二次創作小説(新・総合)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 戦士たちの愉快な日々3
- 日時: 2022/10/19 08:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。
今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。
始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。
注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。
第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-
182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>
〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166
〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167
登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206
〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より
・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団
ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫
・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ
〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など
スレッド誕生日:7月14日
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.134 )
- 日時: 2022/09/07 22:28
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第102話「大切な思い出」
【ユライシャ号 コックピット】
レイ「ダミ。レオナセンセーは?」
ダミ「彼女なら少し前にランカークスに行くって言ってたよ。何か思い当たる事があるかも知れないからね。」
吹雪「もしや。ポップ司令官との大切な記憶を忘れない為に行ったのでは?!」
ダミ「ちょっと惜しいけど。そうじゃないんだよねぇ。」
レイ「どういう事なんだい?」
ダミ「はいはい。これ以上の詮索は駄目だよレイ。今は彼女をそっとしといて上げなきゃね。」
レイ「…………」
確かに、これ以上聞いたら返ってレオナセンセーを悲しませてしまうかも知れない。
あの''混ざり合った''世界で共にクッパロボとの激突の時も、彼女は怪我人を決して見捨てずに観ていたからな。
やはり表向きは、保健室の先生だった頃とあまり変わらない気がするよ。
いつかタツナも言っていたように、表の世界があるなら裏の世界だってあると。
どちらの世界が2つの世界によって、保たれているんだ。
【ランカークス村 ポップの実家 ポップの部屋】
スティーヌ「では。あの子は今、あなたの為に苦しんでいるんですね?」
レオナ「はい。あたしが付いていながら彼をお守り出来ず、面目次第もございません!」
ジャンク「いや。あのような馬鹿息子を幸せにしてくれると誓ってくれたレオナ姫に批はありませんよ、あんな生意気なクソ息子ですが。これからもアイツを、ポップの事を………宜しく頼みます!」
レオナ「ジャンクさん………。はい。こちらこそ、宜しくお願いしますね!」
スティーヌ「レオナ姫!」
レオナ「はっ、はいっ!!」
スティーヌ「戦いで疲れた時はいつでも、この家に帰って来て下さい!」
レオナ「でっ………、ですが………」
スティーヌ「大丈夫です。この家はあなたとあの子の家でもあるんですから!」
レオナ「お義母さん………、ありがとうございます!」
そうね、ポップ君を助け出したら一度この村に帰ろうかしら。
この村はポップ君の生まれ故郷でもあるけど、あたしたち2人の家でもあるわ。
いつかあたしとポップ君の家が建設される日も、そう遠くはない筈よ!
それにこうしてる間でも、あたしの知ってるポップ君は苦しんでいる筈よ。
そんな時こそあたしが力になって、彼を闇の中から助け出さなければ行けないんだわ!
103話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.135 )
- 日時: 2022/09/08 07:47
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第103話「ロックの不安」
【ユライシャ号 甲板】
ロック「……………」
???「おや。此処にいたのかね、ロック君!」
ロック「…。そんな軽い感じじゃないんですよ、綾女さん!」
草摩綾女「まあ。呉さんも言っていたが、君にも1人で迷いたい時はあるみたいだね!」
草摩 夾「おい。それを邪魔してんのは綾女だろ、今は気を効かせるべきだ!」
レイ「ごめんなロック。綾女には厳しく言って置くから気にしないでくれ。」
ロック「あっ、ああ………」
確かに此処の所、エアリスが心配で仕方ないんだよな。
彼女の為に戦うと決意して、おれはこうして司令官として戻って来た。
今は3つのやるべき事で、おれは悩んでいる。
しかし、おれが決めたせいでアイツらにもしもの事があったりしたら………どうしたらいい。
そもそも俺に、そんな決定権はあるのか?
