二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

cross the world
日時: 2022/11/29 17:49
名前: junris (ID: h5Tzmn9p)

どうも、初めましての人は初めまして、僕はこの度クロスオーバー小説をやり直させていただくjunrisです。この度はキャラ設定に無理があったのでやり直す事にしました。

<注意 この小説はめちゃギャグってる日常のリメイク版で一部の設定を引き継いでます>

【本編:目次】

【日常】

 【chapter1】

宴に乱入した謎の『クローン』>>12-17
予告編(エイプリルフールネタ)>>18-19
CFH紹介(夢見草さんとのコラボ付き)>>22-32
ドッキリ誕生会(誕生日スペシャル)>>33-41
カードゲーム始めました >>42-46
わにゃとくり>>49-50
とある2人のキャラの日常の比較(苗木とパワプロ)>>55-61
小ネタ集>>63-66
1スレ短編集>>76
ハロウィンはワイワイとホラーどちらがお好き?>>95-99
タイマーのイメージ向上大作戦(W683のコラボ付き)>>100-105
ちょっと短いクリスマスパーティ>>109
CFHの忘年会>>110
新年の挨拶>>114
新たなカード 『ソウルシンクロカード』誕生 >>118-119
亀のゲーム屋との商談 >>120-121
junris?の日常>>140

 【chapter1-1.5】

誕生パーティとパラレルワールド >>165
東谷の日常>>166-167
札勝負〜大富豪編〜>>168-176
秘密を手に入れろ! VSjunris?>>177-182 ←NEW!
マジックでパニック!?復讐のハロウィンパーティ >>183-187
肉(2×9)の恨みはいつもより18倍恐ろしい!? >>188 ←NEW!

【とある日の依頼】

廃墟研究所を調査せよ! >>86-91


【クロストーク】


【ストーリー(クローン編)】

新たな切り札(タイマー編)>>67-75
研究室の謎と新たな情報>>82
早撃ちガンバトル(VSCフォース)>>92
男を見せろ!パワフル高校の外野手ランナー>>106-107
勝負師の謎>>108
超高校級の野球選手 桑田の秘密>>115-117

【chapter1:クローンバトルラッシュ(予選)】

『クローン軍始動』 >>122
『大会』に向けて >>125-126
『クローンバトルラッシュ』のルール >>127-128
Round1 『song hit music』(チャレンジャー:赤松、最原、ゲスト)>>129-131
Round2 『運試し』(チャレンジャー:苗木)>>132
『アンドロイド』と『ペンダント』>>133
Round3 『ソウルファイターズ』(チャレンジャー:junris) >>136-138
もう一つのクローン >>141-142
『セルノ社』の謎 >>143
セルノの正体(第4回戦の前日談)>>144-145
第4回戦: combat battle(チャレンジャー:マリオ&ルイージ)>>152-154
Final Round 『Baseball』(チャレンジャー:パワフル高校一同) >>155-162

【おまけ】

逃走中特別編予告編>>139
エイプリルフール予告編>>149-151

【レギュラーキャラの簡易紹介】構想中



【この小説閲覧にあたっての注意事項】

・この小説はクロスオーバー物なのでたくさんのジャンルのキャラクターが登場します。レギュラー等もあってか出番数に差があります。

・一部のキャラクターには原作を元にしたオリジナル設定やネタバレ要素があります。もちろんキャラ崩壊の可能性もあるので閲覧の際にはご注意ください。

・スレ主のジャンルの知識はあまり乏しいものため一部のキャラオリ設定も含まれています。(現在はある程度の知識を身につけていますが)

・勿論、違うジャンルとの交流もあります。(仲良くする程度ですが)

・メインジャンル以外のキャラも出てきます。

・スレ主の文才はあまり大したことありません。

・誤字や脱字が出る事もあります

・投稿ペースは不定期更新です。

・コメントやキャラの貸し出しはOKですが誹謗中傷や叩きコメントは一切受け付けません。また、うちのネタを引用するときはちゃんとカキコのコメントやtwitterのDMやpixivのメッセージ機能を使って、許可をとってください。←UPDATE!

