ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇と獣と凡人と
日時: 2011/02/11 13:19
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

なんと!! 金平糖さんがキャラ絵を描いて下さいました!!

漣 直哉(主人公)

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208789.png_Y5h3ZzPIv8bH2EJfv9LN/www.dotup.org1208789.png

次は名無しを描いてくれるそうです!!

<アンケートのお知らせ>

名無し「とか言って何も思イ付かなかっタから安易にアンケートにシただけなンだろウけどね。」

犬神「…そうハッキリ言うな。早速アンケートいくぞ」

アンケート用紙

①正直言ってこの小説は面白いですか?(社交辞令などは一切無しでお願いします)
「」

②ストーリーはどうですか?
「」

③やみけもで好きなシーンはありますか?
「」

④今現在登場しているキャラクターで誰が一番好きですか?
「」

⑤読んでいて気になった点、また、「ここはこうの方がいいんじゃね?」というのがおありでしたらお書き下さい。
「」

⑥何か一言お願いします
「」

〜ありがとうございました〜

闇と獣と凡人と 序章

「…はぁ……」

ここはどこなんだろう…周りを見回しても山の中という事しかわからない…とりあえず、がむしゃらに歩いていたがもうすっかり日も暮れてしまった…。
「どうするかな…」

その時、ふと耳を澄ますと、そう遠くないところで鳥の鳴き声が耳に入ってきた。

「……………カラスか?」

その鳴き声は単体のカラスではなく、群れが鳴いている、という感じだった。

ーーーその喧騒はまるで…
カラスが自らの声にまみれて舞い、踊っているかのようで…………


バサッ


…背後で羽音が響いた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: 闇と獣と凡人と 参照2000突破記念アンケート実施中 ( No.322 )
日時: 2011/01/26 19:48
名前: Nekopanchi (ID: 21getbfq)

闇と獣と凡人と 第三章

「はあ? あんた何言って……」

そんな俺を不審に思ったのか少女は俺を訝しげに睨み、言葉を発しながら後退ろうとしたが、その時に俺は……いや、『俺の身体』は攻撃行動を開始していた。俺の意思は既に関係していなかった。ただ、『俺は化け物じゃない』という感情が膨れて破裂し、その感情が暴走を始めている。

「俺はっ…………!」

『俺』は魔法で全身の筋力を増強し、地を蹴って瞬時に少女との距離を詰め、上体を地面ギリギリまで下げる。

Re: 闇と獣と凡人と 参照2000突破記念アンケート実施中 ( No.323 )
日時: 2011/01/26 20:10
名前: Nekopanchi (ID: 21getbfq)

闇と獣と凡人と 第三章

「んな、こいつ……!?」

少女も『俺』が何をやろうとしているか理解できたらしく、後ろに跳んで避けようとするが、初動の動作が遅い。『俺』攻撃は避けられない。
「俺は……人間だあああああああああ!!」

『俺』は右足で力強く踏み込み、同じく右手を振りかぶって、下げた上体を思いきり元に戻すと同時に右拳を振り上げた。俺の渾身の力を込めた、最大のアッパーだ。

俺の拳は少女顎を完全に捉え、俺の拳をモロに受けた少女の足は地面を離れ、ほんの少し高さだが確かに宙を舞った。



Re: 闇と獣と凡人と 参照2000突破記念アンケート実施中 ( No.324 )
日時: 2011/01/31 19:02
名前: Nekopanchi (ID: ozdpvABs)

闇と獣と凡人と 第三章

と、少女の顎を打ち上げたところでようやく俺の身体は『感情』の支配が解け、自由に動くようになった。……だがこの状況は確実にまずい、俺自身の意思では無いとは言え、こちらから戦いを仕掛けてしまった。もう、言い訳でどうにかなる訳がない。……もう、相手は本気で俺を殺しにかかってくる。……戦うつもりなんかなかったのに……どうしてこうなる……!

その瞬間、俺のアッパーを受け、ほんの少し宙に浮きつつも、少女は既に反撃行動を取っていた。

Re: 闇と獣と凡人と 参照2000突破記念アンケート実施中 ( No.325 )
日時: 2011/02/08 19:26
名前: Nekopanchi (ID: 0inH87yX)

闇と獣と凡人と 第三章

少女は宙に浮いたまま、身体を半回転、そしてその遠心力が乗せられた蹴りを俺の肩に叩き込んできた。

「があっ!?」

俺に避ける術があるハズもなく、少女の回転蹴りを受けた俺はあっさりふっ飛び、地面をずりながら三メートルほど転がって、ようやく止まった。そこで俺はすぐさま体勢を直し、立ち上がる。

「……ま、マジかよ……」

つい、口からそんな言葉が出てしまった。

同時に、俺は二つの事に驚愕。

一つは俺の、魔法で筋力の限界を引き出した俺のアッパーをモロに受けても、普通に反撃してきた事。

Re: 闇と獣と凡人と 参照2000突破記念アンケート実施中 ( No.326 )
日時: 2011/02/11 12:49
名前: Nekopanchi (ID: LCLSAOTe)

闇と獣と凡人と 第三章

そしてもう一つはさっきの少女の蹴りはどう考えてもあの華奢な身体で放てる威力と重さでは無かった事。

……この二つからして、勝てる気がしない。
……さすがは人間達を妖怪から守ってる『六角』……。……こいつに保護してもらう予定だったのにな……感情で動いちまったのが運の尽きか……

と、俺が後悔していると、地上に着地した少女が首をコキコキと鳴らしながら口火を切る。

「不意打ちとは予想外だったよ、まさかあそこまで動けると思ってなかったし」

言いながら少女は地面に刺さっている筒に目をやった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。