???「ロック!」
ロック「セシルか………」
セシル「うん。君はこっちに戻って来てからも、エアリスを心配しているからね」
ロック「…。お産とかの大事な時期だから、無理な事をさせたくないんだよ!」
セシル「確かに。それは1番大事だと思うよ、でもねロック。これだけはハッキリ言いたい!」
ロック「…………?」
セシル「ロック。僕たちが乗っているこの列車はね、途中下車は出来ないみたいなんだ。だから、君にも責任ある立場があるなら、まずは君自身の義務を果たさないとね!!」
ロック「………。セシル…………」
ノヴァ「(がちゃっ)ロック司令官。間もなく次元の狭間の入口に到着します!!」
ロック「分かった。プリンプにはノヴァ セシル 赤城 翔鶴 夕立 天龍の6人で調査に向かってくれ、生存者を見つけ次第すぐに報告するんだ!!」
ノヴァ「はいっ!!」
セシル「分かった。こっちは僕たちや天龍たちに任せて、ロック!」
ロック「ああっ!」
そうだ、それらの優しい言葉があったからおれはこの義務を果たす事を決めたんだ。
今もポップは次元の狭間の何処かの場所で、闇に囚われ掛けている存在とたった1人で闘いながらも俺たちが助けに来るのを待っている筈だ。
ならばこっちの方の戦力はレオナ姫を先頭に、バレット リゼ タツナ ミソウ まどか ギルガメッシュ レイの7人に行って貰った方がいいな。
マァムには引き続き、小さな勇者・ダイの復活を無事行える為の事前準備に取り組んで貰わないと行けないからな!!
頼んだぞレオナ姫たち、無事にこのユライシャ号に戻って来いよ!!
104話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.136 )
- 日時: 2022/09/08 18:03
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第104話「VS闇ポップ戦、レオナの本心①」
【FF5の世界 次元の狭間】
『ゴォォォォ……』
リゼ「この先から、唯ならぬ殺気を感じます。」
レオナ「今もポップ君はたった1人で苦しんでいるわ。だからって放って置けないわ」
バレット「そうだな。行こうぜお前ら、途中雑魚だからって油断すると酷い目に遭うぜ」
ミソウ「雑魚でも何だろうと関係ない。私たちの邪魔をするなら殺すまでだ。」
レオナ「皆。今回は''あくまで''光のポップ君を助ける事を目標にしましょう、それ以外は任務外とします!」
リゼ「はいっ!」
此処が、次元の狭間。
今頃セシルさんたちはプリンプの調査に向かっている筈だから、その中に生存者がいる筈。
1つの場所を移動し、更に奥へと続く道へワープします。
此処までは妨害はないけど、この辺りから敵の気配がしますね。
『カツカツカツカツカツ……』
???「…。全く、大魔道士風情がこの俺を今まで押さえつけようとはよ!」
レオナ「闇のポップ君!!」
ダークポップ「まあ。呼びやすいように呼んでくれてもいいぜ、どの道お前さんたちは此処で終いなんだからよ!!」
バレット「助太刀するぜ、レオナ姫!」
レオナ「ええ。タツナ君とミソウは出来るだけ相手の体力を削ることだけに集中しなさい、ギルガメッシュは私たちに両方を半減出来るようにサポートを!」
ギルガメッシュ「おう。分かったぜ、レオナ姫!」
タツナ「よし。行くぜミソウ。」
ミソウ「うん。行こうタツナ。」
相手のHPはおよそ3500辺り、先手としてギルガメッシュにマイティガードを掛けてもらわないと1発でやられてしまうわ。
やはり最初はメラゾーマで来たわ、読みはバッチリよ。
タツナ君とミソウのコンビネーションによって何とか回避し、2人は通常攻撃を何度か続ける。
一瞬だけだけど、アイツの中から彼の気配を感じたわ。
ポップ『レオナ。俺をコイツから引き離すなら、確実に身動き出来ないようにしなきゃ行けない』
レオナ「どうすればいいの?」
ポップ『リゼ。魔法はある程度使えるよな? スロウで闇の俺の動きを鈍くするんだ。』
リゼ「分かりました!」
ポップ『タツナ、ミソウ! お前らは普通に攻撃してくれ。そうすれば1000以下の戦力なら、2人分の切り札で終われる筈だ。』
ダークポップ「ぐっ。小賢しい! いいから、俺の中に黙って入っていろ!!」
レオナ「いいえ。悪しき邪悪なる闇はすぐにでも退散しなさい!!」
ダークポップ「はっ! 上等だ、コイツをくらいな!!」
レオナたち全員『………ッ!!!』
やはり、重圧呪文を仕掛けて来るわ。
そんな事もあろうかと、あたしたち1人1人に天使の羽根を装備して良かったわ。
このダンジョンに突撃する時、フィガロ国のエドガー殿下に事情を説明して借りたの。
さあ、此処からが反撃開始よ皆!!
