社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リストカット中毒
日時: 2016/02/25 08:02
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: /dHAoPqW)



 初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉クロクレハと申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。

まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。

それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。

このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。

また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。


中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。

*

目次


リストカット中毒

序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※

 第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257

 +
 
迷路と絆創膏

序 >>284

01 少女 >>285
02 愛情 >>287
   後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296



 伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279
 >>282

部活の友人へ
 >>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
 >>166


*


お客様
前スレッド
+楓様   +マナ様
+椎羅様  +みるく様
  貴重な意見,ありがとうございました。


今スレ
≫ウィンド様  ≫月姫様  ≫楓様  ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様

 

読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,

本当に心から,ありがとうございます。

*



スレッド作成*2010/3・26

ごったかえした脳内を、そっとのぞいてみましょうか? ( No.245 )
日時: 2011/05/15 22:30
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: .TBODMPV)

 「あたし」はクラスの男子に,女子に,「変態女子」なんて言われてますが,実際はそんなことないのです。
 そうなのかもしれませんが,しかし,彼らが思う様な人間ではないのです。

 「あたし」は,自分を偽って過ごしています。幾重にも連ねた嘘を,破ってくれるひとはいません。ある種,イメージチェンジなのでしょうか。「あたし」を好いてくれる子すら,気付いていません。親友と呼んでも良い存在も,気付いていません。
 表に闇を出す人間なんてただの馬鹿ですが,それも気付かず人をむやみに嫌う人間も馬鹿だと思うのです。
 学校にいる「あたし」は本当の「私」ではないですが,本当をねりこんで作った嘘を,見破ってほしいなんて「あたし」も馬鹿ですが。
 落ち着いて過ごしましょうか。きっと彼等は「何事か」と思う。だって「あたし」は騒がしく過ごしていますから。アニメや小説が大好きな,ちょっと変わった女の子。変態。
 見破れる人はい……るでしょうが,きっと「そんなまさかね」と流してる。
 それで良いのです。
 「あたし」は「あたし」なんですから。

 眠たくて文章がおかしくなってしまいます。精神的な疲れのせいでしょうか。いずれにしても,まだ眠れません。

 そうだ。虐められっ子になったときは,ここを吐き出し場にしましょう。客観的に見れば,それはとても刺激的で悲しい映画。主人公は自分に似過ぎた人物。
 でしょう? 自分を他人に置き換えれば,何の苦しみもなく笑ってられる。

「狂ってるわね」
「いつものことです」
「語り口が得意だね,「ぼく」は」
「ありがとうございます,「あたし」」

 何人も何人も生み出して,なんのためになるのかね?
 「あたし」は笑って,「私」は苦しそうにした。「わたし」は瞳を瞬かせ,「ぼく」は微笑んだ。
 まだまだ,生まれそうです。整理整頓担当の「ぼく」は,表担当の「あたし」に笑いかけた。

Re: リストカット中毒 ( No.246 )
日時: 2011/05/16 16:49
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: .TBODMPV)

+リストカットに手を伸ばす
+ハサミが空を切って
+ビリビリ破いた、何を破いた?
+かしゃん
+ぱりーん
+ぶちっと引きぬいた髪の毛の束
+鈍い音

+痣
+傷
+額
+目
+口
+鼻
+頬
+腕
+足
+腹
+背
+手
+指
+髪
+爪
+掌


お題的な

ぐちゃぐちゃの中で、生きてる、 ( No.247 )
日時: 2011/05/17 19:54
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: oUY4LzoD)

 例えば,例えばだよ。
 「あたし」は空を見上げ,口を開いた。物静かな声音だった。

「変人,で通ってるあたしが,「何言っても彼女は傷つかない」と思われてたとして,好き放題言われたら。ねえ,貴女はどう思うのかしら? 「わたし」は」

 たまに顔を出す,素の姿。それを見せた「あたし」は,幼さをどこかへ置いてきてしまったようだった。
 「わたし」は少しだけ悲しくなって,俯いた。凛とたたずむ「あたし」や,飄々とした「ぼく」とは大違い。同一人物なのに。「あたし」は,「わたし」の考えを読みとったみたいに,からりと笑った。

「わ,たしは」
「うん」
「悲しい,よ。すごく」
「うん」
「だって,だって「あたし」が好き放題言われて,傷つくのは」
「うん」
「わたしたちが,「わたし」たちを,否定されてるのとおんなじで」
「…うん」
「それは」
「うん」
「とっても,悲しくて悔しいことで」

 もう良いよ。
 「あたし」は,「わたし」の口に手をあてて,嬉しそうに,でもかなしそうな,泣きそうな顔で,笑った。

 なんでそんなに笑ってられるの。なんでそんなに嘘を重ねていけるの。
 混沌としたあなたの脳内で,わたしたちは。


+


きずつけられても良いから、否定だけはしないでほしいの。
「意味不明」とか、「わけわからん」とかさ。
あたしの絵見てそう思うのは構わんけど、「このくらい言っても大丈夫」とか。
思っても良いけど、さ。
なんか、やさしいとかえらいとかそれ以前に人間視されてない気がしてきたの。

Re: リストカット中毒 ( No.248 )
日時: 2011/05/21 22:12
名前: 対人恐怖症のリストカッター (ID: Ftjvm8dm)

こんにちは。
初めまして。
私も名前の通り、リストカッターです。
何度も死にかけました。
まぁ、私のことはどうでもいいんですが……。
黒紅葉さんの作品、一通り読ませていただきました。
そして、一瞬のうちに好きになりました。
とても、とても気持ちが伝わってきます……。
人と話すことがないので(というより、話せないので)、どう書けばいいのかよくわからないのですが、とにかく、応援しています。
あなたの作品で涙した人がここにいます。
これからも頑張って……!!!

少しずつ、 ( No.249 )
日時: 2011/05/21 22:55
名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: NSxNy3Qq)

≫対人恐怖症のリストカッター様


初めまして、コメントありがとうございます*

何度も……その度に死から逃れ、今を生きていらっしゃるのですね。……偉い、ですね。
どうでもよくなんか、ないですよ。私は、どんな闇でも知る覚悟の上で、ここにいるのですし。

ありがとうございます。
良かった、です。…溢れんばかりのこの気持ちを、少しずつ言葉にこめて書いてるので。

応援、ありがとうございます。
えぇ、頑張ります!
どうか、あなた様も、無理のなさらぬよう……。



Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。