二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.104 )
日時: 2022/08/28 06:10
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第81話「仲間たちを守る光へ、ダイの決意 後編」

【FF7の世界 忘らるる都 祈りの祭壇】

ダイ「マァム……。ヒュンケル……、最後の頼みがあるんだ……」
マァム「……。………よダイ、そんな悲しい事を言わないでよダイ!!」
ヒュンケル「…。マァム………」

以前クロコダインから、こんな話を聞いた事がある。
その頃の俺はバルジ湖の方で、いつでも出来る準備をしていたんだ。
あのハドラーに致命傷を負わせたダイがどんな奴なのかを、この目で見る為にな。
しかし、それは大きな間違いだったようだ。
あの頃の闘いを通じて……マァムやクロコダインが、俺の為に涙を見せてくれた事があったのだ。

【回想:カール城 男性部屋】

ゴウ『ちょっ! その話、マジなんですか?』
クロコダイン『そうだっ!』
ダイ『ねえクロコダイン。当時の君をゴウたちは知らないみたいだからさ、話してあげてもいいんじゃないかな?』
クロコダイン『…。実を言うと俺も当時は、ヒュンケルと同じく魔軍司令・ハドラーの部下だったのだ!!』
アラン『何だってっ!?』
クロコダイン『当時の俺に与えられた任務がダイ。お前の抹殺だったのだ!』
ダイ『…。あの時俺はデルムリン島を離れていたばかりで、次に到着したのが魔の森だったんだよ。その魔の森そのものが……クロコダイン率いる百獣魔団のテリトリーだったんだ』
クロコダイン『そして俺は。ダイを育ててくれたブラス老にイルイルを唱え、オレの所持していた魔法の筒の中に封じていたんだよ!』
ゴウ『…。道理で本気を出せなかった訳だ、あの時のダイは……』
ヒュンケル『…………』

それからゴウたちの話を見守って行きながら、俺はダイが泣くかも知れないと心配で見ていたのだ。
そして、ダイに秘められた紋章の訳も2人はゴウたちに説明していたからな。
その紋章こそが、ドラゴンの紋章その物だったのだ。
クロコダインはそれを秘めたる力と言っていたが、これはピンチになる時にしか発動しない仕組みになっていたであろう。

【現在:忘らるる都 祈りの祭壇】

『ガバッ……… ギュッ………』

ダイ「ま、マァム………?」
マァム「………。嫌よ、こんな姿を見るのは嫌なのよ! どうして……、どうして私たちを守る為にあなたが光にならなきゃ行けないのよ……」
ダイ「………。………ッ!!! マァム、危ないっ!!」
マァム「………ッ!!!」

また、あの時みたいに私はダイの前で逝ってしまうんだわ。
そう覚悟を決めていたその時だった、私の左頬に小さな小さな血がこぼりついていたことに恐る恐る気付いていたの。
ゆっくりと目を覚ますと、普段から見ている小さな背中が私たちを守っていたわ。
そのままゆっくり倒れ込むダイをヒュンケルは何とか受け止めたのはいいけど、それ以前の時点に依ってダイの意識はもう………初めから途絶えていたんだわ。

ヒュンケル「……。………ダイ………?」
ダイ「………………」
マァム「そんな……、ダイ……! ダイーーーーー!!」
ヒュンケル「………ッ!!! ばっ……、馬鹿なっ!! 嘘だろダイ、冗談だと言うなら目を覚ませ!!」
???「いや。何を言っても無駄だ、ヒュンケル!」
ヒュンケル「そ………、その声はせつなか?」
せつな「ああ。しかし遅れて済まなかった、許してくれ!」
マァム「せつな。それにヒムにラーハルト!」
ヒム「俺たちの到着が遅いばかりによ…。ダイの奴はもう………、お前さんたちがいる目の前で既に亡くなられたんだ……」
マァム「…………」
ヒュンケル「………。まさか、ではこうなる事も含めて………。炭治郎は全てを分かっていたのか…?」
せつな「そうだ…。こんな事が出来るのは他でもなく分かっているのだぞ、隠れていないで潔く出て来い!! 今度は我々が相手だ!」
ヒュンケル「………ッ!!! まっ、まさかお前は?!」

ケフカはダイが倒したと言う事は、現にこの場にいるのは暗黒魔道士・エクスデスか。
つまりマァムに目掛けて放って来たであろうこの杖も恐らく、奴の所持品その物だろう。
くそっ、結局俺はあの頃から何も変わっていないではないか!!
バランとの戦いみたいに俺にとって最初の弟弟子・ポップを守る所か………今この場で大切な弟弟子を………ダイを俺たちがいる目の前で、失う事になってしまうとは情けないにも程があるぞっ!!

