社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リストカット中毒
日時: 2016/02/25 08:02
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: /dHAoPqW)



 初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉クロクレハと申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。

まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。

それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。

このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。

また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。


中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。

*

目次


リストカット中毒

序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※

 第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257

 +
 
迷路と絆創膏

序 >>284

01 少女 >>285
02 愛情 >>287
   後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296



 伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279
 >>282

部活の友人へ
 >>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
 >>166


*


お客様
前スレッド
+楓様   +マナ様
+椎羅様  +みるく様
  貴重な意見,ありがとうございました。


今スレ
≫ウィンド様  ≫月姫様  ≫楓様  ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様

 

読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,

本当に心から,ありがとうございます。

*



スレッド作成*2010/3・26

Re: リストカット中毒【「虐め」の話の重さ】 ( No.185 )
日時: 2010/09/23 09:03
名前: ウィンド ◆gTNUW90nlo (ID: YDf5ZSPn)

久しぶり。もう消え去った・・ウィンドです。
やっぱり、久しぶりに来ても、ここはいじめを
楽しんでる人が多い。この小説のように、
ほかにも沢山社会問題があるのに。
此処を変えたいけれど、俺にはそんな力がない。
・・無理に変えようとしても駄目、かな。

>>184実は俺も同じなんだ。
この前、三点倒立の練習してたら、頭から落ちて
ガンッ。傷が出来てます。その傷が未だに
治らなくて、ちょっと困ってます。
自分も同じように癖ではがしちゃってるから
困ってるんだな。

Re: リストカット中毒【「虐め」の話の重さ】 ( No.186 )
日時: 2010/09/24 22:38
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: 2cRnojto)

≫春依様


わ、お久しぶりです! コメントありがとうございます*
覚えてますよ、改名後も素敵なお名前ですね!

え。
目、大丈夫でしたか!? DSって結構目疲れるので……本当大丈夫でした?
いやはや、勿体ない申し訳ない気分です…。
……あのこれハンカチです良ければ使ってください。


相変わらずですか!? 勿体なきお言葉……。
丁寧なんて、褒められたものじゃないです。やって当然のことを全力でしているだけです。
すみません実は超嬉しいですありがとうございます。


どうぞ、長文上等ですから!


あ、ありますよね、「後から思えば」っていうの。
かさぶたはがし、私もよくやってましたよ。物心ついた頃からやってたと思います。おかげで膝は傷跡だらけです。(笑)
時々やってしまうのであれば、爪を立てて少し引っ掻く、方をお勧めします。
跡になりませんし、ふとした拍子に出来ます。
…あ、言われたからって進んでやるようなことは絶対しないでくださいね?


……ふむ、劣等感、でしょうか。
違ったらごめんんさい。
比べられたくないのであれば、メモかなにかに春依様自身の気持ちを綴って伝える、ということをお勧めします。
「私は私、妹は妹。私には私の良い処がある」
と。
…既に解決済みでしたらごめんんさい。


グループの子にはぶられるのって、例え軽くでも精神的にかなりきますよね……わかります。
なんとか?
うむ、私は何のアドバイスもできませんが特技は愚痴を聞く事です。さあ! 貴女のストレスを言葉にして私にぶつけてみてください! …ごめんなさい調子乗りました本気でごめんなさい。
んー私も学年問わず男子に、廊下や教室でいやな顔されたり変な噂広められようとしたりしましたが逆に開き直りましたね。
けらけら笑って「わー○○があたしにあらぬ疑いをかけようとしてるー☆ きゃー逃げろー☆」とか言ってましたね逆に引かせて黙らせよう大作戦です。
苦しませようとしてる虐めっ子にとって一番気に入らないのは「虐められっ子が笑っている事」。
じゃあ、度が過ぎるまで、笑っていればいいと思います。
笑えなくなったら、いくらでも笑わせて差し上げましょう!


