二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々3
- 日時: 2022/10/19 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。
今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。
始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。
注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。
第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-
182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>
〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166
〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167
登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より
・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団
ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ
〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など
スレッド誕生日:7月14日
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.204 )
- 日時: 2022/10/05 08:00
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第163話「最後の死守戦①」
【バラムガーデン 駐車場】
ナミ「生まれておいで♪ サンダーランス……、テンポ!!」
何とか半分位は蹴散らせたみたいだけど、どんだけ湧いて来るのよ!
倒しても倒しても襲い掛かって来るから、キリがないわ!
その1体があたしに襲い掛かろうとしていたその時、巨大な爆発魔法が繰り出されたの。
そう、駆けつけて来たのはレオナ王妃率いる親衛隊と守備部隊だったわ。
ナミ「レオナ王妃!」
レオナ「ナミ。良く持ち堪えてくれたわ!」
ビビ「ねえ。ポップお兄ちゃんは?」
レオナ「彼なら大丈夫。今はノヴァと校庭に向かっているわ」
???「その程度の守りで、何処まで持ち堪えられますかね…」
ナミ「まっ、まさか! あんたは、炭治郎!!」
炭治郎「…。さあ、観念して魔導の娘を渡すんだ。そうすれば、命までは取らないぞ」
レオナ「断るわ。ティナに万が一の事があったら、旅人である『彼』が黙っていないもの!」
炭治郎「くっ…。ならば仕方ない! 水の呼吸…壱の型・海波斬!!」
レオナ「今こそ唸りなさい! 雷電の衝撃よ」
す、凄い。
レオナ王妃の放ったイオナズンの方が、早かったわ。
すると炭治郎は反撃すらしないまま、静かに倒れる。
彼の周りにいたプリムたちも炭治郎が破れた事で、一時撤退をし始めた。
こっ、こんな時に立ちくらみが来てしまうなんて凄くカッコ悪いわ…。
『ピカーン………』
ナミ「おっ、王妃様…」
レオナ「良く頑張ったわ、ナミ!」
???「うっ、うう………」
ビビ「あうっ! ま、また立ち上がって来たよ〜」
炭治郎「大丈夫。あなたたちに敵意はないから」
コハル「えっ、正気に戻ったの?!」
炭治郎「はい。先程俺が倒れた事で、洗脳が解けたかも知れません…」
黒崎一護「炭治郎。お前を操っていた元凶の名を、覚えているか?」
炭治郎「……。元ガストラ帝国直属の魔導士、ケフカ・パラッツォ」
黒崎一護「…。そいつの行方が分かり次第、再びあの場所に俺たちは行かなきゃ行けない気がするよな…? コハル」
コハル「うん。ティナやロックたちが最後のダンジョンとして闘っていた、瓦礫の塔に」
確かにやる事は山積みだけど、一先ずは1個解決って所でもあるかしら。
それから数分後、各フロアを守っていたルフィたちと合流したの。
チョッパーは少々負傷している黒魔導士・ビビの元に行き、応急処置をし始める。
これで助けなきゃ行けない仲間は、ダイのみとなったわね。
少しの闘いだけでも、こんなに疲れてしまうなんてね。
今後どうするかは、ポップ国王殿下とレオナ王妃の指示を待つしかないわね!!