82話に続きます。

次回、いよいよ新生コスモス軍VSエクスデス戦開幕です。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.105 )
日時: 2022/08/28 20:46
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第82話「恋人との別れ 前編」

【FF7の世界 忘らるる都 祈りの祭壇】

ヒム「そうだヒュンケル。闘う前にバッツの若旦那から伝令だ、こいつは暗黒魔道士。つまり物理と魔法を使って来るらしいからよ、そこを注意しながら攻めるしかないらしいぜ。」
ヒュンケル「分かった。そのアドバイス通りにやろう」
ラーハルト「ダイ様の仇だ。回復とサポートはこのラーハルトが引き受けるぞ」

そうだな、ラーハルトにとってダイは主人も同然だからな。
この強い男を倒さぬ限り、ダイは報われない。
まずはグランドクロスで攻めて来ようとしたが、ラーハルトは事前に唱えていたであろうマイティガードでダメージを半減に出来たのだ。
そしてヒムはハイパーナックルを繰り出し、俺は虚空閃こくうせんで奴にダメージを与える。
マァムに出番が回った途端、涙を堪えつつも閃華裂孔拳を繰り出しながら暗黒魔道士に大ダメージを与えたようだ。

『ビリビリビリビリ…』

ヒム「おいっ。またグランドクロスが来やがるぞ」
ラーハルト「ならばマイティガードを再び使用するまでだ。ふんっ!!」
マァム「ありがとう、ラーハルト!」
ヒュンケル「…。大分攻撃が効いているようだな、ラーハルト。補助を頼めるか?」
ラーハルト「ふっ。言われるまでもなかろう、バイキルト!」
ヒュンケル「………ッ!!! これで決めてやるぞ、グランドクルス!!」

ブラッディスクライドを敢えて使わず、此処は光の闘気オーラを全開にして置いたのだ。
きっと我が光の師であるアバンもまた、こうしていたであろうな。
怒りと悲しみを込めたグランドクルスの直撃により、エクスデスは瀕死のまま退却という形になってしまった。
エクスデスよ、お前が思うほど俺たちは人形ではない。

『さすさすさすさすっ……』

BGM設定:FF7よりエアリスのテーマ

ヒム「ダイよ。お前さんのお陰で俺たちはあの野郎を退ける事が出来たんだ、バランのおやっさんと一緒に……空の上から見守っていてくれよ? 期待の小さな勇者様よ。」
せつな「真の勇者・ダイよ。出来ればお前とは、もっと一緒にいたかったぞ……」
ラーハルト「ダイ様。このラーハルト、あなた様の分まで次に繋げて見せますので……どうか、安らかにお眠り下さい………」
マァム「…………」
ヒュンケル「マァム。後の役割は俺が引き受ける、だから………今の内にダイの前で言いたいことを言うといいぞ」
マァム「ええ………。逆の立場になってしまったけど、あなたのしたかった事は私たちが引き継いでいくわ………」
ヒュンケル「…………」
???『………。………ケル、ヒュンケル!』
ヒュンケル「その声は……。その声はダイなのか?!」
ダイ『うん! いつか父さんが言った言葉を伝えたくて。今は父さんの力を借りて、魂だけの存在に俺はなっているんだ』
ヒュンケル「…。バランも分かっている…だろう、今だけは許す……と」
ダイ『ありがとう。そして、ごめんね』
ヒュンケル「……。何故お前が謝る必要がある?」
ダイ『だって。俺の冒険は此処までになっちゃったけど、加賀さんや他の皆の事………宜しくって頼める人たちが君たちしかいないからさ』
マァム「………ッ!!! 駄目。行かないで、ダイ!!!」
ラーハルト「ダイ様!!!」
ダイ『いいかい? 俺から最後の命令を出すよラーハルト』
ラーハルト「はっ。何なりとご命令下さい!!」
ダイ『これが最後の………おれからの命令だ。次におれと合う''その時''まで、マァムやロックたちをキミ自身の力で守り抜いてやって欲しいんだ!!』
ラーハルト「はっ。ダイ様からの最後のご命令、しかとこのラーハルトにお聞き届け致しました!!」
ダイ『………。マァム………』
マァム「ダイ………」
ダイ『マァム。確かにキミの言う通り今回は逆の立場になっちゃったけど! おれの肉体はその場でいなくなっても、おれの魂はキミの中に居続けているからね』
マァム「…………。ダイ………、ダイーーーーー!!!」
ダイ『大丈夫。これからの戦いでも、俺は君と一緒に歩んで行くから』
マァム「ありがとう……。ありがとうダイ、いつまでもあなたが大好きよ………」
ダイ『ピンチの時はおれに声を掛けて。おれも一緒にキミと戦って上げるから!』
マァム「ダイ………。ええ、勿論よ!!」
ヒュンケル「…………」

