複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- スピリットワールド【合作】
- 日時: 2017/11/03 17:10
- 名前: 弓道子&日瑠音&凜太郎&雅 (ID: LCLSAOTe)
この作品は合作です!
こんにちは、あるいははじめまして!
雅と申します! 今回は弓道子さん、日瑠音さん、凜太郎さんとともに合作という形で、この物語を書いていきます
読んでくださる方も含めて、みんなで楽しんでやっていきたいです!
よろしくお願いします! 雅
どうも、最近転んだだけで骨折した凜太郎です!
初めての合作で変な部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
凜太郎
こんにちは、日瑠音と申します!
私も初めての合作でとても緊張してますが、よろしくお願いします!
日瑠音
遅れてすみませんでした…
弓道子です!! もう迷惑かけんよう頑張るので
みなさん 温かい目で読んでください!
弓道子
〜目次〜
登場人物
空編 >>001>>003>>006>>010>>014>>017>>019>>021>>024>>026>>028>>030>>032>>034
>>036>>038>>040>>042>>044>>046>>048>>050>>052>>054>>056>>058
>>060>>062>>064>>066>>068>>070>>072>>074>>076>>078>>080>>082
>>084>>086>>088>>090>>092>>094>>096>>098>>100>>102
>>104>>106>>108>>110>>112>>114
時雨編 >>005>>009
椿編 >>004>>008>>012>>016>>018>>023
伝斗編 >>002>>007>>011>>013>>015>>020>>022>>025>>027>>029>>031>>033>>035>>037
>>039>>041>>043>>045>>047>>049>>051>>053>>055>>057>>059>>061
>>063>>065>>067>>069>>071>>073>>075>>077>>079>>081>>083>>085
>>087>>089>>091>>093>>095>>097>>099>>103>>105>>107>>109
>>111>>113>>116>>118
- Re: スピリットワールド【合作】 ( No.24 )
- 日時: 2015/09/19 20:16
- 名前: 凜太郎 (ID: 1Fvr9aUF)
ベチャベチャと音をたてながら、僕は豪雨の中ただ走る。
水が傷口に染みてズキズキと痛む。
あぁ、僕はなんて不運な少年なんだろうか。
いや、不運というには悪いことが起きすぎている。
記憶喪失になって、女の子の用事に付き合ったらなぜか軍に入ることになって、戦地に行く事になって、屈強な男に追いかけられて、少年だと思って戦ってみたら実はドラゴンで・・・。
いや、ここまででも十分不幸な出来事かもしれないが、問題はここからだ。
それで戦地を離れているところで一人の少年を見かけた。
助けようと近づいたら敵だったらしく武器を構えてきたので止むを得ず攻撃。
そうしたら、ドラゴン人間が現れた。
そして隙をみて攻撃した時、戦闘素人だと思っていた少年は僕の剣劇を見切ってドラゴン人間に指示。
あっさり防御され、ただ今全力疾走中。
一言で言おうか。僕が何か悪いことしたか!?
たしかに今日だけで結構人を殺しているけどね、さすがに記憶無くしたりするのはひどいしそもそもそれは人を殺す前だから!
「敵襲ッ!」
その時、前方から声がしたので見ると、剣を構えた男とかがこちらに走ってくるのが見えた。
一瞬何があったのか分からなかったけど、遠くに古い町が見えた。
もしかして、この方向って潰す予定の拠点に行く方向なんじゃ・・・?
あぁ・・・馬鹿だなぁ・・・。
もうすぐ死ぬのかな。
あはは。ヤバい、泣きそう。
だってさ、人生って言っても覚えてないから1,2日くらいしか生きた実感ないもん。
だから、嫌だよ、こんな所で死ぬなんて・・・。
でも、僕には帰る場所なんてない。
帰るべき家も、そこで待っている家族も、それで喜んでくれる友達も、何も分からないんだよ!
「・・・ラキ・・・・・・」
そこで思い出したのは、僕を看病してくれた優しい少女の顔だった。
その瞬間、肩の荷がスッと落ちた気がした。
そうだ。僕は彼女の元に帰りたいんだ。
彼女と一緒に、生きたい。
だから、死にたくない!
