二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.69 )
日時: 2022/08/13 06:27
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第52話「つかの間の休息と互いの体温 ーダイマ編ー」

【カール城 城門前】

『パチパチパチパチ…』

カナル「あっ! ラーハルト隊長」
ラーハルト「どうだ。見張りは順調か?」
カナル「はい。ですが……、この所ゼルダ隊長が何だか元気ないご様子なので、自分としては凄く心配です」
ラーハルト「そうか……」
アイク「………ッ!!! ラーハルト、ゼルダは今何処にいるんだ?」
ラーハルト「心配は無用。あの高度な魔法を使う貴様の想い人なら先程部屋に戻って行くのを見かけたぞ」
アイク「…….…。そうか、良かった……」
レイン「アイク。後は俺たちで見張りやっとくからさ、今はゼルダ隊長の側にいてやった方がいいぞ」
アイク「分かった。後は任せたぞラーハルト、レイン!」
レイン「ああ。行って来い、アイク!」
アイク「勿論だ。感謝するぞ、レイン!」
ラーハルト「…………」

もしやダイ様も同じように、マァムと言う娘をあのハイラル王国護衛隊長・アイクと同じ位に好いているやも知れぬな。
一時はティナお嬢様の世界で、古いしきたりがあったようだ。
人間と幻獣とでは、相容れぬ存在だと。
しかしお嬢様の父上・マディンは幻獣ながらも、人間の娘・マドリーヌとその間に生まれたティナお嬢様を深く愛しておったらしいな。

【デルムリン島の海岸】

ブラス「…………」
ダイ「ねえ爺ちゃん。ティナが何処に行ったか、心当たりないの?」
ブラス「ティナ殿なら2、3日前に一度顔を出しておったが。この島にいるホイミスライムやドラキー ゴーレムを満足するまでふかふかしてから移動しておったな!」
ヒュンケル「…………。相変わらずの緊張感のない行動だな、ティナは(呆)」
キスティス「ええ。可愛らしいモンスターや逞しいモンスターを見ると、ふかふかしたくなるのがあの子なりの唯一の性格かしらね(汗)」
バッツ「ああ。多分チョコボやモグを思い出しているんだろうなぁ、あはは……(苦笑)」
ダイ「それで爺ちゃん。他にティナが行きそうな場所はないの?」
ブラス「そういえば。この島を離れる時にコスモキャニオンに数日間は滞在すると言っておったぞ、今は天文学の基本をハドラーが教えておる筈じゃから……もしかしたら!!」
マァム「つまり。ティナは今の所次なる場所へは行ってないって事ですね?」
ブラス「そうじゃ。今ならそこに何日間は滞在するじゃろう、じゃからダイよ。疲れた時はいつでも此処に帰って来なさい」
ダイ「ありがとう。その時はマァムも一緒に連れて来るからね、爺ちゃん!」
ブラス「うむ。ダイを宜しく頼みましたぞ、マァム殿!」
マァム「はいっ!」

コスモキャニオン、恐らくナナキの生まれ育った谷だわ。
打倒セフィロスを倒す為に立ち寄ったとクラウドから聞いていたけど、実際に行くのは初めてだわ。
あの大戦から1年とハルバード襲撃から1年が経過しているから、初代の長老・フーゲンハーゲンさんはもういない筈よね。
もしエアリスに聞いたら彼女は間違いなく、1年前に星に帰ってしまったと言うつもりだわ。

【コスモキャニオン キャンドル】

???「ダイ、マァム!」
ダイ「ノヴァ、久し振りだね!」
ノヴァ「ああ。元気そうでよかったよ、後ロン・ベルクさんもこの谷に来ているんだ」
マァム「やっぱり、武器職人として修行しているのね?」
ノヴァ「まあな。2人共あの事件があったのに、全然変わっていなかった「ノヴァ、いつまで休んでいるんだ!」ヒィ!!」
ハドラー「全く。北の勇者が聞いて呆れるわ、ダイたちと話がしたいなら今の内に警備を強化しろ!」
ノヴァ「すっ済みません、ハドラー長官!」
ハドラー「全く。見苦しい姿を見せてしまって済まなかったな、ダイたちよ!」
ダイ「ハドラー。さっきノヴァが長官って言ってたけど、本当だったのかい?」
ハドラー「ああ。お前たち新生コスモス軍の新たな拠点とも言われるカール王国の女王・フローラ殿の命令により、この谷の長を元魔軍司令であったこのハドラーに一任する事をご決断になったのだ。それからティナの事だが……この先の宿屋でぐっすり眠っているぞ」
8人『えっ?!』
ハドラー「ふんっ。ダイやマァムたちと何度か共闘を繰り広げて来たこの俺様が直々に許可するから今の内にティナを安心させに行って来い、バッツよ!」
バッツ「あっありがとう。恩に着るよ、ハドラー!」
ハドラー「礼などいらん。そして二度とその手を離すんじゃないぞ、バッツ!」
バッツ「ああっ!」
ダイ「……。ハドラー………、俺………」
ハドラー「…。何も言うなダイよ、これからも俺はお前たちアバンの使徒や他の奴らと一緒に戦う事を誓おう。そうすれば、お前たちの師匠・アバンへの贖罪に1歩ずつ繋がって行くからな」
ヒュンケル「…………」

