二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

cross the world
日時: 2022/11/29 17:49
名前: junris (ID: h5Tzmn9p)

どうも、初めましての人は初めまして、僕はこの度クロスオーバー小説をやり直させていただくjunrisです。この度はキャラ設定に無理があったのでやり直す事にしました。

<注意 この小説はめちゃギャグってる日常のリメイク版で一部の設定を引き継いでます>

【本編:目次】

【日常】

 【chapter1】

宴に乱入した謎の『クローン』>>12-17
予告編(エイプリルフールネタ)>>18-19
CFH紹介(夢見草さんとのコラボ付き)>>22-32
ドッキリ誕生会(誕生日スペシャル)>>33-41
カードゲーム始めました >>42-46
わにゃとくり>>49-50
とある2人のキャラの日常の比較(苗木とパワプロ)>>55-61
小ネタ集>>63-66
1スレ短編集>>76
ハロウィンはワイワイとホラーどちらがお好き?>>95-99
タイマーのイメージ向上大作戦(W683のコラボ付き)>>100-105
ちょっと短いクリスマスパーティ>>109
CFHの忘年会>>110
新年の挨拶>>114
新たなカード 『ソウルシンクロカード』誕生 >>118-119
亀のゲーム屋との商談 >>120-121
junris?の日常>>140

 【chapter1-1.5】

誕生パーティとパラレルワールド >>165
東谷の日常>>166-167
札勝負〜大富豪編〜>>168-176
秘密を手に入れろ! VSjunris?>>177-182 ←NEW!
マジックでパニック!?復讐のハロウィンパーティ >>183-187
肉(2×9)の恨みはいつもより18倍恐ろしい!? >>188 ←NEW!

【とある日の依頼】

廃墟研究所を調査せよ! >>86-91


【クロストーク】


【ストーリー(クローン編)】

新たな切り札(タイマー編)>>67-75
研究室の謎と新たな情報>>82
早撃ちガンバトル(VSCフォース)>>92
男を見せろ!パワフル高校の外野手ランナー>>106-107
勝負師の謎>>108
超高校級の野球選手 桑田の秘密>>115-117

【chapter1:クローンバトルラッシュ(予選)】

『クローン軍始動』 >>122
『大会』に向けて >>125-126
『クローンバトルラッシュ』のルール >>127-128
Round1 『song hit music』(チャレンジャー:赤松、最原、ゲスト)>>129-131
Round2 『運試し』(チャレンジャー:苗木)>>132
『アンドロイド』と『ペンダント』>>133
Round3 『ソウルファイターズ』(チャレンジャー:junris) >>136-138
もう一つのクローン >>141-142
『セルノ社』の謎 >>143
セルノの正体(第4回戦の前日談)>>144-145
第4回戦: combat battle(チャレンジャー:マリオ&ルイージ)>>152-154
Final Round 『Baseball』(チャレンジャー:パワフル高校一同) >>155-162

【おまけ】

逃走中特別編予告編>>139
エイプリルフール予告編>>149-151

【レギュラーキャラの簡易紹介】構想中



【この小説閲覧にあたっての注意事項】

・この小説はクロスオーバー物なのでたくさんのジャンルのキャラクターが登場します。レギュラー等もあってか出番数に差があります。

・一部のキャラクターには原作を元にしたオリジナル設定やネタバレ要素があります。もちろんキャラ崩壊の可能性もあるので閲覧の際にはご注意ください。

・スレ主のジャンルの知識はあまり乏しいものため一部のキャラオリ設定も含まれています。(現在はある程度の知識を身につけていますが)

・勿論、違うジャンルとの交流もあります。(仲良くする程度ですが)

・メインジャンル以外のキャラも出てきます。

・スレ主の文才はあまり大したことありません。

・誤字や脱字が出る事もあります

・投稿ペースは不定期更新です。

・コメントやキャラの貸し出しはOKですが誹謗中傷や叩きコメントは一切受け付けません。また、うちのネタを引用するときはちゃんとカキコのコメントやtwitterのDMやpixivのメッセージ機能を使って、許可をとってください。←UPDATE!

