二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 時計屋ウサギ@リユーススレでし。
- 日時: 2011/03/29 20:58
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
ボカロの歌を小説化してみたのスレをリユースしているスレです★
今回リクしてくれてる人が居ない為題名変えさせて頂きました。
時計屋ウサギシリーズを書きたいと思います★
前にも書いたんですが、そのままになってしまいやして。
やりなおそっかなぁ〜と気がむいたんでもう一回挑戦したいと思っています。
ちなみにリユースする前の返信、参照は、
返信184 参照1389
なんですね。まあ覚えておくのもいいかなぁーって思って。
んじゃ前置きもこのくらいにして時計屋ウサギ始めますか。
時計屋ウサギと現実屋
>>195 プロローグ
>>199 第1話—出会い—
>>207 第2話—真実—
>>208 エピローグ
時計屋ウサギと吸血鬼少女
>>209 プロローグ
>>211 第1話—噂—
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: ボカロの歌を小説化してみたw ( No.1 )
- 日時: 2010/10/13 20:04
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=mBgUhO-V__A&feature=related
〜人柱アリス〜(グロアリ)
あるところに、とても小さい夢がいました。だれがみたのかわからない
それは、本当に小さな夢でした。
小さな夢は、思いました。「このまま誰にもみられずに
きえてゆくのは、嫌だ!」
ちいさな夢は思いました。どうしたら誰かに僕を見てもらえるだろう。
そして小さな夢は、思いました。
「人間を自分の中に迷いこませ、世界を作ってもらえばいいと・・・。」
1番目のアリスは、とても勇ましい人。
女の人なのに攻撃力がとても高いんだ。
このアリスは、一体どんな世界をつくってくれるんだろう。
わたしは、目が覚めた。
「ここは、どこ? わたしは、確か剣道の修行をしてたはず
そしたら急に倒れて・・・。」
「やあお姉さんはじめまして」
「誰?」
「僕はここのオーナーだよ 君には、ここで世界を作ってほしいんだ。」
「世界?どうやって作るの?つくったら戻らせてくれる?」
「ずっとここにいればいい。そうすれば君の世界がつくれる。」
「ふざけないで!ここから出して!」
「嫌だよ。じゃあ僕は、ここで失礼するよ。じゃあね」
「ちょっと待って!」
小さな夢はいってしまった。
一体どうすればいいんだろう。なんでわたしは、ここにいるんだろう
はやくここから出たい!だけどどうすれば・・・?
そういえばわたしは、倒れてここに来たのよね?
だったらここは、夢の中?だとしたら・・・人を殺していけば、きっと覚める
かもしれない!?
わたしは、森の奥までどんどん歩いて行った。
人を殺しながら。だけど殺しても殺しても夢が覚めない
!!!!!!
「何?ここからだして!」
「それは、無理だよ。君は、少し人を殺しすぎた。ずっとその檻のなかに
いてもらうよ」
「ちょっと!待って!ここから出してぇぇぇぇぇえええええ」
あぁ1番目のアリスは、不気味な世界を作った。
2番目は、どんな世界をつくってくれるのだろうか。
- Re: ボカロの歌を小説化してみたw ( No.2 )
- 日時: 2010/09/25 19:51
- 名前: 鏡音 瑞 (ID: 3AvLviHa)
人柱アリス、大好きです!!
がんばってくださいね!
応援してます☆
更新お疲れさまです。
- Re: ボカロの歌を小説化してみたw ( No.3 )
- 日時: 2010/09/25 20:57
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
>>2
ありがとうございます^−^
頑張ります^−^
- Re: ボカロの歌を小説化してみたw ( No.4 )
- 日時: 2010/09/25 21:24
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
2番目のアリスは、とても大人しいんだ。
しかもよく歌を歌うんだ。
さてどんな世界をつくってくれるんだろか。
「さっきの人は、なんだったんだ?」
「きにしなくていいよ」
「きみは、誰?さっきのは何?」
「だからきにしなくていいって君は、ずっとここにいればいいんだ」
「どうゆうことだよ!ちゃんとに教えろ!」
「じゃあね」
「おい!待てよ!くそ!これからどうすればいいんだ?」
・・・・・
「・・・なんだろうものすごく頭の中から歌が流れてる・・・。」
♪〜
「あら、きれいね^−^その歌」
「あっはいなんか頭に浮かんでくるんです。」
「そうなの。」
そこへ酔っぱらっているのかわからないけど、こっちに歩くのがものすごく下手な
男性が歩いてきた。
「ちょっと貴方何物騒なものをふりまわしているの?危ないからよしなさい!」
・・・・!!!!!
「うっ」
「きゃぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ」
最後に俺は、薔薇の模様に血をちらしてあっちにいってしまった。。。
2番目のアリスは狂った世界を作った。
でも、すぐにあの世いきなんてつまんないな もっと、世界を
作ってくれればよかったのに。
3番目アリスは、とても幼かったんだ。
でもそんなの関係ない。だってものすごく綺麗で大人ぽかったんだもの。
「ねぇわたしは、この国の王女になりしかも歌を歌っていろんな人を
惑わさなければいけないの?」
「そんなの、僕の世界を作ってもらうためにきまっているだろう?
最初にいったじゃないか」
「もう嫌よ!こんなことしたくない」
「そうか残念だったなぁ
じゃあいいやできないんだったら君のその綺麗な声をもらうよ
どうせもう歌わないんだろうしね」
「えっまっ・・・てや・・て」
「君には、ちょっと期待してたのに残念」
「いや・・・・いや・・・いやぁぁぁ・あ・・・ああ・・・・・・」
3番目も世界は作ってくれたけど
しゃべれないんじゃどうしようもない
4番目はきっと楽しませてくれるよね?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41