二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中〜月の巫女と闇の巫女の星に願いを〜
日時: 2015/02/03 20:23
名前: 桜 (ID: ak9ikTR3)

今回の逃走中の舞台はアズサの根城、「リリン帝国」。闇の巫女、アズサはスターフルートとスターフルートの所持者の「スターフルートの君」と呼ばれるゼオを滅し、ランの前世であるルナを生き返らせて桜が創造主の世界をアズサの世界=自分とルナだけが残り、アズサがイザナギ、ルナがイザナミになって新しい歴史を築く世界を作るため、リリン城のディメンジョンミラーを持って信者(リリン帝国国民や他の仲間)を集めて逃走者達を待ち受けていた。


その逃走者達は憤怒の流星に憑かれているアズサの目を覚まさせるために信者と戦うことになる!


しかし、リリン帝国国民はともかくアズサの手下がとんでもなく強いことを逃走者達は知らなかった・・・。謀略渦巻く帝国の中で190分間逃げ切り、アズサの目を覚まさせ、賞金114万円を手にするのは誰だ!?






タグ:逃走中 クロスオーバー スマブラ ドラえもん クレヨンしんちゃん ケロロ軍曹 ぷよぷよ ポップン VOCALOID 聖魔導物語 オリキャラ キャラ崩壊要注意 オリジナル設定あり ゲストあり

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107



桜サイドの逃走者情報 その2 ( No.36 )
日時: 2015/02/07 18:39
名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)

次はカービィとメタナイト!






・「ポップスターの英雄」カービィ
大食い組のリーダー格で食物連鎖的で餌側のキャラにとっては恐れられている。メタナイトの恋人。
明るくて無邪気で食べることが大好き。スマブラファイターのムードメーカーであり同時にドラケロ防衛隊同様のトラブルメーカーである。食費は彼女が最も出しているようなものなのでスマブラ屋敷は常に火の車である(原因はカービィに食べ物を食べさせないとメタナイトが怒るため)。いつもそばにいてくれた恋人であるメタナイトが大好きでよく彼と行動している。お人好しで純粋なため、メタナイトの腹黒さに気付かない。よく「○○○って何?」とメタナイトに尋ねており、それがためになる言葉なら教えられるが、教育上に悪い言葉だったらメタナイトとデデデがそれを吹き込んだ相手に叩きのめしている(だが、デデデはカービィを「ライバル」としての好きであり星カビ組のなかで唯一カービィに想いは寄せていない。つまりはカービィの父親的存在)。その可愛らしい顔と姿と純粋と天然とお人好しであるため、星の数ほどの男達にモテている(だが、本人は無自覚)。料理が得意で様々な料理を長けている。また、女の子なためか日焼けすることが苦手でかわいいものをちらちら見ている。
前回では数々のミッションのクリアに貢献したが、あと少しという時にメタナイトとともにハンターに確保された。前回に続いての参戦ではアズサの野望を防ぐために参戦した。第1回逃走中の逃走成功者。
お人好しな性格なため誰とでも仲がいいが、特に星カビ組とは仲がいい。また、食べることが好きな人と気が合う。恋人のメタナイトとはいつも一緒に行動や2人の時間を過ごしている。また、最近では夏美やあいり、カレンや空とは仲良くなったが、その夏美が盟友と組んで、「カービィとシャドーの純粋を守る同盟」が結成されてしまった(笑&カービィが気付いてないまま)。
敵を飲み込んでも飲み込まなくてもたくさんのコピー能力が使える。また、飛行能力もあるため空中戦も可能だが、技の威力と体重の軽さが致命的。
足の速さはかなり遅く、戦闘ではコピー能力を使って戦う。ミッションは行く。だが、自分の苦手なミッションは踏みどまる一面あり。
備考:一人称はボク コピー能力、吸い込み、メタナイトの恋人、大食い組のリーダー格、星の数の男達からモテる