これらの要素が苦手な方は閲覧を控えるのがお勧めです。それでも良い方は何なりとお楽しみください。

<コメントルール>

<コメントOK例>

小説の感想が入っている。(それが入っていればある程度宣伝してもかまいません。)
感想OKのタイミングでのコメント


<コメントNG例>

小説の感想が入っていない(例:宣伝のみ)
感想まだのタイミングでのコメント

以上の注意事項を理解してどうぞお楽しみください。

タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project パワプロシリーズ ポップン 遊☆戯☆王 オリキャラ キャラオリ設定 オリジナルカードゲーム クローン オリジナル設定 【不憫化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意(キャラ属性撤廃)】(随時更新予定)

2022.11.29 最新話更新

Re: 誕生パーティとパラレルワールド ( No.165 )
日時: 2022/05/26 23:28
名前: junris (ID: /30Ji5nR)


 どうも、今日は誕生日です。といっても今年は去年よりストーリーが短いです。それでも楽しんでいってくださいね!

 <CFHパーティ会場>

一同「「お誕生日おめでとう!」」

junris「みんなありがとう!」

 いきなり何が起こったのかを説明しよう。今日は彼の誕生日であり、CFH一同たちはそのパーティを開いていたのだ

ミミ「junris」

ニャミ「MZDからキミにプレゼントがあるんだ」

 その時、ミミニャミがjunrisのところに行き、誕生日プレゼントと手紙を渡した。それらはゲームカセットみたいなものであった

【junrisへ】

【今日はお前さんの誕生日。なので、誕生日プレゼントとして『junris journey』をやるさ。といってもそいつはお前さんがやっている某RPGみたいなものだがな…まあ、やってみればわかるさ】

【MZDより】

junris「MZD...ありがとう」

 彼はMZDの心遣いとプレゼントに感謝していたが…

junris「でもどうやってプレイするんだ?」

 プレイの仕方が書かれていない。一体どうしたものか…

junris「そういえば…苗木はどこへ行ったんだろう…」

 ところ変わって彼は苗木の事を話し始めた。確か彼は準備の事で遅れて来るはずだったが…

junris「まあ、もうすぐ来るだろうs「大変です!」」

 大丈夫だろうと言った時、舞園が駆けつけてきた

舞園「私、苗木クンが来ないので探しに行ってたのですが…」

 それで見つけたのかい?と彼は尋ねたが、舞園が出した答えはその逆だった

舞園「いえ…部屋に苗木クンがいません!」

江ノ島「はあ!?まじで!?」

不二咲「ほんとなの!?」

 これは大変な事に苗木という人がどこを探してもいなかったという事らしい…

石丸「ここは皆で探しに行くぞ!」

大和田「そうだな!兄弟!」

 とまあ、そんなわけでダンガンロンパ組一同を始めに沢山の人が苗木を探しにいった。(一部はお留守番をしたらしいが…)


