コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Multiplex Cross Point 完結
- 日時: 2011/01/04 15:36
- 名前: Faker (ID: uUme72ux)
新たに小説を書きます、Fakerです。
どうぞ、お気軽に見て貰えれば嬉しいです。
御意見など、お待ちしています。
MENU
登場人物 >>1
第1話 >>2 >>4
第2話 >>11 >>15
第3話 >>19、>>30、>>31、>>45、>>51、>>52
第4話 >>55、>>56、>>78、>>91
第5話 >>92、>>96、>>116、>>128、>>129、>>132、>>139、>>140、>>141
第6話 >>146、>>149、>>152、>>169、>>172
第7話 >>176、>>181、>>190、>>194、>>201、>>202
第8話 >>218、>>232、>>238、>>295、>>336、>>341、>>351、>>365
第9話 >>376、>>377、>>381、>>396、>>403、>>424
第10話 >>436、>>440、>>448、>>458、>>460
第11話 >>466、>>467、>>470、>>471、>>474、>>484、>>490、>>491
第12話 >>497、>>502、>>504、>>505、>>516、>>517、>>519、>>520
第13話 >>527、>>532、>>535、>>545、>>560、>>579
第14話 >>582、>>588、>>601、>>610、>>613
第15話 >>619、>>624、>>634、>>691、>>706、>>707
第16話 >>719、>>724、>>727、>>734、>>735、>>743、>>749
第17話 >>757、>>760、>>763、>>764、>>767、>>770、>>775、>>776、>>777
第18話 >>781、>>786、>>790、>>791、>>794、>>797
第19話 >>800、>>803、>>811、>>827、>>830、>>833
Last Episode >>835、>>836、>>837
キャラクター募集欄 >>3
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169
- Re: Multiplex Cross Point ( No.490 )
- 日時: 2010/07/30 22:32
- 名前: インク切れボールペン (ID: mCvgc20i)
目的。
ダージス・シュヘンベルクが語った目的を聞き、錆螺 唄は唖然としていた。
【神へのアクセス権】、それを持つ個体、カノン。
彼女を利用し、ダージスは自らが神となろうとしているのである。
「彼女の【神へのアクセス権】の能力は不安定だった。だが、君らの御陰で問題も解決した」
「不安定…? 解決…?」
「ああ。君の偽者がカノンを殺そうとしただろう。あの動きはイレギュラーだったが、今となっては良かったよ」
「どういう意味です、それは…?」
「どうやら、カノンの能力が巧く作用するのは感情が極端な起伏を見せた時らしいんだよ」
極端な感情の起伏。
人伝に聞いた話だが、思い当たる節はある。
それは、偽者にカノンが銃殺されんとした時、クロトが彼女を庇い、怪我をした時の事。
(あの時…、【神へのアクセス権】が発動した…?)
あの時、カノンは極端な感情の起伏を見せ、白色の闇を展開した。
それは、目の前で自分に優しく、好意的に接してくれた人が傷付いたからだろう。
あの白色の闇が、あれこそが、【神へのアクセス権】を行使した事を示していたと言うのか。
「白色の闇はね、ゼロの術式とは関係ないよ。あれは【神へのアクセス権】行使に発生する余波に過ぎない」
「では…神の力、【絶対】の力は既に…ッ」
「ああ、既にカノンが体内に内封しているよ。残念だったねぇ、後は最後の詰めを行うだけさ」
「最後の、詰め…?」
