ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

闇と獣と凡人と
日時: 2011/02/11 13:19
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

なんと!! 金平糖さんがキャラ絵を描いて下さいました!!

漣 直哉(主人公)

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208789.png_Y5h3ZzPIv8bH2EJfv9LN/www.dotup.org1208789.png

次は名無しを描いてくれるそうです!!

<アンケートのお知らせ>

名無し「とか言って何も思イ付かなかっタから安易にアンケートにシただけなンだろウけどね。」

犬神「…そうハッキリ言うな。早速アンケートいくぞ」

アンケート用紙

①正直言ってこの小説は面白いですか?(社交辞令などは一切無しでお願いします)
「」

②ストーリーはどうですか?
「」

③やみけもで好きなシーンはありますか?
「」

④今現在登場しているキャラクターで誰が一番好きですか?
「」

⑤読んでいて気になった点、また、「ここはこうの方がいいんじゃね?」というのがおありでしたらお書き下さい。
「」

⑥何か一言お願いします
「」

〜ありがとうございました〜

闇と獣と凡人と 序章

「…はぁ……」

ここはどこなんだろう…周りを見回しても山の中という事しかわからない…とりあえず、がむしゃらに歩いていたがもうすっかり日も暮れてしまった…。
「どうするかな…」

その時、ふと耳を澄ますと、そう遠くないところで鳥の鳴き声が耳に入ってきた。

「……………カラスか?」

その鳴き声は単体のカラスではなく、群れが鳴いている、という感じだった。

ーーーその喧騒はまるで…
カラスが自らの声にまみれて舞い、踊っているかのようで…………


バサッ


…背後で羽音が響いた。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: 闇と獣と凡人と 参照200突破 オリキャラ募集中です ( No.73 )
日時: 2010/06/26 07:08
名前: Nekopanchi (ID: LCLSAOTe)

闇と獣と凡人と 第二章

俺の苦悩をよそに、手首を掴んでいる奴が俺に訊いてきた。

「…質問に答えろ。お前、何者だ?」

砂が舞い上がっているせいで、姿は確認できないが、声から予想するに歳は三十代後半くらいか…?。

「『何者だ』って………人間なんだが……」

言われた意味がよくわからなかったが、とりあえず正直に答えた。

すると、間もなく苛だったような男の声が返ってきた。

「…人間?お前が?
ふざけるな
本当の事を言え
…もう一度訊くぞ
お前は何者だ?」

少し語気も強くなっている……正直言って怖い

Re: 闇と獣と凡人と 参照200突破 オリキャラ募集中です ( No.74 )
日時: 2010/06/26 20:49
名前: Nekopanchi (ID: cASJvb5A)

闇と獣と凡人と 第二章

だが、そう言われても俺は人間な訳でこれ以上の事を言う事はできない

「いや……だから本当に人間なんだって…」

…人間じゃないのはむしろ俺の頭を掴んでいる少女の方だと思う…
そもそも、俺はこの男から見て、何に見えているのだろうか…

数拍間が空いてから舌打ちが聞こえて、その後呆れたような声で男がまた訊いてきた。

「…質問を変えよう
お前は妖怪じゃないのか?」

………………………………

「…………はあ!?」

あまりにも突飛な質問に思わず声を上げてしまう。

Re: 闇と獣と凡人と 参照200突破 オリキャラ募集中です ( No.75 )
日時: 2010/06/27 07:12
名前: Nekopanchi (ID: 8keOW9sU)

闇と獣と凡人と 第二章

「…ちょっ…ちょっとまて!妖怪!?俺が!?」

何をどう考えるとそういう結論になるんだ!?
大体、今どき妖怪……!?
馬鹿じゃないのか!?

「そもそも妖怪なんて……」

『いるわけないだろうが』

と、続けようとした時…
少し強い風が吹き…
辺りの砂ぼこりがその風にもっていかれ、視界が元に戻った。

「いるわけ…な……い…!?」

そして、手首を掴んでいる者の姿を見た瞬間、俺は言葉を失なってしまった。

「…ま……マジ…かよ…?」

何故ならば、俺の手を掴んでいた者は完全に人外の姿をしていたからだ。

Re: 闇と獣と凡人と 参照200突破 オリキャラ募集中です ( No.76 )
日時: 2010/06/27 15:41
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

闇と獣と凡人と 第二章

その姿は、どう世辞を言っても[人間]と呼べる見かけをしていなかった。…いや、厳密に言えば首から下は俺と全く変わらない[人間]の姿だが、首から上が獣……詳しく言えば狼だった。そう…簡単に言い表すならまさに…[妖怪]。

「…は…はは…」

思わず力無い笑いが漏れた。
相手が人間だとしても、この状況は絶体絶命だというのに相手が化け物ではもう助かる道はない。…下手に抵抗しても苦しみながら無様に死ぬだけだ…

…死ぬのは嫌だけど苦しいのはもっと嫌だ…
…死ぬなら…
…死ぬならせめて楽に死にたい…

Re: 闇と獣と凡人と 参照200突破 オリキャラ募集中です ( No.77 )
日時: 2010/06/27 18:40
名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)

闇と獣と凡人と 第二章

「…俺はもう抵抗しない……だからせめて一思いに……あまり苦しまないように殺ってくれないか…?」

俺は生き延びる事を諦め、ただ、安らかな死を求めた。

だが、狼の化け物は呆れたようにため息をついて、掴んでいた俺の手を放したあと、俺の頭を叩いた。

「早まるな馬鹿
一応お前を殺す気はない」

…………は?

「…………え?」

だが、俺の口から疑問が出るより先に、俺の頭を掴んでいた少女の方が声を発していた。

「な…何言ってルの犬神!?殺さなイで、どウやっテ食べルの!?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。