二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

時計屋ウサギ@リユーススレでし。
日時: 2011/03/29 20:58
名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)

ボカロの歌を小説化してみたのスレをリユースしているスレです★
今回リクしてくれてる人が居ない為題名変えさせて頂きました。
時計屋ウサギシリーズを書きたいと思います★
前にも書いたんですが、そのままになってしまいやして。
やりなおそっかなぁ〜と気がむいたんでもう一回挑戦したいと思っています。
ちなみにリユースする前の返信、参照は、
返信184 参照1389
なんですね。まあ覚えておくのもいいかなぁーって思って。
んじゃ前置きもこのくらいにして時計屋ウサギ始めますか。

時計屋ウサギと現実屋
>>195 プロローグ
>>199 第1話—出会い—
>>207 第2話—真実—
>>208 エピローグ

時計屋ウサギと吸血鬼少女
>>209 プロローグ
>>211 第1話—噂—

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.165 )
日時: 2011/01/01 08:27
名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=NATpW06ZvRE&feature=related

                マジカルぬこレンレン


孤独な科学者に 創られたロボット
萌えの「ココロ」手に入れた
「キセキ?」
「おらおらーっ!」
「レンー!」
悪?がはこびる、ネギを振りまわしている。
「あいつが街の人々困らせてるんだっ」
リンが張り切っている。だから僕立ち上がる。
「街の人々守るんだにゃっ」
「にゃ?」
KAITO兄とキスをして今日も街の平和守るにゃ♪
「うぎゃぁ〜」
バナナステッキ振りかざし萌えの力で進め!

             マジカル☆ぬこレンレン!


  「くらえ! マジカルバナにゃアちゃっク・・・またかんだにゃ!」
「いけ! ごんぶと! レンの■■■な様子を撮影するのよ!」
「っしゃあ!」
「や、やめるにゃ! 耳をさわるにゃ! だからしっぽをひっぱるにゃ!」
「やっべwかわいっすなぁwww」
                  魔法少年 ぬこレンレン


  「どうして変身するのにKAITO兄さんとキスする必要があるの?」
  「だって、その方が萌えるじゃない!」
  「俺のことは気にしなくていいからね、レンくん」
  「だめだこいつら!」


謎のマフラー。仮面現る
「あーっはっはっは!」
僕を助けに来たみたいんだけどね。
「僕なにもしてにゃいっ!」
「そんなことないでしょー?」
キモいうるさいはなれろヘンタイ!

クイーン・ミクは おかしな奴で鼻血たらしてすぐ逃げ去ってく
「おぼえてなさーい!」
「何がぁー?」
がくぽグミルカ みんな変だよ?
どうしてボクが狙われる?!
「HEY」
「えぇ〜なんでHEYなのぉ?」
己の貞操守るため敵も味方も全部倒すにゃ
カワイイ衣装に身を包み萌えの力で進め!
                  マジカル☆ぬこレンレン!


  「お困りのようだねぬこレンレン」
  「よ、呼んでないにゃ!」
  「困ってるだろ?」
  「困ってないにゃっ やめるにゃ!くるんじゃにゃいっ」
 
  「く!なかなかの攻撃ね!」
  「何もしてないにゃ!」
  「覚えておきなさいっ」
  「だから何もしてないにゃっ」

  「レン! みてみて! 新しい衣装よ!」
  「ボ、ボクは男にゃ!」
  「男でもにあうよぉ〜」
  「やっやめるにゃーっ」

  「もう・・・疲れたにゃ・・・」
                 魔法少年 ぬこレンレン

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.166 )
日時: 2010/12/31 15:34
名前: 裂弥 (ID: A9wxTbZM)

元裂谷です。

前にも書いてもらってたのにコメ返しできなくてすいません…

またリクエストしてもいいですか?

『初音ミクの分裂→破壊』『惨事のハニー』『ずれていく』

をよろしくお願いします!

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.167 )
日時: 2011/01/01 11:39
名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

鏡音レンの暴走

「マスター何してるのぉ〜?」
「やぁミク。今ね?レンをいじってるの」
「そんなことしたらリンちゃんに怒られるよ?」
「大丈夫。今いないから。」
あーうあうあー…
あーうあうあー…
あーうあうあー…
「レン君!!?どうしたの?」
「あ。まぁいいや。」
「よくないでしょ」

                1、2、1、2、3、Let's go!!
                鏡音レンと…あそぼぉおお!!!!