これらの要素が苦手な方は閲覧を控えるのがお勧めです。それでも良い方は何なりとお楽しみください。

<コメントルール>

<コメントOK例>

小説の感想が入っている。(それが入っていればある程度宣伝してもかまいません。)
感想OKのタイミングでのコメント


<コメントNG例>

小説の感想が入っていない(例:宣伝のみ)
感想まだのタイミングでのコメント

以上の注意事項を理解してどうぞお楽しみください。

タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project パワプロシリーズ ポップン 遊☆戯☆王 オリキャラ キャラオリ設定 オリジナルカードゲーム クローン オリジナル設定 【不憫化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意(キャラ属性撤廃)】(随時更新予定)

2022.11.29 最新話更新

Re:CFH紹介(コラボ付き)〜謎の男〜 ( No.30 )
日時: 2021/05/09 21:39
名前: junris (ID: e/CUjWVK)


(続き)

 junris「僕もミミニャミのところに行こうかな?」

(そう言ってjunrisもミミニャミのところへ向かう中...)

 junris「...ん!?人が倒れている!」

(彼が見た方向にフードを被った人が倒れているようだ。junrisはその人の元に駆けつけ...)

 junris「君!大丈夫⁉︎」
 ???「うう...」

(声をかけたが、なんと謎の人はどういうわけが弱っていたらしい...)

 junris「とりあえず医療室へ行かないと!」

(こうして、junrisは謎の男を医療室に連れてくる事にした)

<CFH医療室>

 ???「...ん?」
 junris「君、大丈夫?」
 ???「ありがとう...君には感謝しないと...」

(男がフードを脱ぐと...)

 junris「え?嘘だよね...?」

(驚くべき事実がわかったのだ...それは!)

 junris「僕にそっくり?」

(自分にそっくりだったのだ!)

 junris「僕にそっくりな姿をした君は誰?名前は?」

(junrisはそっくりさんに名前を聞こうとしたが...)

 junris?「なぜだか思い出せないんだ。」
 junris「そうなの?」

(どういうわけが思い出せないらしい...)

 junris「とりあえず、しばらくは医療で休んで元気になってね。」
 junris?「うん。」

(そういうとjunrisは医療室から去っていった)

 junris?「あいつ...俺にそっくりだったな...」

(彼の顔は笑みを浮かべていた)

感想はお待ちください

Re:CFH紹介(コラボ付き)〜エピローグ〜 ( No.31 )
日時: 2021/05/09 21:44
名前: junris (ID: e/CUjWVK)


(続き)

(そして、交流会が終わり、コラボ相手が去った後...)

 MZD「それにしても...なんでお前さん達はそこまで強くなりたいんだ」
 ニャミ「それは...あの人を守る使命をあの方から命じられたからだよ。」

(なんと、ニャミの言葉からはある人を守るという謎の言葉が出たのだ。)

 MZD「あの人...?何の事だ?」
 ミミ「ごめん、今は話せないよ。たとえMZDでも...」

(ミミニャミはそう言って、部屋へ戻っていった。)

 MZD(俺にも話せないってどういう事だ?それに使命を命じたあの方とは一体...)

<???>

 Cタイマー「ふーん...なるほどね」
 Cニャミ「で、どうだったのCタイマー」
 Cタイマー「どうやらオリジナルのjunrisに似た人がいるってさ」
 Cミミ「まあ、そういう人が私たちにもいるけどね。Cjunris?」

(Cミミが振り向くとそこには...)

 Cjunris「...」

(なんと、junrisのクローンもいたのだ!)

 Cミミ「待っててねCjunris...もうすぐ貴方は目覚めるんだから...」

(果たして、Cjunrisとjunris?は一体何者なのか!?今後の展開が目を離せない!)