ああ、とダージスを両手を広げ、引き裂くような笑みを浮かべた。
その表情から感じられるのは、狂気。
愛しい人を胸の内に招き入れるように両手を広げ、高らかに叫んだ。
「カノンに君を殺させ、完全なる道具にする為に彼女の心を徹底的に破壊する」
その言葉に、カノンは肩を大きく振るわせた。
カノンの表情に、明らかな恐怖が宿る。
そんな彼女を見据え、ダージスは狂気の笑顔のまま命じた。
「さぁ、カノン。今こそ、錆螺 唄を滅殺し、その心を潰すが良い!!」
「何を馬鹿な事を…。カノンがそんな事をするはずが無いでしょう!!」
そう、そんな事が出来るはずが無い。
彼女は武器も持っていないし、第一、カノンは人を傷つけるような冷酷な性格はしていない。
だから、そんな事が起こるはずは無い。
「逃げなさい、カノン。彼は私が相手をします。その隙に君は───────────」
だが、言葉は最後まで続かない。
口が、言葉を紡げない。
ごぼり、と何かが口から零れ落ちた。
ふと、胸に違和感を感じた。
見れば、胸から何かが生えている。
それは、
白色の刃が、背中から突き立てられ、胸まで貫いていた。
服に、朱が滲んだ。
後には、1人の少女が立っている。
綺麗な金色の短髪を持つ、表情に乏しい少女。
彼女の右腕には、白色の闇を纏っており、白色の闇が剣の形を成している。
今、少女の表情は唖然としていた。
自分が、何をしているのか分かっていないかのように。
「カ、ノン…、どうし、て…?」
ズブリ、と白色の闇で形成された刃が引き抜かれ、唄は地に倒れた。
傷は深い、出血も多い。
ダメだ、動けない。
「何を馬鹿な事を、か。馬鹿は君だ。彼女の創造主たる僕が、彼女を好き勝手に動かせないとでも?」
「う…ぁ。何、で。私、何で…」
ふらふら、とカノンはダージスの傍に歩み寄った。
身体が、何かの力に操られている。
そして、ボロボロと、カノンの中で何かが崩れ去っていく。
私が、刺した。
唄を、私が。
「錆螺 唄。君が死ねば、カノンの心は死ぬ。彼女は僕の道具になる。はは。あはははははは!!」
だが。
「何、を。ふざけた事を言って、るんですか」
倒れ伏している唄の方から、声が聞こえた。
その声は、瀕死の傷を負った、錆螺 唄のものだ。
彼は今にも絶えそうな呼吸を繰り返しながら、顔を動かしてダージスとカノンを見据えた。
「カノン。大丈夫、です。私は、死に…ませんよ」
「はッ。随分と面白い事を言うじゃないか。なら、其処で倒れて、惨めに路地裏で死んでいろ」
行くぞ、カノン。
呼ばれたカノンは、何かの力に引かれるように、路地裏から去って行くダージスに付いて行った。
一度だけ。
カノンは、唄の方を振り向いた。
最早、息が絶えそうになっている唄の方を。
その瞳は、虚ろになり、機械を連想させる。
ただ、
その瞳からは、静かに涙が零れ落ちていた。
- Re: Multiplex Cross Point ( No.491 )
- 日時: 2010/07/31 14:20
- 名前: インク切れボールペン (ID: mCvgc20i)
神と同位の力を得る。
それが、ダージスの目的だった。
愕然とする椛だったが、彼女はすぐに明瞭な判断を下し、後で待機する3人に指示を投げ掛けた。
「威牙、聖、裄乃。探査魔術でカノンを探せ。ダージスの手にカノンが渡れば、奴の野望が現実になる!!」
了解、という言葉が聞こえた矢先、その命令そのもの打ち消す様に、クロトは1つの事実を告げた。
無駄だよ、という前口上を述べた上で。
「ダージスは既にカノンを確保した後だよ」
「何…だと。何で、そんな事が解るんだ?」
「俺にも独自の情報源があるんだよ。椛ちゃんが俺に内緒で組織に編入した、マミヤ・メグカみたいな奴が、ね」
その言葉に、椛は肝を抜かれた。
マミヤ・メグカは椛の判断で他の構成員に黙って、組織に編入した魔術師だ。
彼女の存在を知っている者は椛を含め、錆螺 唄と【荒廃せし失楽園】の総帥である男だけのはず。
そもそも、マミヤに関しての情報は誰にも漏らしていないはずなのに。
(…錆螺 唄も自身の情報能力でマミヤの存在を掴んだ。その情報源とやらも同じ、か)