まるで、ヒムのように光の闘気として目覚めたようだ。
そして1年前に起きたハルバード襲撃事件では、俺自身が不甲斐なかったんだ。
あの時ダイが自らを後悔していたにも関わらず、俺はただ……これ以上引きずって欲しくないと思ってしまったのが浅はかだったのだ。
父さん……アバン、もう1度俺にも弟弟子たちを労わる権利を与えて欲しい。
そしてダイが悲しまなくて済むように、今後は俺とクロコダイン レイやタツナの4人でダイたちの背中を守る事をこの場で誓おう。

53話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.70 )
日時: 2022/08/13 17:33
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

52話のシーンですが、アニメ版のシーンで言いますとロン・ベルクとノヴァの場面と言ってもいいです。
そこをネタにして、今回はハドラーに叱って頂きました。

まるで、上官と部下ってイメージがありますね。

以上、元ネタ紹介でした。
本編53話に続きます。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.71 )
日時: 2022/08/14 22:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

今後の更新予定ですが、第1章の終盤辺りで途中になってしまった夏祭り編を再開しようと思います。
夏祭り編でのメインキャラはヒュンケル&ダイ ポップ&エアリス 息吹リンク&ピーチ リンク&マァム レイ&シュウ+タツナ ロック&レオナで行く予定です。

またギャグ展開になる可能性があるかも知れないので、そこは大目に見て下さい。

以上、今後の予定内容でした。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.72 )
日時: 2022/08/15 09:31
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第53話「厳しい夏を乗り越えろ その①」

【王国歴1000年 リーネ広場】

レオナ「ふふっ。まずはリーネ広場にズームイン!!よ♪」
ヒュンケル「…。ただ単にそれが言いたかっただけではないんですか? 姫」
レオナ「う〜ん。確かにそうかも知れないわね! あっ、ロックくんこっちこっち〜!!」
ロック「ごめんなさいレオナ王妃。何度も嫌だと言うのにエアリスに僕の髪形を強制的に三つ編みされそうになったので、この髪にするのに結構時間が掛かりましたよw」
レオナ「確かに。髪の長い男の人や女性なら三つ編みにするのはいいんだけどねぇ〜、じゃあヒュンケル。あたしたちはあたしたちで先に楽しんでいるわ!」
ヒュンケル「はい。しっかり姫のガードを頼むぞ、ロックよ!」
ロック「ああ、任せろ!」

ふふっ、たまにはタッグの相手を変えるって言うのはいいわね。
こう言うお祭りの時だけは、任務とか闘いとかから離れるしかないわ。
ラーハルトにも声を掛けて見たけど、あたしたちはあたしたちで楽しんで来いって言うから仕方ないわね。
それにしても此処、いつかの闘いではこんなんじゃなかったのかしら?
あたしの知らない''この世界''で起きた歴史の全てを、今知っておかなきゃ損になるもの。

『カツカツカツカツカツ……』

ロック「あっ。あそこにお化け屋敷がありますけど、一緒に行きま……「だっ、駄目よロック君!!」へっ……?!」
レオナ「あたし。いくら作り物でも生で見るアレは大の苦手なのよ〜、だから先に別の屋台とかに行きましょうよ! ねっ?」
ロック「大丈夫ですって。騙されたと思って、ボクについて来て下さいよ♪」
レオナ「ろ、ロック君ったら! ちょっと、待ちなさいよ!!」

もう〜、あたしは本当にアレが苦手なのに何で理解してくれないのかしら。
確かに彼の言い分は間違っていないけど、今は信じるしか無いわね。
お化け屋敷の入り口でロック君にお金を支払って貰った後、あたしはビクビク震えながら中に入る事にしたの。
うぅ………、今にもアレが出て来そうな不気味な音だわ。

【お化け屋敷の中】

『バァァン…… カタカタカタカタカタカタ……』

ロック「………ッ!!!」
レオナ「きゃーーーーー!!!」
ロック「なっ、中々のスリルでしたでしょ?」
レオナ「(ロックの左頬を強く引っ張りながら)もうっ。そんなんだからエアリスに愛想尽かされるのよ! あっ、確かに言われて見るとたまにはこう言うのも悪くは無いわね。さあ行きましょう、ロック君!」
ロック「……。ったく、どっちなんですか姫!」

あ〜、エアリスの大切な人なのは分かっているのに何て事をしちゃったのかしら。
でも、元はと言えばロック君に責任があるんだからね。
あたしは嫌だから後の方がいいと言ったのに、楽しみは後に残そうって言い出したのが行けないのよ。
後は何事もなくスムーズに進んで出口に到着したのはいいけど、色んな意味で疲れてしまったわ。
全くもう。今度からはお化け屋敷に行くのは本当に最後の方にして欲しいわよ、ロック君!!