終わり

後書きがありますので感想はお待ちください

Re:後書き ( No.32 )
日時: 2021/05/09 21:52
名前: junris (ID: e/CUjWVK)

【後書き】

はい、今回は夢見草さんとのコラボ話でした。夢見草さんは古参日常系作者として有名なお方でコラボしてみたいと思いました。特に面白いのは夢見草さんサイドの苗木(なのはさんモード)です。(笑)(おいコラbyツッコミの自分)。今回のコラボで張り切ったのはミミニャミ同士の戦いです。なんといっても同じキャラ同士の戦いって興奮するよね!(個人的には)最後に夢見草さんのキャラがちょっと雑になったのかもしれませんが、今回コラボを許可してもらった夢見草さんありがとうございます!

【宣伝:夢見草さんの小説】

夢見草さんが送る『とある彼らの日常日和SP』をよろしくお願いします!(取扱ジャンルはスマブラとポップンとダンガンロンパシリーズとぷよぷよシリーズと世界樹シリーズ等)

【おまけ予告:ストーリー編】

ミミニャミの過去編:名前の通りミミニャミがなぜ戦えるかなどを描いたストーリーです。ストーリーが進むにつれ、オリジナルスキルを手にする事も...!?ちなみに書くとすればカキコはその作品内か外伝小説の形で別スレを立てる

カードゲームパロ:名前の通り、カードゲームのパロディをテーマにした話をやります。初めはベーシックルールで行きますが後にオリジナルルールも⁉︎

クローンの謎:うちのオリジナル敵キャラ『クローン』に関するお話です。なぜオリジナルと戦うのかその答えがこのストーリーで明らかになります。

以上です。感想OKですので素直にコメントしてください!

Re:ドッキリお誕生会 ( No.33 )
日時: 2021/05/26 21:29
名前: junris (ID: w93.1umH)


(のっけから申し上げますが誕生会は誕生会でもこれはドッキリ誕生会ネタです。なのでここで起こることは最後になって発表されます。後、この回のミミニャミは悪役キャラっぽい雰囲気で登場しますがあくまでも演技だということを取り留めてくださいね)

junris「うーん...よく寝た...ってあれ?」

(ある日、junrisはいつも通りに目を覚ますと...)

junris「ここはどこ?」

(なんと、何もない白い部屋にいたのだ)

junris「おかしいな...僕はいつも通りのところで寝ていたのに...」

(状況を説明するとjunrisはいつも通りに眠っていて、起きた頃には冒頭の白い部屋にいたということになっていた。)

junris「ん?なんでこんなところに...」

(junrisが見た方向に白い手紙が置かれていた。彼はその手紙を開けた)

【junrisへ】
【貴方がこの手紙を読んでいるという事はここがどこだという事に困惑しているわね。それはこの部屋を出ればわかるわよ。】

junris「この部屋から?でもどうやって...」

(junrisは部屋から出なければならないということが分かったが、その出口をどうやって探すのかに悩んでいた)

junris「ん?あそこなんか怪しくない?」

(junrisが何らか怪しそうな丸い形を見つけたようだ。そこに触れると...)

junris「あっ!これドアノブだ!」

(そう、実はこの部屋にはドアがあったが、見た目が壁と同じ模様であるため)

(junrisが部屋に出るとそこには、ゲームに使う机とイス3人分、そして机の上に置かれている手紙があった)

「また手紙?今度は何だろう?」

【junrisへ】
【よく来たわね。ここはゲームの間。あなたはここでゲーム対決をしてもらうわ。但し、このゲーム対決はただのゲームとは違う。まあ、いまにわかるわ。まもなく対戦相手が到着するところよ。】

junris「ただのゲームとは違う?それって負けたほうに何かあるってこと!?」

(負けたほうが危険な目に合うという展開を予測しておりjunrisは嫌な予感がした)

