二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜
- 日時: 2021/09/10 03:28
- 名前: ぴろん (ID: XL8ucf75)
初めまして。カキコ初見のぴろんと申します。
初投稿ですので何かと至らぬ点も御座いますが、生温かい目で見守って下さると助かります。
コメントや物語に関する質問などは何時でも受け付けておりますので遠慮なくコメントしていって下さい!
※注意
・この小説は作者の完全なる二次創作です。御本家様とは全く関係がありませんのでご了承下さい。
・登場人物の異能など説明不足の部分が多々あります。その場合は御本家様、文豪ストレイドッグスの漫画1〜10巻、小説1〜4巻を全て読んで頂けるとより分かりやすく楽しめると思われます。
・作者の勝手な解釈で作っておりますので、良く分からない表現や言葉等があった時はコメントで質問をして下さい。読者の皆様方が分かりやすく楽しめる小説作りをする為の参考にさせて頂きます。
・此処では二次創作小説の連載を行なっております。リクエスト等にはお答えできませんのでご理解頂けると幸いです。
2016/12/30 閲覧数100突破!本当に感謝です!
2017/01/14 閲覧数200突破!有難う御座います!
2017/02/09 閲覧数300突破!唯々感謝です!
2017/03/01 閲覧数400突破!感謝感激雨霰です!
2017/03/24 閲覧数500突破!有難う御座います!
2017/04/23 閲覧数600突破!泣くほど感謝です!
2017/05/13 閲覧数700突破!感謝しすぎで死にそうです!
2017/05/28 閲覧数800突破!本当に有難う御座います!
2017/06/21 閲覧数900突破!物凄い感謝です!
2017/07/02 閲覧数1000突破!信じられないです…有難う御座います!!
2017/07/18 閲覧数1100突破!有難う御座います!
2017/08/03 閲覧数1200突破!感謝ですっ!
2017/08/30 閲覧数1300突破!有難う御座います有難う御座います
2017/09/24 閲覧数1400突破!本っ当に有難う御座います!
2017/11/03 閲覧数1500突破!感謝しかないです!
2017/11/29 閲覧数1600突破!本当に感謝します!
2018/01/08 閲覧数1800突破!1700飛ばしてすみません!有難う御座います!
2018/01/13 閲覧数1900突破!年始効果でしょうか…有難う御座います!
2018/01/27 閲覧数2000突破!こ、これは…夢でしょうか…?!本当に、心から感謝致します!!
2018/03/07 閲覧数2100、2200突破!1つ逃してしまいました…ありがとうございます!
2018/03/28 閲覧数2300突破!ありがとうございます…!!!
2018/04/17 閲覧数2400突破!間に合わないのがとても嬉しいです…!
2018/05/13 閲覧数2500突破!いつの間に…?!有難う御座います!!
2018/05/20 閲覧数2600突破!とてもとても!感謝でございます!!
2018/05/23 閲覧数2700突破!ぺ、ペースが早い…!ありがとうこざいます!!
2018/06/02 閲覧数2800突破!間に合わなくてすみません。有難う御座います!
2018/06/29 閲覧数3000突破!え、あの、ごめんなさい!有難う御座います!なんかします!
2021/09/10 閲覧数7000突破!有難う御座います。恐らく更新はありませんが、楽しんでいただけたなら幸いです。
何時の間にか返信数も100突破です。有難う御座います!
2017/06/30 本編完結。今後とも宜しくお願い致します。
- Re: ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜 ( No.137 )
- 日時: 2017/12/18 19:25
- 名前: 真珠を売る星 ◆xlDLNzYf9o (ID: NdcMw1Hu)
お久しぶりです!
すみません、しばらく感想書けておりませんでした……。
リアルの方でドタバタしておりまして。
ちょくちょく読みには来ていたのですが、感想書けておらず、すみませんでした……。
いつの間にか納言ちゃんが結婚しているし、お引越ししているし、お子さんができてるし、そのお子さんはいつの間にか成長してるし(授業参観に行きたいです)、納言ちゃん攫われるし、式部さんはそれを颯爽とかっこよく助けちゃうし、何でかその後倒れる寸前になってるしでびくびくしながら読み進めました。
納言ちゃん、きっと奇麗な女性になっているんだろうなーとか空想(妄想?)してました。
きっと旦那さんも素敵な方で……。もう言動から優しさがにじみ出て、というか溢れ出ていらっしゃって。
お子さんもきっと、可愛らしい子なんだ……。
素敵な家族、好きです。
式部さんはもう完全に納言ちゃんとセットなんですね。
ほっこりしてしまいました。
これからも、ひっそりと納言ちゃん(さん)一家(式部さん込み)とぴろんさんを応援しています!
- Re: ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜 ( No.138 )
- 日時: 2018/01/08 17:40
- 名前: ぴろん (ID: ACwaVmRz)
あああ!真珠様!!