「どうもボクです鏡音レンです。齢は今年で14ですぅ」
「まずは、自己紹介からでしょ。」
「そろそろショタって言われるのも年齢的にもキツいかなって」
おねーちゃんに 相談したら‥
「んー?レン君ならまだまだいけるよぉ背とかちっちゃいし?」
マスターが、なにかごそごそしている。
「マスター?何してるんですか?」
「あ!ミクっ」
「げっそれわ・・・。」
マスターの手の先には、何着もの服が・・・。
ナースにメイドにスク水、巫女服
「マスター少し 変わってる?…ってどうみてもただの変態です、本当に(ry 」
「ん?レン。なんかいったかい?」
「あ。ごめんなさい。なんでもないです。」
「そう。だったらさ。代わりに・・・。」
「えぇ〜」
「いいから。」

歌うの 少し ニガテなんだけど撒き散らすのなら まかせてよ
…って言えって言われました(´・ω・`)

ヒトの世はかくも生き辛い。暴走したい年頃なの
                 「行っきまーすっ!」
ほっぺた ぷにぷに つるぺた つるぺた
つるぺた つるぺた
つるぺた
つるぺた
ネギがキライとか言ってると
■■からネギを挿しちゃうよ?

「ちょっと、何するの!?そんな卑猥な歌詞歌わせないでよう…」

VOCALOIDはスキデスカ?
マスター マスター ねぇマスター!?
「ボ ク の 話も 少しは聞いてよ」
「なんだい?レン」
「あのね、えぇと、エヘヘヘヘッ何 を 言うか 忘れちゃった><」
「へぇ〜」
「ひゃぁ〜マスターそんなにいじると 壊れちゃうよぉ」

ボクがマスターニトッテ
特別ナ存在デ アリマスヨウニ
ガチャ
「たっだいまー!」
「あっリンちゃん帰ってきちゃった!」
「あーえっと、この歌の歌詞は…チラシの裏です テヘッ☆」
「ミク姉大丈夫?」

ボクの本気、見せてあげるよ!

「レン!!?」

ボクの歌声が 闇を照らす
光となりますように
ボクの歌声が みんなに
笑顔を届けますように

「マスター、もう…ゴールしてもいいよn‥ 」
「えぇせっかくリンが到着したのにもうやめちゃうの?」
「そうだよレン。リンも楽しんでるんだからいっちゃいなよ」
「うわーいっ!まだまだいっきまーすっ」
(゜Д゜;;) 「え」

「あぁ、えーと、鏡音リンです普段は 意外と やる気が ないです
まぁ、ぶっちゃけ、
 レンが何とかしてくれると思うんだね、レン?」

Σ(゜Д゜lll) 「ふ、ふぇ?」
「あ、あの  ぇと… えぇっとぉー… あ、あのぅ…」

「ちょっとぉ、レン? そんなんだからいつまでたってもヘタレなのよ」

「分かってる!?」
「い、意味がわからないよぉ」
「あぁ!?」
「あ、いえ…」

ヒトの世は かくも生き辛い暴走したい 年頃なの
マスター 最近 おかしいよど、どうして そんなに息が荒いの!?
もしかして それが恋ってやつですか?この変態め!><
「このっレンめっ」
「あああっ ウソですっ ごめんなさい」
ボクの靴下 食べないでぇええ
「レン君?マスターは変態じゃなくて紳士さんだよ」
(;´・ω・`) 「あ、あぁ」

マスター マスター ねぇマスター!?ボ ク の 話も 少しは聞いてよ
マスター、もしかして 僕らをさーエロゲと思って買ったでしょ?
買ったでしょ!? 図星でしょ!!?

でも、そんなマスターが ダイスキデス
…って言えって(ry 。・゜・(/Д`)・゜・。

「これもお仕事だから仕方無いよね?」
「いやあ 仕事選べなくなったらお終いだと思うんだけどなぁ」
「やめてよ!そーゆーこと言うのー」

ボクの歌声が 奇跡起こす 調べとなりますように
ボクの歌声が みんなに幸せ運びますように
こんなの、もう…耐えられない… でも‥ボクには…

ロードローラーがいるんだ!!!

滑舌悪いし 背も ちっちゃいけれどそれでもボクは 立派な歌
レンって意外と 情緒不安定だよねー

にゃ(E) にゃ(C) にゃ(E)にゃ(F)にゃ(F♯)にゃ(G)
にゃ(E)にゃ(C)にゃ(B♭)にゃ(C)
にゃ(B♭)にゃ(C)にゃ(B♭)
にゃ(A)にゃ(C)にゃ(F)にゃ(A♭)

にゃ(G)にゃ(F)にゃ(E)にゃ(F)
にゃ にゃ

にゃ(D) にゃ(B) にゃ(D)にゃ(E)にゃ(F♯)
にゃ(E) にゃ(A) にゃ(A)にゃ(G)にゃ(F♯)にゃ(G)

                「ラストスパート!」
                 「いくよーーー」


ボクの歌声が 闇を照らす
光となりますように
ボクの歌声が みんなに
笑顔を届けますように

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.168 )
日時: 2010/12/31 21:04
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

きゃー!!!レン君ーー!!!大晦日にはっちゃけてるぅぅ!!
リラックマ様!ありがとうございます!!!!
これで思い残すことなく、2011を迎えられます!!
下克上も、楽しみにしてますー!!
でわでわ。(`・ω・')>

Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.169 )
日時: 2011/01/01 08:21
名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

>>166
裂弥s

了解です^−^

>>168
豆電球s

ありがとうございます^−^
「下剋上」頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41