二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々3
- 日時: 2022/10/19 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。
今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。
始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。
注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。
第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-
182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>
〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166
〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167
登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より
・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団
ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ
〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など
スレッド誕生日:7月14日
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.174 )
- 日時: 2022/09/24 11:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第137話「小さな勇者・ダイの決意」
【ダリルの墓 中心部】
ダイ「……。イタタタタタ、3年近く眠っていたから体がついて来てないよぉ〜」
ロック「……………」
ダイ「どうしたの?」
ロック「……。何処か怪我してるな、見せてみろ!」
ダイ「ちょっ! ちょっと、ロック!」
レイ「大丈夫だよダイ。自分の傷口。よ〜く見てみな。」
ダイ「……………ッ!!!」
何だろう、マァムとは微かに違う回復能力を感じる。
今の緑色の暖かい光って、ケアルガ……なのかな。
以前ヒュンケルから、回復魔法にはそれぞれの段階があるって話を聞いた事がある。
この世界自体の闘いは初めてのおれたちでも、ロックにとっては久し振りかも知れないね。
『パチパチパチパチ……』
阿散井恋次「よしっ。この辺りに敵がいないか見回って来るから、お前ら2人は少し休んでいろ!」
ダイ「えっ、でも!!」
ラーハルト「ロックよ。俺たちが不在の間ダイ様を宜しく頼む、行くぞレイ!」
レイ「ああ!」
ダイ「ラーハルト、レイまで!!」
レイ「こっちの事なら大丈夫だダイ。たまにはこの冒険家様についててやってくれよ。」
ダイ「………。全くもう……、皆揃って勝手過ぎるよ……」
此処で互いの体力を温存しながらも、おれたちは一切口を聞く事はなかった。
ティナたちとは長い知り合いみたいだけど、おれにとっては頼れるお兄さんのような存在のロック。
それにこの近くには宝が2つあるってヒムから大抵の話は聞いていたけど、どちらかが赤い点滅の状態だ。
おれなりの勘が正しければ、左の宝箱の正体はプレゼンターとの戦闘になる筈だ。
『ゴォォォォ………』
ロック「……。いよいよ、この墓の元凶との闘いが近くなって来たな」
ダイ「うん。来る時に貂から聞いたんだ、その元凶の弱点は炎だって!!」
ロック「成程。要するに対照する魔法はファイガやフレアスターと言った炎系と言うわけか?」
ダイ「そう。だからバトルが開始したらすぐレイにマイティガードを唱えて貰い、おれがイフリートを繰り出すまでの間恋次たちは通常攻撃を頼む!!」
ロック「ちょっと待てよ。アイツは半分以下の戦力になったらケアルラを使って来るぜ!」
???「いや。そこは大丈夫だ。」
ロック「レイ、それに恋次たち!」
BGM設定:FF7よりシドのテーマ
レイ「要するにな。マイティガードは一定期間の間だけの重要な効果だ。ならば最初に俺が自ら奴自身にリフレクを唱えて置けばケアルラは反射してダイかお前さんに使用する事になる!」
ダイ「………。回復魔法が反射して、ロックか……」
ロック「少し深手を負ったダイの方に繰り出される、て事なのかい?」
レイ「ああ。具体的に言えばそう言う事になる。」
ラーハルト「成程。ならば奴への止めはロック、貴様のミラージュダイブが適任となる訳だ!!」
ロック「………。まさか、俺自身が秘めたあの大技を使う時が何日か振りに来るとはねぇ〜………(汗)」
ダイ「そうか。その時こそビクティニの力を借りれば!!」
レイ「つまり。ロックがタイミングよくアシストポケモンを呼び出し。お前さん自身が切り札状態になる事も可能だ!!」
ダイ「うん。それに信が言ってたよ、そいつを俺たちが討伐次第……こっちの方に来てくれるって!!」
何としても、この先で待っている奴を倒さなきゃいけない。
念の為にリフレクトリングを5人分持って来ちゃったけど、今の内に装備した方がいいかな。
あれだけじゃ少ないと思って、マッシュから人数分貰ったんだよねぇ。
今度はおれがポップの負担を減らす番だ、おれの闘う姿を今度はお前に見ていて欲しいんだ!!
