社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リストカット中毒
- 日時: 2016/02/25 08:02
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: /dHAoPqW)
初めに
初めまして,もしくはお久しぶりです,黒紅葉と申す者です。
私はまだ義務教育を修了してない未熟者ですが,リストカットという問題についての小説を書いていきたいと思います。
まず……私はリストカットはあるべきだと思っています。
私の中でのリストカットは「生きるため」。死ぬのと,切り傷の一つや二つが増える事。
どちらがいい? 当然後者。
なので私の書く話はリストカット賛成の意見が多めになるかと。
ですが,リストカットを正当化しようとは一切思っておりません。
傾向としてはリストカット賛成,でもやめよう,と。
それと,前々から読んでくださっていた方はおわかりになられたかと思います。
半実話,です。最近はほとんど作っているので,四分の一実話……が最も正しいですね。
この掲示板では,そういった重たいテーマはあまり推奨されていませんが,けれどどうしても伝えたいものがあるので,書かせていただいてます。
このスレでは「リストカット」だけの問題ではなく,他の中毒者・社会問題の事も書いていきます。
麻薬,ネット,虐待,DV,性犯罪,その他もろもろ。
また,この小説は暴力・流血描写が多々あります。
お気をつけください。
中傷・晒し・宣伝禁止です。荒しは別に勝手にやっててください。
スレ潰し目的の方は理由を話してくだされば大人しくロック致します。
読んでくだされば。
*
目次
リストカット中毒
序章・人物紹介(前スレから)>>28
瑞貴の話>>73 柚月の話>>78 陽子の話※作成中※
第一章 救いの天使
01 遥か先の未来 >>1
02 見えない穴 >>2
03 中庭でお話しましょう >>3
04 その時はまた >>4
05 興味 >>5
06 ネット >>6
07 中毒 >>7
08 迷子 >>8
09 精神迷子 >>12
10 覚醒 >>19
11 後悔 >>38
12 「さよなら」 >>70
13 いない >>156
14 情報屋さん >>250
15 見つけて >>251
16 捕えられずに >>252
17 第三者の目 >>253
18 ぐらり >>257
+
迷路と絆創膏
序 >>284
01 少女 >>285
02 愛情 >>287
後書きと言う名の補足 >>288
03 人々 >>292
04 心情 >>296
伝えたい,短い話
短編まとめ1(>>53から>>279)
>>282
部活の友人へ
>>272
xxx様の実話を書き起こさせていただきました
>>166
*
お客様
前スレッド
+楓様 +マナ様
+椎羅様 +みるく様
貴重な意見,ありがとうございました。
今スレ
≫ウィンド様 ≫月姫様 ≫楓様 ≫ここあ様 ≫心愛@大福様
≫椛様 ≫真飛様 ≫ガロルダ様 ≫あゆ様 ≫a様
≫紅翠様 ≫鈴蘭様 ≫澪花様 ≫xxx様 ≫紫奔様
≫春依様 ≫れな様 ≫ポアロン様 ≫るりぃ様 ≫ささめ様
≫健一様 ≫対人恐怖症のリストカッター様 ≫杏香様 ≫じゃんの様
読んで下さり,ありがとうございます。
足跡を残して下さり,ありがとうございます。
リストカットについて,考えて下さり,
本当に心から,ありがとうございます。
*
スレッド作成*2010/3・26
- Re: リストカット中毒 ( No.159 )
- 日時: 2010/08/22 22:34
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: LSK2TtjA)
≫澪花様
初めまして、コメントありがとうございます*
あ、そうなんですか? 何だか嬉しいです。
一章も短編も読んで下さったのですか! ありがとうございます。
あと、考えて下さりありがとうございます*
ですよね、切るだけだと思ってしまいますよね!
私もこの小説を書く際、初めて知った事なんです、恥ずかしながら。
えっ、失礼なんてそんなまさか!
ありがとうございます、本当に。
嫌なわけありませんよ! 自信がつきました。
長文上等です←
はい、応援と期待に沿えるよう頑張ります!