・「銀河一の剣士」メタナイト
騎士道精神を持つ仮面の騎士。宝剣ギャラクシアの使い手。戦艦ハルバードの船長。王ドラの良きライバル。身長と外見にコンプレックスを抱いている。X組参謀
性格は真面目で礼儀正しく冗談が通用しない性格。常に剣術や己を磨いており、修行は欠かさない。仲間思いであり、デデデやライバルで恋人であるカービィ、部下のメタナイツやワドルディを大事にしており、スマブラの仲間達とはいい友好関係を築いている(だが、カービィのことは何より大事にしており、それがギャグに繋がることも多い)。仲間を見捨てる行為を嫌っており、自らの命を犠牲してでも助ける一面がある。悩みは身長関連と仮面の下の素顔(カービィにだけ素顔を見せるが、その素顔がたまに本人がずっこけて仮面が割れてることも多いため、よく王ドラに素顔を撮られて見せびらかされる)。特技は違うも、自分と重ねている王ドラに感激し、常に手合わせをしている(これがきっかけで本人も王ドラもさらに強くなった)。
前回では数々のミッションのクリアに貢献したが、あと少しという時にカービィとともにハンターに確保された。前回に続いての参戦でもカービィを守るために張り切る!
ポップスター出身者であるデデデと彼の恋人であるカービィとは仲が良く、部下を大事にしている。スマブラや他の世界では剣士キャラ(特にアイクやマルスの蒼騎士)やX組や王ドラとは仲が良く、常に手合わせをしている。邪悪やタブー、ふざける輩やカービィを傷つけた奴、カービィとの時間を邪魔した奴に対しては容赦しない。
スキルは愛用する剣を使っての剣術がメイン。また、マントを変えて飛行したり攻撃したりすると装備品も武器にする。さらに炎や雷をまとわせての属性攻撃や竜巻を起こしての攻撃ができる。
足の速さは少し速く、戦闘では剣術を使って臨機応変に。ミッションは必ず参加!
備考:一人称は私 仮面、ギャラクシア、ハルバード、カービィの恋人、X組参謀






カービィちゃんとメタナイトはそのままですね。

桜サイドの逃走者情報 その3 ( No.37 )
日時: 2015/02/07 18:42
名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)

スマブラチーム最後は大王!






・「プププランドの自称大王」デデデ大王
プププランドの自称大王。大食いメンバーの一人でカービィとシャドーの純粋を守る同盟の副理事長。
性格は豪快かつ自分勝手でわがままで突発的に何かを引き起こす。だが、こう見えてもしっかりしており、義理人情に厚く涙もろい。異変を察知するのが得意で、自己犠牲や嫌われ役を引き受ける一面がある。そのおかげで事件の黒幕を見つけた。国のことや部下を大事にしており、ライバルのカービィや部下のメタナイトのことを心配している。常識とツッコミスキルがあり、こう見えても頭がいい。カービィの父親的存在で星カビ組の数少ない常識人であり、星カビ組のキャラの中で唯一カービィに想いを寄せておらず、部下のメタナイトの暴走やカービィ大好き組がカービィに手を出そうとしたり、誘拐しようとした事件が続出したことからカービィを守ると決意した。が、それが原因でカービィ大好き組vsメタナイトの騒動に巻き込まれたり、カオスな展開に巻き込まれたりしてしまう不憫大王。また、他のキャラからも不遇の扱いを受ける。星カビ組責任者。
前回では戦闘ミッションの後の再開直後に持ち前の不憫が発動してハンターに確保された。久々の参戦では持ち前の不憫を発動するのか!?(ぇ)
友好関係はカービィやメタナイト、部下のワドルディや他の星カビ組とは仲が良く、悪役キャラやパワー系キャラとは仲がいい。最近ではルイージとネスとは仲良くなった。カービィとシャドーの純粋を守る同盟を入ってからは、そのメンバーとも仲良くなっている。自分を気遣って、その同盟を設立してくれた夏美のことが気になる・・・?
スキルではハンマーを使っての豪快な攻撃がメイン。さらに自身の大きな身体を使っての戦い方が得意。ジャンプ力もあり、吸い込みを使うので油断大敵。自身の重さと足の遅さが弱点。
足の速さはかなり遅く、戦闘では頭を使って戦うゾイ。ミッションはある程度行くゾイ。
備考:一人称はワシ。亜空間トリオ、ゾイ、桜サイドのキャラ一の不憫、不憫大王、星カビ組責任者






