二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

cross the world
日時: 2022/11/29 17:49
名前: junris (ID: h5Tzmn9p)

どうも、初めましての人は初めまして、僕はこの度クロスオーバー小説をやり直させていただくjunrisです。この度はキャラ設定に無理があったのでやり直す事にしました。

<注意 この小説はめちゃギャグってる日常のリメイク版で一部の設定を引き継いでます>

【本編:目次】

【日常】

 【chapter1】

宴に乱入した謎の『クローン』>>12-17
予告編(エイプリルフールネタ)>>18-19
CFH紹介(夢見草さんとのコラボ付き)>>22-32
ドッキリ誕生会(誕生日スペシャル)>>33-41
カードゲーム始めました >>42-46
わにゃとくり>>49-50
とある2人のキャラの日常の比較(苗木とパワプロ)>>55-61
小ネタ集>>63-66
1スレ短編集>>76
ハロウィンはワイワイとホラーどちらがお好き?>>95-99
タイマーのイメージ向上大作戦(W683のコラボ付き)>>100-105
ちょっと短いクリスマスパーティ>>109
CFHの忘年会>>110
新年の挨拶>>114
新たなカード 『ソウルシンクロカード』誕生 >>118-119
亀のゲーム屋との商談 >>120-121
junris?の日常>>140

 【chapter1-1.5】

誕生パーティとパラレルワールド >>165
東谷の日常>>166-167
札勝負〜大富豪編〜>>168-176
秘密を手に入れろ! VSjunris?>>177-182 ←NEW!
マジックでパニック!?復讐のハロウィンパーティ >>183-187
肉(2×9)の恨みはいつもより18倍恐ろしい!? >>188 ←NEW!

【とある日の依頼】

廃墟研究所を調査せよ! >>86-91


【クロストーク】


【ストーリー(クローン編)】

新たな切り札(タイマー編)>>67-75
研究室の謎と新たな情報>>82
早撃ちガンバトル(VSCフォース)>>92
男を見せろ!パワフル高校の外野手ランナー>>106-107
勝負師の謎>>108
超高校級の野球選手 桑田の秘密>>115-117

【chapter1:クローンバトルラッシュ(予選)】

『クローン軍始動』 >>122
『大会』に向けて >>125-126
『クローンバトルラッシュ』のルール >>127-128
Round1 『song hit music』(チャレンジャー:赤松、最原、ゲスト)>>129-131
Round2 『運試し』(チャレンジャー:苗木)>>132
『アンドロイド』と『ペンダント』>>133
Round3 『ソウルファイターズ』(チャレンジャー:junris) >>136-138
もう一つのクローン >>141-142
『セルノ社』の謎 >>143
セルノの正体(第4回戦の前日談)>>144-145
第4回戦: combat battle(チャレンジャー:マリオ&ルイージ)>>152-154
Final Round 『Baseball』(チャレンジャー:パワフル高校一同) >>155-162

【おまけ】

逃走中特別編予告編>>139
エイプリルフール予告編>>149-151

【レギュラーキャラの簡易紹介】構想中



【この小説閲覧にあたっての注意事項】

・この小説はクロスオーバー物なのでたくさんのジャンルのキャラクターが登場します。レギュラー等もあってか出番数に差があります。

・一部のキャラクターには原作を元にしたオリジナル設定やネタバレ要素があります。もちろんキャラ崩壊の可能性もあるので閲覧の際にはご注意ください。

・スレ主のジャンルの知識はあまり乏しいものため一部のキャラオリ設定も含まれています。(現在はある程度の知識を身につけていますが)

・勿論、違うジャンルとの交流もあります。(仲良くする程度ですが)

・メインジャンル以外のキャラも出てきます。

・スレ主の文才はあまり大したことありません。

・誤字や脱字が出る事もあります

・投稿ペースは不定期更新です。

・コメントやキャラの貸し出しはOKですが誹謗中傷や叩きコメントは一切受け付けません。また、うちのネタを引用するときはちゃんとカキコのコメントやtwitterのDMやpixivのメッセージ機能を使って、許可をとってください。←UPDATE!

