ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇と獣と凡人と
日時: 2011/02/11 13:19
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

なんと!! 金平糖さんがキャラ絵を描いて下さいました!!

漣 直哉(主人公)

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208789.png_Y5h3ZzPIv8bH2EJfv9LN/www.dotup.org1208789.png

次は名無しを描いてくれるそうです!!

<アンケートのお知らせ>

名無し「とか言って何も思イ付かなかっタから安易にアンケートにシただけなンだろウけどね。」

犬神「…そうハッキリ言うな。早速アンケートいくぞ」

アンケート用紙

①正直言ってこの小説は面白いですか?(社交辞令などは一切無しでお願いします)
「」

②ストーリーはどうですか?
「」

③やみけもで好きなシーンはありますか?
「」

④今現在登場しているキャラクターで誰が一番好きですか?
「」

⑤読んでいて気になった点、また、「ここはこうの方がいいんじゃね?」というのがおありでしたらお書き下さい。
「」

⑥何か一言お願いします
「」

〜ありがとうございました〜

闇と獣と凡人と 序章

「…はぁ……」

ここはどこなんだろう…周りを見回しても山の中という事しかわからない…とりあえず、がむしゃらに歩いていたがもうすっかり日も暮れてしまった…。
「どうするかな…」

その時、ふと耳を澄ますと、そう遠くないところで鳥の鳴き声が耳に入ってきた。

「……………カラスか?」

その鳴き声は単体のカラスではなく、群れが鳴いている、という感じだった。

ーーーその喧騒はまるで…
カラスが自らの声にまみれて舞い、踊っているかのようで…………


バサッ


…背後で羽音が響いた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: 闇と獣と凡人と 参照500突破!! コメント待ってま ( No.118 )
日時: 2010/08/04 00:52
名前: Nekopanchi (ID: GRPIh4JV)

うーん・・・やっぱり親友は量より質ですですらねえ・・・・・・

いや、えっと・・・・・真面目に答える方が変なんですよ!!(ぉ

ええ、いじめって慣れればどうにかなるんですよ。そういう問題です・・・・・・俺の場合はかれこれ六年いじめられてますからね・・・・・・まあ辛い事には辛いですが・・・・・

いい変態でいっぱい・・・・なんだかにぎやかで楽しそうですね!

ええ!凄く楽しいです!・・・現実じゃこんな風に話してくれる友達いないので・・・


いや、でも後先考えずに行動して大変な事になるよりはかなりマシですよ!!

Re: 闇と獣と凡人と 参照500突破!! コメント待ってます!! ( No.119 )
日時: 2010/08/04 16:21
名前: 雉明 ◆uqC/dldH8Q (ID: EM3IpZmD)

そうですよねー、親友は一人、多くても二人でとどめるべきだと思います^^
いやいやいやいやそんなそんなそんなそんな((( 真面目に答えないのは人の話を真剣に聞いてくれてない((
そう、なのかな……それで良いのかなァ……。ろ、六!? 俺の安い言葉で励ませるとは思わないですけど、なんかあったら話くらいは聞けますよ><
ハイ、良い変態はホントいいです!((オイ
俺なんかでも楽しいならこちらも光栄ですよ^^
いや、ビビりって言うのも結構考えものです^p^

Re: 闇と獣と凡人と 参照500突破!! コメント待ってま ( No.120 )
日時: 2010/08/04 19:35
名前: Nekopanchi (ID: IZhvYfzu)

とどめるというか・・・・普通はそんなにホイホイできるものじゃないですよ。本物の親友は・・・・。

・・・・・え、えーと、結論言うと俺が変なんですよ!!(混乱)

ええ・・・小三の時からずっと・・・・暗い話ししてすみません・・・・・

俺の周りにもそんな変態が欲しいです・・・(ぉ

なんかじゃありませんよ!! 雉明さんと話してる時は本当に楽しいんですから!!

うーん そうなんですかねえ

Re: 闇と獣と凡人と 参照500突破!! コメント待ってま ( No.121 )
日時: 2010/08/05 05:25
名前: Nekopanchi (ID: B6N9vk9k)

闇と獣と凡人と 第二章

その呟きはまるで波紋の如く周りに広がって、いつの間にか教室に居た全員が俺を見て『…化け物……』『…化け物だ……』と呟き始めた。
俺はそこに居る事に耐えきれなくて、教室を飛び出して、そのまま家に帰った。
家に帰ると、玄関の前でスーツ姿の親父が厳しい面持ちをして立っていた。学校から会社に連絡が行ったらしかった。
……俺は親父の前を素通りしようとしたが親父は俺の腕を掴み、言った

『……学校から連絡があった。その場に居た生徒から話を聞いた先生に電話口で説明されたんだが……お前まさか…』

Re: 闇と獣と凡人と 参照500突破!! コメント待ってま ( No.122 )
日時: 2010/08/05 05:27
名前: Nekopanchi (ID: 271PzwQK)

闇と獣と凡人と 第二章

「……ああ、使えるよ……」

と、親父が言い切らないうちに答えると親父は顔面蒼白になって言葉を失い、俺の手を掴んでいた手がするりと落ちた。 俺は親父の顔も見ずに、逃げるように自分の部屋に入った。

……数分ほどすると、部屋の外からお袋と親父の話し声が聞こえてきた。

『なんであんな奴が生まれてきたんだ』とか『うちの子供がそんな化け物だったなんて…』とか『とんでもない化け物だ』とか『あんなのだとわかっていたら生まなかったわよ!』
とか……


……この時の気持ちは覚えてない。……いや、無理矢理忘れた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。