164話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.205 )
- 日時: 2022/10/05 21:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第164話「ポップ、最後の闘い」
【バラムガーデン ブリッジ】
キスティス「まさか、本気なの?!」
ポップ「ああ。どの道エクスデスに殺されるならよ、せめて勇者の手で葬らせてやりたいんだよ!」
キスティス「いい加減にしてちょうだい。そんな決断を下しても、私は納得行かないわ」
スコールとリノアの時だって、出来る事なら何としても止めたかった。
かなり涙目になりながらも、私は1階に降りていたの。
その近くでラーハルトにあったけど、今は大丈夫としか言いようがなかったわ。
ポップ、残念だけどあなたの判断は間違っているわ。
【保健室】
ヒュンケル「…………」
信「全く。無茶もいいとこだぜ、ヒュンケル」
ヒュンケル「面目ない……」
河了貂「ヒュンケル!!」
ヒュンケル「どうした?」
河了貂「うん。此処へ来る途中キスティス先生にあったんだけど、様子がおかしいんだ」
信「何だって?!」
ヒュンケル「河了貂。キスティスは何処に向かったんだ?」
河了貂「…。緑のゾーンに入っていったのをオレは見たよ、恐らく……訓練施設の中間にある秘密の場所に向かったと思う」
ヒュンケル「………ッ!!!」
こんな時に、休んでいる訳には行かない。
彼女の名を呼びながら探し回るが、キスティスはいなかった。
何故だ……? 1人で行くなら俺も連れて行くべきだろう。
今の俺に出来る事は分からないが、今は慰める力は残っている筈だ。
くっ、あと少しで見えて来るのに……体が思うように動けないとは。
『ガシッ』
竈門炭治郎「ヒュンケルさん、最後まで諦めては行けません!」
ヒュンケル「炭治郎……」
煉獄杏寿郎「うむ。竈門少年が軽傷を負っている君の姿を目撃したのだ、その体で何処へ行くつもりだ?」
ヒュンケル「通称=秘密の場所と言う所だ。しかし、モンスターの気配も感じる…」
竈門炭治郎「大丈夫です。敵は俺たちが倒します!」
煉獄杏寿郎「そうだ。道中には俺たちが付いている、もう安心だ!!」
ヒュンケル「……。ああ、当てにしてるぞ2人共」
やはり、お前たちがいると心強いな。
確かに俺1人で行くより、3人で向かうのが得策かも知れないな。
しかし、その中にはアルゲオダイノスが待ち構えている。
弱点は氷・水、それならばもう1人戦力が欲しい所だ。
だが、此処まで来て途中下車は出来ない。
どうする? 助っ人が来るのを静かに待つべきだろうか。
165話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.206 )
- 日時: 2022/10/05 23:27
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんばんは、女剣士です。
今後の展開内容についてのお知らせです。
ついに、ダイとの闘い編になります。
その前にポップがどうなるか、ちゃんと描こうと思いますので宜しくお願いします。
頑張って、生存ルートにしたいですが…場合によっては死亡ルートになる可能性がありますのでご了承下さい。
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.207 )
- 日時: 2022/10/06 08:49
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第165話「対決、大魔導士VS闇の勇者①」
【アルティミシア城 始まりの部屋】
ルフィ「…。何とか倒せたけど、ダイはいなかった見てーだな」
マァム「……。鎖があるわ、もしかしたらダイはそこに!!」
ゾロ「おっ、おい待てよマァム!!」
ダイに初めてあったのは、魔の森だった。
何人かがロモス王国に出向いてて留守だったから、私は村を守る事で精一杯だったわ。
あの森はクロコダインに話を聞いてみた時、当時魔王軍の一軍の1つ・百獣魔団のテリトリーだったみたい。
だから、ライオンヘッドとかいたって事ね。
【回想:バラムガーデン 2階教室】
クロコダイン『やはり行くのか、ダイを探しに』
マァム『ええっ。そうじゃないと彼は苦しみ続けてしまうもの、だから私が行くしかない気がするわ!』
ヒム『そうだなぁ。アイツと付き合いが長いお前さんが行った方が、ダイを探し出せるかも知れないからな』
クロコダイン『よし分かった。後は俺たちに任せてくれ、マァム』
マァム『ええっ。ダイは必ず私が助け出して見せるわ、それまで警備を宜しく頼むわねクロコダイン ヒム!!』
何て強気な事を言ったけど、何処を回ってもダイはいない。
所々を見たら、争った痕跡も何1つなかったもの。
この城にはいない、一体何処へ行ったのよダイ。
そんな時だった、私のスマホが鳴り出したのは。
『ピリリリリリィ………ピッ』
マァム「もしもしっ?」
ゼル『マァム。ダイの居場所が分かったぜ』
マァム「どういう事?!」
ゼル『今メルルに事情話したらOK貰ったからよ、水晶玉で調べて貰ったんだ!』