お久し振りです新年明けまして御目出度う御座います。
お返事大幅に遅れてしまい、本当に申し訳御座いませんm(_ _)m
いえ、言い訳では無いのですが、年末年始の約1ヶ月間色々とありまして。4つ程同時に小説を書いておりまして。
更新も長らくしていないのはその色々の所為だと思っていただけると幸いです。
いやはやそれにしても完全なるオリジナルのキャラクター達の過去を描くのは気持ちが良いですね!
こう、理想的な展開を詰め込んで理想的な台詞を喋らせて…
あっ、更新が遅いのは反省してます。本当に。海より深く山より高く。
これからも真珠様の応援を糧にして頑張ります故、どうか見放さないで下さい…
コメント応援本当に有難う御座います…!
因みに年末年始の色々の中で次回作、次々回作までもぞもぞと書き始めております。スランプ気味ですが。
- Re: ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜 ( No.139 )
- 日時: 2018/01/08 18:20
- 名前: ぴろん (ID: XL8ucf75)
22頁目
気がつくと暗闇の中に浮いていた。
暫くして自分がその闇の中をゆっくりと下降していることに気づく。
懐かしい感覚だった。
気分は悪くない。寧ろ心地良いくらいだ。
闇が全身に覆い被さり、どろどろとした重さを感じる。
いや、この世界では身体もあるかどうか分からない。このまま死んでしまえればどれだけ良いか…
そんな事も思ったが、この状態も直ぐ終わる。何時ものことだ。
闇の中に一筋の光が差し込む。
なんて嫌な光だろう。ずっとこのままでいたいのに光の方へ引き寄せられてしまう。
音も光も時間も無いこの世界から引き戻されるこの瞬間。
あぁ、なんて気持ち悪い。
「…………!………!」
普段なら聞こえない筈の誰かの声が聞こえる。
誰だったか…聞き覚えのあるような…
頭を使おうとしても闇に飲み込まれる。
こんな空間から引き戻すなんて、悪趣味な奴もいる者だ…
光に近づくにつれ、無くなっていた身体も音も時間も戻ってくる。
自らの思いとは裏腹に、俺は光の方へ引き戻されてしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんの少しだけ目を開けてみた。が、あまりの眩しさにもう一度目を閉じる。
「忍さん!今一瞬起きた!」
「本当?!ちょっと待ってて!もう直ぐ開くから…」
気配は2人分。カチャカチャと金属のぶつかり合う音がする。
ガチャンッ
「開いた!」
その声の直ぐ後に身体を掴まれる。
「式部!起きて!」
渋々目を開けると、見慣れた顔が青ざめた表情で必死に呼びかけていた。
「…うるさいな…」
掠れた声で言って掴んでいる手を軽く払う。
「起きた!起きたよ忍さん!」
「良かったー!」
大袈裟に喜ぶ2人を横目に、鉄格子から出て部屋を見回す。
「式部、何時から寝てたの?」
「俺に聞くな。大体なんで此処にいる」
2人も鉄格子から出て立ち上がる。
「いやぁ、備品の整理を最後に式部がいなくなったでしょ?また買い物か副業かなって思ったから放っておいたんだけど、2週間経っても帰ってこない」
2週間か…まぁ、仕事をしているとその位帰れない事もあるな。
「おかしいと思って探し始めたんだけど、何処にいるかも見当がつかないの。取り敢えず式部の部屋を探したんだけど、そういえば1人で行ったことないから場所分かんないなって思ってさ」
「で、納言ちゃんが聞きに来たんだけどさ。正直僕も知らなかったんだよね」
照れ臭そうに頬をかく。
「空き部屋とか全部開けてみたんだけど見つからなくて」
「だから、家中の壁を2人で叩いて回ったの。あの長〜い廊下全部」
こいつら馬鹿なのか?
「で、それにかけた時間が6日」
馬鹿だったか。
「やっと今日見つけたんだけど、なんと式部君が倒れてるのは鉄格子の中で、内側から南京錠が掛かっている」
「それで2人で交代制で1日かけて鍵開けして、今やっと開きましたってとこ」
鍵開けに1日もかかるのか?