≫xxx様
初めまして、コメントありがとうございます*
…あ、なんかすみません。
先に謝っておきます。
私は、何度も死にたいと思いました。
何度も自殺の方法を考え、調べ、傷をつけました。
「どうせ私が居なくなったって、世界は何一つ変わりはしない。顔色一つ変えないんだ」
と。涙の可能性を1%も考えませんでした。
ああ、私は愛されてないんだと、勝手に思い込んでいたんです。
xxx様の話を聞いて、「そんなの、馬鹿の被害妄想だ」と思えました。
いえ、意味不明なんかじゃありません!
…あなた方を救えないほど、世間は忙しくない、ですか……。
何よりも明るく眩しい、希望の光が見えた気がします。
あと、最後に失礼ですが、貴女様のその話を、小説に書き起こしても良いでしょうか?
オリジナルとは言いません。勿論、嫌でしたら断ってください。
それでも、貴女様のその話は、多くの人を救う光になると思うんです。
出来れば、返信お願いします。
では、ありがとうございました。
+
絶対に、私はここからいなくなってたまるものですか。
- Re: リストカット中毒 ( No.160 )
- 日時: 2010/08/23 09:23
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: LSK2TtjA)
私はふと思った。
リストカットを軽々しく書くな,と。
それは自分にも言えることで,現在何の経験も勉強もなしに書いてる人にも言える。
心の問題だ,ほんの気まぐれで書いて良いものではない。
リストカットはいけないこと。
でも,何があっても絶対やってはいけない事ではない。
生きる為に選んだ手段だ,誰かに止められる理由はない。
刃物を見ると,落ち着く。
落ち着かせる手段であるなら,それで良いじゃないか。
そんな夢を見た。
私はここまで,依存していたのかな,と自分を嘲笑った。
- Re: リストカット中毒 ( No.161 )
- 日時: 2010/08/23 15:13
- 名前: xxx (ID: fHjxvMJe)
黒紅葉様Ⅴv
ありがとうございます。
もちろん、小説については大丈夫です。ですが——
私自身も、人の救いに、光になれるような人間ではないんですよ。
理由を書いておきますが、よく「嘘」だと言われます。
私は本当のことを話します。
それをあなたが「嘘」と思うなら、それでもいいですが。
私は小さいころ、両親から虐待を受けていました。
10歳にもいかない小さな女の子が、殴られ、罵られ、飢えさせられる。
包丁をつきつけられ、殺してやると言われ、家から追い出される。
毎日、死ぬほど怖かったです。死が、本当に他人事ではありませんでした。
しかも、親はきっちりとアザにならないように殴り、他人から何かを言われれば躾だと答える。
決して、酔った勢いでとかではありませんでした。
その頃の私に唯一優しくしてくれたのは、兄だけ。
「優しい」、私が兄の事を世界のすべてだと思ってしまうには、十分すぎるくらいの理由。
ですが、いきなり、本当にいきなり兄は死にました。
兄が死んだときから、虐待はなくなりましたが、その代わり毎日「お兄ちゃんはアナタより」。
私はお兄ちゃんのようになりたかった。
誰からも好かれる、優しくしてもらえる兄。
お兄ちゃんのようになれば、お母さんたちに喜んでもらえる、と思いました。
私は兄と同じ服を着、兄と同じ塾に通い、兄と同じ中学校を受験し、受かり、兄と同じ部活に入りました。
兄のように笑い、兄と同じ言葉を吐き、兄のように皆に接する。
私はお兄ちゃんとおんなじなんだ、と自分に言い聞かせました。
今の私は兄のコピーです。
兄と違うのは、「死」について過剰反応してしまうことぐらいでしょうか。
バカだと自分でも思います。
もう殴られるハズない。
わかっていても、兄とおんなじにしなくてはならないような、脅迫観念みたいなのがあります。
皆私と兄を一緒のように考えてる。
私が「兄」であることをやめてしまえば、皆兄の事を忘れてしまうのではないかと思い、怖いのです。
私は、光ではありません。
光にあこがれて、光のマネをし、光になり損ねてるだけです。
- ねえ、私は誰かの光になれたかな? ( No.162 )
- 日時: 2010/08/23 22:30
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: LSK2TtjA)
≫xxx様
いえ、こちらこそありがとうございます。