ロイ「今回のスマブラチームは少なめだな」
マルス「桜がこれでインスピレーションしたからね;桜の聞くこととフルート演奏に関しての絶対音感と同じように(みんな、頑張って・・・!」
アイク「ただし、曲を作れることに関しては持ってないがな」


アイク、ごもっともです;






『ドラえもんチームから(7人)』


・「ドラえもん主人公」ドラえもん
ご存知、ドラえもんの主人公。量産型の子守用猫型ロボット。ドラえもんズリーダー兼ドラケロ防衛隊リーダー。
性格は思いやりがあり、穏やかな性格だが、思ったことを包み隠さず言う傾向があり、時には辛辣な一面を見せるときがある。が、その言葉はアドバイスとして的確であるため、それがきっかけで解決することもある。お人好しで世話好きだが、余計な世話を焼くことも少なくない。また、慌てん坊で慌てると思い通りにひみつ道具を出すこと(それは常に冷静である王ドラ以外のドラえもんズも同じ)ができないため、その様からのび太さえも「慌てるとダメなやつ」と指摘されることも・・・;また、重度のシスコンであり、その妹のドラミに何かあれば、周りを巻き込んでドラミの彼氏であるキッドやドラミに近づくパワえもんやマタドーラ、時空間犯罪者などを殺しに行ったりしている(キッドは完全にとばっちりの被害者だが&そのおかげで桜サイド三大シスコンに選ばれた(他にもタイマーやあおいが三大シスコンに選ばれている)。だが、正義感が強く、不当な仕打ちに対しては立ち上がらずにいられない。最近、のび太がしっかりしてきたため、少し寂しがっていたところをシェゾや他のぷよぷよ組と出会い、他のドラケロ防衛隊メンバー同様保護者であるシェゾに世話をされている。他のドラケロ防衛隊同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に人間に変身することができる。その姿は青髪の可愛い系の美少年。人間の耳はあるが、猫型ロボット特有の耳はない。ロボット組副リーダー。
前回では通報者の通報でキッドとともに確保された。久々の参戦ではアズサを救うために他のドラケロ防衛隊メンバーとともに赤いダイヤの力で完全体に変身することができるのか!?
友好関係は誰とでも仲が良く、特にドラえもん組やドラケロ防衛隊メンバー、自分と同じカラーの人や世話好きの人とは仲がいい。また、同じシスコンであるタイマーやあおいとは妹や姉のことを語るほど仲がいい。のび太とは固い友情で結ばれている。ドラミを傷つけるやつ&ドラミに近づくやつには容赦しない。
スキルは様々なひみつ道具を駆使して戦う。一番のひみつ道具のメインは「名刀電光丸(これはどんなに優れた刀でもこのひみつ道具には適わない道具である」。いざという時には地球はかいばくだんを出すことも?
足の速さはやや遅めで、戦闘では名刀電光丸をメインに。ミッションは必ず行く!
備考:一人称はぼく。特定薄弱児児童監視指導員、猫型ロボット、MS−903、ネズミ嫌い、シスコン、ドラえもんズリーダー、ドラケロ防衛隊リーダー、ドラえもんズ兼ドラケロ防衛隊のまとめ役、ロボット組副リーダー






ドラえもんチーム最初はドラえもん!

桜サイドの逃走者情報 その4 ( No.38 )
日時: 2015/02/07 18:45
名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)

次はキッドと王ドラ!