そう、思った時だった———
———プッツン———
———何かが、頭の中で切れる音がした。
「ああああああああああああああああああああああああああああああッ!」
そこからはただの作業だった。
目の前の魔物や男を斬るだけの、ただの作業。
両腕を強く振れば、勝手に人は斬れて、死んでいく。
気付けば拠点に辿り着いていた。
「ここか・・・」
僕はゆっくりと、足を踏み入れた。
- Re: スピリットワールド【合作】 ( No.25 )
- 日時: 2015/10/09 18:38
- 名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: KNtP0BV.)
さて、サラマンダーにコテンパン言われて何とか寝ていたあの建物戻ってきたものの、
「やばくね……?」
俺は今、窓(といってもただの穴に近い)から外の様子を覗いている。
さすがにここまで来る兵士は少なく、点々とその辺にいるみたいな感じだった。
先ほどまでは。
え? なんか誰かこっち来てるよね?
一人めちゃくちゃ強いヤツいない?
しかも敵も味方も関係なく切ってない? 何アイツ? 敵なの、味方なの?
……そして俺やばくない?
「やべえ……ちょっと外に非難しようかな」
だってここにいてもし攻め込まれたら、袋のねずみだし。
よし、逃げよう。できるだけ敵に会いたくない。
薙刀を持って、恐る恐る出入り口へと進む。
その瞬間、誰かがちょうど入ってきた。
マジかよ! 敵か、味方か、頼む、味方であってくれ!
扉をあけた向こうの人を見て、あっ、と声を上げた。
鋭い目つき。真剣な表情。
「……そ、ら」
機械のように感情のない言葉が漏れた。
確かに髪は白い。しかし、それを除けば、いや、それを含めても間違いはない。
全身から力が抜けた。やっとのことでいつもの笑みを作る。
「……ソラじゃん、なんだ驚かせるなよ
髪染めたの? すげーイケてる、カッコいい……よ?」
一瞬、目の前で刃が舞った。
とっさにかがむ。頬に走る鋭い痛み。
いやあ、痛い。マジで痛い。でもそれどころじゃない。
コイツ、今俺の喉もと狙いやがった。
つまり、だ。
本気で殺しに来てる!
「ちょッ、待て、待てまてまて、マジたんまタンマ死ぬ死ぬ!!!」
待つわけないか! でも待ってくれ! 頼む、誰か時間稼ぎを!
願いが届いたのか、偶然か、ソラの後ろから誰かが扉を突き破った。
バギっ! あの音はたぶん、ドアがダメになった音だ。
飛ぶようにつっこんでくる、白い影。
「お兄ちゃん! じゃないじゃん! 伝斗じゃん! 僕は急いできて損した!」
「シルフかよ! ……とりあえず、マジ助かった! サンキュー! で、どいてくれ!」
そのまま勢いでドミノ倒しになるシルフ、ソラ、俺。
もう少し俺が冷静にものを考えられたらいいのだが、いまいち展開が速くてよくわからない。
突然シルフは、空を見て「あーッ」と叫んだ。
「キ、き、きょ、きお……」
きお、く? まさか、記憶喪失? 誰が?
……ソラが?
「……き、テキ、敵だ!」
「『お』関係ねぇ!」
どんなに冷静じゃなくてもつっこみは入れておく。
でも記憶喪失じゃないんだね。
ビックリしたよ 記憶喪失なのかと思ったよ。
「いいや、とりあえず僕たちは撤収! ここを出ないと危ないかもって言いに来たの!」
そういうとシルフはあわただしくバサバサと出て行った。
風みたいなヤツだな……。
俺は何とか立ち上がって、ソラに手を伸ばす。
「おい、行くぞ」
ソラはポカンとした顔でしばらくこちらを見て、
「……ありがとう」
と、手をつないだ。
友との感動の再会。このままもとの世界に帰らせてくれれば楽なのだが。
ソラと外に出ると、辺り一帯は炎に包まれていた。
「!?」
どうやらこの世界は、そんな単純じゃないらしい。
- Re: スピリットワールド【合作】 ( No.26 )
- 日時: 2015/10/10 18:09
- 名前: 凜太郎 (ID: 1Fvr9aUF)
「グハァッ!」「ガハァッ」
みんな僕に斬られて倒れていく。
自分とは思えないくらいに、体が軽い。
もっと、もっともっともっともっと、速くッ!