これらの要素が苦手な方は閲覧を控えるのがお勧めです。それでも良い方は何なりとお楽しみください。

<コメントルール>

<コメントOK例>

小説の感想が入っている。(それが入っていればある程度宣伝してもかまいません。)
感想OKのタイミングでのコメント


<コメントNG例>

小説の感想が入っていない(例:宣伝のみ)
感想まだのタイミングでのコメント

以上の注意事項を理解してどうぞお楽しみください。

タグ クロスオーバー ダンガンロンパ 東方project パワプロシリーズ ポップン 遊☆戯☆王 オリキャラ キャラオリ設定 オリジナルカードゲーム クローン オリジナル設定 【不憫化 ギャグカオス化 キャラ崩壊要注意(キャラ属性撤廃)】(随時更新予定)

2022.11.29 最新話更新

Re:CFH紹介(コラボ付き) ( No.25 )
日時: 2021/05/01 21:16
名前: junris (ID: ae8EVJ5z)


(続き)

<CFH研究室>

(その頃...)

 不二咲「そっちはどう?」
 テイルス「うん!いい調子だよ!」

(研究所では不二咲とテイルスが機械を作っていた)

 不二咲「テイルス君はメカを作れてすごいなあ...」
 テイルス「そういう君もプログラムを作れているよね。」

(二人は機械系に強いので仲がいいようだ。)

 不二咲「そういえば、junrisは『クローン』に対する武器がもうすぐ完成するって言ってたよね。」
 テイルス「うん、なんでも『クローン』の特性を調べてできたデータを元に武器を完成させるらしいんだ。」

(ここで説明しよう。この前にミミのクローンとの戦闘時にフォースの攻撃が弾かれたことがあった。そこに特性のヒントがあるかもしれないのだ。)

 大和田「よお、不二咲じゃねえか。」
 石丸「これは、不二咲君ではないか。」

(そこに超高校級の暴走族と風紀委員がやって来たのだ。)

 不二咲「あっ、大和田君に石丸君!」
 テイルス「あれ?君はこの2人を知ってるの!?」
 不二咲「うん、大和田君はね『男の約束』という事で僕に怒らない約束をしたんだ。」
 大和田「ああ...それにしてもあの時が始まったな...なあ、兄弟。」
 石丸「うむ、あの時のサウナの事からだな。兄弟。はっはっはっ!」

(とまあ、サウナの出来事から仲が良くなったうちの石丸と大和田であった。)

感想はお待ちください

Re:CFH紹介(コラボ付き) ( No.26 )
日時: 2021/05/01 21:22
名前: junris (ID: ae8EVJ5z)


(続きの前に言っときますがこのシーンは一部某作者の世界観の設定を参考部分がありますので悪しからず。)

<CFH資料室>

(さて、場所は変わり、ここは資料室。ここでは『クローン』だけでなく、この『クロスワールド』に関する情報などが収録されている。なおここではパソコンもある。)

 junris「...」
 スマイル(夢見草)「おやおや?何を読んでるのかナ?」
 junris「うわあ!いつの間にいたの!?」
 スマイル(夢見草)「ごめんごめん〜びっくりさせちゃって〜」
 junris「もう...」

(そこではjunrisとスマイル(夢見草)が漫才をしていたのだ(笑)まあ、それは置いといて)

 スマイル(夢見草)「ところで何を読んでいるのかナ?」
 junris「うん、ちょうど面白いことを見つけちゃってさ...」
 スマイル(夢見草)「ふ〜ん、でどんなの?」

(junrisは読んでいる資料をスマイル(夢見草)に見せた。)

【とある考古学者の書】

 『私はこの研究でこの世界の秘密を知ったのだ。どうやら、この世界には自分の心に宿る戦士を操る人間が昔はたくさんいたと。私も初めは信じ難い事だったが、その人間の日記を見たのだ。【『...は蘇る』】と』

 スマイル(夢見草)「君のいる世界には昔はずいぶん面白い種族がいたんだネ。」
 junris「うん、まあ信じられないよね普通...」

(この世界にまたひとつ謎が生まれた...いずれ解き明かせるかも知れないがそれは今では無い。)

一旦区切ります。感想はOKです。

Re: CFH紹介(コラボ付き) ( No.27 )
日時: 2021/05/09 21:15
名前: junris (ID: e/CUjWVK)


(お待たせしました!続きをどうぞ!)