138話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.175 )
- 日時: 2022/09/24 23:33
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
先にお知らせです。
本編再開は、第4章の中盤の予定です。
次の回からは少し、現代パロに入ろうと思います。
主人公は、武器屋の息子・ポップです。
現パロ編始動、〜9月25日(日)より〜
これからも、引き続き宜しくお願いします。
それでは。
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.176 )
- 日時: 2022/09/25 07:35
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第138話「武器屋の息子、ポップ」
【ランカークス村 ポップの実家 2階】
『パサッ さすさすさす……』
???「起きて。そろそろ起きて下さい、ポップさん!」
ポップ「………。ふわ〜あ、おはようライチュウ!」
ライチュウ「おはようございます。さあご自身の身支度を整えて、私たちも階下に行きましょう!」
ポップ「ああっ。………、今すっげぇ嫌な予感を感じるわ……」
ライチュウ「はい。私にも感じられます」
???「(家の玄関から)ポップく〜ん。あなたって人はいつまであたしを待たせるつもり? さっさと朝食を済ませなさいよ!!」
ポップ「………。おい、この声って……」
ライチュウ「はい。パプニカ王国の姫君・レオナさんの声かと(汗)」
全く………、タイミングの悪い時に当たり前のように迎えに来るからなぁレオナは。
此処は俺が生まれ育った村、ランカークス。
いつもおれの身支度を手伝ってくれる相棒・ライチュウは雌で、おれに合わせて準備してくれるんだ。
今日は恋人のレオナと共に、彼女の仕事デビューを記念してマサラタウンに向かう予定なんだ。
現在おれは何処にも働き口が決まらず、こうしてレオナと一緒に探して貰うのがすっかり日課になっちまった。
【キッチン】
『ガタッ』
ポップ「ご馳走さん。悪ィライチュウ、後は宜しく頼むわ♪」
ライチュウ「はいっ。いってらっしゃいませ、ポップさん!」
ポップ「おうっ! 待たせたなレオナ、行こうぜ!」
レオナ「ええっ。じゃあまた来るわね、ライチュウ!」
俺たちはライチュウに別れを告げた後、ルーラでマサラタウンに向かった。
そう、この日はおれの大切な恋人・レオナが初めてポケモンを貰う大事な日なんだ。
いよいよ俺たちの番になり、更に奥へ進んで行くと目の前には初心者用ポケモンがいくつか置いてあったんだ。
おれにもこんな頃があったなぁ、あの時は親父が珍しくフシギダネにしろって言ってた頃が懐かしいわ…。
【マサラタウン オーキド研究所】
レオナ「どれも可愛いけど。ピカチュウが気になるわねぇ」
オーキド「お前さん。ピカチュウをパートナーにするとは意外じゃのぅ」
レオナ「はい。もし旅をするならこの子にしようと決まっていましたから!!」
オーキド「そうじゃったか。そうだポップ、キミのポケモンを彼女に見せて上げなさい」
ポップ「はいっ、オーキド博士!」
そう言いながらおれは自分が身に付けているモンスターボールを投げ、フシギソウを呼び出す。
レオナと同じ位にデビューした時は進化していなかったけど、1歩ずつ信頼するようになってから進化するようになったんだよなぁ。
だけど、フシギダネの頃から甘えん坊なのは代わっていない。
この辺りが何とも、愛くるしいんだよなぁ。
レオナ「まあ。フシギソウ!」
ポップ「ああ。親父の一言で決まったからよ、かなり悩んでコイツにしたんだわ!」
オーキド「そうじゃったか。まあポケモンを育てるも実家の手伝いに専念するのも、お前さんの自由じゃからのう!!」
ポップ「………。ははっ!!」
親父はこういう時だけ優しいけど、普段はおれの時だけかなり厳しーんだよなぁ。
困っている時に丁度レオナが来て、何度かおれを助けてくれた事があったんだよなぁ。
今日は乱闘も大学もお休みだから、本当は家でゴロゴロしたかったけどよ。
まっ、こういう日もたまには悪くないかも知れないな。
レオナと一緒にいられる時間が、少しでも長く続いてくれるとおれは嬉しいんだけどよ。
139話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.177 )
- 日時: 2022/09/25 11:18
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第139話「先輩と末弟子」
【デルムリン島 ダイとラーハルトの家】
『パサッ』
???「セリスよ。ダイ様は少しお疲れだ、一旦一息を入れるといい」
セリス「それもそうね。じゃあ休憩しましょうか、今ラーハルトがお菓子を焼いてくれているから出来上がりを待ちましょう!」
