二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.94 )
日時: 2022/08/23 22:06
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

はい、まだリクエスト描いていないって方がいらっしゃったらどんどん描いてくださいね。

友情・ほのぼの・恋愛や冒険なら、どれでも構いません。
誰と絡みたいかは、読者の皆さんにお任せします。

本編74話に続きます。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.95 )
日時: 2022/08/24 08:22
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

次の74話から更新内容を少し変更し、ポップ祭りとさせて頂きます。

最初の更新順は、こんな感じです。

①別世界のマリオブラザーズとポップとゴウ
②ピカチュウとポップ+別世界の裸族軍団(コラw)
③ポップXレオナ パート3
④歴代剣士組とポップ
⑤最後の足掻きメンバーとポップ

今はこんな感じを予定しています。
予定に入っていない一護やコハルとの絡みも、何処かで入れたいと考えています。

他にも、私の好きなポップと絡んでみたいと言うキャラがいましたらどんどん応募して下さいね。

感想・アドバイスにリクエストなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.96 )
日時: 2022/08/24 22:51
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

先に⑤から順番に描いて行きますね。

〜祝・ポップ祭り 第1弾編〜

第74話「特別授業〜ポップ先生の魔法講座〜①」

【FF7の世界 飛空艇ハイウィンド オペレーションルーム】

アキーム「ポップ殿。この飛空艇のオーナー・シド艇長に事情をお話したら使用許可が降りたので、特別授業するなら此処を使って欲しいとのことです」
ポップ「分かった。その間アキームは先にユライシャ号に戻り、レオナ王妃に事の経緯いきさつを説明してくれ」
アキーム「はっ!!」

あれからフローラ様の案により、おれとレオナも仲間探しの旅に加わる事になった。
道中2機の飛空艇を使って、リブルアーチに向かう事になったけど。
久々に教師らしい格好を、したなぁ、しかも服のサイズまでピッタリだぞ。
するとそこに遅れて入って来たのは、各自の指定された制服を着用しているシュウたち最期の足掻きメンバーたち。
シュウは元々表世界出身らしいが、タツナたちは裏世界の住人で………中でもレイは3柱の1人でもある。

『パタンっ』

ポップ「席に着いたな。今回の特別授業のテーマは魔法だ!」
タツナ・レイ「「魔法??」」
ミソウ「ポップセンセー。魔法とは一体何の事だ? 何かの食べ物か何かか?」
ポップ「待て待て。何で何で魔法が食い物に例えるんだよ、ミソウ」
タツナ「それよりセンセー。早く特別授業をやってくれよ。」
ミソウ「早く早く。」
ポップ「分かったからそう急かすな。今回はもう1人のスペシャルな先生も来てくれているんだぞ、さあ入って来てくれ!」
最期の足掻きメンバーたち『…………???』

俺がそう呼びかけすると、この部屋の扉の前で厳重な警備をしていたマルチェロとアバランチのメンバー・ビックスの2人でその2人を暖かく迎え入れる。
その内の1人は眼鏡を掛けている金の長髪に、かつては教師を勤めていたであろうSeeD服を着用している若い女性とその女性のガードを担当している俺やダイたちの兄貴分・ヒュンケルがこの部屋に入って来たんだ。
事前に作成済みとされる紙をシュウたちのいる配置の前に置き、俺はそれらの内容からゆっくりと語り出そうとしていた。

