二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.124 )
日時: 2022/09/04 23:07
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

最近戦闘ネタ多いなぁ。
捜索しては戦いの繰り返しですし、久々に何処かでティりん出したいと考えています。
それに、夏祭りネタも途中なのでもう暫く戦闘ネタにお付き合い下さい。

以上、作者の最近の呟きでした。
他にも「このキャラの出番を増やして欲しい!」という意見がありましたら、遠慮なくどうぞ。

明日辺りから本編再開です。
その前にゼルダ戦描写、頑張ります。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.125 )
日時: 2022/09/05 08:30
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第95話「光と闇の戦い」

【リブルアーチ 大魔術使いハワードの屋敷 校庭】

呪われしゼルダ「うふふっ。いくら本気になっても、あなたたちに私を倒す事は出来ないのよ……?」
アイク「くっ……。ぜ………、ゼルダ………」
呪われしゼルダ「特にアイク。あなたは他の奴らよりも頼りになりそうね、このまま私と世界を壊して見ない…? うふふふふふっ」
アイク「…………」

駄目だ、俺の大天空やバッツの魔法剣二刀流乱れ打ちで攻めてもマホカンタで弾かれてしまった。
折角レオナ王妃に動けるまで回復して貰っても、結局は効果なかったのか。
今まともに動けるのは、この中で俺しかいない。
どうする? どうやったらゼルダを正気に戻せるんだ。

『しゅうぅぅぅん…… ピカーン………』

アイク「………? この暖かい緑の光は、まさかケアルなのか?」
???1「良かった。何とか間に合ったみたいだな、アイク!」
???2「偉いよロックさん。私たちが来るまでよく持ち堪えてくれたね…」
アイク「その声は……兄貴、まどか!!」
???3「全く!! 酷いっスよアイク、エースのオレを無視すんなよっ!」
???4「さあ行きましょうアイクさん。此処からが反撃開始です、相手はマホカンタを最初から使っています。私が彼女の魔法効果を取り消しますので、その間は思う存分に振る舞いなさい!!」
アイク「ティーダ、加賀………」

成程、つまり加賀の先手必勝はデスペルだ。
するとゼルダを纏っていた壁は何事もなく消え、ティーダはチャージ&アサルトで450のダメージをゼルダに与える。
兄貴は重力魔法・グラビガで相手のHPをかなり下げていき、いよいよ俺の出番になった。
やっと動けるようになったバッツは俺の元に来て、リレイズとケアルガを繰り出す。

アイク「バッツ!!」
バッツ「アイク。今のゼルダはかなり苦しんでいる筈だ、あの中でゼルダは自分の中にいる光の自分と対立している筈なんだよ」
アイク「つまり。光のゼルダを助けるには、闇に覆われたゼルダを俺の切り札かそれ以上の技で追い出せばいいって事なのか?」
加賀「はい。しかしデスペルの効果がいかに効いているとはいえ、油断は出来ません」
鹿目まどか「大丈夫。周りのシャドーたちは私が一掃して置くから…。」
アイク「加賀、まどか………」
呪われしゼルダ「くっ……。ま、まさか''アンタ''まで私に逆らうつもりなの……?」
ゼルダ『こんな事態は私でも認めませんわ。さあ、闇となって具現化した''私''よ。今こそ滅されなさい!!』
呪われしゼルダ「くっ!! 光の''私''の癖に、生意気なのよ!!」
ティーダ「今だ、アイク!!」
加賀「さあ。今こそ真の光の力を繰り出すのです、蒼炎の勇者・アイクよ!!」
アイク「…………ッ!!!」

そうだ、闇に囚われたゼルダの中には俺が最も愛している光のゼルダがその中に微かにいる筈だ。
この暖かい光は………、バランの光その物のようだな。
俺の秘めている大天空よりその倍以上の力を使えば、ゼルダを闇から引き離す事が出来るぞ。
ならばバランよ、アンタの想いを今こそ受け入れてやるぞ!!
ゼルダの中にいる悪しき闇よ……この世から完全に消え去れ、ギガブレイク!!!

『ドォォォォン……… しゅうぅぅぅん……』

ゼルダ「…………。ううっ………」
アイク「!? ゼルダッ!!」
ゼルダ「アイクさん……。あなたが私を助けてくれたのですね?」
アイク「ああ。無事で………、本当に無事で良かった………。………ッ!!!」
ゼルダ「ふふっ。泣いてるアイクさん、可愛いですわよ………」
アイク「馬鹿野郎………。どんだけ、俺がどんな想いで助けたと思ってんだよ……ッ!!!」
ティーダ「はいはい。お取り込み中のとこ悪いけど、俺らが側にいるって事を忘れんなっつーの!!」
アイク・ゼルダ「「…………ッ!!!(真っ赤)」」
バッツ「あはははははっ………」
レオナ「ふふふっ♪」
鹿目まどか「(元に戻り)本当に良かった。ひとまず彼女を宿屋に連れて行こうよ!」
暁美ほむら「ええ。さあ、バッツさんも!」
バッツ「へへっ……。済まない、ほむら………」
暁美ほむら「当たり前でしょ。困っている人を助けるのも、私たちの役目なんだから」
バッツ「………。厳しいな、ほむらは………」
加賀「……………」
ティーダ「どうしたんッスか? 加賀さん」
加賀「あの眩い光はもしかしてと思いましたが。本来なら大天空でケジメを付けても勝負は見えていたのに、何故それを使わなかったのかが気になりましたので………」
ティーダ「多分だけどさ。あのバランって人は最後まで諦めずに戦うアイクに力を貸していたんだと思うんだ…」
加賀「竜騎将・バランが?」