ダイ「…。読めない漢字が多過ぎて難しいよぉ〜…」
セリス「…。どの辺りが分からないの?」
ダイ「此処。アバン先生が生存だった時は色々教えてくれたけど、高校生になってからも読み書きは慣れてないんだ…」
セリス「確か男子校…だったわね。ゴウやノヴァには聞いてみたりしたの?」
ダイ「聞けなかった。ゴウは休み時間いっつもサトシと一緒に行動しているし、たまにしか喋らないからなぁ」
セリス「そう………」
やっぱり、近しい友達に聞くしかないのかも知れないわね。
それから暫くした後、部活を終えてマァムが帰って来たの。
私に視線を向けて「お疲れ様です、セリス先輩」と優しい言葉を掛けてくれるわ。
すると私の携帯が鳴り出し、慌てて電話に出る。
セリス「もしもし、信?」
信『悪ィ。人身事故が起きちまったから迎えが少し遅くなる、ブラス爺さんたちに事情を話しといてくれるか?』
セリス「分かったわ。何時頃になりそう?」
信『18時位だ。夕飯前には迎えに行けそうだとテンから報告が入ったから、後は頼む!』
セリス「ええっ。くれぐれも道中気を付けてね、信」
信『ああっ。じゃあな、セリス』
本来なら時間通りに来る筈だったけど、何処かで時間をロスしてしまうなんてね。
するとラーハルト手作りのパンケーキが運ばれて来て、マァムと私で手伝いをする。
シドお爺ちゃんの面倒を見ていた時も、こんな風にほのぼのしていたわ。
今は自宅療養で家にいる事が多いから、代わりにヒュンケルとクロコダインにお願いしたらすぐに引き受けてくれたわ。
中々料理が出来ない私たちにとっては、かなりハードコースになりそうな予感がするわね。
140話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.178 )
- 日時: 2022/09/25 21:18
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第140話「予行練習①」
【ガルバディアガーデン 大聖堂】
『ピリピリピリ……』
ダイ「負けない………。おれは負けない……。この世界の為に………、マァムや皆を守る為に……ッ!!!」
このシーンは確か、異界編のあの名場面か。
その相手をケフカ演じるアクトが引き受けてくれて、何かを言いながら静かに消滅しているシーンだ。
おれもクロコダインも、黒いピットたちもダイの演技力を静かに見守る中……今は必死で祈るしかなかった。
それとは別の場所で、レインが父親役を難なくミスらずに伝え続けていく。
性格は互いに違くても、2人には血の繋がりがあるんだな。
すると限界まで使い果たしたダイは、消滅寸前になりながらもゆっくりずつその場に降りて来る。
???「ダイ………、ダイ……ッ!!!」
ダイ「…………」
マァム「あぁダイ……。こんなにも消え掛かっているわ………」
ダイ「……。マァム………」
マァム「何? 何が言いたいのダイ。聞こえてる、ちゃんと聞こえているわ」
ダイ「……。帰って……、来たよ………」
マァム「お帰りなさい、ダイ……。でも凄いわ、あんな奴をあなた1人で倒しちゃうなんて……」
ダイ「ごめんね…。皆の託してくれた力……、おれの闘気に使っちゃったから……。殆どの力……、完全に残っていないや………」
マァム「やめなさいよ。馬鹿な事言わないで……」
いいぞマァム、素晴らしい演技力だ。
ダイも上手だが、しかし喋る気力も全く残っていないとは……。
そしてダイは光になって、マァムの事や……おれたちの事を見ていると告げた後……ダイの意識は途絶えてしまった。
このラストシーンは最高に上出来だ、すると「カーット! OKだ!!」と言う大きな声が辺り全体に響き渡り………マァムたちはゆっくりと立ち上がった。
マズルカ「ダイ、マァム! アンタたちの演技力、憎い程素晴らしかったわ」
ダイ「うん。ありがとう、マズルカ!」
コラール「ああ。まさかダイが自分自身で名乗るとは驚いたぞ」
ダイ「えへへへっ!!」
ゼル「だな。本来この台詞は「私」になってるんだけどよ、アーヴァインの野郎が『おれ』でもいいんじゃねぇかって言ってたんだわ!」
ウソップ「お〜、それだったら名案だぜ♪」
キスティス「皆お疲れ様。後はバラムガーデンに各自で戻って、明日もその後のシーンから全力で撮影を開始するわよ!!」
全員『はいっ!!』
16歳ながら、まさか此処までフィーナの気持ちになりながら演技するとはな。
おれはその後キスティスに呼ばれ、他の皆はバラムガーデンに戻って行く。
ダイは男子寮に行き、マァムは女子寮に戻って行った。
今この場にいるのは、おれとキスティスの2人だけだ。
ダイたちアバンの使徒の長兄として、おれも溜めている想いをキスティスに話さなければならない。
141話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49