二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦士たちの愉快な日々3
日時: 2022/10/19 08:15
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

こんにちは、初めての方は初めまして。
女剣士と言います。
前作のお話が無事に完結したので、新しいスレッドを立ててみました。

今回の主役は、ドラゴンクエスト ダイの大冒険より主人公・ダイとFE 蒼炎の軌跡からアイクです。

始まりの舞台は、カントー地方のマサラタウン。
12歳の期待の勇者・ダイはその日、初心者用ポケモンを貰うことになります。
深く悩む彼に、もう1人の主人公・アイクはダイにある助言をします。

注意事項は前作に書いてありますので、よく読んで下さい。

第1章:仲間たちとの再会>>1-67
第2章:仲間を守る為の力>>68-132
第3章:お帰り、ポップ>>133-190
第4章:仲間たちの新たな決意>>191-226
第5章:避けられない運命>>227-

182話>>228
183話>>229
184話>>230
185話>>231
186話>>232
187話>>
188話>>
189話>>
190話>>
191話>>
192話>>
193話>>
194話>>
195話>>
196話>>
197話>>
198話>>
199話>>
200話>>
201話>>
202話>>
203話>>
204話>>
205話>>
206話>>
207話>>
208話>>
209話>>
210話>>
211話>>

〜コメントしてくれた読者様〜
さくら餅さん>>7
にんふぃあさん>>127
らるさん>>166

〜コメント返し〜
さくら餅さん>>8
にんふぃあさん>>128
らるさん>>167

登場人物紹介
キャラ紹介>>107 >>108
リクエスト応募>>94
作者とキャラたちの雑談会>>67
家族一覧
第5章で追加される登場キャラ一覧>>
簡単なあらすじ紹介>>98 >>132 >>190 >>226
ネタ紹介>>143
味方キャラ紹介
敵キャラ紹介
主なCP表>>33
作者流のBGM設定>>22
作者からのお知らせ>>9
作者の呟き>>48
今後の展開と状況>>6 >>31 >>85 >>95 >>181 >>196 >>206

〜ゲストキャラ提供者〜
ネルさん作:カオスな日常〜大丈夫ではない〜より

・ドロッチェ
・ドロシア
・ドロッチェ団

ベリーさん作:ポケモン二次創作 最期の足掻きより
※こちらの作品は≪ポケモン二次創作 最期の足掻き本編とは一切関係ありません≫

・シュウ
・リゼ
・タツナ
・ミソウ
・レイ
・ユウ
・ダミ

〜取扱ジャンル〜
ドラゴンクエスト ダイの大冒険/クロノ・トリガー/スマブラシリーズ/フルーツバスケットシリーズ/ポケモンシリーズ/半妖の夜叉姫など

スレッド誕生日:7月14日

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.64 )
日時: 2022/08/12 06:32
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第48話「お帰り、ポップ 」

【FF7の世界 ポップの精神世界 ライフストリーム】

???『あの頃の俺はただ、レオナに認めて貰いたかっただけなんだ。だからおれがある決意をするとあんたは当たり前のようにこう言っていたんだ。「私はまだ、キミを見直していないわよ」て』
レオナ「そうだったの……。あたしの方こそごめんなさいね! 折角キミがそこまで考えていてくれたのに、その想いに全然気付いていなくて」
ポップ「レオナのせいじゃない。俺のせいだ」
レオナ「ポップくん?」
ポップ「あの頃のテランの時によ。もしあんたにひっ叩かれなかったら闘う勇気すら持てなかったんだよ」
レオナ「ポップくん………」
ポップ「行こうぜレオナ。もう1度''あの場所''へ」
レオナ「ええっ! 一緒に行きましょうポップくん、もう少しで本当のあなたを捕まえて見せるわ」
ポップ「ああっ!」

まさか、そんなにまであたしを思っていたなんてね。
本当に見間違えたのは、バランとの闘いで見せてくれたポップくんの勇気だった。
確かにミナカトールの儀式の時も、あたしでさえも気づいていなかった気がするわ。
メルルの為とはいえ、あたしはそんな君を好いていたなんて口が裂けても言えなかったから。
あの時メルルがポップくんの勇気を呼び起こしてくれたように、今度はあたしが彼の力にならなきゃ行けないわ。