BGM設定:FF7より旅の途中で

ポップ「じゃあ授業を始めるぞ。まず魔法というのは回復と攻撃、それから何があるか知ってるか? ユウとシュウ」
ユウ「ああ。回復魔法とは別名・白魔法と呼ばれていて。傷付いた味方のダメージ。つまり傷そのものを治す効果がある。」
シュウ「うん。その他にも召喚魔法や緑魔法と呼ばれるシステムが''別の世界''によって存在している。」
ポップ「そうだ。要は召喚魔法……ティナの世界では幻獣と呼ばれているが、コイツは1度きりの戦闘じゃないと使用する事が出来ないんだ!」
レイ「質問。その幻獣って奴を戦いの最中に使用したらどうなるんだい?」
キスティス「世界観によって状況は異なるんだけど。私たちの大切な仲間・ティナの世界の場合は戦闘が終わるまでは暫く使用が出来なくなる、これはロッド系装備と全く一緒の効果よ!!」
タツナ「キスティスセンセー。さっき言ってたロッドって何の事なんだ?」
キスティス「ロッドと言うのはその人に合った武器の名称よ。例えばエアリスが最初に付けていた当時の武器の名前をユウ、あなたなら分かるかしら?」
ユウ「ああ。確かエアリスの初期装備はガードロッドだね。」
キスティス「That's Light。その通りよユウ、それ以外にも最初から持っている剣・ギミックアームはどのお店に行っても買取が出来ない事があるのよ。」
レイ「つまり。大事な物その物だからって事かい?」
キスティス「ええ。当時クラウドが装備していたバスターソードはある事件でこの世を去ってしまった大切なお友達の形見らしいわ」
ポップ「…………」

そいつもきっと、かつてのアバン先生のようにクラウドを守る為に命を犠牲にしちまったんだろうな。
その男の名は、ザックス・フェア。
ゴンガガという田舎の村出身の青年で、23と言う若さである闘いから逝ってしまったんだ。
それらの事件は知らないけど、奇襲作戦が終わって暫くしたら……当時の闘いを知る仲間たちに聞いてみるとしますかね。
初めは魔法講座のつもりだったけど、いつの間にか世界観の話も授業の一環になっているから………このまま続けて行くしかねーか。

75話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.97 )
日時: 2022/08/25 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第75話「特別授業〜ポップ先生の魔法講座〜②」

【FF7の世界 飛空艇ハイウィンド 艇内】

『ザッザッザッザッザッザッ…』

ビックス「どうだシュウたち。ポップ先生たちの教え甲斐は?」
シュウ「はい。まるでこの世界そのものを旅してるみたいでワクワクしています、それにキスティス先生も加わってとても参考になりますよ。」
ビックス「そうか。少し小休憩を取るとキスティス先生からの伝言だ、思いっきり羽根を伸ばして来いよシュウたち!」
シュウ「はい。ありがとうございます。」
レイ「さっきの授業内容をおさらいすると。キスティス先生が言うにはロッドと言う武器も攻撃の対象になるって事なんだよな?」
シュウ「そうだね。僕たちの世界にない能力だから知らなかったけど、覚える範囲とかも優しかったからね。」
ユウ「うん。確かに私たちの世界よりこっちの世界の方が覚えられる事が沢山あるみたいだ。」
タツナ「そうか。先程キスティスセンセーも言ってたけど。魔法やマテリアなどのシステムって奴はどの世界によって呼び方が違って来るらしいぞ。」
ミソウ「え。そうなのか?」
シュウ「………。つまりそれらは旅をする世界観にによって能力が違うって事なのかな?」
タツナ「ああ。例えば俺たちがいる''この世界''はクラウドたちがいる世界なんだろ? つまり此処での実践とかも俺たち''最期の足掻きメンバー''をより強くする為に何か必要になるんじゃないかと俺はそう思うんだ。」
リゼ「要するに。新しい力を私たちが秘める事も可能って事ですね。」
シュウ・レイ「「…………」」
ポップ「お〜い。こっちのデッキから景色が見れるぜ、遅れずについて来いよ!」
シュウ「はい。とにかく皆、僕たちがこの''戦士たちの愉快な日々3''の世界にいる間は余計なトラブルを避けて行こう! いいね?」
レイ「ああ。分かったよシュウ。」

あの混ざり合った世界にいた頃よりも、今のポップ先生は教師らしく生き生きとしている。
彼も彼なりに色んな場所で闘いを経験し、此処まで強くなった。
そう言えば授業の間、ポップ先生は自分の相棒ポケモンとかの話を全然して来ようともしなかったよな。
とにかく今はシュウの言う通り、''この世界''その物を俺たちは俺たちなりに楽しむとしようぜ!