・「ミスターアメリカン・ドリーム西部のガンマン」ドラ・ザ・キッド
通称キッド。右手は空気砲をはめたまま。ドラケロ防衛隊の射撃班。
性格はガサツで短気だが、陽気で明るい頑張り屋。正義感が強く、拳銃の腕は天才的だが、時と状況問わずどこでも空気砲で乱射してしまうのが玉にキズ。ガサツなのにドラミを守ったりするなど、天然プレイボーイだが、いざという時になると、なかなか行動に移せなくなってしまう。要するにヘタレ(ヘタレって言うなー!!(byキッド)。実はドラミと付き合う前は「キャサリン」という彼女がいたが、キッドの目の前で交通事故で死亡したため、その悲恋が原因で敵に操られた。また、厄介毎に巻き込まれたり、カオスな展開に巻き込まれたりしている不憫(だが、デデデよりはマシ)。もう一度言いますが、彼はヘタレです(二回も言うなー!!(byキッド)。ドラえもんズ一番の大食いと呼ばれている(だから、腹が減った時は力が出ない)。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に人間に変身することができる。その姿は金髪で176㎝のイケメン。顔はパワえもんと似ている。
前回では通報者の通報でドラえもんとともにハンターに確保されたが、復活ゲームで復活を果たした。しかし、嫉妬の流星に憑かれたマホロアの攻撃に恋人のドラミが巻き込まれ、ドラミを撃破にした怒りに任せてマホロアの攻撃に巻き込まれ、撃破となった久々の参戦ではアズサの野望を止めるために戦う!
友好関係はドラケロ防衛隊メンバーやドラえもん組、昔から(詳しくは私の過去の小説を読んで下さい)の付き合いであるクレしん組やケロロ組やぷよぷよ組とは仲が良い。また、自分と同じカラーの人や早撃ちや射撃が得意な人、射撃の腕前を持つ人とは仲が良い。自分と互角な射撃の腕前の人がいると張り合う癖がある。ドラミとは第1回の逃走中がきっかけで恋人にv最近、澄色の猫型ロボットになめられている(人間の姿の外見年齢と身長で言うと王ドラの方が年下&低いのに・・・;(ちなみに、キッドの外見年齢は22歳、王ドラは19歳)のが悩み。裸族と腐った女子はマジで嫌だOTL
スキルは空気砲を使って相手を撃つ!しかも、射撃の腕前は百発百中&投げ縄やケーキカットも得意なので油断はできない。
足の速さは速く、戦闘では天才的な早撃ちで撃つ!ミッションは必ず行く!自首は絶対にしない!
備考:一人称はオレ。早撃ち、アメリカ、ガンマン、高所恐怖症、大食い、短気、ガサツ、ドラケロ防衛隊メンバー、ヘタレ(三回も言うなー!!(byキッド)


・「中国四千年究極のカンフー」王ドラ
ロボット学校一番の秀才(ただし、ドラミ入学後は彼女にその座を奪われる)でドラケロ防衛隊の知恵袋。マタドーラとはライバル関係。
性格は真面目で礼儀正しい性格だが、その本性は彼を怒らせたりすると相手を殺すサディスト。彼を敵に回したりすると、100%殺される。中指立てて毒舌も当たり前。球体マニア(被害者は仮面)。さらにはタママも巻き込んで、他の男子組の武器を強奪したり、牛などを狩りに行ったりなどしているので彼がドラケロ防衛隊一の問題児。だが、こう見えても人を思いやる心を持ち、仲間を助けたり、仲間に厳しい言葉で言ったりしながらも的確な助言を与えたりしている。簡単に言うとツンデレ。ドラリーニョや彼の想い人であるミニッツには甘い。ピアノ演奏もできる。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に人間に変身することができる。その姿は澄色の髪の三つ編みの女顔の美少年。ロボット組参謀。
前回では完全体となり、ロードをかろうじて退けたが、その反動で相討ちの形で倒れて撃破となった。久々の参戦ではアズサを止めるかつ逃げ切りを狙う!
友好関係はドラケロ防衛隊メンバーやドラえもん組、昔から付き合いのあるクレしん組やケロロ組、ぷよぷよ組とは仲が良い。また、本人の性格もあるため、他の世界の人達とは仲良くなれる。ミニッツのことが好き。ドラリーニョは私の嫁!ライバルであるマタドーラや魔王(サタンが筆頭)が嫌い。あと、裸族も嫌い。ドラリーニョやミニッツを傷つけるやつには容赦しない。恐怖を覚えるほどユーリが苦手。
スキルは自身が身につけた拳法で戦う。笑顔で秒殺フルボッコも当たり前(鬼だ・・・)。また、頭脳戦や心理戦も得意とする。数え切れない武器も持っているため、それらも多彩に扱う。戦闘系ミッションの大本命の一人に入る。
足の速さは少し速く、戦闘では頭を使い、拳法をメインにして戦う。ミッションには必ず行く!ミニッツやドラリーニョを助けるミッションには絶対に行く!
備考:一人称は私。拳法、短足、ドラケロ防衛隊メンバー、あがり症、毒舌、凸(°д°#)、ミニッツが好き(黙りなさい!!)、ドラケロ防衛隊メンバー、ロボット組参謀、戦闘系ミッションの大本命