マァム「それで? それでゼル、ダイは何処にいるの?」
ゼル『光の結界が強い祭壇だ。恐らく、メーアとアクトがいる世界にある海底神殿の最深部にダイはいる筈だ、しかもそこには…ポップが先に来ているらしい!』
マァム「そんな、ポップがどうして?!」
ゼル『事情は分からない。だけど、ゴウから聞いた話に依ると…この闘いをピリオドにするつもりだそうだ!』
マァム「………ッ!!!」
そっ、それってつまり…ダイを助ける為にポップは命を掛けようとしているの。
私が修行の旅で抜けていた時も、ポップは一度だけダイを守る為に逝ってしまった事があったわ。
そして光の柱が揃った時、ポップの印は当たり前のように光っていたけど。
私だけが皆と違っていて、更にメルルが命を狙われそうになったのを覚えている。
きっとメルルも私と同じように、ダイのことが好きだったんだわ。
彼女の願いを聞いて、実は私も…ダイが好きだと白状した事もちゃんと覚えているんだもの。
『スッ………』
ルフィ「マァム…?」
マァム「行先が分かったわ。海底神殿よ!」
ルフィ「そうか。海底神殿なら、確かあの若い所長の姉ちゃんが保管しているあの船で行けば!!」
マァム「ええっ。バラムガーデンを出る前に信からキメラの翼を託されたの、これで一旦引き上げよ!」
ゾロ「そうだな、一旦バラムガーデンに帰還しよう!!」
ルフィ「おうっ!!」
もしダイが本当にその神殿の先にいるなら、ジュリエッタさんに事情を話さないと行けないわ。
それ以前にポップが1人でそこにいるとしたら、レオナが泣き崩れてしまうもの。
せめて……、せめて私がレオナを慰めなきゃ行けないわ。
そしてジュリエッタさんの元に向かう日も、そう遠くはない筈だからね。
166話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.208 )
- 日時: 2022/10/06 21:14
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第166話「対決、大魔導士VS闇の勇者②」
【海底神殿 試練の間】
ポップ「……。よし、何とか手に入れたぞ!」
今回ばかりは、俺1人で行っちまったから正直キツいかも知れないな。
それを悟っていたのか、優しい光が俺を包んでくれたんだよ。
レオナとは違う回復魔法みたいだけど、一体誰が放っているんだ。
その人物に向けると、おれにさっきのケアルガを唱えてくれたのは召喚士のユウナだった。
ユウナ「ふうっ。こんな物ッスね!」
ポップ「…。何でついて来ちまったんだよ、ユウナ!」
ユウナ「それは。今回はあなた1人の問題ではないからです!」
ポップ「…。今なら遅くはない、早くこの部屋から抜けろ!」
ユウナ「いいえっ。もう、あんな悲しい想いは…沢山ですから…」
悲しい想いをしたくない、それはおれだって同じなんだよ。
でもな、万が一アンタに何かあったらティーダを悲しませる事になるんだぞ。
その点は分かっているんだろ? 分かっているつもりなんだろユウナ!
もしその自覚をしているなら、すぐにこの部屋を出るべきだ。
『カツカツカツカツカツ…』
???「おやおや。まさかお前が此処に来るなんてね、ポップ!」
ポップ「やっぱり、聞き間違いじゃなかった見てーだな? ダイ」
闇のダイ「ふんっ。今の実力ならお前1人位容易いとこだけど、まずは手始めにそちらのお嬢さんを消し去ってやろう!!」
ユウナ「………ッ!!!」
ポップ「そうは……、させてたまるかよ!!」
一方の俺たちは何とかバトシエを借りる事に成功し、邪魔なモンスターどもを蹴散らしている。
くっ、しびれスライムがいるとは想定外だな。
結局レオナ姫とマァムが同行する事になり、俺たちはダイとポップがいる最深部を目指している。
するとその時、ティーダが何かに気付いたんだ。
【海底神殿 世界樹の根っこ周辺】
ティーダ「…。これ、あの闘技場で見かけた根っこと同じ物だ」
レオナ「まさか。世界各地にこの根っこがあったなんてね…」
ヒュンケル「確かディルク王が言っていた。この世界樹の根っこはエルサーゼのシンボルだと」
レオナ「コハル ナミ ククール率いる守備部隊にはこの根っこを守りながら、辺り一面に出没するモンスターを撃墜しなさい!」
マァム「残りのメンバーは私たちについて来て。先行しているポップとユウナはこの先にいる可能性が高いわ!」
コハル「分かった。一護さん、道中気を付けて下さいね!」
黒崎一護「ああ。河了貂、ククール。コハルを宜しく頼む!」
ククール「ああ、任せておけ!」
河了貂「うん。そっちも、気を付けて!」
すると、扉が数ヶ所現れた。
この扉を管理している番人を倒さないと、新たなモンスターは湧き出てしまう。
そうだ、ドワドキアの構図と同じように進めばいい。
扉の前にコハル ヤンガス セリス ピカチュウ 炭治郎を導いて、そこの死守を彼ら5人に当たって貰う。
残りは何人かに分けて、左右の通路を封鎖すればいい。
ポップ国王殿下、この奇襲作戦自体を最後にするなんて言い出さないで下さい。
殿下は1人じゃない、オレたちが一緒にいる事を忘れないで欲しいです。
167話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49