二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.139 )
日時: 2022/09/09 09:20
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第107話「闇の消失、受け継がれる意志」

【FF5の世界 次元の狭間 中間部】

『ポタポタ………、ポタポタ………』

ポップ「レオナ?」
レオナ「…………」
ダークポップ「…。なあ、光の俺」
ポップ「あんだよ…?」
ダークポップ「あまり時間はないからよ。責めて………、せめて最後のこの一瞬だけでいい………。光の姫さんと話をさせてくれ……」
タツナ「おい。いい加減にしろよ。」
ポップ「待てよ、タツナ!!」
タツナ「ポップ先生?」
ポップ「滅多にない機会なんだ。最後だけでもいい、この場は2人きりにさせてやろうぜ」
タツナ「分かったよ。アンタが言うなら。仕方ないな。」

本当なら此処まで、反抗しなかった筈なんだ。
きっとポップ先生自身にも分かっているんだ、少しずつだが闇の自分が徐々に消えかけている事を。
しかし、どんな話か気になる所だけど。
今後戻りしても、銀髪のショートヘアした奴に阻止されるよな。

リゼ「タツナ。何故ポップ先生があのように言ったのか分かりますか?」
タツナ「渋々は分かっていた。でもな。あんな最低な奴にレオナセンセを任せる訳にはいかなかったんだよ。」
リゼ「ですが。私の見た限りでは。そのような気配はありませんでした。」
ミソウ「私も同感だぞ。アイツの闘気は感じていない。」
タツナ「でも。万が一何かあったらどうすんだよリゼ。もしレオナセンセが危ない目にあったらポップ先生が黙っていられない筈だろ。」
ミソウ「そうだそうだ。」
ゴメちゃん「う〜ん。君たちの言い分は、ボクだってよく分かるけどね」
リゼ・タツナ・ミソウ「「「ゴメ(さん)が喋った?!」」」
ゴメちゃん「何で3人同時に驚いてるの? ボクだってあの世以外たまには喋るんだいっ!」
リゼ「いえいえいえ。それこそ私たち的には不思議な位ですよ。」
ミソウ「困惑困惑。」
タツナ「う〜ん。こう言う時はバッツが突っ込む筈なんだけどよ。今何処に行ってるんだ?」
レイ「バッツならバレットたちと入口辺りの所で話していたよ。今後の対策も含めてね。」
タツナ「ようレイにヒュンケル。見回りご苦労さん。」
ヒュンケル「ああ。レイと共に一通り回っては来たが、敵の気配はなかった」
タツナ「そうか。」
レイ「それはそれで何か静か過ぎると嫌になって来るよ。まあ。バッツたちの話し合いが終わり次第出発になるんだからさ。」
リゼ「はい。そうですね。」
タツナ「ああ。以前レオナセンセが言っていた''最初の目的''も無事に終わった事だしよ。後はユライシャ号に帰るだけだ。」
ミソウ「うん。早くシュウたちの所に帰りたい。」

とは言ったものの、肝心のレオナセンセに動きがないんだよな。
俺が動く寸前にレイが立ち上がり、レオナセンセの元へ向かい始める。
その近くにポップ先生がいるけど、静かに泣いていたんだ。
小さな声で「馬鹿野郎…。無茶しやがって…」と呟きながらも、大粒の涙を流している。
それを察したゴメはポップ先生の左肩に乗り、優しく慰めている。

BGM設定:FF10よりいつか終わる夢

ダークポップ「………。くっ………、そろそろ限界………だな…………」
レオナ「闇のポップ君!!!」
ダークポップ「………。じゃあな、光の姫さん。俺の分まで、''光の俺''を宜しく頼むわ!」
レオナ「分かったわ。短い時間だったけどあたし、キミとお話出来てよかったわ!」
ダークポップ「ああ………。おれもだレオナ………! もし………。もし光の俺が情けない姿を見せたらよ………、手間がかかるかも知れないが………あの頃の''アイツ''みたいに引っ叩いてやってくれ………」
レオナ「ええっ、そこはあたしに任せて! 大戦時でやった時みたいにやる気出させて見せるわ」
ダークポップ「ああ………。それから………、光の俺にあったら伝えてくれ………。おれの肉体は滅んじまっても……おれ自身の魂は消えないってな………」
レオナ「………。闇のポップ君………」
ダークポップ「じゃあな………。これから先のアンタたちの旅に、神のご加護がある事を祈っているぜ…………」
レオナ「…………」