うちのヘタレとサディストが通りまーす!

桜サイドの逃走者情報 その5 ( No.39 )
日時: 2015/02/07 18:49
名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)

次はドラリーニョとドラニコフとマタドーラ!






・「ブラジルの若きスーパーストライカー」ドラリーニョ
ドラえもんズの中でも一番の悪戯小僧(ネス達ほどではないが)。ドラケロ防衛隊のムードメーカーで悪戯小僧。
性格は幼稚で純真で人を疑うことを知らない子。だが、物忘れが激しく騙されやすい。11人のミニドラ軍団を連れている(通称ミニドラサッカーチーム。ミニドラはドラリーニョと同じ色で耳がある)。考えるよりも先に行動してしまうタイプだが、持ち前のプラス思考とずば抜けた運動神経で逆に突破口を開かせることがある。また、純粋組の一員で意味も分からずその変な言葉を覚えて、他のキャラに聞いてくると王ドラやドラメッドがドラリーニョに変な言葉を教えた相手をぶちのめすことがある。王ドラやドラメッド、周りのキャラ達から可愛がられており、誰からも愛される子。この物忘れが激しいことから、「好きなもの(サッカーやドラケロ防衛隊などがこれに該当する」しか覚えられなかったが、ドラリーニョが忘れることができなかった歌声を持つランだけは違っていた。それがきっかけでランに恋に落ちる。以来ランに関する妄想をすると鼻血が噴出するようになってしまった(爆&純粋組の一員なのにね;)。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで人間に変身することができる。その時の姿は黄緑色の髪の可愛い系の少年だが、身長が伸びたら超イケメンになる・・・?
前回ではロードをかろうじて退けて仲間からの援助もあって無事に逃げ切りを果たした。久々の参戦ではアズサを止めるためにランを守る!
友好関係は本人の性格からか誰とでも仲が良く、特にドラケロ防衛隊メンバーやラン、自分と同色カラーの人とは仲が良い。外道や邪悪には容赦しない。ランに抱きつくミニッツやサンはライバル!
スキルでは特技であるサッカーで勝負!彼が蹴るシュートは物を破壊するほど威力が高いため、油断大敵。また、戦闘では無心になるため、相手は彼の動きを読むことができない。
足の速さはかなり速く、逃走中の大本命の一人に入る。戦闘では特技のサッカーで!ミッションは必ず行く!
備考:一人称はぼく。サッカー、忘れん坊、悪戯小僧、ランに片思い、ドラケロ防衛隊メンバー、逃走中の大本命


