二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- cross the world
- 日時: 2022/11/29 17:49
- 名前: junris (ID: h5Tzmn9p)
どうも、初めましての人は初めまして、僕はこの度クロスオーバー小説をやり直させていただくjunrisです。この度はキャラ設定に無理があったのでやり直す事にしました。
<注意 この小説はめちゃギャグってる日常のリメイク版で一部の設定を引き継いでます>
【本編:目次】
【日常】
【chapter1】
宴に乱入した謎の『クローン』>>12-17
予告編(エイプリルフールネタ)>>18-19
CFH紹介(夢見草さんとのコラボ付き)>>22-32
ドッキリ誕生会(誕生日スペシャル)>>33-41
カードゲーム始めました >>42-46
わにゃとくり>>49-50
とある2人のキャラの日常の比較(苗木とパワプロ)>>55-61
小ネタ集>>63-66
1スレ短編集>>76
ハロウィンはワイワイとホラーどちらがお好き?>>95-99
タイマーのイメージ向上大作戦(W683のコラボ付き)>>100-105
ちょっと短いクリスマスパーティ>>109
CFHの忘年会>>110
新年の挨拶>>114
新たなカード 『ソウルシンクロカード』誕生 >>118-119
亀のゲーム屋との商談 >>120-121
junris?の日常>>140
【chapter1-1.5】
誕生パーティとパラレルワールド >>165
東谷の日常>>166-167
札勝負〜大富豪編〜>>168-176
秘密を手に入れろ! VSjunris?>>177-182 ←NEW!
マジックでパニック!?復讐のハロウィンパーティ >>183-187
肉(2×9)の恨みはいつもより18倍恐ろしい!? >>188 ←NEW!
【とある日の依頼】
廃墟研究所を調査せよ! >>86-91
【クロストーク】
【ストーリー(クローン編)】
新たな切り札(タイマー編)>>67-75
研究室の謎と新たな情報>>82
早撃ちガンバトル(VSCフォース)>>92
男を見せろ!パワフル高校の外野手ランナー>>106-107
勝負師の謎>>108
超高校級の野球選手 桑田の秘密>>115-117
【chapter1:クローンバトルラッシュ(予選)】
『クローン軍始動』 >>122
『大会』に向けて >>125-126
『クローンバトルラッシュ』のルール >>127-128
Round1 『song hit music』(チャレンジャー:赤松、最原、ゲスト)>>129-131
Round2 『運試し』(チャレンジャー:苗木)>>132
『アンドロイド』と『ペンダント』>>133
Round3 『ソウルファイターズ』(チャレンジャー:junris) >>136-138
もう一つのクローン >>141-142
『セルノ社』の謎 >>143
セルノの正体(第4回戦の前日談)>>144-145
第4回戦: combat battle(チャレンジャー:マリオ&ルイージ)>>152-154
Final Round 『Baseball』(チャレンジャー:パワフル高校一同) >>155-162
【おまけ】
逃走中特別編予告編>>139
エイプリルフール予告編>>149-151
【レギュラーキャラの簡易紹介】構想中
【この小説閲覧にあたっての注意事項】
・この小説はクロスオーバー物なのでたくさんのジャンルのキャラクターが登場します。レギュラー等もあってか出番数に差があります。
・一部のキャラクターには原作を元にしたオリジナル設定やネタバレ要素があります。もちろんキャラ崩壊の可能性もあるので閲覧の際にはご注意ください。
・スレ主のジャンルの知識はあまり乏しいものため一部のキャラオリ設定も含まれています。(現在はある程度の知識を身につけていますが)
・勿論、違うジャンルとの交流もあります。(仲良くする程度ですが)
・メインジャンル以外のキャラも出てきます。
・スレ主の文才はあまり大したことありません。
・誤字や脱字が出る事もあります
・投稿ペースは不定期更新です。
・コメントやキャラの貸し出しはOKですが誹謗中傷や叩きコメントは一切受け付けません。また、うちのネタを引用するときはちゃんとカキコのコメントやtwitterのDMやpixivのメッセージ機能を使って、許可をとってください。←UPDATE!
