複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

スピリットワールド【合作】
日時: 2017/11/03 17:10
名前: 弓道子&日瑠音&凜太郎&雅 (ID: LCLSAOTe)

この作品は合作です!

こんにちは、あるいははじめまして!
雅と申します! 今回は弓道子さん、日瑠音さん、凜太郎さんとともに合作という形で、この物語を書いていきます
読んでくださる方も含めて、みんなで楽しんでやっていきたいです!
よろしくお願いします!                               雅

どうも、最近転んだだけで骨折した凜太郎です!
初めての合作で変な部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします。
                           凜太郎

こんにちは、日瑠音と申します!
私も初めての合作でとても緊張してますが、よろしくお願いします!
日瑠音

遅れてすみませんでした…
弓道子です!! もう迷惑かけんよう頑張るので
みなさん 温かい目で読んでください!

弓道子


〜目次〜

登場人物

空編  >>001>>003>>006>>010>>014>>017>>019>>021>>024>>026>>028>>030>>032>>034
    >>036>>038>>040>>042>>044>>046>>048>>050>>052>>054>>056>>058
    >>060>>062>>064>>066>>068>>070>>072>>074>>076>>078>>080>>082
    >>084>>086>>088>>090>>092>>094>>096>>098>>100>>102
    >>104>>106>>108>>110>>112>>114
時雨編 >>005>>009
椿編  >>004>>008>>012>>016>>018>>023
伝斗編 >>002>>007>>011>>013>>015>>020>>022>>025>>027>>029>>031>>033>>035>>037
    >>039>>041>>043>>045>>047>>049>>051>>053>>055>>057>>059>>061
    >>063>>065>>067>>069>>071>>073>>075>>077>>079>>081>>083>>085
    >>087>>089>>091>>093>>095>>097>>099>>103>>105>>107>>109
    >>111>>113>>116>>118

Re: スピリットワールド【合作】 ( No.14 )
日時: 2015/09/01 20:35
名前: 凜太郎 (ID: kct9F1dw)

 僕はベッドに寝転んで、思考を整理する。
 まず、僕は記憶喪失になった。
 いつのまにか可愛らしい天使ことラキに看病されていた。
 彼女の用事に付き合い城に行ったら戦争に参加することになった。
 帰りに謎の美女と出会い、彼女は僕のことを知っていた。

「わけわからねー・・・」

 ボーッと天井を眺める。
 ていうか、そもそもなんで記憶喪失になったんだろうか?
 それに、この世界は僕が知らないことだらけだ。
 その時頭によぎったのは、気を失う直前の出来事だ。
 あの時、なぜか頭が痛くて、悶えていたら謎の男が現れて・・・。
 ズキンズキンと頭が痛くなる。

「い、痛い・・・」

 僕は瞼をギュッと瞑った。
 どこかの景色が脳裏をよぎる。

 僕を見て笑うツインテールの少女。
 柵から落ちそうになる背が高い少年。
 それを見て一瞬戸惑う昼間の美少女。

「なんだよ・・・これ・・・」

 なんだよ、と言いながら、心の中で別の感想を思い浮かべた。

 ———この景色を、僕は知っている。

 なんとなくそう思った。
 でもあの少年達が誰なのかは分からないし、なんであんな状況になっていたのかも分からない。
 さらに記憶がごちゃごちゃになっただけだ。
 まぁ、どうせ大した仲じゃなかったんだろう。
 そう思うことで、自分を無理矢理納得させた。

Re: スピリットワールド【合作】 ( No.15 )
日時: 2015/09/06 00:20
名前: 雅 ◆zeLg4BMHgs (ID: .HkLA/wn)

「お兄ちゃん!」

シルフは何かの部屋の扉をバン!とあけた。
バキ!って音がしたけどいいのかな、俺知らないよ。
中には黒髪、でも毛先が赤い少年が……あれ? どこかで会ったような。

「見て見て! トンボ! 僕が捕ったよ!」
「そうか」
「それだけ!」

あれ? さらっと俺のこと無視!? 何のために来たの!?
その少年は髪はさっき言ったけど黒と赤、で、目が黄色、いや金色かな?
でも腕も生えてるし、羽ないし、うーん、兄妹?っぽくないけど?

「ところでそいつ誰だ」
「知らない。記憶喪失だって」
「そうか 最近多いな 名は?」

最近多いな? 俺以外にも記憶喪失がいるのか?