と。
こんなこと言ってますが、傷ついて当然です。
情けない、なんて言葉はそこに存在しません。
頑張ってる証拠です。


長文上等です。
読みますよ、そりゃ言葉の隅々まdすみません変態ってわけじゃないわけでもないです全力でごめんなさい。
応援ありがとうございます、
春依様こそ、無理し過ぎないように、頑張ってください。
(たまには肩の力を抜いて)



≫ウィンド様

わー! 久しぶり!
元気かなあ、と心配してたんで、ほっと一安心。

うん、うん。
真面目に、「いじめ」そのものを書いてる人もいるけれど、やっぱり少ない。
いじめだけが、社会問題じゃないんだけれどな……。

おお、私と同じ事を。
そこで私は提案する。

一緒に変えて行かないかい?
あ、リレーとかそういう手…もあるけれど、二人でそういう小説を広めていく。
…迷惑だったらすみません。

かさぶたを剥がす癖を消すために私は髪の毛を引っ張る癖をつけたよ! 傷つかなくて便利!←



では、コメントありがとうございました*


+


私は仇を恩で返そうと思う。
虐められたら先生への相談スペースなどを借りて虐めっ子の良い処を述べてやる。良い処全部広めてやる。
新しい怨みなんて生んでもつまらぬ。

人とは違った生き方で、人を救いたいな。
そのために私は、小説を書いている。

Re: リストカット中毒【「虐め」の話の重さ】 ( No.187 )
日時: 2010/09/25 11:44
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: 2cRnojto)

 音は無かった。
 敢えていうならば,そう,「線を引く音」。

 ボールペンが紙の上を転がる様な,そんな感覚。


 血のついた刃の先をティッシュで拭い,目尻に浮かんだストレスと悔しさからの涙を手の甲で拭い。
 ぷくり,と血の浮かんだ箇所を指で拭って,絆創膏を貼って部屋に入った。



 太股の内側,誰にも見られないところ。
 そりゃ女じゃないし,短パンなんて履かないから。

 絆創膏の上から赤い染みが見えて,少し笑ってから眠りについた。

+



えーと、レグカット。

Re: リストカット中毒【「虐め」の話の重さ】 ( No.188 )
日時: 2010/10/01 18:07
名前: xxx (ID: l1ZIjquS)



お久しぶりです。
小説はずっと前に拝見させてもらっていたんですが、コメントする機会がなかったので
返信が遅れてしまいました。申し訳ありません。
自分の過去が誰かの手によって綴られる、というのは不思議なものですね。
とても綺麗な文章で、なぜか少し安心感の様なものを得ました。


今から書くのは近況報告、というか・・・
昨日、兄のお墓に行ってきたんです。
ただ何となく行ってみたい衝動に駆られて。

そこでいっぱい自分の話をしました。
学校が楽しいという事、文化祭で久しぶりに小学校時代の友人と会った事、
体育祭の応援リーダーになった事、学校に野良猫が住み着いた事、
お母さんは相変わらず私を貴方と比べるという事、
お母さんは最近私を貴方の名前で呼ぶ事、
私はまだ貴方の真似をしているという事、
見た目が貴方とそっくりになったという事。

でもお兄ちゃんも中性的だったから別にいいんだけどね、と言ってお墓の前で独りで笑いました。
そのあとはずっと泣いていました。
本当に衝動的に結構遠くにある兄のところまで来てしまったので、
自分の事を話しただけで暗くなってしまいました。

私が話している間、兄は何も言いませんでした。
泣いている私が居たら、いつも兄は飛んできて暖かく湿らしたタオルで顔を拭いてくたんですが。
本当に居なくなったんだな、と思います。
母とかが居るお墓参りでは、何も言えなかったのも当然・・・と思っていましたが、
喋らないんじゃない、お兄ちゃんは喋れないんですよね。
そのあともずっと泣いていて、帰ったのが遅くなってしまいましたが・・・
それでもよかったと思います。
心のどこかで拒否していたお兄ちゃんの死を、きちんと受け止める事が出来ました。

それでもやはり私は、今日もお兄ちゃんのコピーなのですけれど。

ありがとうございました、…なんだか逆に励まされてしまいました ( No.189 )
日時: 2010/10/04 23:07
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: imShPjBL)

≫xxx様


お久しぶりです、なのに返信遅れてしまいまして申し訳ありません。
そしてxxx様は謝る事など何もないです。ご自分のペースで良いのです。

不思議、…ですねえ。
誰かの過去を、他人の私が自分の言葉で書くというのも不思議でした。
…その言葉を聞いて安心しました。


不謹慎、かもしれないんですけれど。
なんだか、すごく幸せそうで良かったです。
私まで、幸せな気分になれました。
いやまあ、私は何もしてないんですけれどね。

良いお兄さんじゃないですか。
ずっと思っていたけれども、否、私が思っている以上に。
受け止められて、何よりです。


残念だけれども、私は何も言えません。
ただ見守る事しかできません。
それでも、私は貴女の幸せを願っています。
(貴女に幸あれ!)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。