二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜
- 日時: 2015/05/12 12:14
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: MSa8mdRp)
皆さん、初めましての方は初めまして。そうでない方は、今回もよろしくお願いします。ヨーテルと申します。現在バリバリの現役大学生です。
さて、今回の逃走中はあの日本最古の物語『かぐや姫』を舞台に、63人の逃走者たちが逃走成功を目指します。
ある日、かぐや姫の前に現れた5人の求婚者たち。かぐや姫は、彼らにある物を取ってくるように指示します。しかし、ここでおかしなことが起こってしまいます。この出来事に、逃走者たちが巻き込まれていく!果たして彼らは、かぐや姫を最高の結末へと導けるのか!
そして、今回は常識を超えた心理戦が展開される!攻撃と防御を巧みに使い、優位にゲームを進めていくのは誰だ!
では、逃走者紹介です。今回は、9作品7人ずつの参戦となっております。どうぞ!
逃走者一覧 カッコ内は参加回数
『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ(2)
・ルイージ(2)
・ワリオ(初)
・ピーチ(初)
・リュカ(2)
・スネーク(2)
・デデデ大王(初)
『ひぐらしのなく頃に』 参加7名
・前原圭一(2)
・竜宮レナ(2)
・園崎魅音(2)
・北条沙都子(2)
・古手梨花(2)
・赤坂(2)
・大石(2)
『ゲゲゲの鬼太郎』 参加7名
・鬼太郎(初)(目玉おやじ同伴)
・ネコ娘(初)
・ネズミ男(初)
・砂かけばばあ(初)
・子泣きじじい(初)
・大天狗(初)
・ろくろ首(初)
『ドラえもん』 参加7名
・ドラえもん(初)
・野比のび太(初)
・源静香(初)
・骨川スネ夫(初)
・剛田武(初)(作中ではジャイアン)
・出木杉英才(初)
・ドラミ(初)
『逆転裁判シリーズ』 参加7名
・成歩堂龍一(初)
・御剣怜侍(初)
・狩魔冥(初)
・糸鋸圭介(初)
・綾里真宵(初)
・王泥喜法介(初)
・一条美雲(初)
『東方Project』 参加7名
・博麗霊夢(2)
・十六夜咲夜(2)
・射命丸文(2)
・古明地さとり(初)
・古明地こいし(初)
・伊吹萃香(初)
・森近霖之助(初)
『福本作品シリーズ アカギ&カイジ』 参加7名
・赤木しげる(2)
・安岡(2)
・南郷(2)
・鷲巣巌(2)
・伊藤開司(初)
・一条聖也(初)
・坂崎孝太郎(初)
『逃走中同盟』 参加7名
・KAME3(2)
・読み線(初)
・nukosan(初)
・狂った猫(初)
・yu-a28(初)
・大化の改新(初)
・イグッチョ(初)
『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加7名
竜崎悠太(2)
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。
結城秋子(2)
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。
一ノ瀬玲奈(2)
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。
藤田剣人(2)
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
梅原翔太(初)
竜崎のクラスメイトであり、親友。しかし、2か月前家が火事になり、最愛の弟を亡くす。そのショックで、失声症(声が出なくなる病気)にかかってしまった。言葉を話すこともできないが、火事以来彼は表情をなくしてしまった。心理戦の能力は、相手の心理を読む力もあるが、ポーカーフェイスで相手に心理を読ませないほうが得意。しかしそれは、火事によるトラウマがあるからなのだ……
大塚一平(初)
竜崎の古くからの友人。小中高と同じ学校に通ってきた。彼は基本的にテンションが高く、ハリネズミのように立たせた髪が特徴。そんな彼は、サッカーで全国大会に出場するほどの運動神経を持ち、逃走成功に期待がかかる。
Mr.ブラウン(初)
竜崎の学校でALTをやっている。日本語は片言だが喋れるため、コミュニケーションに問題はなさそうだ。運動はあまり得意ではないが、唯一の外国人参加者として、頑張ってもらいたい。出身地はアメリカ。
以上、63名です。
▽天地人を旅して逃走中!
▽厳しい予選、勝ち抜くのは!?
▽赤木しげるの芸当!
▽逃走中同盟、心理戦でタジタジ!?
▽初参加の妖怪勢の実力は!?
▽異議あり!かぐや姫の罪?
▽心理戦の果てに、逃走成功するのは誰だ!?