これらの要素が苦手な方は閲覧を控えるのがお勧めです。それでも良い方は何なりとお楽しみください。
<コメントルール>
<コメントOK例>
小説の感想が入っている。(それが入っていればある程度宣伝してもかまいません。)
感想OKのタイミングでのコメント
<コメントNG例>
小説の感想が入っていない(例:宣伝のみ)
感想まだのタイミングでのコメント
以上の注意事項を理解してどうぞお楽しみください。
タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project パワプロシリーズ ポップン 遊☆戯☆王 オリキャラ キャラオリ設定 オリジナルカードゲーム クローン オリジナル設定 【不憫化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意(キャラ属性撤廃)】(随時更新予定)
2022.11.29 最新話更新
- Re: cross the world ( No.65 )
- 日時: 2021/08/16 22:58
- 名前: junris (ID: YohzdPX5)
<その3:ミミニャミタイマーがコスプレしてみた件>
(Pop’n Music6のOPで見たポッパーなら知っているだろうが、タイマーはコスプレ番組の司会を務めていたのである。そして、ミミニャミはかつていろんなアニメやゲーム等のキャラクターのコスプレをしていたのだ。というわけで今回はもしもミミニャミそしてタイマーがある作品の衣装を着たらという話である)
(cosplay1:遊☆戯☆王(人間)編)
ミミ「どうかしら」(闇遊戯コス)
ニャミ「ちょっと、ミミちゃん。なんか被ってない?」(闇遊戯コス)
タイマー「まあまあ、こういうのもいいんじゃない?ニャミちゃん。」(闇遊戯コス)
(そしてなんだかんだあって...)
3人「どう?私(僕)とポップンしない?それもただのポップンじゃない。『闇のポップンバトル』さ。」
結論:3人共闇遊戯コスで決め台詞を言った。
(cosplay2:ソニックシリーズ編)
ニャミ「Hey!Guys!ニャミだよ〜」(ソニックコス)
ミミ「ニャミちゃん...早速なりきっちゃってるよ...」(テイルスコス)
タイマー「それはそうと僕の衣装って明らかに狙ってるようなものだよね?」(ナックルズコス)
ニャミ「同じ赤繋がりだからじゃない?」
ミミ「言っとくけど、今回はクリームみたいに耳を使って飛ぶことはしないからね。」
ニャミ「いや、誰も言ってないけど...」
結論:ニャミがノリノリになった。
(cosplay3:遊☆戯☆王(カードゲームに出てくるモンスター)編)
ニャミ「『滅びの爆裂疾風弾』!」(青眼の白竜コス)
ミミ「『黒・魔・導』!」(ブラック・マジシャンコス)
タイマー「(結局僕はまた赤繋がりになったけど...)『黒炎弾』!」(真紅眼の黒竜コス)
結論:必殺技祭りになっちゃいました。
終わり 後書きがあるのでコメントはお待ちください
- Re: cross the world ( No.66 )
- 日時: 2021/08/16 23:00
- 名前: junris (ID: YohzdPX5)
はい、今回は短編集でした。1本目では他者変身の要素を入れた小話で、2本目ではソウルファイターズの短編で3本目ではミミニャミ達のコスプレ祭りの話でした。ちなみに2本目での噂には声優ネタの要素を取り入れてみました。何にせよこの声優ネタの元ネタは遊戯王と関連したものです。そして、3本目での作品の選定はかつて僕が好きだった作品でした。
以上です。感想をお願いします!
- Re:新たな切り札(タイマー編) ( No.67 )
- 日時: 2021/08/20 21:22
- 名前: junris (ID: YohzdPX5)
(どうも、今回はクローン回です。理由はというと書きたくなってきたので(笑)そこはともかくお楽しみください)
(ソウルファイターズ!それはプレイヤーがギルドリーダーとなり、ファイターやアイテムを駆使して戦うゲームである!!)
<CFHプレイルーム>
(一つのテーブルではミニッツが『ソウルファイターズ』の対戦をしていた。しかし、対戦相手は見慣れていない者であるが...)
ミニッツ「ミニッツのターン。ミニッツはスキルカード『マジックキャンディー(緑)』を使うよ!」
【マジックキャンディー(緑):スキルカード】
ミニッツ「このカードは場にいる『ファイター』の体力を全回復させるんだ。これで場にいるファイターのライフを全回復させるよ!」
【ファイヤーチェリー】
【HP:10→30】
【ミニッツ】
【HP:10→30】
【サンダーパイン】
【HP:10→30】
ミニッツ「ミニッツはこれでターン終了だよ。『ロボット』お兄ちゃん。」
(ミニッツがそういうと『ロボット』にターンが回ってきた)
ロボット『私のターンです。伏せカードを1枚セットし...ファイターをセットします。これでターン終了です。』
(ロボットがセットしたファイターは裏防御状態のためどんなファイターかわからない)
ミニッツ「ミニッツのターン。カードを1枚ドロー!」
(その頃、ミニッツが対戦しているところを赤いうさ耳頭巾の男の子タイマーはため息つきながら見ていた)
タイマー「(僕にも何かニャミちゃんのためになるスキルを持っていたら、僕の『クローン』に襲われても大丈夫なのかな...)」
- Re: cross the world ( No.68 )
- 日時: 2021/08/20 21:03
- 名前: junris (ID: YohzdPX5)
<CFHショップ>
(ここは、CFHショップ見かけはコンビニのような見た目をしており、CFHに関するグッズを売っていたのだ)
junris「う〜ん、今日は何だっけ...?」
(junrisは何かを思い出そうとしているが、なかなか思い出せない。そんな中、タイマーがここを通っていった)
junris「どうかしたの?タイマー。そんな暗そうな顔をして...」
(タイマーはjunrisに向くとその訳を話した)
junris「そうか、だったら気分転換に...そうだ!そういえば、タイマーのパックが出来たんだった!」
(junrisがそういうと、パックのところに駆けつけ、一つのパックを取り出した)
junris「これはね、タイマーの技に関する技が入っているんだよ。さあ、開けてみて。運が良ければ『レアカード』が出るかもしれないよ?」
(タイマーは言われるままにプレゼントされたパックを開けた)
タイマー「なかなか良いのがないな...」
(パックのカードはjunrisの言う通り『タイマー』に関する技カードが入っていたが、威力は大したことなく使いやすくないものであったが...)