僕はそのままの勢いで建物に入った。
その時、目の前に少年が現れた。
よく見れば、それはさっき助けようとしたら武器を構えてきた奴だ。
デント、とか呼ばれてたっけ?
「・・・・・・そ、ら」
名前を呼ばれて、反射的に体が止まる。
なんだ?コイツは僕のことを知ってるのか?
「・・・・・・ソラじゃん、なんだ驚かせるなよ
髪染めたの? すげーイケてる、カッコいい・・・・・・よ?」
そう言って笑顔を浮かべた。
僕の脳みそはすぐにフル回転する。
多分、コイツは敵だ。
なにかで僕のことを知ってて、ひとまず殺されないように話を合わせようとしてるんだ。
その思考に辿り着くのに大体1秒。
我ながら、素晴らしい思考速度だ。
さて、敵ならやることはただ一つ———殺す。
僕は左手の刀をソイツの喉元に向けて思い切り振った。
しかし、かがむことによってかわされる。
彼の頬から血が吹き出した。
「ちょッ、待て、待てまてまて、マジたんまタンマ死ぬ死ぬ!!!」
何言ってるのコイツ、待つわけないだろ。
死ねよ、さっさと。
僕は追撃しようと右手の剣を振った時だった。
バギっ!と背後から音がした。
振り返ろうとした時、白いモフモフした感じの影が突っ込んでくる。
ぐはっ!
「お兄ちゃん!じゃないじゃん!伝斗じゃん!僕は急いできて損した!」
「シルフかよ!・・・・・・とりあえず、マジ助かった!サンキュー!で、どいてくれ!」
シルフ、とやらがちょうど僕の上に乗っており、その下でデントが文句を言っている形。
せめて口論は僕が抜け出してからにしてくれないかなぁ・・・。
てか、僕はこれって踏んだり蹴ったりっていう状態じゃん!?
神様は、どうしてこうも僕に不幸を与えるのだろうか・・・。
「あーッ」
突如、シルフは僕の顔を見て叫ぶ。
うるせー・・・。
「キ、き、きょ、きお・・・」
きお?
「・・・・・・き、テキ、敵だ!」
「『お』関係ねぇ!」
なんか、もう反応するのもめんどくさい・・・。
その時、シルフは何かを思い出したような顔をした。
「いいや、とりあえず僕たちは撤収!ここを出ないと危ないかもって言いに来たの!」
本当に危ない状態なのか、焦った様子で建物を出て行った。
今、女子なのに僕って言わなかった・・・?
しかも、改めて見てみれば羽生えてるし・・・。
「おい、行くぞ」
いきなりそう声をかけられたので顔をあげると、デントが僕に手を差し出していた。
・・・あれ、この状況どこかで・・・。
『いったぁ〜』
『あはは、何やってんだよ』
『うっせぇ』
『ははっ、おい、行くぞ』
ズキンズキンと頭が痛くなる。
僕はひとまず、お言葉に甘えて彼の手を握ることにした。
もし騙されたとしても、彼くらいの力なら僕なら普通に勝てるしね。
しかし、外に出た瞬間、僕は絶句した。
業火に焼かれる戦場。
血の焦げる臭い。
焼かれていく仲間、魔物、革命軍の兵士たち。
今日は、厄日のようです。
- Re: スピリットワールド【合作】 ( No.27 )
- 日時: 2015/10/24 02:56
- 名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: KNtP0BV.)