・「氷の大地ロシアのさすらいの星」ドラニコフ
ハリウッドの映画俳優でドラケロ防衛隊の謎の人。
性格はとにかく無口で謎に包まれているが、心根は優しい。しかし、丸いものを見ると狼に変身し、凶暴な性格になる(誕生直後、ひみつ道具「月光灯」を浴びた影響)。彼はこれにちょっと悩んでいる(人前ではどら焼きは食べない)。「ガオ」、「ワオ」など、狼のような言葉しか話せない(ドラえもんズや狼属性の人には通じる)。野性的故か純真な心の持ち主。狼の言葉が分かる。モモという彼女がいる。恐らく、彼もリア充気味である。裸族を見ると気絶するタイプ。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力で交互に人間に変身することができる。その姿は長身で超イケメン。
前回では嫉妬の流星に取り憑かれたマホロアの攻撃を受けて他の逃走者とともに撃破となった。久々の参戦で逃走中に出場できたこととドラケロ防衛隊メンバー全員が出場できたことを嬉しく思っている。
友好関係はかなり良く、特にドラケロ防衛隊メンバーや狼属性の人、モモとは仲が良い。彼の通訳を任されるのも上記の人達だ。
スキルでは丸いものを見て変身し、自らの格闘術で戦う(ただし、変身すると本能を制御できない)。また、タバスコなどを飲んで火炎放射器にもなる。
足の速さは少し速く、戦闘では丸いものを見て変身!ミッションは必ず行くが、状況を判断するときがある。
備考:一人称はボク(通訳)。狼属性、コサックダンス、ガオ、火炎放射器、謎の人、俳優、ドラケロ防衛隊メンバー


・「スペインは赤き情熱の闘牛士」エル・マタドーラ
通称マタドーラ。耳は無く、代わりに牛の角が生えており、その角を伸ばすことも可能。ドラケロ防衛隊のパワータイプ。王ドラとはライバル関係。
性格はキザでプレイボーイであり、美女に目がないが情に厚い熱血漢。怪傑ドラの正体(表向きは肉料理店カルミンの皿洗い兼出前のアルバイト)。女の子の前になると、一人称や二人称が変わる。昼寝好きでよくシェスタをしていたが、ドラケロ防衛隊ができてからは時々しかシェスタしなくなった。こいつもマリオやワリオ同様に酒を飲むと、激しいキャラ崩壊を起こし、裸族と化する。つまりはドラケロ防衛隊を代表する裸族の一人(一部のドラケロ防衛隊メンバーが唖然)。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に人間に変身することができる。その時の姿は赤髪の長髪で角が生えて、長身のイケメン(王ドラとは正反対だなぁ・・・)。
前回では怒りに任せたキッドを止める最中で嫉妬の流星に憑かれたマホロアの攻撃を受けてキッドとともに撃破となった。久々の参戦ではアズサを止めるために張り切る!
友好関係はドラケロ防衛隊メンバーやドラえもん組、昔から付き合いのあるクレしん組やケロロ組、ぷよぷよ組とは仲が良く、男子組や女子組、自分と同じカラーの人とは仲が良い。また、他の裸族とも仲が良い。外道や邪悪には容赦しない。
スキルは愛用のひらりマントや剣術で戦う。また、闘牛士としてひらりマントや剣術の腕前はいいため、油断禁物。また、ドラえもんズ一の力持ちであり、力技も行う。
足の速さは速く、戦闘ではひらりマントや剣術で勝負!ミッションは気分次第だが、不利になるものやお金関連は絶対に行く!
備考:一人称はオレもしくはオレ様(が、女の子の前ではボクもしくは私)。角、闘牛士、シェスタ、女好き、情熱、怪傑ドラ、ドラケロ防衛隊メンバー






ドラリーニョはランちゃんを守るために張り切ってます!

桜サイドの逃走者情報 その6 ( No.40 )
日時: 2015/02/07 18:52
名前: 桜 (ID: EmbmWiOV)

ドラえもんチーム最後はドラえもん!