 その頃苗木は…

苗木「…」

 あらら…気絶しちゃってるよ…

苗木「うーん、なんだったんだろう今の…」

 おや?どうやら起きたみたいだね。で、彼はさっき起きた出来事を考えているらしい

苗木「そういえば…」

〜〜〜〜〜〜

 ここでなぜこんな事になったのかを説明しよう

 <数分前>

苗木「やっと終わったよ…」

 その時、苗木はちょうどパーティ準備を終えて会場へ行こうとしていたらしいけど…

苗木「ん?なんだろうこれ…」

 突然、『青い穴』みたいなものがあったんだよね。それで、それを見ようとすると…

苗木「うわっ!?」ヒュー

 あー、なるほど『なんらかの穴』に落っこちてしまったんだね

〜〜〜〜〜〜

苗木「それはそうと、ここはどこか…\ドンッ!/いてて…すみません」

 彼がここはどこかを尋ねる人を探そうとしたときに誰かがぶつかったらしい。彼が謝ろうと立ち上がった時、彼は驚くべき事実を知ってしまった

苗木「霧切さん?」

 なんと、その人は霧切さんにそっくりな姿をしていた

霧切?「苗木クン…」

苗木「どうしたの?」

霧切?「なんかさ、普段のと違っていない?」

苗木「え?ボクはこれで普段なんだけど…そういう霧切さんだっていつもの違わない?」

霧切?「私はこれでいつものだけど…あれなんか変じゃない?「ボクがどうしたって?」えっ!?」

 二人が自分の知っているのとは違う雰囲気しているようでお互い質問していると一人の男の声が聞こえた

霧切?「えっ!?苗木クンが二人!?」

苗木?「…?…君は異世界のボクなんだね」

 あそこにいたのは苗木と同じ姿しており、その男はすぐに別世界の自分と見破ったのだ

苗木?「えっ!?なんで知ってるの!?ていうかキミは驚かないの?」

苗木?「勿論だよ。所謂【パラレルワールド】ってやつだよ。まあ、この世界では察するに立場が入れ替わったといったところかな?」

苗木「(あっちのボクはなんだか賢そうに見えるね)」

 彼は別世界の自分の冷静さをみてそう思った

霧切(パラレル)「ん?」

 異世界の霧切が見た方向には苗木が見たのと同じ穴が存在していた

苗木(パラレル)「『ワープホール』か…どうやら、時間が来たみたいだね」

苗木「えっ!?」

苗木(パラレル)「あっちのボク。キミはそろそろ帰った方がいいよ。なんか嫌な予感がするからね」

苗木「嫌な予感って…」

苗木(パラレル)「いいから行って!」

苗木「う…うん」

 異世界の苗木はオリジナルに『元の世界に帰れ』と言った彼には嫌な予感がしていたが教えようとしないらしい。苗木はそれを理解すると

苗木「1…2…の3!」

 そういうと苗木はワープホールへ入っていき、しばらくするとワープホールが消えていった

苗木(パラレル)「ふぅ〜、一時はどうなるかと思ったよ…これも霧切さんの『幸運』のおかげだね」

霧切(パラレル)「...そうかしら?」

苗木(パラレル)「この異世界においてはまだワープゲートが出来ていないし、万に一つ『混乱』というものが起こったらこちらもしても色々困るからね」

 どうやら彼のいう嫌な予感とはこのことだったらしい


苗木「本当に戻ってこられた…のかな?」

 苗木が目醒めるとそこはパーティ会場に似たようなところであった。しかし、彼は本当に戻れたのか

霧切「苗木くん!」

 その時、霧切が現れた。その服装は自分が知っているのと同じように紫色を基調としたいかにもミステリーな服装である

苗木「霧切さん…(よかった〜元の世界に戻れたんだ)」

 どうやら、彼はこの質問で元の世界に帰れた事がわかった。

霧切「で、こんなところで何をしていたの?みんな心配していたわよ」

苗木「えっ!?そっそりゃ、お手洗いに行ったところかな…?」

霧切「ふーん、まあいいわ。それより、パーティ会場へ戻るわよ」

苗木「そうだったね…行こう」

 その後、お誕生会は22時まで開かれていたのはいうまでもない

 終わり

 <後書き>

 はい、今回は短めの誕生パーティと並行世界ネタでした。当初は冒険ゲームネタを入れようと思いましたが、時間の都合により止むなく予定変更しました。ちなみに今回は立場入れ替え世界ネタを使いました。

 以上です。感想をお願いします!

Re:東谷の日常 ( No.166 )
日時: 2022/06/15 00:03
名前: junris (ID: fQORg6cj)


 どうも、皆さんはかつてこの小説に東谷と西部というオリキャラがいたと言うこと知ってますよね?

 え?知らない?あまりにも登場していないから覚えてないって?