<CFHトークルーム>

 ユーリ(夢見草)「お前は今回、向こうの私を休ませているのか?」
 MZD「まあ、今回のコラボは 任意参加制度だからな。」
 ユーリ(夢見草)「なるほどお前こと向こうのMZDは少し真面目そうだな。」

(トークルームではユーリとMZDが話していた。)

 MZD「まあ、長年ポップンパーティの主催者をやっているからな…で、お前さん達の知ってるMZDでどんなやつなんだ?」
 ユーリ(夢見草)「まあ、簡単に言えば私にくだらない事で面倒を起こすろくでもない神だ。現にせっかくの私の休日に仕事を押し付けてたからな。」
 MZD(向こうの俺って一体、何とんでもないことやらかしてんだよ…まあ、俺も多少の無茶振りはするけどさ…)

(その頃…)

 <メルヘン王国>

 ユーリ「ハクション!」
 アッシュ「どうしたッスか!?ユーリ!」
 ユーリ「ああ…すまん、くしゃみをしてしまったのだ。」

(ユーリ達は今日のコラボには参加しなかったのだ。自分の噂によってくしゃみをしたのか...)

 スマイル「まあ、噂話なんてほっとこうヨ。」
 ユーリ「うむ、そうだな。」

<CFHトークルーム>

(さて、場所を戻して...)

 ユーリ(夢見草)「なるほど、お前の世界のところでカードゲームを作っているのか。」
 MZD「まあ、アイデアは作者で制作は俺がやっているんだがな...まあ、面白そうだし俺はOKだよ。」
 ユーリ(夢見草)「そうか...それは楽しみだな。」

(ここで説明しよう!『CFH』の表向きはエンタメ事業をやっていて、逃走中等の企画やカードゲームの制作を行なっているのである!さて、話を戻して...)

 MZD「ところで、お前さんは向こうのクロスオーバーチームのポップンチームリーダーをやっているよな。」
 ユーリ(夢見草)「そうだ。私の知っているMZD曰く『メンバーを圧倒的なカリスマで率いている』というわけだからな。ところでお前の住む世界にもクロスオーバーチームこと『CFH』のポップンチームリーダーは誰なんだ?」
 MZD「うーん、強いて挙げるならミミかニャミ、それか両方だな。彼女らはこう見えて冒険で鍛えたスキルを伊達に生かしてるわけじゃないからな。」
 ユーリ(夢見草)「なるほどな...」

感想はお待ちください

Re:CFH紹介(コラボ付き)〜バトル〜 ( No.28 )
日時: 2021/05/13 12:19
名前: junris (ID: ae8EVJ5z)

(続き)

<CFH格闘舞台>

(その頃...)

 ミミ「なかなかやるわね。」
 ミミ(夢見草)「そっちこそ、なかなかよ。」

(ミミニャミ同士は特別格闘舞台で戦っていた。なぜこんな事になったのかというとそれは今から時間を少し遡った頃である)

<戦闘少し前のこと>

 ミミ&ニャミ「おねがい!私達は貴方達と戦いたいの!」
 ニャミ(夢見草)「え?いきなりどうしたの?」

(ミミニャミが戦闘を申し込んだ事により夢見草サイドのニャミは驚いた)

 ミミ「実は私たちがどれだけ戦えるか試したいの!」
 ミミ(夢見草)「試すと言っても、ここで闘うのは...」

(そう、ここで戦うには狭すぎるのである。もしそんなことすれば、建物に被害が出るかもしれない...その時!)

 MZD「大丈夫だ。そういう時のために新たな施設を用意してあるんだ。」

(うちのMZDが現れ、夢見草サイドのポッパーズに戦闘舞台の事をお知らせした)

 ミミ(夢見草)「え?そんなものあったの?」

(ここで説明しよう。『CFH』ではキャラ達が戦った時に出る施設の被害の事を考えた時に備えて、戦闘専用舞台を用意しているのである)

 ミミ(夢見草)「『ライトボール』!」
 ニャミ「当たらないよ!」\サッ!/

(ミミ(夢見草)の球体エネルギー攻撃をニャミは避けるが...)