・「古代アラビア砂漠伝説の魔術師」ドラメッド三世
通称ドラメッド。ドラリーニョの保護者でドラケロ防衛隊の魔法使い。
性格は温厚でのんびり屋だが、本気で怒ると魔人のように巨大化して暴れ回る。本人は巨大化して他のキャラに迷惑をかけてしまうのが悩み。極度の水恐怖症でカナヅチに加え、濡れることすら嫌う。巨大化してるときに水を受けて元の身長に戻ってしまうが、友の声を聞いて、水の中で巨大化したこともあり、この時は水の障害をはねのけた。友のピンチにもその嫌いな水に自ら飛び込む度胸の持ち主で仲間思い。また、水に濡れる危機に貧すると超人的なパワーを発揮することがある(その時の記憶はないらしい)。実は尻尾がない。ツッコミの素質があり、最近、出現した裸族に青ざめる。ドラリーニョを連れて超人的な速さで王ドラから逃げることも・・・;(王ドラがドラリーニョに変態みたいなことするからね・・・;)他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に人間に変身することができる。その時の姿はヒゲが生えていて、ダンディーなおじさん(恐らくは若い頃はイケメンだったんだろうな・・・)。
前回ではミッション3の最中にハンターに見つかり、ハンターに確保された。久々の参戦ではアズサを止めるため、そして仲間を守るために張り切る!
友好関係はかなり良く、特にドラえもん組や魔法使いキャラ、占いキャラや大人組とは仲が良い。仲間を傷つける奴&貶す奴には容赦しない。
スキルでは自分の得意な魔法で攻める。また、魔法は動物も操れる。乗り物は魔法の絨毯で空中戦も可能。戦闘前に特技のタロット占いをし(しかも、彼の占いはよく当たるのであまり馬鹿にしない方が良い)、その勝率や敗北率、運勢で勝敗が決まるであーる。
足の速さは少し遅く、戦闘では魔法で勝負!ミッションは必ず行く!特に仲間を助けるミッションは絶対に行くであーる!
備考:一人称は吾輩。であーる、水恐怖症、巨大化、魔法、ダンディーなオヤジ、ドラケロ防衛隊メンバー






ジャイアン「今回のドラえもんズは赤いダイヤの力で完全体に変身できるのか見所だな」
スネ夫「ついにこの時が来たからね〜」
のび太(ドラえもん・・・・みんな・・・頑張って・・・!)






『クレしんチームから(5人)』


・「嵐を呼ぶ幼稚園児」野原しんのすけ
ふたば幼稚園に通う幼稚園児。ドラケロ防衛隊の参謀。
性格は脳天気でプラス思考の持ち主。皮肉や非難などを褒め言葉として勘違いすることが多い。物怖じしない性格であり、いじめっ子や人相の悪い人間に対しても臆することはない。言葉の間違いが多く、春我部防衛隊や一部のドラケロ防衛隊がその間違いを指摘する。大人の味を好んだり、悪人であっても、根は決して悪い奴ではないキャラがしんのすけの行動によって改心することもあり、ある意味凄い幼稚園児。耳に息を吹きかけたりなどのセクハラじみた悪戯をしていたが、ドラケロ防衛隊ができてからは最近では時々しかしなくなった。ナンパ癖があり、どんな状況でもナンパをする。こいつもマタドーラやケロロ同様にドラケロ防衛隊を代表する裸族であり、ギャグになるとカオスを作り出す(笑)。他のドラケロ防衛隊メンバー同様赤いダイヤの力でくしゃみで交互に大人に変身することができる。その時の姿はクレしん映画「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」の大人のしんのすけ。顔の輪郭はひろしに似ている。
前回では嫉妬の流星に憑かれたマホロアの攻撃を受けて他の逃走者とともに撃破となった。久々の参戦ではアズサを止めるために頑張る!
友好関係はかなり良く、特に子供組や剣士組、他の裸族とは仲が良い。また、しんのすけの性格を見抜いているキャラも多い(みさえやひろし、シェゾやアルルなどがこれに該当する)。
スキルは剣道道場で鍛え上げた剣術で勝負!剣術大会で準決勝まで行けたなど、かなりの腕前の持ち主。また、武器は疾風剣ウィンドで!
足の速さは少し速く、戦闘では人並み外れた剣術で!ミッションは気分次第だが、金関連には絶対に行く!
備考:一人称はオラ。下品、プラス思考、ナンパ、幼稚園児、脳天気、愛称はしんちゃん、ドラケロ防衛隊メンバー






クレしんチーム最初はしんちゃん!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107