「着いた時式部君の呼吸音が全く聞こえないからびっくりしたよ!」
「そうそう!一瞬死んじゃったのかなって思ったくらい」
「…元々死んでるようなものだから別に良いだろう。それと、態々探さなくても自力で起きてた」
机の上の紙切れやら万年筆やらを確認する。
「死んでないから!少なくとも今目の前で生きてる!」
「そうか。それより俺が寝てから3週間経ってるんだったな」
「えっ?まぁ、うん。そうだけど…」
勢いを削がれてキョトンとした顔になる。
「適当なお料理でもお作り致しますね。お嬢様」
そう言って軽く微笑み、部屋を出る。
「待ってよ!まだ言いたいことが…」
「忍様、お嬢様をお願い致します」
「あ、えーと…」
「忍さんも何か言いたいことあったんでしょう?」
階段を上りながら後ろの2人の会話を聞く。
「でも僕はそこまでじゃないし…」
「ほらほら!早くしないと行っちゃうよ!」
納言に引っ張られるように階段を駆け上がって来て、俺の服を掴む。
「偶には、そ、外で食べませんか?」
「外ですか。ではお庭の準備を」
「違くて!えぇと、何て言えばいいの?」
「忍さんご亭主様でしょ!ちゃっちゃと言って!」
狭い階段でわちゃわちゃと騒ぎ立てる。
「あの!式部君って明日が何の日かわかってる?」
「明日?」
まず今日の日付も分からないのにそんな事言われても…
「実はもう夜中なんだよ。だからあと数時間で日付回っちゃうの」
「だからご飯は明日の朝になる訳で」
「そうでしたか。では朝食の仕込みを」
「違う!」
俺は何が言いたいのか分からずに首を傾げる。
「えぇとですね、式部君は病み上がりだからもう少し休んでいて良いよ!僕達ももう眠いし!」
「明日の準備を…」
「私達がやるから!ね?久し振りにお料理作りたいなぁ!」
掴まれた腕をそのまま引っ張られて部屋に戻される。
「お嬢様からの御命令!私達が良いと言うまでこの部屋から出ないで!」
そう言われて俺は何も出来ずに固まる。
納言達は階段の方へ向かい、クルリと振り返る。
「あ、ご飯置いといたから食べられそうだったら食べてね」
「安静にしていてね」
そう言って慌ただしく階段を上っていった。
足音が聞こえなくなってからポツリと呟く。
「…何だったんだ…」
いや、それにしても3週間も眠っていたとは…前はもう少し短かったが、疲労の溜まり具合が違うのか?
まだ覚醒しきっていない頭を押さえて床に座る。
ふと横を見て、鉄格子の傍に小さめの風呂敷が置いてあるのに気づいた。
中に入って扉を閉め、風呂敷を広げる。
小さめの握り飯が3つと豆大福が2つ。
「手作り…?」
少し歪な大福を取って囓る。
余り甘くない餡子と小振りの豆。市販でないことは確かだ。
握り飯も納言が作ったにしては小さ過ぎる。
誰が作ったのか…考えても該当する人物は見えてこない。
取り敢えず暇になったので、作りかけのマフラーを編み始めた。
- Re: ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜 ( No.140 )
- 日時: 2018/01/13 20:05
- 名前: 真珠を売る星 ◆xlDLNzYf9o (ID: NdcMw1Hu)
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
スランプ気味なのですか!?大変ですね……。
無理をなさらないようにお気を付けください。
ぴろんさんの、面白いと思うものをおすそ分けしていただければそれこそが私の楽しみですので……。
更新が遅くなられてしまうのも、やはりこれも無理をなさらないほうがいいと思います。人それぞれ、ペースというものがありますから!
私なんぞが言えたことではありませんが……。
あと、ものすごく気になったのですが、この作品のほかに3作品もお書きになられているのですか!?
よろしければ、作品のタイトルなど教えていただけると嬉しいです!
屋敷の中を二人して歩き回って、式部さんの部屋を探し回る二人にほっこりしつつ、果たして忍さんと納言ちゃんの言う「明日」は何の日なのか予想しつつ……。
これからも影ながら応援させていただきます。
長文失礼しました。
- Re: ※文スト二次創作※ 〜紫眼に惹かれて現世を〜 ( No.141 )
- 日時: 2018/01/24 07:31
- 名前: ぴろん (ID: HTIJ/iaZ)
真珠様、今年もコメントありがとうございます!
もう優しさが身に染みて泣きそうです(´;ω;`)
スランプなのは自分の技量の所為です。精進します!
今書いている1つはお試し感覚でオリジナルのものを作ってみています。
ただただ自分の好みを詰め込んでいるだけなので形になるのはまだまだ先になりそうですが…
残り2つは、片方は続編のようななんというか、オリジナルキャラを少し引きずったまま新たなキャラクターを放り込んでポツポツと書いていこうと思っております。
もう1つはもう、正真正銘の続編です。ただ今連載中のものは些か雑過ぎたと言いますか、小説の中で作者の考えはブレてはいけないと思っているのですが、思いっきりブレまくって着地点がとんでもない方向に飛んで言ってしまいまして…
その辻褄合わせのようなことをまた書いていこうという感じで御座います。
黒い本の内容も実を言うとその準備です。はい。
多分私自身がすっきりするまで書き続けるのでこれまた長くなりそうです。
読み返してみると本当にだらしないなと反省します。誠に申し訳御座いません。
あと少しだけでいいので、私のこのダラダラとした延長世界とお付き合い下さい。
応援、本当に励みになります!ありがとうございます!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30