そして、ダイは時間だと言って………魂のままバランやアバンたちのいる元へ旅立ってしまった。
確かに肉体からは意識はないが、魂だけの存在になっても………ダイはダイのままだったようだな。
ヒム……そしてせつなもダイに最後の別れを告げ終えた後、その場を離れて行く。
ラーハルトはダイにしか聞こえない声で何かを呟いた後、「ヒュンケル。ダイ様の肉体を湖の中へ沈めてやってくれ」とおれに頼んで来た事以上が想定外だった事に正直驚いたのは、おれ自身にとっても言うまでもなかったようだな………。

83話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.106 )
日時: 2022/08/29 06:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第83話「悲しみにくれる仲間たち」

【光の中】

『ザッザッザッザッザッザッザッ……』

ダイ「…………。これで……、よかったんだよね………」
???1「待っていましたよ、ダイ君」
???2「よく来たな、ディーノ!」
ダイ「父さん。それにアバン先生、此処にいたんだね」
アバン「はい。キミの闘いを最後まで見ていましたから……」
ダイ「えへへっ。おれはおれなりに結構頑張ったんだよ、そこは褒めて欲しいな」

まずはケフカがあの教会に現れ、おれはポップを守りたい一心で立ち向かったんだ。
初めて父さんと戦ったあの日、おれは何故か父さんだけを恨んでいたんだ。
最初はブラス爺ちゃんやみんなが現れたかと思ったけど、その楽しい日々がすぐに消えてしまったんだよね。
そして悪の存在になった父さんを倒すまでに、おれは最初………何も出来なかった。

『ぽんぽんっ さすさすさすさすっ』

ダイ「わっ! 何するんだよ、父さん」
バラン「ディーノ……いや、ダイよ。これからはその時が来るまで我々は長い眠りに付かなければならないのだ」
ダイ「父さん………」
アバン「ダイ君。まだまだ時間はたっぷりありますからね、それまで色々なお話を聞かせて下さいね?」
ダイ「うん。話すよ沢山、父さんたちの知らない仲間たちの事も沢山話すからね」

今でも、夢を見ているみたいだ。
ううん、きっと父さんたちに会えると信じていたからおれは光になる事が出来た気がするんだ。
その一方で他の皆はと言うと、飛空艇ハイウィンド組はマァムたちと合流を果たしていた。
そして彼女たちの組の1部がおれとの悲しみに暮れる中、それを耐えている人物が何人かいるみたいなんだ。
それ以外の仲間たちはオペレーションルームに集まり、何やら大事な会議が始まろうとしていたんだ。

【飛空艇ハイウィンド オペレーションルーム】

『わいわい………ガヤガヤ………』

タツナ「急に会議を始めるって先生は言うけど。一体どうしちまったんだよポップ先生は。」
シュウ「うん。本当にどうしたんだろうね、ポップは。」
赤城「皆さん。直にポップ司令官がお見えになりますので、静粛にして下さい」
加賀「今からポップ司令官に依る大事なお話がありますので、最後までしっかりと聞くようにしなさい」
クラウド「…………。ポップ、今のあんたは病み上がりだ。無理はするなよ!」
ポップ「ありがとうよクラウド。皆、俺たちがこうして無事でいられたのは。今まで俺たちの為に命をかけて闘い抜いて来たアイツのお陰なんだ」
タツナ「………。本当だったんだな。ダイが光になったと言う話も。」
シュウ「………。ダイ………」
ポップ「…………ッ!!!」