 ニャミ(夢見草)「隙あり!『鷹爪襲撃』!」
 ニャミ「しまっ...!」

(その隙をニャミ(夢見草)が突いたのだ!)

 ニャミ「(このままでは避けれない...!)」

(しかし!)

 ミミ「させないよ!」
 ニャミ(夢見草)「ええ!?ガードされちゃったよ!」

(うちのミミが防いだのだ!)

 ミミ(夢見草)「ニャミ(夢見草)!」
 ニャミ「もらったよ!!」

(隙を見せたミミ(ユリカ)をニャミが攻撃出るが...)

 ニャミ「え...消えた?」

(なんと、ミミ(夢見草)が消えたかのようにニャミの攻撃が透き通ったのだ!)

 ニャミ「どこへ消えたの!?」
 ミミ(夢見草)「ここよ!」

(ミミ(夢見草)がニャミが油断している隙を突いて攻撃を仕掛けたが...)

 ニャミ「うわあ!」\サッ!/

(なんと、ニャミが寸での所で回避できたのだ!)

 ミミ「(これが向こうの私が持っている技の一つ『ミラージュフェイク』ね。)」

(戦いは一進一退の攻防を繰り返していた...)

 ニャミ「(このままじゃ、埒が開かないよ。)」
 ミミ「(ここは、切り札のアレを使うしかないわね。)」

(うちのミミニャミはこのままでは決着がつかないと思い切り札を使うことにした)

 ミミニャミ「『コスプレ拳(バトルモード)』!」

(ここで説明しよう。『コスプレ拳』とはミミニャミがコスプレすることでその衣装元の能力が得るのである!ちなみにこのモードは2つあって、バトルモードとパフォーマンスモードがあるのだ。ちなみに、今回の衣装はポップン12いろは等で知られてるドラゴンボールの悟空とベジータである)

 ミミ(夢見草)「『コスプレ拳』⁉︎」
 ニャミ(夢見草)「あたし達の『コスプレ乱舞』と同じだ!」

(ミミニャミ(夢見草)は向こうの自分たちが同じ技が使える事に一時は驚いたが...)

 ミミニャミ(夢見草)「だったら、こっちもコスプレだよ!『コスプレ乱舞』!」

(それに対抗して彼女らもコスプレ能力を使ったのだ!(名前に多少差異があるが)ちなみに、その衣装はミミ(夢見草)は初代プリキュアのキュアホワイト、ニャミ(夢見草)は初代プリキュアのキュアブラックである)

 junris「(どうやら、お互いのコスプレの技で勝負に仕掛けに来たんだ。)」

(どうやら、この戦いをjunrisが見ていたようだ。ちなみに彼は資料の調べを終えていたようだ)

 junris「(そういえば...うちのミミニャミの『コスプレ拳(バトルモード)』には5分間しか使えない弱点を持っているけど...勝てるといいけど...)」

(ここでまた説明しよう。『コスプレ拳(バトルモード)』はパフォーマンスモードと違って戦闘力が高いが何らかあって、5分間しか使えないのだ。その何らかとは何なのかそれはのちの話で語られるだろう...それは置いといて)

 ミミニャミ「ここで蹴りをつけるわよ!」
 ミミニャミ(夢見草)「こっちもよ!」

(どうやら、ミミニャミ同士は必殺技で決着をつけるようだ)

 ミミニャミ「はああああ!!」
 ミミニャミ(夢見草)「はああああ!!」

(お互いのミミニャミは気力(簡単に言えばMPみたいなもの)を高めた)

 junris「(ミミニャミはお互い気力を高め決着をつける気だ)」

(そして、お互いのミミニャミが気力が溜まってきた)

 ニャミ「『かめはめ波』!!」
 ミミ「『ギャリック砲』!!」
 ミミニャミ(夢見草)「『マーブルスクリュー』!!」

(ミミニャミ同士の必殺技は互角の威力で渡り合っていった...そして...!)

\ドカーン!!!/

(大爆発を起こしたのだ!)

 junris「うわあ!一体何が...!?」

(観戦していたjunrisには爆風が大きいあまり見えなかった...そしてそれが収まると...)