 大丈夫。今回は知っている人も知らない人も東谷という人の1日を紹介します

〜〜〜〜〜〜

 今日は休日。つまりは学校のない日であるが、店は当たり前のように営業している。そう…あの小さな建物でも例外ではない…

 〜〜〜〜〜〜

 <パワフル商店街東谷定食屋>

東谷「今日も配達行ってくるぞ!」

 彼の名は東谷。とある高校の生徒であり、野球部の部員である。彼はとにかく元気がいっぱいで、いつものように配達しようとしているらしい

東谷の母「大丈夫かい?今日はせっかくの休日よ?たまには休んでもいいんじゃない?」

東谷「平気だって、日々野球部で鍛えてきた足腰はそう簡単には壊れないって!」

東谷の母親「そうかい、ぐれぐれも無理するんじゃないよ」

東谷「じゃ、行ってくるぞ!」

 そう言うと彼は配達用の自転車に乗ってどこかへ行った

〜〜〜〜〜〜

 <パワフル住宅街>

東谷「お待たせしました!デリバリーです!」

元気のいい男「おう!待ってたぞ!いつもありがとうな!」

東谷「はい!こちらこそいつも頼んでくれてありがとうございます!」

〜〜〜〜〜〜

東谷「お待たせしました!デリバリーです!」

忙しそうにしている男「ふーん、ちょっと遅いな…」

東谷「すみません…」

忙しそうにしている男「まあいい…次からは早めにくるよう工夫してこい」

東谷「申し訳ございません!」

 東谷はこのように笑顔で接しており、遅いとかで非を指摘された時はちゃんと謝っているのである

〜〜〜〜〜〜

 <とあるアパート>

東谷「お待たせしました!デリバリーです!」

 シーン…

東谷「…留守なのかな?」

  彼はいつものように声をかけようとしたがなかなか出てこない。居留守でも使っているのか…

東谷「一応、念のためにチャイムを鳴らそう」

 ピンポーン

  『あー、入っていいぞ』

東谷「あっ、はい」

 ガチャリ

 彼が開けたところには近くにキッチンがある所でその先に男がゲームをやっていた

ゲームをしている男「料理はそこにおいていていいぞ。こっちは冷めても文句ないさ」

 彼は冷めても文句なく食べる気らしいが、東谷はそうさせるには行かないような気持ちがあってたまらない。そこで彼はこう言った

東谷「わかりました。では、冷めた時は電子レンジで温めてくださいね!」

ゲームをしている男「おおっ!気が効くアドバイスだな!そうさせてもらうさ!」

 彼は冷めた時に電子レンジなどで温めて出来立てに近い料理を食べれるようにアドバイスした。男はそれを喜んで聞き入れたらしい

東谷「ありがとうございました!」

 彼はそういうと部屋を去っていった。これが東谷の配達仕事である

 一旦区切ります

Re:東谷の日常 ( No.167 )
日時: 2022/06/15 19:21
名前: junris (ID: fQORg6cj)


 さて、時間は流れて…

 <CFHトレーニング室>

 こう見えても彼はCFHのメンバーである。え?なぜ入れたのかって?その話は、また今度ね。ともかく、彼は何をしているんだろう…

東谷「それっ!」パシッ!

東谷「うーん、ここまではいい調子なんだけどな…」

 なるほーど、彼はボールに窓を当てる練習をしているんだね。で、ここまでってどういう事だろう…

東谷「よし、今度は速い球を投げる練習だ!」

 なるほど、投手(投げる人の事)はいかに速い球を投げられるかも必要だしね

東谷「…」

 あれ?東谷は目を閉じて何をしてるのかな…ひょっとして気合を入れてるのかな?でも、それにしちゃ焦っていそうな顔をしていない?

東谷「うらぁ!」

 えええええ!?まるっきり的が外れているぞ!さっきまでは真ん中に当てられたのに!

東谷「あー、やっぱりか…」

 やっぱり?それってどういう事?

東谷「実は俺、速い球を投げようとするといつもこんな感じなんだよね…」

 なーるほど、焦っているのもそのためだったんだね…

東谷「それだけじゃないんだ。バッティングの時も…」

 〜〜〜〜〜〜

 <紅白戦>

東谷「それっ!」カキン!

 ヒュロロロ…

 パシッ!