「身分証明になるものはないか? あると便利なんだが」
「身分証明ね……」

ポケットを探る。
うーん、生徒手帳も置いてきちゃったし、
持っているものといえば、小型レコーダー(水没)、スマホ(圏外)、小型ナイフ(錆びてる)。
すごいな、意外といろいろ入ってる。ただ今使えないものがほとんど。
あと砕けたろうそくも、あ、さばの味噌煮の缶詰もある。
これの賞味期限は来月、これしかまともなものがない。

「さばの味噌煮って役に立つかな?」
「は? 身分証明にか?」
「……ごめん、忘れて」

そうだった、さばの味噌煮で身分証明とか……。
う〜ん、身分証明は無理そうだな。

「尋ねるが、名は?」
「俺? 伝斗 杜来伝斗 お前は?」
「俺はサラマンダー 革命軍のリーダーだ」

……軍? リーダー? 皿万田?

「サラマンダーだ、皿万田じゃない
 革命軍って言うのは今起きてる戦争の中でも魔物が多いほうのチームだ
 俺はその中でも先頭に立って軍を率いる……って、それくらい分かるだろう」

……戦争? 魔物? 

「ところでお前は何だ? 人間か?」
「は?」

人間かって……人間でしょ。人間だよ。

「え? 人間じゃないの?」
「ドラゴンだが? お前はその様子だと人間だな」

数秒の沈黙。

「は? え? 待って、どこからつっこめばいいの? どの辺からギャグなの?」
「ずっとまじめに話しているが?」
「え?」
「え?」

またもや数秒の沈黙。
そうか、ここ普通じゃないんだっけ……。

「ごめん、俺今ちょっとよくわからないんだけど
 なんていうか、記憶喪失?なんだ」

うん、そういうことにしておこう。

「もう少しわかりやすくはじめから説明してほしいな〜、なんて」
「わかった」

その少年は立ち上がると、

「俺のあとに復唱しろ
 革命軍は強い!」
「革命軍は強い?」
「革命軍は偉大!」
「革命軍は偉大」
「革命軍は正しい!」
「革命軍は正しい」
「革命軍は賢い!」
「革命軍は賢い
 ……ごめん、何で俺こんな洗脳みたいなことになってるのかな」
「洗脳じゃない、記憶を取り戻す練習だ」

いやいやいや、すごく怖かった。気迫が。

「そういうことじゃなくて、ちゃんとした事実を教えてほしいって言うか」
「ちゃんとした事実だ」
「それはわかったから、とにかくもっといろいろ知りたいの!」

あー、イライラする。
知りたいことを具体的に説明しようにも、そもそも話がぶっ飛びすぎてわからない。

「お前が言いたいことはよくわからんが、とりあえず俺は明日の朝早くに奇襲を仕掛けるつもりだから、早く寝たいんだ」
「俺も寝たいけど、帰る家がない」
「僕の家に来る?」

シルフが首をつっこんできたけど、う〜ん。
女子の家に泊まるって抵抗が……いや、相手は小さな女子……でも女子と寝るって……時雨の家じゃないし……。
俺が頭を抱えていると、サラマンダーが助け舟を出した。

「いい、伝斗。俺と寝ろ」
「……マジで?」
「マジだ」

……まあ、いいか。男だし。
野宿よりはよっぽど安全だ。

「じゃあ、ありがたく泊まろうかな」
「同じ部屋な」
「はあ?」

こうして何とか今日の寝る場所は確保できて、俺は一安心した。
——明日、この世界の現実を見るなんて夢にも思わずに。

———————

「ところで、何で俺を泊めようって思ったんだ?」
「一人で寝るのは寂しいだろ」
「……」

俺はものすごく今後が不安になった。

Re: スピリットワールド【合作】 ( No.16 )
日時: 2015/09/06 09:53
名前: 日瑠音 ◆Dq9HMgSTac (ID: esqt3hj.)

「いいか、この国は戦争中だ」


「そしてお前は、俺の部下になれ!」
…え?
「部下って、どういうこと…?」
いきなり言われ、こちらも黙っているわけにはいかない。
「この国は、国王軍と革命軍にわかれて戦争している」


「まず俺は国王軍、だがお前はどちらにも入っていなさそうだ」
「…あ、ええ、そうね…」
本当の事なのでうなずいておく。

「俺は革命軍の隊一つくらいなら軽々潰せるから、基本一人で任務を受けている」

「それって危険なんじゃないの?」
「いや、そのぶん報酬金は高いから☆」
……。


「お前は強くなる見込みがあるし、俺も部下をもつのは夢だった」





「どうだ?お前も行く宛ないんなら、好都合だろ?」
キラキラと眩しい笑顔に、私もつい笑ってしまう。

「ええ、その話、乗ってあげるわ」



「よし、じゃあ明日市場に行って武器と服を買え!」
…こんなケチな男と一緒で大丈夫かしら。

Re: スピリットワールド【合作】 ( No.17 )
日時: 2015/09/07 08:59
名前: 凜太郎 (ID: HTIJ/iaZ)