続く

Re:ドッキリお誕生会 ( No.34 )
日時: 2021/05/26 21:37
名前: junris (ID: w93.1umH)

\ザッザッザッ.../

junris「ん?誰かが来る...」

(突然の足音が聞こえjunrisはその音がする方に振り向いた)

junris「えっ...嘘...」

(junrisはまるで信じられないような表情をした)

ミミ「ふふふ...よくきたね。junris。」
ニャミ「君に会えて嬉しいよ。」

(そこにいたのはなぜか魔族の王女の雰囲気をした学生服を着たミミニャミだった)

junris「ちょっと待ってよ!これはどういう事?いつもだったら明るく挨拶していたはず...第一、こんな衣装を着て何やってるの?」

ミミ「ふふふ...鋭いわね...そう、私たちはミミニャミの中に潜むミミニャミであってミミニャミではない存在。」
ニャミ「まあ、もう1人のミミニャミと言った方がわかりやすいかな。」

(そう、今のミミニャミはいつもとは違うのだ。しかし、これは一体どう言うことかjunrisには分からないことだった...)

junris「だったら、なぜこんな事をするんだ!?」

(junrisの自分がなぜこんな目に遭ったのかを質問にミミニャミは...)

ミミ?「さあ、それはあなたが勝ったら教えてあげるわ。」
ニャミ?「言っとくけど、負けた時の質問はなしだよ。」

(なんと、ゲームで勝ったら教えてあげると言う事)

junris「わかった受けてたつよ。そしてここで勝って何を企んでいるのか聞かせてみせる!」

ニャミ?「そうこないとね。ふふ...」

junris「(と言ったものの...勝てるのかな...一体に何をやらされるがわかったもんじゃないし...)」

(junrisはかっこいいセリフを吐いたものの本心では怯えていた。何をやらされるのか負けたら本当はどうなるのかそんな考えが自信を揺らいでいたのだ)

ミミ?「さて、今回のゲーム対決はこれで使うわ。」

(ミミ?の手にはトランプカードがある。これで何をしようと言うのか...)

ニャミ?「あ、そうそう。今回のゲームで使うトランプはA〜Qのカードでそれ以外のカードは必要ないよ。」

ミミ?「ルールを説明するわ。」

【ゲームルール】

1.まずシャッフルされた山札の中からプレイヤーが順番にカードを1枚引く。これらを6回繰り返す。

2.プレイヤーは各ターンでカードを1枚引き、もし手札に3枚の同じ数字カードが揃ったら役完成としてそこで伏せる。

3.もし、役が二つ完成したら他の人全員が役を二つ完成するまで待機

4.そしてターンの終わりにいらない手札を1枚捨てる。

5.もしそこで2枚の同じ数字カードに直前の捨て札が存在した場合は、それを取って役を完成させることが可能。これを『ポン』いう。但し、その時はその札を提示しなければならない。

6.勿論ポンの場合も終わりに手札を1枚捨てなければならない。

7.全員が役二つ完成するまで、1~6を繰り返す。

ニャミ?「まあ、チーを抜いた麻雀と思った方が早いかな。」
ミミ?「あ、そうそう。完成させた役は今後のゲームに関連するよ。」

junris「今後のゲーム?どういうことかな?」

ニャミ?「さあ、それよりゲームを始めるわよ。」
ミミ?「ゲームを始める前にヒントをあげるわ。『数字の高いほど有利になるけど、必ず勝てるわけではない。』よ。」

junris「要するに数字が高くても勝てるとは限らないという事だよね。」

ニャミ?「まあ、そういう考えもあるけど、数字が高いほど勝ちやすい考えもあるから、高い数字を目指すのもありだよ。」

junris「...(それにしても、ミミニャミ?はどうやって出てこられたんだろう...)」

(junrisはミミニャミ?がどうやって表に出られたのか気になるところであった)

続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40