 ミミニャミs「ハァ...ハァ...」

(お互い辛うじて立っていたが...)

\バタン!/

(どちらかのミミニャミが倒れた音がしたのだ!そのミミニャミは...!)

 ニャミ「ミミちゃん...」\パタッ!/
 ミミ「ニャミちゃん...」\パタッ!/

(うちのミミニャミだった...)

 ミミ(夢見草)「どうやら、運が良かったわね...ニャミちゃん(夢見草)...」
 ニャミ(夢見草)「そのようだね...ミミ(夢見草)...」

(そういって、夢見草サイドのミミニャミも倒れた...)

感想はお待ちください

Re:CFH紹介(コラボ付き)〜戦いの後〜 ( No.29 )
日時: 2021/05/09 21:29
名前: junris (ID: e/CUjWVK)


(続き)

(しばらくして...)

 ???「ミミ...ニャミ...」

(ミミニャミを呼ぶ声が聞こえた...)

 ミミニャミ「はっ!」
 junris「あっ!起きたよ!」
 ミミ「これどういう事なの?」
 MZD「お前達が闘いの後で倒れていたんだよ。」
 ニャミ「そうなんだ...」

(状況を簡単に説明するとうちのミミニャミは戦いで今まで倒れていて、目が覚めたという事になったのである)

 MZD「ミミ、ニャミよく戦ったな。」
 ミミ「うん...でも負けちゃったよ。」
 ニャミ「そういえば、夢見草の私達は?」
 MZD「彼女たちの事なら大丈夫だ。夢見草サイドのミミとスマイルの回復魔法で回復させてるからな。」

(どうやら、夢見草サイドのミミニャミは夢見草サイドのキャラによって回復したのである)

 ミミ「そう、だったら礼を言わないと...!」
 junris「ミミ!今は疲れてるんでしょ!?無理に動いちゃダメだよ!」
 ニャミ「それでも、お礼くらいは言わないと失礼だよ...」
 タイマー「ニャミちゃん...」
 ミニッツ「そういう事ならミニッツに任せて!」

(ミミニャミが無理して向こうのミミニャミにお礼を言おうとした時ミニッツが現れたのだ)

 ミミ「ミニッツ⁉︎きてたの!?」
 ミニッツ「うん、MZDに頼まれて来たの。」

(どうやら、ミニッツはMZDの頼みによってここへ来たらしい。ちなみにミニッツは以前リミックス曲の制作においてMZDとの縁ができてるのである)

 タイマー「でも、君はどうやってニャミちゃん達を回復させるの?」
 ミニッツ「お兄ちゃん、ミニッツはねこんなことができるんだ。」

(そういうとミニッツの手元に黄緑の飴玉が現れた)

 タイマー「その飴玉は何?」
 ミニッツ「まあ、見てて今にわかるから」

(ミニッツはそういうと飴玉をミミニャミの口に入れたのだ。すると...)

 ミミ「あれ?疲れが取れちゃってるよ!」
 ニャミ「本当だ!私もだよ!」

(なんとミミニャミが元気状態に戻ったのだ!)

 タイマー「これは一体...」
 MZD「教えてやるぜ、ミニッツが今作った魔法の飴玉はリカバリーキャンディという名前があってな、これをなめるとどんなに戦闘疲労がたまっててもすぐに回復できてしまうんだ。」
 タイマー「そうだったんだ!」

(そう、ミニッツの持っている一つのスキルが回復魔法で自身の魔力を飴玉に変えることが出来るのである)

 ミミ「それより、夢見草サイドのわたしたちにお礼が言いたいけど行っていい?」
 MZD「ああ、いいよ。」
 ニャミ「ありがとうMZD!じゃ、行ってくるよ!」

(そういうとうちのミミニャミは夢見草サイドのミミニャミのところへ行った)

 タイマー「(みんながスキルを持っているけど...僕にもあるのかな...)」

(ミミニャミとミニッツがスキルを持っている事に自分は遅れているような気がした。果たして彼にもスキルはあるのか!?それはのちの話...)

感想はお待ちください


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40