【ポップの精神世界 ニブル山】

ポップ「こっ、この風景ってクラウドの5年前の出来事なのか?」
レオナ「嫌。何よ、あの複数ある棺桶は!」

これらの正体が、後に聞かされる魔恍を浴びた人間だとしたら。
それらを製作していたのが、当時の神羅カンパニーだったなんて最初は信じられなかった。
そんなティファのピンチに駆けつけたあの青い服を纏った少年は、間違いなくクラウドくん。
かつての頃でセフィロスがおかしくなったのも、この頃だったんだわ。
それでもクラウドくんは諦めずに立ち向かって、何とかこの頃のセフィロスにトドメを指す事が出来たんだわ。

【ポップの精神世界 ライフストリームの中】

レオナ「ポップくん………」
幼少期のポップ「それじゃあ。さよならだレオナ、また会う為にな」
レオナ「………?!」

3つの生命体たちが、幼いポップくんの中に入っていく。
まるで片方ずつで言うなら、怒り 悲しみ 憂鬱と言った感じかしら。
そして、それらが全て入ったまま上を見上げると。
本物のポップくんがゆっくりと、こちらに向かって倒れ込んで来たの。
じゃああの時、魔人フィーナが言っていた彼を助ける方法はこの事その物だったんだわ。
ゆっくりゆっくりとポップくん自身が起き上がり、あたしは思わず彼に抱き着いてしまったの。

『がばっ』

ポップ「れっ、レオナ?!」
レオナ「ポップくん。良かった………、本当に良かったわ」
ポップ「そうか。おれ………、かなり魘されていたんだっけ」
レオナ「ええっ。地上ではキミの帰りを待っている人たちが沢山いるわ、あたしたちも一緒に帰りましょうポップくん」
ポップ「そうだな。帰ろうぜレオナ、俺と一緒に」
レオナ「ええっ!」

そうか、このままだと魔人フィーナの力がきえてしまうんだわ。
最後の最後まであたしたちを2人きりにするなんて、あなたは本当にズルい人ね。
でもね、あたしにはそれ位に感謝はしているつもりなのよ。
こうして密かにあたしの為に力を貸してくれたのは、他ならぬあなただったから。
だからあたしもあたしなりに全力を尽くして、もう一度ポップくんに合う事が出来たんだから。
無事に地上に帰って来たと察したのか、ゆっくりと目を覚ますとあたしは彼の部屋で何日間は眠っていた事に気付いていたの。

【カール城 ポップの部屋】

チウ「あっ、ポップ殿下! レオナ王妃様」
ヒム「良かった、目が覚めたみてーだな」
ポップ「ヒムにチウ……。皆………、俺は今までどうしていたんだ?」
トゥーン(ネルさん次元)「決まってるじゃないか。キミはこの1週間昏睡状態だったんだよ」
ポップ「ええっ? そ、そんな状態が1週間も続いちまったって言うのかよ?!」
ルイージ(ネルさん次元)「うん。それにレオナ王妃様も何日か間眠っていたから、もう帰って来ないのかと思っちゃった」
ポップ「………。そうか……、散々皆に心配されちまっていたんだな。俺たち……」
レオナ「ええ。そうみたいね……」
チウ「とにかく。今夜は2人共ゆっくり休みたまえ、ボクたちはこの辺でおいとまさせて貰うからね」
ルイージ(ネルさん次元)「うん。また明日ね、2人共」
2人『ああ(ええ)っ!!』

そうね、辺りを見渡すと日付も変わっていたわ。
それ以前にあの妙な気遣い方が、何だか嫌らしいわね。
まるで、これ以上邪魔をすると後で何を言われるかとか分かっているみたいな口振りだったわ。
確かに本当の時間は此処からだけど、そこまでの勇気はあたしにはないわ。
せっ………せめてポップくんにき、キスだけでもして上げたい。
いっいえ、それこそ他の皆にバレてしまうわ!

