻っていき、出口へ行くとそこにはパーティ会場であり、全てはドッキリだったと判明しました!当時の彼は遊戯王にハマっており、初期闇遊戯コスを書く事が結構ありました。
そして、サプライズの遊戯王キャラがゲスト参加!これは豪華なパーティではありませんか!それはそうとjunris?の記憶と一体なんの関係があるのか...それを語られるのはのちの話...
<半オリカードゲーム回>
はい、CFHにはゲーセンコーナーが作られており、みんな楽しんでおります。そしてマリオ達がやっているカードゲームはお決まりのファイター同士の戦いをテーマにしたカードゲームです。
ちなみに、このカードゲームは遊戯王に出てくるカードゲームをベースにしたものであり、中学生の頃、『しゅごキャラ』のカードゲームを妄想しておりました。そのきっかけは『あるMAD』を見た事です。
それはそうとこのカードゲームは形にするまでいくつもの要素を再現していきました。えええ!?一緒にやりたいんですか!?これは嬉しい事です!いつかプレイできるといいですね!
それはそうと今回は初めての対戦描写を執筆する辺り、相当苦労しました。反省点は説明が多いという事なので最低限の説明するかと考えておりました。ちなみに今回のテーマは『簡単な伏せカードで逆転勝利』です。
さて、スタートデッキが売れているその頃...クローン軍が興味を持ち出し、クローンが何かを懐かしんだところで次回に続きます。
<クリボーとワドルディ回>
はい、クリボー(遊戯王)とバンダナワドルディは個人的感想で言う、マスコットみたいな存在ですからね。闇遊戯と遊戯の2人組はアニメでも原作でもお馴染みですからね。(ちなみに名称はデュエルモンスターズ)それはそうとバンダナワドルディはこれからも関係が忙しくなりそうですが、またクリボーに会えるといいですね!
<パワプロと苗木の日常>
はい、ノートパソコンを送ったのはこの僕(つまり小説内のjunris)でした。このギルドにおける各チームのリーダーは主人公勢で占められていますね。(ポップンのミミニャミを除く(理由:正式にはポップンのマスコットであり、主人公ではないから))。今後ギルドメンバーがどんな風にパソコンを使うのか楽しみですね!ほう、そちらのラグナスさん面白い設定がありますね!
最後に感想のペースは人それぞれですので自分なりのペースで感想を述べていいですよ!
>>ネルさん
はい、今回はマリオとルイージのクローン登場です。確かにワリオのおかげでクローンの特性が分かりました!マリオとルイージが勝てるといいですね!
コメントの仕方は人それぞれですが、どれにおいても、執筆のエネルギーになります!この後、更新しますので感想はお待ちください!
- Re: エイプリルフール予告編 ( No.149 )
- 日時: 2022/04/01 18:36
- 名前: junris (ID: kgjUD18D)
どうも、今回は新章の予告をします!同時上映もあるでよ!
〜〜〜〜〜〜
【特報】
〜〜〜〜〜〜
junris?...それはjunrisにそっくりな姿をした記憶喪失の者である
junris?「僕はどこからこの世界に来たんだろう...」
これはそんな彼の過去が明かされる...
〜〜〜〜〜〜
cross the world 〜episode 0 (ボクノナハ)〜
〜〜〜〜〜〜
???「〇〇〇!諦めるな!このカードを使え!」
カードバトルアクションあり!
???「こ...このファイターは手強いぞ!」
古のファイターの歴史が少し明らかになる!
???「そうか!『瞳が〇色』の種族には『〇〇〇〇』の能力があったんだ!」
種族の謎が明らかになる!
???「ソウルを7つ集まれば〇〇〇〇〇に匹敵する力が手に入るんだ!」
そして、ソウルという謎が判明される!
junris?「僕はこの一手にかける!」
このストーリー...junris?の正体と過去が明かされる!
〜〜〜〜〜〜
cross the world 〜episode 0 (ボクノナハ)〜
〜〜〜〜〜〜
???「〇〇〇...いい名前だね...僕の名は...」
このストーリーの果てに待つ物は!?
〜〜〜〜〜〜
そして、今回は同時上映もあるぜよ!
君達は知っているかい?この世には平行世界があると言うことを...それは『クロスワールド』とて例外ではない。これはそのうちの一つの物語である...
同時上映 〜swap the world〜
このお話の舞台は君たちが知っているクロスワールドに似ているけど...何かが変わってるよ!それはね...
ニャミ(swap)「わたしたちの性格や立場が入れ替わってる事?」
ミミ(swap)「ニャミちゃん!答えをバラしてどうするのよ!」
ゴホン...なんと、ニャミが女らしくなったり、ミミが男らしくなるように2人組のキャラクターの性格や立ち位置が入れ替わっているのである!例えば熱血な矢部やオタクなパワプロ...
矢部(swap)「今日も練習行くでやんす!」
パワプロ(swap)「うおー、やっぱガンダーロボは燃えるな!」
こんな生意気な進と礼儀正しい猪狩兄弟や...
進(swap)「ふん、君達が対戦高校のキャプテンか...」
守(swap)「すみません、うちの兄さんがこんなので...」
進(swap)「な...こんなって...くそっ!続きは試合で決着をつけてやる!」
子供のように元気一杯なタイマーや時間にきっちりで妖精の様なミニッツ...
タイマー(swap)「僕踊るの大好き!ぴょんぴょん踊っちゃう!」
ミニッツ(swap)「今日はミニッツの薔薇色ライブで楽しんでいってね!」
こんなあんなチャラそうな舞園や頑張り屋な桑田...
舞園(swap)「そうですねえ...アイドルだけじゃなんだし、今度はテニスでもやりましょうか!」
桑田(swap)「ふざけるな!俺には野球しかないんだ!どんな辛い練習だって、次世代の人たちに夢を与えるためならなんだってやれるんだ!」
挙句の果てにはこんな二人組までも!
junris(swap)「僕の記憶はいつになったら戻るんだろう...」
junris?(swap)「まあ、気を落とさないで」
とまあ、そんなわけでこんなswapワールドをお楽しみください!
〜swap the world〜
苗木(swap)「ん?ここへ来たって事は僕が誰と入れ替わっているかって知りたいんだね?それは内緒だよ?お楽しみは最後まで取っておかないとね!」
さて、皆様今日がなんの日が知っていますね?この後おまけもついているので感想はお待ちください
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40