「俺と戦え」

 ラキのお父さんことグレンさんはそう言って二本の木刀を渡してきた。
 なんでこんなことになったんだ?
 今日はただ、入隊したばかりということで初めての訓練に緊張と期待を抱きながら城に来たばかりだというのに・・・。
 僕は溢れだす疑問に押しつぶされそうになった。

「あの・・・なんでこんなことを・・・・・・?」
「ん?いや、最近革命軍との戦いがひどくなってきていてな。ハッキリ言えば人員が足りない。だから、ひとまず俺と戦って、強いな〜と思った奴はそのまま戦地に向かってもらう」

 いやいやいや、それおかしいでしょ!?
 たしかに筋は通っているかもしれないけど、なんで僕までそうしないといけないんだよ!?
 明らかに周りの兵士さんは僕なんかより全然強そうですけど!?

「まぁ、軽い手合せってことでよろしく。それじゃあ、やろうか」

 そう言って木刀を構えた。
 僕はひとまず二本の木刀を彼に向けて構えた。
 直後、グレンさんとの距離は0になる。

「うわッ!?」

 咄嗟に左手で木刀をはじく。
 すると、それはグレンさんの右手ごと地面に叩きつけられた。
 何が起こったのか考えるよりも前に僕は右手の木刀を横なぎに振る。
 しかし、彼はその場にしゃがんでそれをかわした。
 僕はそこに左手の木刀をぶつけようとしたが、かわされた。

「・・・あれ・・・・・・?」

 僕はなぜか、ナニカを不思議に感じた。
 なんだか、世界が遅くなったような、僕だけ速くなったような・・・?
 そしてこの感覚は、今までどこかで求めてきたナニカな気がする。
 そんなことを考えながら、僕は彼に木刀を振り下ろす。
 その時、彼が持っていたはずの木刀は宙を舞った。
 僕は即座に彼の首元にトドメとして右手の木刀を突きつけた。

「え・・・?」

 しばらくの静寂。
 数瞬後、グレンさんは目元を緩めた。

「・・・参ったよ。負けた」

 僕は・・・勝ったのか・・・・・・?

「やったぁ!」

 僕は叫んだ。
 周りはざわつき始めた。

「それじゃあ、早速戦地に向かってもらおうか」

 グレンさんはそう言って地図と刀を渡した。
 そして、とある一ヶ所を指差して言った。

「今から、ここにある革命軍の拠点を潰してほしい」

Re: スピリットワールド【合作】 ( No.18 )
日時: 2015/09/07 18:45
名前: 日瑠音 ◆Dq9HMgSTac (ID: eVWzcu6j)

次の日の朝、私たちは泊めてもらった村の人達のお礼に回った。
この村は国王軍達の家族が住んでいる所の一つであり、任務を終えた者が近くの村に泊まる事も多いそうだ。



「そんじゃ、また走るか!」
にこやかに笑うセンだけど、もう昨日ので足が…。
「ほら、行くぞ!」
そしてセンは、私の返事も聞かずに手を握ってきたと思うと、前を向いて走り出してしまった…。



そして走る事二時間弱。
呼吸の荒い私にくらべ、センはまだまだ走れそうだ。
「セ、セン。もう着いたの?」
だが、町というには少し小さいような。
「いや、あと半分だ!」
え。
「休憩だよ。ここで少し早いが、昼飯にしよう」



「センはどうしてそんなに足が速いの?」
一番安かったサンドイッチを口に運びながら聞いてみる。
階段に座って食べるご飯も、たまには悪くない。
「ガキの頃から親父に特訓されてたからな。たぶんそのせいだ。」
センはハハッと、懐かしむように笑った。


「楽しかった。特に剣術とかな」
ワクワクとした表情になるセンに、私もワクワクしてきた。
「その中に走りこみもあったな」
そしてセンは、サンドイッチを食べきった。
「お父様はどこにいるの?私、会ってみたくなったわ!」



その瞬間、センは険しい表情になった。
「親父は…死んだよ。戦争で、5年前に」

「親父も国王軍で、けっこう偉い役職だったらしい。」
私は戸惑った。
何をすればいいのか、何をすればセンはー…。


「悪い。急に誰かに聞いてほしくなっただけだ」
「別に誰も恨んでなんかねえし、いつまでも弱々しくなっててもどうしようもねえよ」
そう言うとセンは、またニッと笑う。
でも私は、どうしても笑えなかった。



「…よし、残り半分、走るか」
センは、走り出す準備をしていた。
私に顔を見せないように。

「たまには、悩んだって、泣いたっていいんじゃないの?」
私は風にかき消されるような声で言ってみた。
センの心が、少しでも軽くなれるように。

するとセンは、ダッと走り出した。
私はそれを、ただ追いかけていた。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。