105話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKです♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.137 )
- 日時: 2022/09/08 21:00
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第105話「VS闇ポップ戦、レオナの本心②」
【FF5の世界 次元の狭間 中間部】
リゼ「今です、ギルガメッシュさん!」
ギルガメッシュ「よしっ! せいっ、そりゃっ! せりゃあっ! 切り刻め!」
ダークポップ「ぐあぁぁぁぁ………」
レオナ「………ッ!!! ポップ君!!」
ダークポップ「ぐっ、させるか………ッ!!」
???「悪しき邪悪なる闇よ。我らから離れよ、グランドクロス!!」
レオナ「………ッ!!!」
上手く行ったわ、ギルガメッシュの切り札・最終幻想が無事に発動して闇のポップ君に致命傷を与える事に成功したの。
その間あたしは引き離された光のポップ君に回復呪文・ベホマを唱えているから、今は戦える状況ではないわ。
だけどあの光、一体誰が仕掛けたのかしら。
一端の賢者並の戦士じゃないと、高級呪文は発動出来ないわよ。
『ピカーン』
???「…………」
ポップ「この光、リジェネか?」
???「そうだ。何とか間に合ってよかったよ、ポップ!」
レオナ「じゃあ。あたしたちのピンチに駆け付けて来たのは、あなたたちなの?」
タツナ「バッツ。久し振りじゃないか。」
バッツ「ああ。タツナにミソウ、リゼも元気そうだな」
リゼ「…………?」
レオナ「どうしたの? リゼ」
リゼ「済みません。ちょっと失礼します。」
レオナ「……。リゼ??」
もしかして、リゼは何かに気付いたのかしら。
あたしの周りを数回回った後、あたしの腰辺りを軽くちょんっと突いたその時だった。
いつの間にかついて来たであろう金色のスライムがあたしの服の中から現れ、あたしたちの周りを喜んで一周していたわ。
ふふっ、それ以前にそのやり方はきっとポップ君の影響かしらね。
『ばんっ』
???「ピピー!」
バッツ「えっ?! ゴメ、いつからいたんだよ!」
ゴメちゃん「ピーピピー♪」
タツナ「あはは。まるで最初からいたって言ってるみたいだぞ。」
ミソウ「頼れる頼れる。」
リゼ「やはり。そうだろうと思っていました。」
レオナ「……………」
ポップ「あ〜。多分あれだわ、レオナたちが此処へ来ると察して気配を消していた………「おいっ!!」」……。やべっ、アイツの声だわ!」
レオナ「あっ………(汗)」
ダークポップ「この俺を無視するとはいい度胸だな、1000倍にして返してやる!」
ポップ「はんっ! だったらこっちはよ、100万倍にして返してやるぜ!」
よし、光のポップ君が無事に復帰出来たわ。
その前に現在の彼のステータスを、チェックしないと行けないわね。
あたしは独断で身に付けた補助魔法・ライブラを唱え、光のポップ君の今の戦力を調べてみたの。
成程、46レベルのHPが3645 MP689って所ね。
少しだけ離れていただけなのに、まさか此処まで強くなっていたのは想定外だわ。
106話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
- Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.138 )
- 日時: 2022/09/09 06:15
- 名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)
第106話「VS闇ポップ戦、レオナの本心③」
【FF5の世界 次元の狭間 中間部】
タツナ「くそっ。まるで第2ラウンド突入かよ。」
ミソウ「いくらコイツの姿形が変わろうと。私たちの敵ではない。」
リゼ「さあ。一気に畳み掛けましょう。」
レオナ「……………」
このままでは、この子たち4人によって倒されてしまうわ。
確かメーアの時でも、幼馴染のアクト君が凄く苦しんでいたと聞いた事があったわ。
今はこうして、バッツ君や他の皆がいてくれている。
だったら、取るべき作戦は1つしかないわ!
