社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リストカット中毒
- 日時: 2016/02/25 08:02
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: /dHAoPqW)
初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉と申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。
まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。
それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。
このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。
また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。
中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。
*
目次
リストカット中毒
序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※
第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257
+
迷路と絆創膏
序 >>284
01 少女 >>285
02 愛情 >>287
後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296
伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279)
>>282
部活の友人へ
>>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
>>166
*
お客様
前スレッド
+楓様 +マナ様
+椎羅様 +みるく様
貴重な意見,ありがとうございました。
今スレ
≫ウィンド様 ≫月姫様 ≫楓様 ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様
読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,
本当に心から,ありがとうございます。
*
スレッド作成*2010/3・26
- 人間って本当弱い,弱すぎて笑えない ( No.138 )
- 日時: 2010/07/04 20:34
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: 1qauGher)
ああ,面倒だと(,呟いてたあたしはどこ?)
六年生の仕事。
下級生の相手をしながら面倒を見る事,かつ馬鹿にされる事。委員会で学校を影から支える事。学校の会の準備をする事。先生の手伝い。
他多数。
毎日仕事仕事仕事。勉強含む。
そこに複雑な人間関係が絡んでくるとなればまあ当然ストレスでやばい状態になる子も出てくるわけで。
やばい状態,とは精神が不安定。情緒不安定って言うのかな。
デリケートな子とかはそうだと思う。そして私とて例外ではない,はず。
自分の事をデリケートだとか繊細だとか脆いとか自意識過剰な事なんて言わないけど確かにストレスは感じやすい。
何せありとあらゆるプレッシャーがあるから。
委員会の委員長としてのお便り作り,クラブの計画,勉強の感想発表,縦割り班班長,クラスの目標デザイン,日直。
どうやら私は周りの大人に期待され信頼されてるらしい。クラスメイトにも。
お生憎,私はそこまで成績優秀でもないし性格が良いわけでもない。ただのお人よしなお節介ババア。そういうこと。
日直の旗あげを手伝うのは仲が良いから,窓の開け閉めをするのは気が向いたから,もしくは自分に利益があるから。
周りの子に勉強を教えるのは教えろとうるさいからその前に手を打とうとしてるだけ。
下級生の相手をするのは考え事をしながら相手をするという事が出来るしうるさいから。
周りにまかせっきりじゃ駄目だろうか。アンサー,駄目に決まってる。
だって,私は,
(責任のカタマリだもん)
+
これ私。
責任感のカタマリで責任のカタマリ。責められるとまーそれはそれは悲しいくらい鬱になる。
面倒臭い性格だこと! あらそれは貴女よ? 分かってるからこそ面倒臭いと言ってるの。
脳内の悪魔と天使がうるさいんだがどうしてくれよう。
- Re: リストカット中毒【参照1000突破,ありがとう*】 ( No.139 )
- 日時: 2010/07/08 22:35
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: Jg8CXhDq)
いつの間にか学年のリーダー格になってたらしいよ黒紅葉です!
宿題が! 宿題が終わらない!
ドリルの〆切りがやばいです。体積? 約分? 通分? ナニソレ!←
ガイドブックってなあにおかあさん!
ガイドする本だよ
それはわかるよなにかけばいいの!
ガイド書けばいいんだよ
すごくおおざっぱだね!
さっきからこの会話が脳内無限ループ。
こういう小学生が増えてるのも社会問題? ……違うか。
- Re: リストカット中毒【参照1000突破,ありがとう*】 ( No.140 )
- 日時: 2010/07/09 20:48
- 名前: 紅翠 ◆aeqBHN6isk (ID: yjS9W/Zh)
- プロフ: 名前の読みはコウスイです。
……かいるです。
来るの遅れてしまいました。ゴメンなさい。
いや本当は読んでたんです。でもたくさんあって、時間がなかったから、全部読むのはまた今度にしようと何度も後回しに……。
+
正直に言うね。
怖い。
切るシーンとか、読んでるだけで身体が痛くなってくる。
リストカット、やったことないけど、そうか、そういう気持ちなんだ。
って思った。
痛くないのかな。でもきっと、そう感じないんだよね。中毒者だもん。
って思ってたけど、やっぱりそうだったね。
でも、中毒になる理由って、いろいろあるってこともわかったよ。
黒紅葉の文が上手いのも相まって、すごい登場人物の気持ちがよくわかる。
それでいて、あまり共感できない。
辛いんだな、苦しいんだな、って感じるけど、やっぱり私はそこまで苦しんでないって、そう思うんだよね。
梨本P様だっけ。死にたがりって、あるよね。
私不幸だ、なんでこうなるの、なんで私だけ。
とか泣いたこともあったけど、この小説読んでたら、馬鹿みたいだと思った。
まあ今でも兄弟喧嘩なんて毎日あって、兄が部屋から出て行くたびに、
急に喪失感に襲われて涙がでてくるんだけどね。
+
ごめんねグダグダと。
なんかいろいろ考えちゃってさー。
愚痴っちゃった。
でもね、まだ私、リストカットについてどう思ってるのかわからないんだ。
考えがまとまらないみたいな感じ。
まとまったら今度言ってみるね。
それじゃあ。
ありがとう。
- あたしは、出来るだけこの世に存在するものを愛して生きたいの。 ( No.141 )
- 日時: 2010/07/10 09:18
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: NhFkG6HS)
≫紅翠様
かいるちゃんか。コメントありがとう*
遅れようが足跡残せなかろうが読んでくれれば私はそれで満足なんだ、謝る事はないよ。
後回し後回しで良いよ、だって「後に回す」だけだから。
……そして小説の方行けなくてごめんなさい、もう常に更新状態見る気満々なのに中々……ごめん。
+
怖い、か。
そうだよね、だって中毒者はどこか壊れた、狂った人形だから。
そういう気持ち、って言っても…上手く言葉には出来ないんだけれどね。
うん、中毒者は痛いとは感じない。
痛いと感じても、ほんの少しの痛覚で、後は快感。
成程。あまり共感できない、か。
…分かる気がする。
客観的な意見だね、ありがとう。
傍にある不幸と幸せが急になくなったときに似ているのかもね、その喪失感。
喪失した場所を埋めるための涙、と受け取らせてもらうよ。
+
大丈夫だよ、人の心の重荷が軽くなるように、という願いも込めたスレだしさ。
ぷらす!
…色々考えてくれてありがとう。この小説に関係ない事でもあることでも。
あ、分かる。
色々な思いが飛び交って、複雑に混ざり合っててもつけられないような……。
ん、ありがとう。
、こちらこそありがとうございました!
- Re: リストカット中毒【参照1000突破,ありがとう*】 ( No.142 )
- 日時: 2010/07/10 17:35
- 名前: あゆ ◆x/5HQXA.iA (ID: 4/yJe86Q)
また来ちゃったよ。
重ね重ねごめんね。
親友だって分かってるのに、居なくなったら耐えられないくせに、
劣等感が積もってく。
+
この前言われた。
「○○もなんかさ、ただ淡々と読むんじゃなくて動作つけて読んでみなよ」
貴女は優等生で明るいから出来るんでしょ?
私はそういうキャラじゃない。
歌を歌ってると注意される。
普通に注意されるのが当たり前なのに鬱だから個性を否定されたみたいで悲しくなる。
馬鹿みたい。
生きてていいの?確信が持てなくなった私。
ほんと、馬鹿みたい。
+
長くてごめんね。グチみたいでごめんね。
頑張って。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79