燃え盛る炎。肉の焦げるにおい。
俺このにおい嫌いだわ。なんかイライラしてきた。
とりあえず、この炎をどうにかして、ここから出て、それから空に話を聞こう。
空に話を聞いてから、次に……サラマンダーだな。サラマンダーに話を聞こう
まずここから脱出しよ。
「空、お前水とかない? 消火器……とか」
「……あるわけないだろ」
ですよね! 俺も持ってないもん!
どうしよう、こんだけ大きな火だと消すにも消せないし……。
……飛び越えるか。
「よし! あの木だ! あの木に登るぞ! 行くぞ!」
「なんで僕まで……!」
振りほどかれそうになった腕を必死につかんで駆ける。
数日振りの感覚。なのに懐かしいのは異境の地だからか。
俺の作戦は、こう。
まず、木に登って、そこから飛び降りる。火をと備考得るように。
たったそれだけのシンプル・イズ・ベストな作戦。
単純だって? でもそれくらいしかできることがない。
「早く上るぞ!」
「そんなんで越えれるわけがないだろう! というか君は馴れ馴れしすぎるッ」
うん、空らしいご指摘。馴れ馴れしいって言ったって普段からこんな感じだけど。
でも、火を超えるのはやっぱり無理なのかなー。
だけどどうにかしないとマジで俺燃えちゃうよ?
何とか空を引っ張りあげようとしたとき、急に空がばっと後ろを振り向いた。
「僕はここだ!」
「……どうした?」
「えーっと、友人が呼んでる」
「……友人」
友人って言う言い方敵に時雨や椿ではない。 ・・
お前もう仲いい人見つけたの? あの空なのに? あの空だよ?
……まあ昔と今は違うってことだな。成長ってやつか。
それにしてもコイツ、妙に五感が鋭いというか。元からといえば元からだけど。
俺まったく聞こえないんですけど。これってまさか難聴!?(違います)メニエール病!?(違うってば……)
「伏せろ!」
「はい!?」
次の瞬間、大量の水が頭上に落ちる。
水が降るというより、水の塊が落ちる。
音も立てずに火が消えた。助かった……。
「ソラ君!」
少女の声。確かに『ソラ』といった。
そして、今度こそ俺の腕を振り切って駆け出す空。
そのまま闇の中に消えていった。
「空! 待てって……」
振り向きもしない。俺には何もわからないまま分かれてしまった。
ただ沈黙と闇だけがそこにある。
「とりあえず、寝よ」
俺はまたもや木によじ登った。
“『馬鹿と煙は高いところが好き』って、本当ね”
そんな椿の顔を一瞬だけ思い出した。
- Re: スピリットワールド【合作】 ( No.28 )
- 日時: 2015/10/24 12:13
- 名前: 凜太郎 (ID: 1Fvr9aUF)
アイツはさっきからなんだったんだろう。
革命軍なのに馴れ馴れしく・・・・・・いや、今はどうでもいいか。
僕は声がした方にとにかく走った。
「ソラ君ッ!」
ラキはそう言って僕に駆け寄る。
やっぱり、君だったんだね。
僕は自分の体中に血液が駆け巡るのが分かった。
「ラキッ!ラキ・・・」
「無事だったんだね。怪我は・・・ひどいけど大丈夫」
そう言って何か呟いた。
すると、一気に全ての傷が癒えていった。
「うわ、すごいね。ていうか、どうしてここに?」
「すごく心配で。それに、国王軍の人が火をつけたって言ってて、でもそこにソラ君はいなかったから・・・・・・」
やはり国王軍がつけたのか。
いや、今はどうでもいいか。
「でも、まだ戦いが起きていたはずだけど?」
「いいえ。国王軍が革命軍の8割を倒せたらしくて。リーダーを含めた2割が逃亡したと聞いて。まぁ、本拠地にはもっとたくさんの人がいると思うけど」
そこまで言ってはにかむ。
僕も一緒にはにかんだ。
「それじゃあ、帰ろうか」
「うん」
さっきのデントは、何者だったのだろうか。
もしかしたら僕の友人だったのかもしれないし、違うかもしれない。
でも一つだけハッキリしていることがある。
僕の帰る場所は今、ここにできたということだけ。
それだけで、十分。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24