まるで、バランと似たような言葉ね。
ソルも言っていたけど、闇が消えれば光のみの存在になるわ。
かなり体力は消耗しているけど、大した事はないわ。
すると静かな足音が聞こえて来て振り返ると、今も静かに泣いている光のポップ君があたしの目の前にいたの。
このタイミングだからあたしはきっと叩かれる、そう覚悟を決めていたその時だったわ。
あたしを叩く処か、彼はあたしに抱き着いたまま更に泣き出してしまったのは想定外だったの。
う〜ん、流石にこのタイミングで闇のポップ君からの伝令を光のポップ君に伝えるのは少し厳しいかも知れないなぁ。

108話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.140 )
日時: 2022/09/09 14:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第108話「今後の予定対策」

【カール城 会議室】

『キィィン……』

フローラ「ククール。ポップ殿下は?」
ククール「よく寝ていらっしゃいますよ。今はレオナ姫が側に寄り添っていますので、問題はありません」
フローラ「……。良かったわ……」

彼らがこのカール王国に帰還後、彼らに同行していたバッツとバレットからこれまでに起きていた事の経緯いきさつを聞きました。
闇に染められたゼルダ姫との死闘、カオス軍の旅芸人・シルビアの急襲。
そして、呪われしポップとの激しい闘い。
これらはロック司令官の指示に合わせて、彼らは動き出していたのね。

フローラ「皆。いよいよ我々には一刻の猶予を与えてはいけない状況となりました」
ノヴァ「では。プリンプタウンの状況は既に?」
フローラ「そう。カオス軍にいながらも、可愛い・素敵な女性を主にターゲットにしている物の仕業でしょう」
ルフィ「そいつの正体なら分かりますよ。間違いなくオルトロスだ!」
ナミ「ええ。次に間違いなく狙われるのは、あたしか珊瑚さんのどちらかになるわね!」
フローラ「いいえ。召喚士・ユウナもまた相当魅力のある持ち主よ、だから油断してはいけないわ」
ルフィ・ナミ「「…………」」

確かに、ユウナも相当魅力のある人物よね。
全ての女性を狙っているなら、警備をおこたっては行けない気がするわ。
もしキスティスさんを標的にする場合、ヒュンケルが黙っていないもの。
逆にマァムのガードになる人なら、誰にしたらいいかしら。

メーア「ねえ。万が一マァムがオルトロスに狙われているとした場合、私たちかクロコダインのどちらかが守ればいいと思うわ!」
ククール「そうか。何度も世界樹の根っこを守り抜いて来たアンタらやクロコダインなら、何も心配はないな!」
クロコダイン「おう。あの時以上にマァムを守り通してやるわ!!」
ルフィ「フッ。アイツをボッコボコに痛め付けた後、サンジに頼んでタコ焼き作って貰うぞ〜♪」
ルフィ以外全員『だあっ!!!』

全くルフィったら本当に、危機感がないんだから〜。
本当なら一刻も早くダイを復活させなきゃいけない所だけど、まだまだやることは山積みみたいね。
彼を甦らせる為に必要な物は、本人にそっくりな人形は必須になってくる筈よ。
その前にオルトロスが何処に現れるかを特定しないと、本当に危ないわ。

109話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.141 )
日時: 2022/09/10 06:23
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第109話「行方不明のポップと処刑寸前の2人」

【バーンパレス内 牢獄】

???「……………」
サトシ「くそっ! どうして、どうして俺たちがこうならなきゃいけないんだよ」
ティナ「…………ッ!!! ちょっと待って。誰か来るわ!」
サトシ「えっ………?」

私たちはあの時、小さな勇者・ダイ君を生き返らせる為の方法を精一杯探していたの。
だけどその途中、カオス軍の幹部の1人・ザボエラに見つかってしまった。
そして今に至り、このままでは私たちは処刑にされてしまう。
そんな時だった、あの人が来たのは。

『シュッ…………』

シルビア「グッドイブニーング、2人共!」
サトシ「えっ?! シルビアさん、どうしてあなたがカオス軍に?!」
シルビア「まあまあまあ。落ち着きなさいよサトシ君、その前に彼からの伝令を伝えに来たわ!」
サトシ「………。やっぱり、俺たちの処刑は………」
シルビア「そう。アナタたち2人の処刑は1週間後の正午に決まったわ、アタシだってアナタたちを失いたくないんですもの。特にティナちゃん、アナタのような魔導の力を初めから使える戦士は特にね!」
サトシ「…………ッ!!!」
ティナ「…。つまり、暗黒闘気あんこくとうきを身に付けて私にアナタの配下になれって事なの?」
シルビア「ええ。悪くない話でしょ? アナタが引き受けてくれるなら、サトシ君の命を助けてやらない訳でもないわ!」
サトシ「何だって!?」