49話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.65 )
日時: 2022/08/12 09:47
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第49話「ポップとレオナ」

【カール城 レオナの部屋】

『キュッ……』

レオナ「…………。見ていてねお父様、ポップくんをお父様のような良き国王陛下に成長させるように最善を尽くして見ます!」

今はこのカール王国に不審な動きはあまりないけれど、皆は皆で警備や此処の守りを固める事で大忙しみたいね。
そしてティナの失踪の事もあるから、一部の仲間たちは今頃バッツくんたちに同席している筈だわ。
勿論ダイくんとヒュンケル、マァムとキスティスも一緒に彼らに同行しているもの。
フローラ様と合流したのは、パプニカにいた時。
その当時のラーハルトはバランの部下として、行動を共にしていたみたいね。

『タッタッタッタッタ…』

???「パプニカのレオナ王妃よ!」
レオナ「どうしたの? ラーハルト」
ラーハルト「ダイ様よりあの者へ伝言を預かっている。あの男は何処いずこだ?」
レオナ「う〜ん。今は自分の部屋で安静にしているわ、タツナくんとシュウくんも一緒よ」
ラーハルト「そうか。王妃もご自分の体調を少しずつ気にかけるように心がけて欲しいものだ」
レオナ「………。ラーハルト………」

ラーハルト、あなたはすっかりダイくんの忠実な部下になっているわね。
それでもポップくんがあたしを守ると言ってくれたから、今はこうして一緒にいられるの。
ポップくんはそれ程力はないけど、魔力クラスなら彼の方が数倍上よ。
あの時メルルから受け継いだ勇気があるから、ポップくんはポップくんでいられるもの。

【バルコニー】

レオナ「………。此処、よく覚えているわ。本当はあたしも来たかったけど、結局その日まで完治していなかったのよね。あ〜あ、あたしが倒れてたりしなかったらダイくんとマァムがくっ付く姿を拝見出来たのにw」
???「だからってよ。そんな事の為に俺の好いているをそれ以上に無理させたくねーよ!」
レオナ「ぽ、ポップくん!」
ポップ「よっ。ラーハルトとの別件は早めに終わったよ、後は貴様自身が奥方様をしっかり守れって散々言われちまったよ」
レオナ「………。奥方様って、あたしの事かしら。ラーハルトらしいわ」

それは、バランの配下にいた頃でも同じように呼んでいたわ。
ポップくんの話に寄ると、あの頃の彼はダイくんを合わせないように1人で突っ走っていた。
あたしが祖国に帰って暫く経った後に、ハドラーによる襲撃が起きてしまった。
そして1人娘のあたしを守る為に、前パプニカ王は魔法軍との闘いでこの世を去ってしまった。
まるで、王女だった頃のフローラ様と同じ事をあたしはしているわね。

『〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪』

ポップ「なあレオナ、ダイがあの時歌ってくれたあの曲だけどよ。俺と一緒に歌ってくれますか?」
レオナ「はいっ、喜んで!!」

そう言いながらも、ポップくんは持っているハープという楽器の手を止めずに奏で続けている。
確かにこの曲は、オープニングセレモニーで見せてくれたあの歌だわ。
最初は彼から熱唱し始め、次のコースへと繋げるように間違えず綺麗に歌い始める。
いよいよあたしの出番だわ、頑張って歌い切らなきゃ行けないわ。

レオナ「♪悲しい〜 時にも〜 辛いー時にも〜。空〜に降る〜、あの〜星を〜。あな〜たとおも〜い。♪」
ポップ・レオナ『♪望まぬ〜 契りを〜 交わす〜のですか〜。どう〜すれば〜。ねぇ〜あなた〜? 言葉を待つ〜♪』

はぁ〜、緊張したわ。
それにしてもポップくんたら、いつの間に此処まで上手になったのかしら。
すると私たちの歌が聞こえていたのか、更に他のみんなもそれぞれの楽器を手に合わせてれる。
そんな時レインくんと目が合い、「そろそろ間奏が終わるぞ、頑張れ」と言ってるようなアイコンタクトをあたしとポップくんに向けてくれたの。
今まで奏でていたハープはセーニャの元に戻り、彼女の音色に合わせて1人1人が演奏を続けていく。

