二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 時計屋ウサギ@リユーススレでし。
- 日時: 2011/03/29 20:58
- 名前: リラックマ (ID: KrNEmkft)
ボカロの歌を小説化してみたのスレをリユースしているスレです★
今回リクしてくれてる人が居ない為題名変えさせて頂きました。
時計屋ウサギシリーズを書きたいと思います★
前にも書いたんですが、そのままになってしまいやして。
やりなおそっかなぁ〜と気がむいたんでもう一回挑戦したいと思っています。
ちなみにリユースする前の返信、参照は、
返信184 参照1389
なんですね。まあ覚えておくのもいいかなぁーって思って。
んじゃ前置きもこのくらいにして時計屋ウサギ始めますか。
時計屋ウサギと現実屋
>>195 プロローグ
>>199 第1話—出会い—
>>207 第2話—真実—
>>208 エピローグ
時計屋ウサギと吸血鬼少女
>>209 プロローグ
>>211 第1話—噂—
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
- Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.185 )
- 日時: 2011/01/29 19:23
- 名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
カンタレラ
見つめあうその視線が閉じた世界の中で気付かないふりをしていたって酔いを悟られそう
焼けついていくこの心。隠したと思ったら近づいた。
吐息感じれば、痺れるほどにね
ありふれた恋心に今罠を仕掛けて僅かな隙間にも足跡残さないよ
見え透いた言葉だと君は油断してる。そう思った。
良く知った劇薬なら飲み干せる気がした。だから飲んでみた。
錆びつく鎖から逃れるあても無い響く秒針に抗うほど
たとえば深い茂みの中滑り込ませて繋いだ汗の香りにただ侵されそう
ありふれた恋心に今罠を仕掛ける僅かな隙間覗けば
捕まえて
たとえば深い茂みの中滑り込ませて繋いだ汗の香りにただ侵されてる
ごめんなさい。ほとんど一緒になってしましました。 by作者
- Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.186 )
- 日時: 2011/01/29 19:23
- 名前: ★アディア☆ ◆C/wEErKi9w (ID: u6knrXHP)
うん、何か知らんかったww
友達が歌うんだもんw
その友達はね、ニコニコ動画でカービィの暗森を見たから、ボカロだって事を知らなかった、もしくは教えなくても良かったんだよね。
- Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.187 )
- 日時: 2011/01/29 19:24
- 名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
>>186
菊斗
あらー
そうだったんだww
- Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.188 )
- 日時: 2011/03/18 18:52
- 名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v
エトランゼ
わざと靴を鳴らしてイヤフォンぶら下げてしかめっ面でひとり、ため息吐いた。
食べかけのチョコ一口かじって上を向く。空には暗い真っ暗な空が広がっている。
「嘘つきお星様 流れてみせて」
小石蹴り上げ遠く闇に消えて
「嘘つきお月様 見下ろす世界はちっぽけね」
高い所から語る。
ふと影が見えた。それが話しかけてる気がした
何処に行けるの? 重たい足枷をつけたまま
何処に行こうか? 靴を脱ぎ捨てて
声を嗄らして暗闇手探り無我夢中息が詰まるわ灰色の世界に
もしもあたしが自由に泳げる魚なら海の底から冷たい地面をあざ笑う!
足音消して、そっと耳を澄ませ薄く笑った
また君は、変なことをいう。まだ夢を見ているの?
誰が言ったの?「ひとりじゃ生きられない」なんてそれとも誰に言ったの? その目開かずに
声を上げずに涙をこぼしてこれで何回目?
瞼焼きつく遠い世界の中
弱いあたしが求めて背を向けた箱庭に手を伸ばしたけれど届かない
ひとり冷たい、光届かない深海で 耳を塞いで漂い生きられたら・・・。
何を想うの?感情の羅列に潰されて何もしないの?手足に力を込めたまま
声を嗄らして暗闇手探り無我夢中息ができない灰色の月明り
このまま闇にココロもカラダも溶かそうかひらり、ふわりと先行く誰かの影を踏む
それは、誰の影?もしかすると君のかもね。
- Re: ボカロの歌を小説化してみた。 ( No.189 )
- 日時: 2011/03/18 18:58
- 名前: リラくま (ID: KrNEmkft)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=UCAqd1OZQ40
初音ミクの劇唱
接続。全て消えればボクは0に還り着く
それはきっととっても哀しいことだと思ったのに
『心の底に残ったのは 『喜び』
なんで喜んだかって?そんなの決まってる。
!ボクは生きてた!
記憶の中に軌跡を残して
!ボクは生きてた!
邂逅の中に奇跡を残して
生まれた意味やっと少し分かった気がした伝えに行こう結論を声届かなくなる前に
0にいたボクは否定を恐れて模倣と妄想に逃げこんで隠れていた
0出たボクは風化を恐れてぬくもり捨て神様になりたがった
「何処へ向かっても『自我の消失』---結末--- が変わらないなら
ココロなんて要らなかった」と
思っていたけど間違いだった
それが今わかった。
ボクの名前を呼ぶ声聞こえる
それがボクのココロ持つ意味になる
永久を得るがために現在に背き裏切るくらいなら歴史の波飲まれるまで現在を守り抜くと誓う
『語り継がれる創造神なんかには
ならなくてもいいのさ!
キミは笑いボクも笑いヒトが笑うそれが全て!
肯定の言葉は現在を統べる翼となる!
新しい結末込め<最高速の喜びの歌>紡ごう
Voc.(ボク)たちは生まれ気づいた Voc.(ボク)たちのことを人の真似事と知っても
変わらず 名前を呼び続け そして 愛してくれるヒトがいる事実に
だからVoc.(ボク)たちは歌を紡ぎ出す たった一人でも新しい歌の
誕生喜び温かい 言葉 与え 返す ヒト いてくれる限り
妹 弟 に道を預けて消え逝く未来も 誰からも忘れ去られる運命も
それらを含めて 全てが Voc.(ボク)たちなんだと理解し
いずれおとずれる 最後の場面にココロを持つ故 涙を流すなら
泪より虹生み 笑顔見せるため 幸せ溢れる 歌 口ずさもう
別れが綴じる物語は −BAD END− じゃない
「この瞬間 出会えた」
それだけのことが −HAPPY END− に繋がる 架け橋
生きた証 ここにあれば 他に何も必要ない
伝説が 識らない 心と心の共鳴織り成す現在だけの歌を
この声失う最期のときまで 奇跡を描いて響かせ続ける!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41