小説の方は、近々書こうと思っています。
ありがとうございます。
そんなこと、ないです。
私自身、気付かなかった事に気付かされ、生きる為の理由と希望を見出せましたもの。
「嘘」だとは思いません。
そんな「嘘」、語れる人なんていないでしょうから、ね。
死と隣り合わせ、背中合わせって感じですかね。
えっと、この際はっきり言います。
私は、母に誰かと比べられる事はなくても、そして誰かはこうだよと言われる事はなくても、実の娘である私を憐れんだ目で見てくる事が多々あります。
自業自得、因果応報。今までの行い相応の報いが、返ってきた時、母はいつも過剰に反応していました。
良い報いが返ってきた時は、優しい笑顔と言葉で褒めてくれます。
悪い報いが返ってきた時は、泣き崩れそうな程母は私をゆっくり責め笑います。
まあ、それだけなんですけど。
それだけで、私は貴女様の言葉にすごく共感しました。
母ははっきりものを言います。言葉は辛辣ですが、行動はとっても勇敢で優しい母。
あの人の様になりたい、あの人の様になれば、きっと私は何かに怯えて生きるのを拒む事もないだろう。
…そう思ってました。
ですが、コピー、と聞いて、私は何をしているのだろう、と思いました。
おんなじ、その言葉には悲しみと喜びが詰まっているようで喉の奥がきゅ、となりました。
「死」に過剰反応してしまう。
私も、貴女様程ではないでしょうが、やはり人よりは反応してしまいます。
なんせ、起きてから寝るまでずっと「死」について考えて不眠症になりかけたくらいですから。
馬鹿なんて、そんな事ありません。私が保証します。
死、について意識できる事は、すごい事です。
死なんてまだ、自分とはかけ離れている——そう思っている人の方が。
此処で少し、例え話を致しましょう。
「兄」が太陽で、「私」…貴女様が月だとします。
「私」は「兄」に照らされて、存在を証明している。
「私」は光を放ち、「自分は照らされこの光を放っている」という事を示している。
…そう言う事ではないでしょうか。
確かに、皆貴女様の兄を忘れてしまうかもしれません。
けれど、「兄」でいろ、と縛る人はいません。
怖くなったら、ここに来てくださいませんか?
少しでも、力になりたいのです、
先程、貴女様を月だと申し上げました。
貴女様は「私は光ではない」とおっしゃられましたが、月も十分な光です。
太陽のように、見つめすぎて失うものがある光ではなく、優しく包み込むようで、どこか暗い光。
成り損ねた、では、完全ではない光として、光っていればいいじゃないですか。
完全な光と、そうでない光。
似て非なるもので、貴女は貴女しかいないという事です。
貴女は貴女で居て良い、と言う事です。
長ったらしく失礼いたしました。
少しでも、励みになれば、と思います。
では、ありがとうございました!
- Re: リストカット中毒 ( No.163 )
- 日時: 2010/08/24 18:41
- 名前: 黒紅葉 ◆uB8b1./DVc (ID: LSK2TtjA)
さっき,気付いた。
「あたし,八年前からずっと自傷行為に走ってるじゃん」
カサブタをはがす。
爪をむしる。
指を噛む。
腕を噛む。
伸びた爪で腕を引っ掻く。
頭をガリガリと引っ掻く。
頭を強く強く叩く。
髪の毛を強い力で数本まとめて抜く。
目の中に指をつっこむ。
喉を掻きまわす。
頬を抓る。
画用紙で指と指の間を切る。
——息をすることが出来なくなり,意識が飛ぶ直前まで首を絞める。
「大丈夫だよ,死なないもの」
「死ぬ前に生きるから」
「だから,大丈夫」
遊びじゃない,全力。
私は,他人に自分の恐怖を話せるほどに,他人を信じられなかったから。
友達なんて,少しだけで十分だった。
浅くて,広くて,渡りきるのに必要なのは時間だけ,っていう川。
その川に溺れたのは,いつだっけ。
「あ,思いだした,去年の今頃だ!」
夏だ。
私の大好きで,大っきらいな夏だ。
+
小さな頃の傷跡は,今も私の体に残っています。
あの頃は,否,今の今まで,自傷だとは気が付かなかったから。
でも,カサブタをはがすのは,どうもリスカに似てて気持ちよくってやめられないかも。
自傷って,紙のギザギザな切ったところを直す作業に似てる。
違和感を消す事に似てる。
問題を消す事に似てて,気持ち悪さをなくす事にすごく似てる。
依存するわけだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79