ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 闇と獣と凡人と
- 日時: 2011/02/11 13:19
- 名前: Nekopanchi (ID: 7foclzLM)
なんと!! 金平糖さんがキャラ絵を描いて下さいました!!
漣 直哉(主人公)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208789.png_Y5h3ZzPIv8bH2EJfv9LN/www.dotup.org1208789.png
次は名無しを描いてくれるそうです!!
<アンケートのお知らせ>
名無し「とか言って何も思イ付かなかっタから安易にアンケートにシただけなンだろウけどね。」
犬神「…そうハッキリ言うな。早速アンケートいくぞ」
アンケート用紙
①正直言ってこの小説は面白いですか?(社交辞令などは一切無しでお願いします)
「」
②ストーリーはどうですか?
「」
③やみけもで好きなシーンはありますか?
「」
④今現在登場しているキャラクターで誰が一番好きですか?
「」
⑤読んでいて気になった点、また、「ここはこうの方がいいんじゃね?」というのがおありでしたらお書き下さい。
「」
⑥何か一言お願いします
「」
〜ありがとうございました〜
闇と獣と凡人と 序章
「…はぁ……」
ここはどこなんだろう…周りを見回しても山の中という事しかわからない…とりあえず、がむしゃらに歩いていたがもうすっかり日も暮れてしまった…。
「どうするかな…」
その時、ふと耳を澄ますと、そう遠くないところで鳥の鳴き声が耳に入ってきた。
「……………カラスか?」
その鳴き声は単体のカラスではなく、群れが鳴いている、という感じだった。
ーーーその喧騒はまるで…
カラスが自らの声にまみれて舞い、踊っているかのようで…………
バサッ
…背後で羽音が響いた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
- Re: 闇と獣と凡人と ( No.12 )
- 日時: 2010/06/16 18:36
- 名前: ソーマ (ID: fhP2fUVm)
小説書くのうまいですね。。。
参考にさせてもらいます!
更新頑張ってください!
- Re: 闇と獣と凡人と ( No.13 )
- 日時: 2010/06/16 18:44
- 名前: Nekopanchi (ID: DrxGkANi)
そ、そんな上手いだなんて・・・・・・・・・
有難うございます!(感激)
・・・俺の駄作が参考になるかは不明ですが・・・・
- Re: 闇と獣と凡人と ( No.14 )
- 日時: 2010/06/16 18:48
- 名前: 三上 ◆lnkYxlAbaw (ID: MlnT8urB)
とても、面白かったです
名無しがとても気になります^^
続き楽しみにしてます
あと、コメありがとうございました^^
- Re: 闇と獣と凡人と ( No.15 )
- 日時: 2010/06/16 20:32
- 名前: Nekopanchi (ID: HJWJGKQ2)
闇と獣と凡人と 第一章
とは言っても、人間を食べられる機会なんてなかなか無いから大体は他の生き物を食べてすませる。あんまりおいしくないけどおなかにはたまるから。
「……久しブりに食べたイなぁ……人間……」
と、その時、風に乗ってある[生き物]の匂いが漂ってきた。距離はかなりあるけど、結構な数がいる。匂いから推測するに鳥類。たぶん鴉だ。
「…カらスかぁ…」
味はまあまあだけど、食べた事が鴉天狗にバレたら少々面倒な事になる。
「…今日はガまんすルかな……モう寝よ…」
半ば倒れるように地面に横になった。
- Re: 闇と獣と凡人と ( No.16 )
- 日時: 2010/06/16 20:36
- 名前: Nekopanchi (ID: HJWJGKQ2)
闇と獣と凡人と 第一章
が、空腹のせいでまったく寝つけない。
「………………………………ダめだ、食べてコよ、一羽くらイならバレないだろウし……」
勢いよく起き上がって背中の翼を広げる。
そしてそれを力強く羽ばたかせて上昇し、その高度を保って前進する。もう空を翔ぶのも馴れた物だ。
………………………………
それから五分ほど飛んで鴉の匂いが近くなってきた頃、鴉とはまた違う匂いに気がついた。
その匂いは懐かしく、そして待ち望んだ物の匂いだ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
この掲示板は過去ログ化されています。