『ガバッ』

ポップ「…………」
レオナ「………ッ!!!」
ポップ「悪ィ。あまりにもレオナが可愛過ぎて、我慢出来なくなっちまったわ……//////」
レオナ「ぽっ、ポップくん。何もこんな時に抱き付かなくてもいいじゃないの!////////」
ポップ「いいから。そろそろ最後のコーラスが始まるぞ、覚悟はいいか?」
レオナ「ええっ!」
ポップ「♪ありがとう わたしの〜 愛す〜る人よ〜。一度でも〜 この〜想い〜 揺れた〜わたしに♪」
レオナ「♪静かに〜 優しく〜 答え〜てくれて。いつ〜までも いつ〜までも あな〜たを待つ〜♪」

うっ、歌い切れたわ。
それ以前にこのドキドキがまだ、止まらないわ。
何だろう………、大戦時ではダイくんに抱き着いていたけど。
今は2年も昔の話だから、仕方ないんだわ。
それにマァムを見るダイくんを沢山見て来たけど、あの瞳は本気で彼女を好きだという瞳に見えたわ。
友人のあたしではなく、マァムを選ぶなんて……キミは本当に女性を見る目がないのね。
それでもいい、少しでも今一緒にいてくれるポップくんの負担をあたしが軽くして上げられるだけでも和らげたいから。

50話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.66 )
日時: 2022/08/12 12:28
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第50話「お互いの変化」

【カール城 大食堂】

『コトコトコトコトコトコトッ……』

ポップ「〜♪ うんっ、俺なりに中々いい出来だな♪」
???「(廊下にて)こぉ〜ら。俺がとっておきに残して置いた塩おにぎりを食ったのはお前か、タツナ!」
タツナ「だから済まないって言ってるだろゾロ。てっきり最後まで食べないからと思ったんだからな。」
ゾロ「だからってな。俺の許可なく人の飯に手を出すな(怒)」
タツナ「ぎゃー。済まないーーーーー。」
ポップ「………。そこにいるのは分かってるよイカダ、今すっげぇ離れられねーから軽〜く止めて来てくれ!」
船戸イカダ「はっ! ポップ殿下の仰せのままに」

ったく、大体それ以前にお前さんが悪いんだけどな。
せめて塩おにぎりんとこに書き置きとか貼って置いたら、タツナだって人様の食事に手を出したりしねーだろ。
よしっ、完成だ!
へへっ、アバン先生程でもないけど……今夜は皆が好きな定番メニューにして見たぜ♪

【カール城 1階廊下】

『ポカっ ポカポカ プシュ〜』

ゾロ「…………」
船戸イカダ「んで? 何が原因で追いかけっこする事になったんだよ?」
ゾロ「俺は普通に日頃の自主練をしていたんだけどよ、やっと終わって夜食用に準備してくれたポップ手作りの塩おにぎりを食べようとしたら……タツナが俺の許可なく勝手に食っちまったんだよ!」
タツナ「仕方ないだろ。見えるところに食べ物置いたら、誰だっていらないって思うだろ。」
ゾロ「うるせーな。あの塩おにぎりは俺自身の鍛錬のお楽しみ用にと思って、残して置いたんだよ(怒)」
船戸イカダ「………。要するに、今回はタツナが悪いって事でいいんだな?」
タツナ「ああ。済まない。」
船戸イカダ「でもな。廊下は周りの事も考えて、今後はそれを意識しながら通るようにしてくれ! いいな?(ゴゴゴゴ……)」
ゾロ「あっ、ああ………(汗)」
タツナ「分かった。約束しよう。」
船戸イカダ「それと。ポップ殿下から夕飯が出来たそうだ、しかし………あんた達2人には10枚分の反省文を書いてからの食事にする。」
ゾロ・タツナ『……………』

流石、かつて船戸軍を率いていただけの事はあるな。
俺だってマトリフ師匠と同じように、そこまで厳しくないからなぁ。
そう思いながらも俺は食堂に行き、時リンと共同で皆の分のお膳などを分けていた。
レオナはまだ寝ているから、後で俺の分の飯もよそって一緒に持って行きますかね。