『ぽんっ』
ポップ「レオナ。俺がいない間、かなり心配を掛けてしまったな」
レオナ「いいえ。きっとポップ君を、あたしたちがよく知ってるあなたを取り戻せると分かっていたわ!」
バレット「それでポップさんよ。何か作戦はあるのか?」
ポップ「ああ。あいつの闇自身も俺なら、これしかない!」
バッツ「成程。実は俺、両方共装備として使えるんだ。剣はポップ、弓はレオナ姫に託すよ!」
ポップ「俺は、剣………」
レオナ「あたしが弓って事は、つまり!」
バレット「それ。ビックスの考えたプランCだな、コイツで奴を倒すしかねぇ!!」
あーだこーだ言っても仕方ないわ、こうなったらやるしかないもの。
皆、貯まるまで通常攻撃を繰り出してちょうだい。
するとリゼたちはその場で頷き、闇のポップ君に一斉攻撃を仕掛ける。
そして彼ら3人の大活躍に寄り、いよいよあたしたちの切り札が発動しそうになるわ!
その新たに得たあたしたちの最後の切り札の名は、クリムゾンジャッジメント!
ポップ「レオナ! この闘いは、俺たちなら!」
レオナ「ええっ。あたしたちなら!!」
ポップ・レオナ「「絶対勝てる!! いっけぇーーーーー!!!」」
ダークポップ「くっ……….…、くそォォォォォォォォ………」
バレット「やったぜこいつら、見事なコンビネーションだ!」
リゼ「はい。お2人なら必ず上手く行くと私たちは信じていました。」
タツナ「凄いじゃないかポップ先生たち。まさに愛の大勝利だ。」
ミソウ「凄い凄い。」
ポップ「へへっ。そこまで丁重に褒められたら、恥ずかしいだろ!//////////(真っ赤)」
レオナ「ふふっ!」
まさかさっきの繰り出した新しい大技を、あたしたち2人の新たな技になるなんて思いもしなかったわ。
この闘いはあたしたちの勝利として決着は付けたけど、敗れた闇のポップ君は消えかけている。
本当は黙って見届けたいけど、キミには言いたい事が山程あったんだから!
それまでは何としても、いなくなったりさせないわよ!
『スッ…………』
ダークポップ「…。この闘いはお前たちの勝利だ、俺は俺なりに全力を尽くしたから悔いはない」
ポップ「…………」
ダークポップ「へへっ………。今から消えちゃうって言うのに………、まさか光の俺が涙を流すなんてどう言う風の吹き回し………なんだよ………」
ポップ「これ以上何も喋るな。お前がどんな姿だろうが、俺の心の闇その物なんだからな!」
ダークポップ「…………ッ!!!」
ポップ「だけどこうしてよ。再び分離しちまったけど、ひょっとしたら俺は……1人で何もかも抱え込んでいたんじゃねーかと思うんだよ」
バレット「ポップ…………」
ポップ「いつかアイツが言っていたんだ。光と闇は常に一心同体、どちらが倒れる限りは永遠に消えなりしない……ってな!」
ダークポップ「ソイツは………多分ソルの野郎………だな。本来だったらよ………、アイツの言うように………光と闇その物が………相容れない存在………だったかも知れない気が………するんだ………」
レオナ「……………」
そうだったのね、だから闇になっても光のポップ君にない一部分をキミはしっかり握っていたんだわ。
それは彼………、レイン君にも同じように苦しんでいた頃がきっとあったんだわ。
今まで相容れない存在だった彼らが一時期だからとは言え、頂点に立つアルドール皇帝に致命傷を与えたんですもの。
このままではもう駄目だと先に気付いたのが、今まで彼を敵対していたソルの意外な行動だった。
自分がいなくなれば、光だけの存在になる。
それと同じように今でも、ポップ君がその光その物の存在になり掛けているんだわ!!
107話に続きます。
感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49