暗黒闘気、確かこれを受け入れた人物がいたんだよな。
それに再びカオス軍の居城でもある、バーンパレスに入るなら5つの心を通さないと行けないみたいだ。
だけどこっちには4つの心しかない、残る1人は復活していないって話らしいからな。
ゴウ………そしてアランさん、ごめんね。
このままだと俺たち、処刑されそうになりそうだよ。

【同じ頃 カール城 会議室】

『バンッ』

ククール「ゴウ、少しは落ち着くんだ!」
ゴウ「分かっています。分かっているけど、サトシとティナさんが捕まってしまったんだ」
ククール「…。偵察をしていたハドラーや兄貴からの話も、その件で持ち切りになっていたからな」
ゴウ「ああ。だからそうなる前に何としてでも、サトシたちを助けに行かなければ!」
フローラ「無論です。但し、それには相応の覚悟が必要になって来ます!」
レオナ「やってみせるわ。このまま放って置いても世界は無くなってしまうもの!」
ルフィ「ああっ!」
ナミ「ええっ!」
クロコダイン「ではフローラ殿。かつてのあの頃のように、もう一度結束し直さなければなりませんな!」
フローラ「そうね。今回はポップ殿下に一任しましょう、彼ならば私たちに勇気を与えてくれます!」
レオナ「ええっ。ポップ君がその気になってくれれば、あたしたちだってあの頃みたいに力を発揮する事が出来るわ!」
ノヴァ「そうですね!!」

『バァァン……』

ヤンガス「皆! たっ、大変でがす! 兄貴が………、ポップの兄貴が何処にもいないでげすよ!!」
全員『…………ッ!!!」
レオナ「嘘でしょ?! あたし、ポップ君の様子をもう1度見に行ってみるわ!」
シュウ「僕も行きます!」
ククール「俺もだ、嫌な予感しかしねぇぞこれは!」

嘘よ………、今日はルイージ君にお願いしたから大丈夫の筈なのに。
それでも確認しようと彼の元へ訪れた時には、何処にもいなかったの。
そんな………、ポップ君が何処にもいないなんて。
ミナカトールの儀式には5人の使徒が揃わないと行けないのに、どうしたらいいの。

【医務室】

ククール「…。ルーラか何かで移動した可能性があるんじゃないか?」
シュウ「ルーラか。他に使える人はダイやあなたたち2人しかいないもんね。」
ゴウ「多分恐れているんじゃないか、ポップは。」
ククール「とにかくこの辺りをくまなく探すぞ。ゴウ、シュウ! オレについて来い!」
ゴウ「ああっ!」
シュウ「うん、分かったよククール!」
レオナ「………。ポップ君………」
フローラ「レオナ王妃………」
レオナ「彼を探しに行こうにも、あたしはルーラは使えませんよ……」

まさか、あの頃みたいにポップ君まで戦いから逃げてしまうなんて。
それに大事な時期もあるから、あまり動くとお腹の子に悪い気がするわ。
仕方ないわね、今回ばかりは大人しく待っているしかないわ。
以前のあなたなら此処まで臆病な人じゃなかった筈なのに、一体何があったのかしら。
ポップ君、そんなに苦しんでいるならどうしてあたしに打ち明けてくれないの?!

110話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKです♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.142 )
日時: 2022/09/10 09:16
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第110話「王妃の心優しい気遣い」

【カール城 城門】

『パチパチパチパチ……』

ゴウ「ポップー、居たら返事をしてくれよポップーーー!!」
ヤンガス「ぜぇ………。ぜぇ………。一体何処へ行ったんでげすかねぇ、ポップの兄貴は!」
ククール「ゴウ、シュウ! そっちはどうだったんだ?」
ゴウ「駄目だった。これだけ探したけど、何処にもいなかったよ!」
シュウ「ゴウ。次は向こうを探してみようよ。」
ゴウ「ああ。」
ククール「くそっ!! 全くあの野郎。こんな大変な時に何処に行きやがったんだよ、ポップの奴!!」