【食堂】

『ギィィィン……』

リンク「ポップ殿下。そのままでは危険なので、このお盆をお使い下さい!」
ポップ「へぇ。気が利くじゃねーか、ありがとよ時リンク!」
リンク「どう致しまして♪」
レイ「やれやれ。あの王様も好きな人の前では素直じゃねぇな♪」
ユウ「こらフジくん。食事中は静かにしないと駄目だよ?」
レイ「分かってるよ。後皆の前で軽々しくフジって言うな。」
ユウ「あははっ!」

あっ………、危なかったぜ。
しっかし時リンの野郎も、神出鬼没過ぎだろ。
まあ、アイツにはピーチの姫さんがいるみたいだから何の心配もねーみたいだけどな。
今頃ダイたちは無事にパプニカに着いただろうか、フローラ様から外出許可は出ていても心配になっちまうぜ。
ティナの件にしては承諾したけど、無事に生きて帰還しなかったらいくら幼馴染だろうと容赦しねーからなダイ!!

51話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKです♪

はい、此処までが第1章です。
次は次回予告をしながら、第2章に突入したいと思いますので宜しくお願いします。

引き続き、この作品のご声援をお願いしますね。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.67 )
日時: 2022/08/12 13:52
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

作者とキャラたちの雑談と次回予告。

『シュタッ』

竈門炭治郎「へぇ〜。やっぱりポップさんが料理を振る舞うとカール城内が明るくなりますよね」
ナミ「まあね。でもねぇ、ゾロが塩おにぎりに興味を持ったのはローグタウンのリカって女の子が握って持って来てくれた事がきっかけらしいのよ。」
竈門炭治郎「えぇ?! そんな危険なことまでゾロさんを助けようとしたんですか?」
ナミ「ええ。それがいい思い出みたいだから、アイツが少しずつ笑ってくれたら安心なんだけど。あっ、あたしの秘密は内緒よ?」
竈門炭治郎「いえ、流石にそこまではしませんって! 毎回恒例ヒソヒソ裏話、ゾロさんの無自覚な方向音痴になったきっかけは……実は忍たまに登場する3年生の神崎左門くんと次屋三之助くんの影響らしいですよ!」
ナミ「何だか納得がいくわ。あの2人もいい歳なのに、ゾロと似たようなことをするなんてねぇ」
竈門炭治郎「全くですね。『次回 戦士たちの愉快な日々3 第2章:仲間を守る為の力』
う〜ん、これってダイくんやバッツさんたちにも言えることなんですかねぇ?」
ナミ「そうよねぇ。あたしだって、ルフィを守りたいって改めて感じちゃうわ。」
竈門炭治郎「あははっ。その点は俺も多分同じかも知れないね(汗)」

第1章:仲間たちとの再会、完結。
第2章:仲間を守る為の力に続きます。

Re: 戦士たちの愉快な日々3 ( No.68 )
日時: 2022/08/12 21:32
名前: 謎の女剣士 ◆7W9NT64xD6 (ID: b.1Ikr33)

第51話「亡き戦士への誓い」

【アルキード王国跡地 バランの墓前】

『パサッ』

ポップ「………。あの大戦から1年、そしてハルバード襲撃事件から2年が過ぎたけど。あんたの息子は未だに……仲間たちの死を受け入れてない様子だぜ……」

違う、俺はこんな事を伝える為に此処へ来たんじゃない。
もう1度ダイや皆を守ると誓う為に、あんたの所に来たんだよ。
もし大戦時の頃、アンタに命を救われていなかったら俺はこうしてレオナと共に歩む事はなかった。
それにあんたが残した真魔剛竜剣を一国の王である俺が使っても、全然意味ねーじゃねぇかよ!!