【甲板】

ポップ「どうだ? 飛空艇の中にいる時とこっちにいる時とじゃ景色が全然違うだろ」
タツナ「此処……。一応飛空艇の上なんだよな。こんな光景は今まで見たことないぞ。」
ミソウ「高い高い。」
ポップ「あまりはしゃぐなミソウ。ただでさえ高い所が駄目な奴がさ、未だにいるんだわ」
ミソウ「なら。ソイツ自身が少しでも克服出来るように強化した方がいいぞ」
レイ「そうだな。一緒にあの混ざり合った世界で共闘した時なんか。かなり強かったからな。」
リゼ「そうですね。」
シュウ「あっ。そういえばポップ先生やバッツたちってお菓子とか美味しく作れるのかな?」
ポップ「俺やマリオの場合はある程度だけど。バッツは結構作れるんじゃねーかな」
リゼ「素晴らしいですね。今度彼ら3人の手料理を私たち6人で滞納しましょう。」
ミソウ「賛成賛成。美味しそうなお菓子。楽しみ楽しみ。」
タツナ「そうだな。今回の闘いが落ち着いたらアイツらの手作りお菓子を食べてみたいぜ。」
シュウ「そうだね。その為にも僕たちにはゼルダさんを助けるって大事なお仕事があるのを忘れないでよ? みんな」
リゼ「はい。」
タツナ「おう。」
ミソウ「別に。私はあんな上目遣いの姫なんかどうなろうと全く関係ないぞ。」
シュウ「ちょっと、ミソウ!」
ミソウ「分かった。」
レイ「あっ。一瞬だけ忘れかけていたわ。」
シュウ「もうっ、レイったら!!」
レイ「悪ィ悪ィ。そんなに怒るなってシュウ。」
シュウ「もう〜!!」
タツナ「でもよ。あの3人が菓子をテキパキと上手に作るにしてもよ。この飛空艇にはキッチンすら全然ないぞ。」
レイ「確かに。それもそうだな。」
ミソウ「うっ。」
タツナ「どうした。ミソウ。」
ミソウ「何だ何だ。この見慣れない匂いは一体何なんだ。」
シュウ「大丈夫? ミソウ。」
ミソウ「キッチン以外にも何か匂うぞこの飛空艇。何処からかは知らないが臭い臭い。」
リゼ「それ……。来る途中にあったチョコボ飼育小屋のせいじゃないですか?」
タツナ「多分それだな。おいミソウ。少しはチョコボの匂いを少しずつ慣れろよ。」
ミソウ「無理だ無理だ。チョコボによっていい奴とか悪い奴など私には関係ない。邪魔するならその場で殺すだけだ。」
シュウ「駄目だって。さっき言ったばかりなんだから、僕の目が黒い内は大人しくしてよミソウ?」
ミソウ「ごめんなさい。」
タツナ「シュウ。やっぱお前って凄いな。」

あのピリピリ感は近くでも感じていたけど、それ以前にシュウは最初から何かを悟っていたみたいだ。
この世界にいるチョコボはエリアごとによって、共に出てくるパターンが違う。
例えば俺たちが今向かっていると言うリブルアーチという町には、チョコボはいないだろうな。
しかし、あのカール王国の女王様が言うにはその街に今危険が迫っているらしい。
ゼルダに何かあっただけでもアイクの顔が急に変わるのも、無理はないよな。