BGM設定:クロノ・トリガーより夜の底にて

ティーダ「ああ。オレたちに新たな道を切り開いてくれたダイの親父さんだからさ、彼なりにオレ達のことを感謝している気がするんッスよ!」
加賀「そうね。だから自分が果たせなかった願いを蒼炎の勇者・アイクに託すことで、自分の贖罪は果たされるって事ね…?」
鹿目まどか「ティーダくん、加賀さん!」
ティーダ「どうしたんだよ、まどか!」
鹿目まどか「詳しい話は後。とにかく今は宿屋に戻って来て下さい!!」
ティーダ「まっ、まさか………ッ!!!」
加賀「…………ッ!!!」

この嫌な気配は、只事その物じゃないわ。
まどかの知らせを受けて、私たちは息を切らしながら宿屋に辿り着くと………瀕死状態のマリベルさんから再び闇が染まれてしまったの。
先程デスペルを使ったから、私では彼女を助けることは出来ない。
そう覚悟した瞬間、レオナ王妃が動き出したの。
かつてポップさんが使用していたと言うマホカトールを使用し、マリベルさんの体内に潜んでいた闇を完璧に追い払う事が出来た。
その様子を見ていたロックさんはレオナ王妃をお姫様抱っこし、空いてるベッドへ運び込む。
後は何もなく、ゼルダさんの目を覚ます事を祈りましょうか。

96話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.126 )
日時: 2022/09/05 21:46
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第96話「レオナの憂鬱」

【リブルアーチ 酒場】

『コトッ』

レオナ「……。ヒュンケル……」
ヒュンケル「ゼルダは無事だ。アイクが付きっきりで側についているからな」
レオナ「…………。ねえ、聞いてもいいかしら?」
ヒュンケル「……。ポップのことか?」
レオナ「ええっ………」

ひとまず、ゼルダ姫は何も変化は無くなったみたいだけど。
それ以前に不安なのが、ポップ君との闘いだった。
いつも皆の中心にして、あたしと結婚してからも皆の体調に気を配っていたりしているわ。
あたしも少しずつ進んでいてね、戦いが始まる少し前にモブリズに訪れた事があったの。

【回想:モブリズの村 ディーンとカタリーナの新居】

ディーン『レオナ王妃!』
レオナ『は、はい!』
カタリーナ『おめでとう。妊娠8ヶ月よ!』
レオナ『えっ?!』
アポロ『では、姫さまとポップ君との間に子供がいるんですね?』
カタリーナ『ええっ! でも、油断しては駄目よ。もし相手の為に戦うつもりなら、あまりオススメ出来ないわ!』
レオナ『そっ、そんな………』

確かに妊娠している身とはいえ、無理に戦ったりしたらお腹の子に申し訳ないけど。
こんな時、他に頼れる人はいないかしら。
マァムはダイ君を生き返らせる為に必死だから頼みづらいし、メルルはあたしを恋敵ライバルと思っているから何とも言えないわ。
あの大戦の最中で、ポップ君があたしを好いていたのは知っていた筈なのに。
あたしは、ポップ君への気持ちに気付いていなかった。

【現在:リブルアーチ 酒場】

『ガンッ』

レオナ「…………」
ヒュンケル「ひっ………、姫っ!?」
レオナ「………ッ!!! う う う…………」
ヒュンケル「どうした、何かあったのか?!」
レオナ「…………。………だわ………、ぐすんっ………」
ヒュンケル「えっ………?」

BGM設定:FFBeより世界を変えるために

レオナ「最低だわ………。どうしてあの時あたしは素直に、彼を………ポップ君を信じるって言わなかったのかしら」
ヒュンケル「………。その事で、頼みたい事がある!」
レオナ「………。何よ? 言いたい事があるならはっきり言いなさいよヒュンケル!!」
ヒュンケル「…。ポップとの戦いのことですが、オレに任せて頂けないだろうか?」
レオナ「えっ………?!」
ヒュンケル「特に姫は今1番大事な時期なんだ。ディーンたちの言うように、今は大人しくしている方が何かしら都合がいい筈なんだ!」
レオナ「いいえ。それは出来ないわ!」
ヒュンケル「何故………?」
レオナ「確かに今の状況だと厳しいかも知れない。それはちゃんと分かってる、分かっているけど………じっとなんてしていられないのよ!!」
ヒュンケル「レオナ姫………」
レオナ「ヒュンケル。これは王妃としての命令です、彼との闘いの間………あたしのボディガードになりなさい!!」
ヒュンケル「しかし。オレにはキスティスを守らなければならない事が……「いいえ、それでは駄目です!」ひっ………、姫………」
レオナ「あたしだって賢者の卵なんだから。あたしの為に苦しんでいるポップ君を、今度はあたし自身が助け出さなきゃ行けないのよ!! 勿論あたしたちのサポートとして、加賀を同席するわ!」
ヒュンケル「………ッ!!!」