 『アウト!』

東谷「そんな…」

 〜〜〜〜〜〜

東谷「ホームランを打とうとするといつもこんな感じなんだ…」

 あーなるほど、さっきの回想の意味がわかってきたよ

東谷「まあ、でもそれ以外なら大丈夫だよ。ヒットを打とう思えば確実にヒットだし、何よりコントロールには自信あるんだ。まあ、アベレージが得意って話かな?」

〜〜〜〜〜〜

 <自室:【PM:23:00】>

 そして、時間は過ぎていき、夜になった頃…東谷は明日の準備を行った後、寝ようとしていた

東谷「いつか速い球をちゃんと投げれるようになって、ライバルを超えて見せるんだ!そうする事で俺は…」

 彼は自分の弱点を克服する事でライバルに勝てると考えていた。きっと彼は速い球を投げれる人を意識しているらしい

東谷「ひとまずはおやすみなさいっと…」

 こうして、東谷の1日は終えていくのであった。さて、今後彼はどんな事が待っているのでしょう

 終わり

 <久しぶりの後書き>

 はい、今回は久しぶりに東谷を登場させました。ところで彼はこの小説ではとある話の中でちょこっと登場していましたね。その中である過去があったんですけどそれはまた今度にお話しします。

 感想をお待ちしております!

Re:札勝負〜大富豪編〜 ( No.168 )
日時: 2022/07/07 00:03
名前: junris (ID: .BPVflqJ)


 どうも、カイジシリーズ等の福本作品に熱入っているjunrisです。今回はトランプ勝負をそれっぽくしてみました

〜〜〜〜〜〜

 ざわ…ざわ…ざわ…

<CFHプレイルーム>

 その日...プレイルームの1つのテーブルに5人のプレイヤーが座っていた...これから始まるのは優れた者が裕福な思いをするが、そうでない者はさらに這い回る屈辱を味わう事になる...札勝負である...

 ざわ…ざわ…ざわ…

junris「(この勝負は基本的に戦略が重要...)」

パワプロ「(カードを使うタイミングが勝敗の鍵を握る...)」

苗木「(やれることはやるしかない...)」

ミミ「(誰が負けても恨みっこなしの勝負...)」

マリオ「(こんな面白いゲームは楽しまなくちゃそんだよ!)」

 今、戦いの火蓋が切って落とされる...!

junris「いくぞ...」

5人「デュエル!」

 さて、一体、これはどういう事か…それは次のスレで説明しよう。後、これ言いたかっただけとツッコミを入れるのは無しだぞ?

一旦区切ります

Re:札勝負〜大富豪編〜 ( No.169 )
日時: 2022/07/19 00:41
名前: junris (ID: pD6zOaMa)


 【数時間前…】

話は遡って...

 <CFHプレイルーム>

葉隠「ああああああああああ!!よりによって0なんてないべえええええええええ!!」

 うわあああああ!!びっくりした...ゴホン…この時、CFHプレイルームではいろんな人がトランプで遊んでいた。ちなみに彼がやってるのは『バカラ』というゲームでプレイヤーとバンカーのどちらかが9に近いかを当てるゲームである...って、そのゲームはカジノでよく見かけるゲームじゃないか...金は賭けてないよね...

セレス「ふふふ...何も考えずにここでだけ使える『ゲーマン』を全て賭けて負けてしまうなんて、ホントおバカさんですね。葉隠クン」

 ああ、なるほど。ここでは専用通貨のゲーマンを使っていたんですね...これなら賭博行為に当たらないから安心(いや、どうだろうな...)

セレス「それにしても はどこにいったのでしょうか?折角の楽しいゲームに誘い出しましたのに…」

〜〜〜〜〜〜

 <セレスの回想>

苗木「ごめん…セレスさん…実はあの人からあるゲームの招待状がもらったんだ…だから今回はやめとくよ…」

〜〜〜〜〜〜

セレス「いや、『あの人』の事。きっとそれよりも面白いゲームという事が考えられますわね」

 セレスが苗木が断った理由を考えているその時... 

 ピンポンパンポーン

 『えー、これより。あの人が考案したゲームが間も無く始まるぜ!見たい奴は【CFHプレイスペシャルルーム】に集まってくれよな!』

 スピーカーから陽気なラッパーの声が聞こえながらもなんとも迫力がありそうなそんな声が聞こえた...

セレス「CFHプレイスペシャルルーム?初めて聞く話ですわね。まあ、いいでしょう。あのゲームがどれほど面白いのかを知るにはちょうどいいですわね...」

 セレスがそういうとCFHプレイスペシャルルームへ行った。果たして、あの人が考案するゲームとは!?

 一旦区切ります


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40