【オペレーションルーム】

マルチェロ「そうか。君はかつて魔王軍の中にいたのか? ヒュンケル団長」
ヒュンケル「ああ。それも当の昔だがな」
ユウ「聞きたかったんだけどさヒュンケル。それだけ強いキミがどうしてポップ君たちと旅をしているんだい?」
ヒュンケル「…。かつてバランとの死闘があった時、アイツは俺たちの為に自分を犠牲にした事があったのだ」
ユウ「何だって?」
ヒュンケル「当時のバランは俺やポップたちにとって手強い敵に近い大きな存在その物だった。だがポップは奴によって、大切な記憶を消された幼馴染のダイの為に必死で阻止しようとしていたんだ」
ユウ「ちょっと待ってくれ。今キミから聞いた話を簡潔に纏めると。ポップ君や皆と出会わなかったら此処まで変わることはなかったと言いたいのかい?」
ヒュンケル「ああ、そうだ……」
マルチェロ「………。まさかあの若き殿下に、そのような過去があったとはな………」
ユウ「そのダイ君を当時敵だった竜騎将・バランって人から守る為に。ポップ君は自ら犠牲する事を選んだんだね。君やレオナ君の静止も聞かずに。」
ヒュンケル「…………。いや、あの場でポップを止められる事が出来なかった俺自身の無力だ」
ユウ「もう1つだけ。聞いてもいいかい? ヒュンケル。」
ヒュンケル「何だ? ユウ」
ユウ「あの時。ポップ君から授業を受ける前にキミはキスティス先生と一緒に此処へ入って来た事があっただろ。彼女とはどう言う関係なんだい?」
ヒュンケル「そうだな。分かりやすく言うなら、これから先の未来を誓い合った俺の大切な恋人……と言ってもいい。それにキスティスなら以前俺を好いてくれたエイミとは違って、回復や攻撃魔法 補助魔法も沢山得ているからな」
ユウ「ふぅん。初めてキミの口からキスティス先生への想いを初めて聞いたんだけど。かなり彼女の事を沢山好いているみたいだねぇ。」
ヒュンケル「ふっ……。簡単に言えばそうなるな。だがキスティス自身も何処かで、俺に対する気持ちを悟っているかも知れないからな」
ユウ「あはは。何だかんだ言いながらもヒュンケルもキスティス先生に対しては真剣なんだね。」
ヒュンケル「まあな……。彼女がこんな俺を変えてくれるだけでも、十分に嬉しいさ」
ユウ「またまた〜。そこは素直に認めたらいいじゃないか。」
ヒュンケル「……。そうなれる様に、日々努力しよう……と思っている」
タツナ「(その近くで)成程な。道理であのヒュンケルって野郎の強さは只者じゃない訳だ。」
レイ「ああ。まさに''この世界の最強戦士''と言っても過言じゃないぞ。」
タツナ「早く戻ろうぜ。シュウやポップ先生たちに気付かれたら大変だぞ。」
レイ「確かにそうだな。戻るぞタツナ。」
タツナ「ああ。」

警備を厳重にするのも、大切な事でもあるからな。
それにこの世界には俺たちの他にも、別の作者さんが率いるカオスな日常〜大丈夫ではない〜のメンバーたちもいるからな。
中には変態クラスの連中もいるらしいから、目を合わせたら厄介になりそうだ。
しかしポップ先生たち、よくもまぁそいつらとも友好に付き合えるよな。
そんな前向きな所そのものを、マジで見習いたいぞ。

76話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.98 )
日時: 2022/08/25 22:56
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

76話のあらすじ

実際にマテリアを見た事がないシュウたちに、ポップは彼らを連れて5番街スラムにあるマテリア屋にルーラで向かう。
まずはシュウとユウにマテリアの使い方を丁寧に説明し、次にエアリスの実家に向かう。
彼女の家に到着した一行は、ある現場を目撃する。

そこには妊娠を控えているエアリスに代わって、ロックが彼女の代わりに毎日のようにお花に水をやっていたのだった。
ポップは何かを察知ながらも、ロックにエアリスの容体を聞く。
すると今までエアリスに付き添っていたバレットの娘・マリンがポップたちの前に突然現れ、ロックはすぐに家の中に入る。
果たして、エアリスの運命はいかに?!

以上が、76話のあらすじ紹介です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49