だとすると、その情報源とやらの情報能力は侮れない。
加えて、マミヤの存在を掴むほどの情報能力だ、カノンは彼の言葉通り、ダージスの手の内だろう。
ならば、
「聖。カノンの居場所は解るか?」
「はいはい、っと。探査術式で検索中ッスよ。…お、出ました。此処から2km先の裏路地ッス」
結構、と椛は不敵な笑みを浮かべると、3人に目配せをした。
その直後、椛の真意を解した3人はすぐに動きを始めた。
ただ、
「ちょっと待った」
クロトの言葉が3人の行動を停止させる。
何をしようとしているのか訝しんだクロトは椛に対し、率直に諮問した。
何をするつもりだ、と。
答は、単純明快なものだった。
「カノンを殺す。場所は解ってる。威牙、聖、裄乃の3人ならカノン程度、一瞬で抹殺できるだろう」
それは恐らく、ダージスの野望を妨害する最も有効な手段だろう。
椛の選択は、間違っていない。
ダージスが神と同等の力を得れば、どんな魔術組織の力を以てしても勝つことは出来なくなる。
単独で世界を席巻する事すら可能となるだろう。
それだけは防がねばならない。
例え、何の咎も無い、1人の少女を犠牲にしてでも。
邪魔をするなよ、クロト。
彼女は、静かにそう言った。
だが、
「断る」
「な…ん、だと!?」
「馬鹿かよ、椛ちゃん。俺がそんな非人道な行為を許すとでも?」
「貴様…。ダージスの野望が成就すれば、一体どうなるか解らんのか!?」
「解ってるさ。だけどな、義妹が非人道な行為を行うのを黙って見過ごすと思うのか。この俺が」
「…何なんだ。お前は何が言いたい。何がしたいんだ、クロト!!」
「やめろ、と言いたい!! 義妹に非人道な行為をさせたくないッ!!」
ただ、真っ直ぐに。
真っ正面から告げられた、その言葉。
そこには、義妹である椛を想う、クロトの真摯な気持ちが感じられた。
だけども、
「うるさい…。私は【荒廃せし失楽園】の副隊長。私情に囚われはせん!!」
邪魔をするなら、お前を倒してでも私は進む!!
非人道と罵られても、無情と恨まれても!!
仲間を、友を、組織を、譜条の街を、
「お前を守る為ならば!! 守るべきお前すら倒してでも、前に進む!!」
直後、3人は動く。
威牙 無限。
黒島 聖。
冥弛 裄乃。
組織でも実力の高さで知られる3人が、柚葉 クロトに迫る。
「椛の邪魔をするなら、容赦はしない。覚悟は良いか、クロト!!」
「あーあ。何でこんな事になっちまうんだか。ま、恩人の為か。覚悟を決めてくれよ、クロト!!」
「邪魔しないでよ。邪魔するなら、クロトでも倒しちゃうんだからね!!」
魔術師は、静かに襲い来る。
忠誠を誓った、柚葉 椛の為に。
だが、柚葉 クロトは臆さない。
「人道を踏み外させられねーのよ。だって、椛ちゃんは俺の義妹だし」
道を踏み外す人間は、俺だけで良い。
卑怯者は、俺だけで良いんだよ。
だからさ、椛ちゃん。
俺は、君の外道を往くなら、何度だって手を引っ張って元の正道に戻してやる。
その為なら、どんな奴だろうが、踏み越える。
さぁ、行くぜ?
「歯を噛み締めろ。俺の魔術は───────────ちょっとばかし、身体に響くぞ?」
- Re: Multiplex Cross Point ( No.492 )
- 日時: 2010/07/31 18:02
- 名前: インク切れボールペン (ID: mCvgc20i)
鮮烈な光景だった。
クロトに合流する為、街を駆け回っていたメル・ヴァートンは角を曲がった所で、1つの光景に目を奪われていた。
眼前では、4人の見知った人物が倒れ伏し、1人の赤毛の青年だけが静寂と共に佇んでいる。
「クロト…?」
その光景を前に唖然と、メルは青年の名前を呟いていた。
赤毛の青年、柚葉 クロトはメルの声に静かに振り向いた。
その表情は何処か、寂しそうな感情を含んだ微笑みを浮かべている。
「メル、か」
「…どうなってんの、この状況」
「ん〜。…柚葉 クロトの愛の鉄拳タイム?」
「何で疑問系なのよ。つーか、探したわよ、アンタ。【灰燼の風】の連中が街に侵入して来てて…」
「解ってる。それに関してだが、椛ちゃんは俺が愛の鉄拳で気絶させちゃったし、今から指揮は俺が執る」
はぁ!?