それ以前にあいつ、少し様子がおかしかったんだよな。
急に不安になって逃げ出した場合なら、ちゃんと理由がある筈なんだけどな。
いや、何かがアイツを縛っているとしたら……それを軽く出来るのはレオナ姫以外にいない。
とにかくオレも、アイツが行きそうな所とかを片っ端からルーラで探して見るしかねーな。

【カール城近くの森】

レオナ「う〜ん。流石にこの辺りにはいない、か……。………ッ!!!」

『ガサガサッ』

レオナ「………? あれは、バッツ君……?」
???「…………」
ピカチュウ「…………」
レオナ「………。バッツ君………」
バッツ「もう駄目かも知れねぇ……。まさかポップまでいなくなってしまうなんてよ………」
ピカチュウ「………。ピカピ………」
レオナ「…………ッ!!! よしっ!!」
ピカチュウ「ピカっ?!」
レオナ「あ〜あ。ポップ君に続いて''らしくない''のPart2ですか、キミがこんな風にが弱い所を見せるなんて! 長生きはする物ですよね〜♪」
バッツ「馬鹿っ! ふざけてんのかよ、レオナ姫」
レオナ「ふふっ!」
バッツ「…………ッ!!!」
レオナ「大丈夫。ぜ〜んぜん大丈夫よ、バッツ君」
バッツ「………? 姫………?」

もしダイ君が生きていたら、あたしじゃなくてポップ君がマァムを慰めていたかも知れないわ。
あの大戦時からの長い付き合いもあるし、最初は彼を信用しようとはしなかった。
でも、あたしの知らないダイ君をポップ君は沢山知っていたから……あの時は少しだけ悔しかったりもしたわ。

BGM設定:FF6よりリルムのテーマ

『ポンポンッ』

レオナ「だから、きっと大丈夫よ! サトシ君にティナ、それにポップ君も!」
バッツ「レオナ姫………」
レオナ「あたしなら彼の行きそうな場所に心当たりがあるから、後はあたしに任せてくれるかな?」
バッツ「…。任せるって言っても、ルーラがなきゃ意味ないだろ?」
レオナ「ふふ〜ん。実はその効果がある貴重なアイテムを、前からオニオン君と錬金術で作っていたのよ♪」
バッツ「こっ、こいつは?!」
ピカチュウ「風の帽子!?」
レオナ「そう。このアイテムにはルーラと同じ効果があるのよ、キメラの翼もその魔法が秘められているでしょ?」
バッツ・ピカチュウ「「…………ッ!!!」」
レオナ「じゃああたし、ちょっとだけ他を探して来るわ!」
バッツ「ありがとう。ポップの事、本気で頼んだぜレオナ!」
レオナ「ええっ。だからキミたちは何も心配しないで、ノヴァやゴウ君たちの所に戻っていなさい」
バッツ「ああっ、分かったぜ!」
ピカチュウ「バッツさん………」
バッツ「よしっ。元気が出て来たぞ、一旦ゴウたちの所に戻るぞピカチュウ!」
ピカチュウ「はいっ、バッツさん!」
レオナ「…………ッ!!!」

ちょっと待って、あのピカチュウ……いつの間に喋っていたのかしら。
翻訳機すら無しに自然とお話が出来るポケモンも、一部にはいるのね。
実際にテレパシーか何かがないと、人の言葉を話すのは一切不可能だって加賀さんは言っていたけど。
ニャースは絵本を読む事で話せるように、あの子たちも自然で喋るようになったって事なのかしら…。

111話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.143 )
日時: 2022/09/11 07:09
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは。
今回は最新話の更新ではなく、今やっているお話の元ネタ紹介です。
今回のバッツのポジションはマァムです、ピカチュウはゴメちゃん。

作者の好きな貴重なシーンの1つなので、もう少しだけお付き合い下さい。
ポプレオの月の散歩の会話イベント後、ポップの結束の意に1番動くのはアランとコハル、恋次 一護 バッツの順番に続いて行きます。
そして少し遅れて、「……遅いわよ、ポップ君」とレオナが言って「へへっ。悪ィ!」とポップが返事を返した後……レオナたんに頭を撫でられるポップ。

これは元々レオナがポップポジション、ポップがダイのポジションになっています。

以上が、元ネタ紹介でした。
更新は作者が帰宅してからか、夜ごろに更新しますね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49