社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リストカット中毒
- 日時: 2016/02/25 08:02
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: /dHAoPqW)
初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉と申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。
まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。
それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。
このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。
また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。
中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。
*
目次
リストカット中毒
序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※
第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257
+
迷路と絆創膏
序 >>284
01 少女 >>285
02 愛情 >>287
後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296
伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279)
>>282
部活の友人へ
>>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
>>166
*
お客様
前スレッド
+楓様 +マナ様
+椎羅様 +みるく様
貴重な意見,ありがとうございました。
今スレ
≫ウィンド様 ≫月姫様 ≫楓様 ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様
読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,
本当に心から,ありがとうございます。
*
スレッド作成*2010/3・26
- だいじにだいじに、瓶の中へしまいこんだのです。 ( No.265 )
- 日時: 2011/06/25 18:33
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: RQ0KeFbe)
流れ出す泪と,出て行く水分をとめる方法はありますか,。
胃痛を忘れさせてくれる愛情とやさしさを与えてくれる人達に,笑顔を届ける術はありますか……。
痛みとは真っ直ぐに向き合えるのに、やさしさを受け取るのにはどうも時間を食ってしまうようです。
……本当の本当に、ありがとうございます。
≫楓様
甘えまくってしまいました……ごめんなさい。
言い訳といいますか……ちょっと、体調を崩してしまいまして。
コメント、ありがとうございます*
つらいとき、私は色々な言葉に刃向ってしまうでしょう。
あなたの言葉に、頷く事が出来ないときもあるでしょう。
それでも、…となりにいてくださるというなら、私はあなたの手を、取らせて、
、握らせていただきます。
本当に、ありがとうございます。
≫ひふみ。様
お久しぶり、です。コメントありがとうございます* 返信遅れてしまって、ごめんなさい。
ううん、自分の世界を守ろうとしてたんでしょう。謝ることはないよ。
…合間をぬってきてくれたのに、ごめんね。
……うん、ほんと、ありがとう……。
くしゃくしゃの言葉を拾い上げてくれたら、私はすごくすごくうれしい。
私は頼るのが下手くそだから、私がつらいときとか、つらそうにしてるなってときは、両腕広げてくれると、うれしいな。
私はその腕に、励まされてその場を去ってしまうかもしれないけれど。
ことばが紡げない。涙ばっかでてくる。
ありがとう。
からっぽになっても、幸せをひろいあつめるから。
- Re: リストカット中毒 ( No.266 )
- 日時: 2011/06/25 19:37
- 名前: ひふみ。 ◆p51RVEp752 (ID: P/XU6MHR)
くろこそ、謝んないで良いんだよ。
自分の世界は、うん、また作ってる途中なの。
ううん、こちらこそありがとう。
いつでも両腕待機してるからねー。くろが元気出してくれるんなら、何でも良いの。
そのかわり、辛くなったら戻っておいで。無理して、ぎりぎりまで頑張る前に。
幸せをあつめる貴女の手に、抱えきれない程の幸せを。
こんな私でも、できることがあるのなら。
- Re: リストカット中毒 ( No.267 )
- 日時: 2011/06/25 22:19
- 名前: 楓 ◆xAXPcT/GSQ (ID: 5pWnbbjD)
体調はもう大丈夫ですか?
無理しなくてもいいんですよ。どうぞ甘えてください。
色々な言葉に刃向かうというのならば、私はその刃をこの胸で、心で受け止めます。
私の言葉に頷けないというのならば、強く、強く、抱きしめます。
幸せは、手に入れようと思えば手に入るんです。足元に、すぐ傍にあるんです。
ただ、その先を、その幸せがなくなってしまうのを怖がって拾わないだけ。でも、怖がってちゃ手に入らないんです。
幸せがあるから不幸が在り、不幸があるから幸せが在る。
どちらも、見えないけど隣り合わせにあるんです。
必ず、幸せはあるんです。
漆黒の闇があっても、光はそこに必ず在る。
闇は光があって、存在を示しているのですから。
……私じゃ、あなたの光になれないでしょうか?
漆黒の闇を照らし、やがてその闇の存在をかき消せるような光に。
私は、いつまでも照らし続けるつもりです。
- Re: リストカット中毒 ( No.268 )
- 日時: 2011/07/18 20:24
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: uqhwXtKf)
ああ、どうやら私は相手に負担をかける甘え方しか出来ないらしい。
遅くなって、…謝罪だけじゃ済まされぬ程、遅くなってしまって、ごめんなさい。
≫ひふみ。様
…にゃ、でもやっぱり謝らずにはいられない。
ごめんね。
そっか、作ってる途中か。
積み上げるみたいに、色々なものを重ねて、「自分」を作って、それを守れる様になれたらいいね。
ありがとう。…いや、もうほんとに。
マジ涙腺崩壊。
くるり、去ってはまた戻ってきたり、戻ってきたと思えばふらりと行方をくらませるかもしれないし、否、その可能性のが大きいけれど…。
ほんとに、ありがとう。
幸せをくれるあなたに、花開いたような笑顔を。
私の為に動いてくれるあなたのために、とびきりの言の葉を。
≫楓様
返信、遅くなって、…遅くなり過ぎてしまって、ごめんなさい。
体調はおかげさまで、すっかり良くなりました。ご心配おかけしました。
…ありがとうございます。
傷付けてしまってもなお、私を包み込んでくれるなら。あなたの傍で、くすり、笑えるようになったら。
…そのとき、私はすっかり、あなたにほだされているんでしょうね。
それはとっても、幸せかしら、思いました。
じゃあ、不幸な想いをしてる、と思っていても、手を伸ばせば、その手の中には必ず、幸せがあると信じても良いんですよね。
隣にはやさしいものがあるって、信じたって、罪にはなりません、よね。
残念、楓様も、ひふみ。様も、私の光となってくれています。
私の目からこぼれる涙はあったかい。それが何よりの証拠です。
照らしてくれる光がある限り、私はわめきましょう。
もう少し、頑張ってみます。その先に、ずっとがんばれる何かがあると信じて。
- 無理なんて、してませんよ(多分、何て言ったら、あなたは) ( No.269 )
- 日時: 2011/07/18 20:30
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: uqhwXtKf)
てのひらから,こぼれていくんです。
ほろほろ,さらさら。
今までの私がとてもとても愛したものたちが,白い砂となって,輝きながら風に攫われていくんです。
その中で残った親友。私は彼女をとても愛しているけれど,彼女はどうだかわかりません。
その中で真っ先に散った恋心。淡い桃色の光でした。やさしいやさしい恋でした。
その中でゆっくりと,重みをもってる人への愛。彼等は変わってしまって,私の想いも形を変えて行くのです。
その中でひらひらと,舞う様に散って行く「考え」。受け入れる余裕もなくなってしまって,私自身,散って行くような。
てのひらから,こぼれていくんです。
今までの私が,「私」を生かした,理由たちが。今までの私が,「私」を生きさせてくれた,楽しみたちが。
小説もろくに書けなくなりました。
絵も難儀な絵ばかりです。
勉強は順位が下がりました。
人づきあいに悩む毎日です。
学校がきらいになりました。
友人を愛せなくなりました。
それでもしぶとく生きてます。
でも,ちっとも楽しくないのは何故でしょうか。
それは簡単。
やっぱり,愛したものが散って行ってしまったからです。
ぐちゃぐちゃな文章は,私の整理のつかない胸の内を表しているのでしょうか。
指が,おどる。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79