と、突拍子の無いクロトの言葉にメルは驚愕を隠せなかった。
確かに、見る限り、倒れている4人。
威牙 無限、黒島 聖、冥弛 裄乃、柚葉 椛は完全に意識を失っている。
この状況では指示を出すべき椛が無力なのは確かだが、
「何でアンタが指揮を執んのよ!?」
「臨時。会話してる時間が惜しい。メル、お前の【鉄鋼破り】で撤退を伝えろ。街を脱出する」
【鉄鋼破り】とはメル・ヴァートンが現在、背に負っている砲身の長い大型の狙撃銃の事だ。
銃弾の威力は鉄鋼をも簡単に破り抜く。
その由縁から、この大型の狙撃銃は【鉄鋼破り】と呼ばれている。
メル・ヴァートンの魔術武装で、組織内で有数の超遠距離で相手を一方的に攻撃できる武装でもある。
一般的に攻撃に使われる【鉄鋼破り】だが、命令の伝達で使われる場合も多い。
銃弾を連続で上空に射出し、その回数で命令を判別する一種の合図だ。
「ちょッ…、待って。何で撤退すんの。敵が残ってるじゃない。そんな状況で…」
「言いたい事はあるだろうがな、後で聞く。人命が最優先だ。─────────解るな、メル」
真摯な表情で告げられた言葉に、メルの心は確かに動いた。
彼女はまだ、現状を把握し切れていない。
だが、クロトは。
「それって、現状を全て把握した上で言ってんのね?」
「勿論」
なら、良いわ。
彼女は背に負った【鉄鋼破り】の砲身を青々として空に向けた。
そして、
轟音と共に、3発の銃弾が空に向けて放たれた。
撤退の合図。
それは兎葉の街の全域に届いただろう。
「行くぞ、メル」
「本部に撤退すんのね?」
「ああ。だが、その前にする事がある」
「…する事?」
「負傷者の保護だ。メル、お前は先に帰れ」
そう告げると、クロトは颯爽と歩き始めた。
何処に行き、何をするつもりなのか。
メル・ヴァートンに柚葉 クロトの真意は解らない。
だが、1つだけ解る事がある。
アイツは、必ず生きて帰ってくる。
どんな状況でも不撓不屈の執念で生き、人を生かす。
その為に、クロトは今、何処かに行こうとしているのだろう。
(変わらない。アンタは変わってない。そうなのね、クロト)
メル・ヴァートンは知っている。
柚葉 クロトが、誰かの為ならば敢えて死地を突き進む男である事を。
だから、彼女は彼に背を向けた。
戻って来なさいよ、馬鹿、そう小さく呟いて彼とは反対の道を走り出す。
自分が今、何をするべきか知っているからこそ。
そして、クロトは。
服にポケットから、携帯を取り出し、ある番号に電話を掛けた。
「はい」
電話の奥から聞こえてきたのは、雑音混じりの少女の声だった。
凛とした声は、研ぎ澄まされた刃を連想させる。
「司。負傷者を教えてくれ」
「はい、クロト様。月架 蒼天、星姫 月夜、錆螺 唄の3人です」
「そうか。後の者達は?」
「セルゲイ・ディスコラヴィッチと交戦していた者達は既に撤退を開始しています」
「負傷者の位置は?」
「駅付近の業務用スーパー前。5丁目の路地。街中央の路地裏です」
「遠いな。…まぁ、仕方ないか」
「クロト様。敵の捜索部隊が既に残存勢力撃破に街を哨戒中です。危険です」
「だから、見捨てろ、ってか?」
冗談じゃねぇな。
電話の奥から聞こえる少女の声が言う通り、カノンが捕まった今、敵の捜索部隊は掃討部隊として動いている。
最早、この街は死地となっている。
突き進めば、騎士達に遭遇するのは必然だ。
だが、それでも、そうだとしても。
「俺は死地を往く。以上だ、通信を終わる」
通話を切る寸前、電話からは、御武運を、という声が聞こえた。
さぁ、行くぞ、柚葉 クロト。
いざ、傷付いた仲間が待つ、死地へ。
「んじゃ、行きますか。────────────死亡確定の修羅の戦場に、生を求めに」
- Re: Multiplex Cross Point ( No.493 )
- 日時: 2010/07/31 18:38
- 名前: 蒼雅 ◆CwIDAY6e/I (ID: ztRXnpN9)
クロト君、かっこいい〜!
さりげなくかっこいいw
やりますねぇ。
これで負傷者三名、一命取り留めればいいんですけどねww
執筆頑張ってください!!!
- Re: Multiplex Cross Point ( No.494 )
- 日時: 2010/07/31 19:25
- 名前: インク切れボールペン (ID: mCvgc20i)
蒼雅さん。
格好つけてみましたw
一命を取り留めれば良いですね、本当に。
執筆、頑張ります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169
この掲示板は過去ログ化されています。