54話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.73 )
日時: 2022/08/15 20:57
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第54話「厳しい夏を乗り越えろ その②」

【王国歴1000年 リーネ広場 最深部】

ダイ「マァム。お祭り楽しむ前に、お祈りしていこうよ」
マァム「ええっ!」
ダイ「……。それと、凄く似合っているよ。その浴衣////////」
マァム「ふふっ。そういうダイこそ、その浴衣よく似合っているわよ♪」
ダイ「………///////」

おかしいな、大戦時の頃は全然平気だった筈なんだけど。
今はどうしてこんなにも、マァムと一緒にいるだけでもドキドキしちゃうんだろうなぁ。
あの頃のレオナとも……ポップの時とも全然違うみたいだ。
これが本当に、誰かを想うと言うドキドキなんだろうね。
いつか父さんがおれに言っていたんだ、好きな人と出会い……子供を育てながらドラゴンの騎士としての新しい歴史を作っていくんだと。

『グッ……』

マァム「どうしたの、ダイ」
ダイ「………。………たくない、マァムと離れたくないよ。」
マァム「ダイ?」
ダイ「このお祭りが終われば俺たち、離れ離れになっちゃいそうな気がするんだ。」
マァム「えっ……?」
ダイ「やっと。やっとマァムに会えたのに、こんな……こんな最後は絶対に嫌だよ!!」
マァム「………!?ダイ、待ちなさいダイ!!」

ごめんねマァム、本当は一緒にいたいと言いたかった。
1年前のロックたちの結婚式の時、君は与えられた時間の中で俺に会いに来てくれたんだよね。
スコールとリノアをあの事件で失った後、何とか涙を流すのを堪えて来た。
それはちゃんと覚えているけど、こうしてマァムが再びおれの前に現れてくれた時は泣くのを必死で我慢したんだ。
だけど………だけどこんな気持ちだけは、マァムに知って欲しくないよ。

【ガルディアの森】

『カツカツカツカツカツ……』

ダイ「……。どうしよう、こんな薄暗い森まで俺1人で来てしまったよ。やっぱりポップかロックに事情を話しておれのガードをお願いすれば良かったかな……」

マァムにあんな事を言っちゃったから、きっとバチが当たった気がする。
確かロボからこの森の出口から少し右側に進むと、小休憩できる場所があるって聞いたのを思い出したよ。
モスティはこの時代の中でも特に弱くて、おれ1人でも十分に倒せる相手だから遭遇する事はないかな。

『パチパチパチ………パチパチパチ』

ダイ「………。馬鹿だなぁ、何であんな事しか言えないんだろう」

『ガサガサッ』

ダイ「………ッ!!! 誰だ、敵なら容赦しないぞ。」
???「おい。仲間の顔を忘れたとは言わせないぞ、ダイ。」
ダイ「えっ? その声、もしかして!」
ヒュンケル「そうだ。俺だ、ダイ」
ダイ「わぁっ!! ヒュ、ヒュンケル!!」
ヒュンケル「全く。お前が中々帰って来ないとレイやタツナたちから話を聞いてな、こうして探しに来てやったんだぞ。」
ダイ「……。それでマァムは?」
ヒュンケル「安心しろ。今はエアリスと姫が一生懸命に慰めている、そしてダイの事は怒っていないとも言っていたぞ」
ダイ「………。コスモキャニオンで見たキャンドルの焚き火とは少し違うけど、此処での野営も悪く無いね。」
ヒュンケル「そうだな。アイツらには俺から上手く伝えたから、今夜は此処で寝よう」
ダイ「………」
ヒュンケル「どうした? 眠れそうにないのか。」
ダイ「うん。もしかしたら次の日の朝、ヒュンケルがそこにいないって考えると……不安になるんだ。」
ヒュンケル「ダイ…………」
ダイ「あの時だってヒュンケルやクロコダインが捕まっているのを知っているのに、おれは戦いから逃げてしまったんだ。」
ヒュンケル「それでも。それでもお前は迷わなかった、ちゃんと戻って来たとポップから聞いていたからな」
ダイ「………ッ!!! う う う………、うわぁぁぁぁぁぁぁーーーーーん!!」
ヒュンケル「…………」

逆に謝るべきなのはオレの方だ、ダイ。
末の弟子だと理解しながらも、あの頃の俺は敵としてお前を追い詰めてしまった。
もしお前やマァムが父・バルトスの本当の事実を言わなかったら、俺は信じなかったかも知れない。
それ程までにお前はこんなにも、マァムを好いていてくれているのだな。
今だけでもいい、少しでも兄らしくお前を労らせてくれ。
そして約束しよう、この先何があろうともダイ………どんな時でもオレはお前の側にいる事を此処で誓おう。

55話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49