タイマー「なんだこれ?『CRAZY WORLD』?」
(タイマーの持っている1枚のカードには絵が入っていないのだ。彼は絵の入れ忘れなのかと思った)
タイマー「作者、このカードは何?」
junris「実は僕にもわからないんだ...まあ、ともかく。気分転換にこれで遊んでよ!」
タイマー「うん!(一体何の意味を表しているんだろう...)」
(タイマーはjunrisに礼を言うとプレイルームに行ったのであった)
- Re: cross the world ( No.69 )
- 日時: 2021/08/20 21:21
- 名前: junris (ID: YohzdPX5)
(タイマーはミミニャミそしてミニッツと『ソウルファイターズ』との対戦をやっていたその時...)
???1「ふーん、これが『僕のそっくりさん』か...あの方の話によればCFHのお偉い方さんの推薦で選ばれたと聞いたから強いと思ったんだけど...戦えそうもないじゃないか。」
???2「全く、こんな奴を選ぶなんて、たかが知れないよ。『兄さん』」
(なんと、タイマーとミニッツに似た謎の2人組が現れた)
ニャミ「今度はダーリンが二人!?」
ミミ「それにミニッツまでも!?」
???1→Cタイマー「これは失礼だったね。僕はタイマーのクローンで幹部候補クローンといったところかな?でこいつが妹の...」
???2→Cミニッツ「ミニッツのクローンよ。」
タイマー「僕のクローン!?」
ミニッツ「ミニッツのクローンもいるんだ!?」
(なんと、彼らは『クローン』だったのだ)
Cタイマー「まあそれはおいといて、あの方のためとはいえお手並み拝見と活かせてもらうけどね。」
ミニッツ「ちょっと待ってよ!なんで、ミニッツ達は戦わなくちゃいけないの!?」
ミニッツ「なんでって?それが私たちの存在している唯一の意味だから。」
ミミニャミ「(...ミニッツ...)」
<ミミの回想>
Cミミ「パーティ、興味ないわよ。なぜなら...パーティというものを知らないから。」
<回想終わり>
ミミ「(あの時だ。私のクローンが言ったのと...)」
ニャミ「(考えてみれば、なんで私たちは戦わなくちゃいけないの...)」
タイマー「くっ...」
(この時のタイマーはまだ戦えるスキルを持ってないため、勝てるかどうかわからないのだ。それでも本人はやるしかないと踏んでいたが...)
Cタイマー「まあ、君は戦えないんだろ?でも、安心していいよ。別に戦闘しなくてもいい勝負事をするんだから...」
タイマー「え?戦闘しないって?」
(Cタイマーが戦闘しない勝負事で仕掛けることにタイマーは驚きの表情をした)
Cタイマー「そうさ、別に戦闘しなくても戦える種目がないわけでもないからね。」
Cタイマー「君のやってるカードゲーム『ソウルファイターズ』で対決を申し込むよ。但し、この対決はただのルールで行うのはもったいない気がするよ。そこで『特別ルール』で行うよ。」
ミミ「『特別ルール』?」
(『ソウルファイターズ』にはいくつかのバリエーションルールが備わっており、『スタイル』等があるのだ。簡単に言えば大富豪でいうローカルルールと言って良いだろう。それはともかく、Cタイマーはそれで勝負するらしい)
Cタイマー「今ここで勝負してもいいけど、それじゃ唐突すぎる。そこで勝負は今から1週間後にするよ。」
タイマー「1週間後?そんなに時間をくれるの?」
Cタイマー「その通り、それまでにスキルを身に着けておくこと。それこそ来週における勝負の鍵だからね。」
Cミニッツ「まあ、それでも兄さんに勝てるかどうか...」
Cタイマー「こらこら、そう言うなよ。じゃあ、僕たちはこれで失礼するよ。」
Cミニッツ「1週間後を楽しみにしているわ。」
今日はここで一旦区切ります。 感想お願いします!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40