『シュウゥゥゥン…… ピカーン』

???『ポップ……、いやパプニカ王国の若き殿下よ!』
ポップ「あっ、あんたは?!」
バラン『そうだ殿下よ、私だ! バランだ』
ポップ「まっ、まさか……今も見守っているのか?」
バラン『そうだ。確かに大戦時の私には愛する妻の恨みを晴らすためにお前たちに牙を向けてしまったが、私の形見でもあるその剣こそポップよ。今のお前に相応しいと私は見込んでいるのだ」
ポップ「…………」
バラン『しかしお前に合うのもあまり時間はない。だがパプニカのポップ殿下よ、今度は私に代わって我が2人の息子……ダイとラーハルトをお前の手で導いてやってはくれないか?』
ポップ「………ッ!!!」
バラン『私との死で泣き崩れたダイの背中を押したのは、長く共に旅をして来たお前ではないか!』
ポップ「そっ、それは………」
バラン『ポップ殿下よ。お前の中に秘めている勇気の力はそんな物ではない、お前が師匠と慕うあの大魔道士の言葉を思い出すがいい。その為なら私もまた、お前たち3人を見守りながら……これからの行く末を私も共に歩もう……』
ポップ「バラン………。う う う………」
バラン『今だけは許そう。充分泣いたら本来の立場として、ダイやお前を信じてくれる愛する女性への想いに十分に応えて行くのだ。ポップよ……』
ポップ「ああっ。誓うぜ、そしてあの2人は絶対に俺の持てる力で導いてやらあ!!」

そう強く誓った後、バランは目の前から消えてしまった。
あいつが最後に言っていた愛する女性って、レオナの事なんだよな。
こんな情けない姿を見せたくなかったけどよ、何処かでレオナは見ているんだよなぁ。
いや、ラーハルトが白状して俺を追いかけて来たかも知れないな。
ははっ、本当にアンタは眩しい位に光っていたよな……元真のドラゴンの騎士・バランさんよ。

『タッタッタッタッタ…… ガバッ』

ポップ「…………」
レオナ「ぽっ、ポップくん……?」
ポップ「ごめんレオナ。今は……今はこうしていてくれないか……?」
レオナ「えっ……?」

BGM設定:FF7よりエアリスのテーマ(別名:ポップとレオナ〜それぞれの想いと心優しき支え〜)

ポップ「俺っ……ぐすんっ、今すっげぇカッコ悪ィ顔してっからよ………せめて今だけはよ……レオナの腕の中で精一杯泣かせて欲しいんだよ……!! それじゃあ、カッコ悪いって言うのかよ? レオナ!!」
レオナ「ううん。そんな事ないわよ、ポップくん」
ポップ「えっ………?」
レオナ「勿論あたしはキミからのお言葉に十分過ぎる程以上に甘えているわ。そしてあたしもキミと一緒に沢山泣いて上げるわ、だから……。だからこれ以上………キミ1人で沢山背負う事は何もないのよポップくん!!」
ポップ「ぐっ………。うっ………、ううっ………。うわぁぁぁぁぁーーーーーん!!」
レオナ「………。ポップくん……、大丈夫…。大丈夫よ……、また辛くなったらいつでもあたしに言いなさい………」
ポップ「ぐすんっ……。あぁっ……ヒック、そん時は……そん時はそのお言葉に十分甘えてレオナに沢山言ってやるよ!!」
レオナ「ええっ。今はあたしの腕の中で思いっきり泣いてもいいんだからね、ポップくん」
ポップ「済まねぇ…。済まねぇ、レオナ……」
レオナ「………。今だけでもいいわ、一国の''若き王様''としてではなく……1人の''青少年''として十分に泣いていいから。あたしの事を思う存分に頼りなさい………!!!」
ポップ「ありがとう……。ありがとうなレオナ、いつも助かってるぜ……う う う………」
レオナ「…………」

今ね……物凄く嬉しい気持ちでいっぱいなの、ダイくんの時も嬉しかった事は沢山あるんだけど。
彼以上にポップくんからの安心感は、その倍以上に達しているかも知れないわ。
正義の心を持つこのあたし……パプニカの王妃レオナと、勇気の心を持つ同じくパプニカの若き王殿下・ポップくん。
どうして王女の頃はポップくんの背中を押す所か、ダイくんの言う通り面白半分で冷たく言ってしまったのかしら。
もしあたしがダイくんじゃなくてポップくんを最初から好いていたら、こんな風に彼の不安その物を全て受け止められる事があたし自身の中に沢山溢れているかも知れないんですもの。

52話に続きます。

感想・アドバイスなど、いつでもOKですよ♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49