あの艦これメンバーのリーダーである加賀を、本気で俺たちのサポートにするつもりなのか?!
確かに先のゼルダとの戦いでも、彼女は大活躍だったからな。
そこは俺としても充分過ぎる評価だが、それでは大切な命を巻き込む事になりかねないだろう。
そう伝えたとしても、レオナ姫の本音は変わらない筈だ。
こんな時はどうする? 此処は黙って従うべきか、あるいは俺がガードを辞退するべきなんだろうか。
いや、そんな下らない理由で辞退しても姫が正直に許すとは到底限らないぞ。

97話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.127 )
日時: 2022/09/05 22:40
名前: にんふぃあ (ID: IWueDQqG)

初めまして‼️リクエストさせてもらいます✨
最期の足掻きの人達の出番をもっと見たいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨よろしくお願いします(ᐢ' 'ᐢ)ᐢ, ,ᐢ)ペコ

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.128 )
日時: 2022/09/06 06:18
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第97話「その後のシュウたち」

【ユライシャ号 コックピット】

ダミ「……………」

ポップ君を助けたい、レオナ王妃の気持ちは痛い程よく分かるけどね。
でもねレオナ王妃、君は大事な時期なんだよ。
一緒に共演したあの世界で君は、保健室の先生として堂々と振る舞っていた。
それにシュウが企画した件に、1番納得したのが君たちだったからね。

レイ「…………。どうすればポップセンセを助け出せるんだ?」
リゼ「確か私が聞いた話に寄りますと。ポップ先生は今、かなり苦しんでいる見たいだそうです!」
レイ「それでもレオナセンセの事だから。いくら誰かに止められても助けに行くかも知れないってか?」
リゼ「はい。可能性はなくはないかと。」
レイ「はぁ〜。それが俺の立場なら。真っ先に止めていたんだけどね〜。」
ダミ「うんうん。それこそ。産まれてくる子供に失礼だとボクは思うなぁ。」
レイ「ダミ。」
ダミ「確かに彼女の回復能力をボクたちはスピンオフの世界で見た事がある。それはバッツ君にも負けない能力そのものだったんだ。」
レイ「そうだよな。現にお前のせいであの時は必死だった訳だし。こっちの世界に来てからも知ってる仲間たちは元気だったからな。」

あのベルは結局、シュウの好奇心から始まって俺たち最期の足掻きメンバーは飛ばされたんだよな。
罪のないポケモンたちを殺していると話した時、中でも凄い顔をしていたのがピカチュウだった。
それでも何人かは混乱するかと思っていたけど、簡単に纏めてくれたのがゼルダ姫なんだよね。
あの誰が来ても動じない冷静さを、俺は今も忘れていないからね。

【ハイウィンド オペレーションルーム】

シュウ「…。ポップ先生が元に戻らないと、魔法講座の続きが聞けれないよ。」
タツナ「確かにな。それにキスティス先生も加わっての講座だったけどさ。俺たちの為に分かりやすく話してくれたよな。」
シュウ「うん。それに他の皆の様子を見て来たけど、アイクもバッツも今はリブルアーチに行ってて留守なんだって。」
タツナ「ゼルダ姫は何とか助け出せても。ポップ先生がまだと言う訳か。」
シュウ「うん。確か時リンから聞いたんだけどね。ポップ先生が僕たちから離れるのを決意したのは、レオナ先生や僕たちを守る為じゃないかな。」
ミソウ「確かにそうね。」
シュウ「だからなんじゃないかな。今は特別授業をしてる場合じゃないって皆は分かっているんだよ。」
タツナ「あの頃に起きた事件から大分経ったけど。クロコダインのおっさんは変わっていなかったな。」
ミソウ「なあ。私お腹空いて来たぞ。そろそろ次の街に到着しないのか?」
シュウ・タツナ「「……………(汗)」」

今じゃユウも情報部員として、リブルアーチに行ってるのをすっかり忘れていたよ。
ミソウとタツナはまだ幼い歳でありながらも、かなりの力を秘めている。
以前此処を離れる前に、召喚獣の説明もあったよね。
使う事によってその人との相性が徐々に良くなり、完璧に従う事が出来るようになったらその召喚獣との絆は完璧になると言ってたなぁ。
しかしその分、それ以外の絆は徐々に減ってしまうとも以前の魔法講座の授業でキスティス先生から習ったのを少しずつ思い出して来た気がするかな。

98話に続きます。

感想・アドバイスなど、ありがとうございます。

にんふぃあさん
初めまして。
こちらの小説にコメントして頂きありがとうございます。
要するに。''最期の足掻き''メンバーたちと私が動かしている''戦士たちの愉快な日々3''メンバーたちとの絡みがもっと見たいって事なんですよね?
分かりました、初のリクエストありがとうございます。
精一杯描かせて頂きますので、引き続き宜しくお願いします。

それでは。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49