BGM設定:クロノ・トリガーより夜の底にて

『ポタッ……… ポタポタポタポタ………』

吹雪「ポップ司令官。大丈夫ですか?」
ポップ「悪い………。こんな時に涙が出ちまったけど、心配するな吹雪………」
吹雪「司令官………」
ポップ「確かにダイに手をかけた上に、俺の大切な幼馴染を殺害したあの野郎を………エクスデスをおれはぜってー許せねぇ。だが、その怒りを俺は………おれたちは決して忘れては行けねーんだ!!」
ロック「ああ。その前に俺たちにはやるべき事がある!」
竈門禰󠄀豆子(ネルさん次元)「はい。何日か前辺りからユライシャ号と連絡が取れなくなってしまって、彼女たちの安否も気になっているんですよポップさん」
ポップ「……。要するに呪われた姿その物になっちまったゼルダの姫さんはエクスデス以上に強いかも知れないぞ、そこで似たような経験をしたゼシカに聞きたい事があるんだ」
ゼシカ「ポップ司令官。あなたが私に何を言いたいのかは大体分かるわ、要するに闇に染まったゼルダ姫を助ける為なら私たちもあなた達に力を貸すわよ」
夕立「流石ゼシカちゃん。話の理解が分かるっぽい!」
吹雪「司令官。今回はどのメンバーでゼルダ姫の救助に当たりますか?」
ポップ「………。悪ィ。そこはおれなりに深く考えたいからよ、それまでの間は暫く自由行動しててくれ………」
赤城「そうですね。さあ皆さん、一旦この場から離れましょう」
ポップ「それと赤城さん。せつなとヒムをこの部屋に呼んで来てくれないかい? 何でダイの奴がこうなったのかをあの2人の口から直接話を詳しく聞きたいからよ………」
赤城「分かりました。私が行ってそのお2人を探して来ますので、少しお待ち頂けますか?」
ポップ「………。ああ、その為なら俺はいくらでも待っててやらあ!!」

駄目だ、今にも爆発寸前なんだよ皆。
あの後ケフカの野郎に依って重傷にまで行った筈の俺の怪我は、今日完治したんだ。
リブルアーチに向かったレオナに代わって、蟲の呼吸を操る鬼殺隊の柱の1人・胡蝶しのぶの活躍によって俺は全回復して貰ったんだよなぁ。
そのしのぶ本人にこう言われたんだ、自分に感謝を言う前に………まずはやる事を先に済ませないといけませんよと。
そのやる事その物が、レオナたちを探さないと行けない事とゼルダの姫さんと戦う事にならなくなったと言う2つの任務ミッションその物なんだ。
どうすべきだ? どうすべきって俺の下す判断は既に決まっているじゃねーかよ。

84話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.107 )
日時: 2022/08/29 21:04
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

キャラ紹介

ポップ
小さな村・ランカークス育ちの17歳の青年。
1年前にパプニカの王女・レオナと結婚後、彼女の故郷・パプニカで若き王として執務に取り組んでいる。
時々かつての冒険を思い出すこともあったり、自分を鍛え上げてくれたアバンを誇りに思っている。
結婚後は一国の王様として厳しい一面はあるものの、王妃となったレオナの前では少々照れる一面もある。

1人称は、おれ。

「お前ら。おれの大切な仲間たちやレオナに手を出したりしたら、マジで承知しねーぞ!」
「エクスデス! てめぇだけは、ぜってー許さねぇ!」
「レオナ。こんの馬鹿野郎、何俺の為に此処まで無茶してんだよ!!」
「…。安心しろアイク、アンタの大切な人を助けたい思いは俺だって同じだからよ!」

CV:豊永利行

遅くなりましたが、今後もこのキャラを筆頭に活躍して行こうと思います。

本編84話に続きます。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.108 )
日時: 2022/08/29 22:40
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

キャラ紹介 その②です。

レオナ
パプニカ王国の若き王・ポップの妻。
現在はユライシャ号の指揮官として、他の仲間たちと行動を共にしている。
1年前に大魔道士・ポップと結婚後、彼に対する想いは結婚前から変わっていない。
それでも愛する夫でもあるポップの為に、今回はある無茶をしようとする。

1人称は、あたし。

「こら! 何ポップ君を困らせているのよ」
「こいつが、暗黒魔道士エクスデス!」
「ごめんなさいポップ君。いつまでもキミに守られてばかりは嫌だから、今回はキミの力になりたかったの!」
「何があってもあたしがポップ君を支えたい。今後もそう出来るように、あなた達にも力を貸して欲しいの!」

CV:早見沙織

はい、その前は殿下の紹介だったので今回はレオナたんの紹介です。
技紹介は、第3章になってから紹介しますね。

それでは。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49