では、お楽しみください。
ここから下は、逃走中の各種設定、能力制限の詳細等が書かれています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.262 )
- 日時: 2014/07/25 00:26
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
圭一「さて、そろそろ俺もミッションクリアの突破口を見つけ出さねえとやべえな」
前回、ミッションへの多大な貢献、ゲーム終盤までの生き残りと活躍を見せた雛見沢分校ゲーム部所属の前原圭一。
圭一「前回逃走成功の咲夜、前回俺と協力してゲームしてきた赤坂さんも既に2ndステージに進出してるし、ここは俺も続いておきたいところだよな」
前原圭一、2ndステージにかける思いは強い……彼は、見事このミッションをクリアしこの先生きのこることができるだろうか。
圭一「よし、とりあえず学校に行って、警備員と会おう。アホみたいなやつなら、俺の話術で何とかなるかもしれねないしな」
部活内で『口先の魔術師』の異名を持つ圭一。幸いなことに、警備員は圭一が望むアホみたいなやつである(本人はあれでも真面目なのだが)。果たして、ミッションクリアなるか。
一ノ瀬「力任せは通用しないみたいだし、どうしようかしらね。まあ、もともと私には萃香みたいな力なんてないけど」
先ほど、伊吹萃香と共に警備員と対峙した一ノ瀬。萃香の脅しのような行動で校舎内に入ろうとするも失敗。新たな策を、考えなくてはならない。
一ノ瀬「正直な話、正当な理由があれば中に入れてくれると思うのよ。だから、正当な理由を考えなければいけないのだけど。う〜ん……誰かの協力があれば、いけるかもしれないわね」
すると一ノ瀬は、携帯を取出しどこかに電話をかけた。その相手とは……
プルルルル……プルルルル……
竜崎「……ん?一ノ瀬から電話?」
竜崎悠太。同じ学校のクラスメイトであり、既に2ndステージ進出を決めている逃走者である。
竜崎「もしもし、どうした一ノ瀬?」
一ノ瀬「悪いんだけど、協力してほしいことがあるのよ」
竜崎「協力?ミッションクリアのためにか?」
一ノ瀬「ええ。私は学校の近くにいるのだけれど、貴方は門の前に出てきてほしいのよ」
それを聞いた竜崎、優れた頭脳で一ノ瀬の思考を察す。
竜崎「なるほど。俺の知り合いという名目で校舎内にはいる作戦か」
一ノ瀬「さすがに、察しがいいわね。その通りよ。警備員に、私が校舎内に入る許可を申請してほしいの。頼めるかしら?」
竜崎「断る理由はない。逃走中を共に戦う仲間だ、当然協力しよう」
一ノ瀬「ありがとう、今度何か奢るわね」
竜崎「そうか、期待せずに待っていよう」
ピッ
一ノ瀬「さて、竜崎が門の前に来るまで私は待機ね」
この作戦が成功すれば、一ノ瀬の2ndステージ進出が決まる。あと一歩である。
しかし、ここで予想外の事態!
一ノ瀬「え!?嘘でしょ!?」
ハンター「…………!」
なんと、ハンターが接近!
一ノ瀬「クッ……!とにかく撒くしかないわね!」
運動神経にもそこそこの自信がある一ノ瀬。ミッションクリアのため、2ndステージ進出のため、こんなところで捕まっていられない!
一ノ瀬「撒いた……かしら?」
一ノ瀬、ここは大まかであるがあらかじめ決めて置いた逃走経路を使い、ハンターの視界から消えることに成功した。
しかし、前から別のハンター……
ハンターⅡ「…………!」
一ノ瀬「これは……もう無理ね」
逃げてもおそらく先ほどのハンターと合流してしまう。流石に逃げ切れないと判断した一ノ瀬、ここで両手をあげて降参の意志を見せる。捕まる時は潔く、そういう捕まり方もまた良い物である。
ポンッ
一ノ瀬玲奈 ゲーム残り時間
確保 13:35
一ノ瀬「ここで確保……ね。残念だけど仕方ないわね。こいし、後は任せたわよ」
皆さん、ミッション1を覚えているだろうか?あのミッションで一ノ瀬玲奈&古明地こいしというペアが誕生しておいたことを。同色のベストを着たペアのどちらかが賞金を獲得すれば、同額の賞金をペアの人も獲得できる。
ミクモ「『学校付近にて一ノ瀬玲奈確保』あ〜また一人減った……急がないと!」
竜崎「確保されたのか……あと一歩だったはずだが、これは残念だ」
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.263 )
- 日時: 2014/07/25 00:33
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
カイジ「ところで、この確保情報さっきからあと何人がエリアに残ってるか表示されてないんだけど、これはどういうことだ?」
スタッフ「多分、ミッションクリアでも人が減るので、タイミングによっては誤情報が出たりしてややこしくなる危険があるんじゃないですかね」
カイジ「なるほどな。もうミッションクリアしてるやつがいるかもしれねえってことか」
ミクモ「さ〜て、たどり着いたっと!」
町をうろついていた町人からの依頼で、学校への荷物を代わりに届けに来たミクモ。荷物を届けるという名目で校舎内にはいる作戦、果たして成功するか。
ミクモ「あの〜すみません」
警備員「お、なんだ?大きな荷物持ってるみたいだけど、配達か?」
ミクモと警備員が出会う。後は、このまま警備員を丸め込んで中に入ることが出来ればミッションクリアである。
しかし、その大事な場面で……
ハンター「…………」
黒い……影……
ミクモ「あっ……!」
およそ100mほど離れた場所にいるハンターをいち早く見つけたミクモ。
警備員「ん、どうした?」
ミクモ「いえ、なんでもありません。それより、荷物を届けに来たのですが中に入れてもらえないでしょうか?」
何とミクモ、ここでハンターから逃げるのではなく、警備員との会話を続行する道を選んだ。当然その選択をするという事は……
ハンター「…………!」
ハンターにも見つかってしまう事になる!
警備員「やっぱ荷物か。ご苦労様、入っていいよ〜」
ミクモ「ありがとうございます!」
ミクモ、荷物を持ち上げて校舎内へと走る!後ろからはハンターが迫る!が、いくらなんでもハンターとミクモの距離は遠すぎた。
ミクモ「入った!もう追ってこないよね!?」
ミクモ、余裕の足取りで校舎内へ入ることに成功。その瞬間……
ハンター「…………」
ハンターの視界からも消え、これにて一条美雲ミッションクリアである。
一条美雲 ミッションクリア 2ndステージ進出確定
ミクモ「あ〜危なかった〜!ハンター来たときはどうしようかと思ったよ〜!」
ホッと一息といったところであろうか。何とか危機を乗り越えた。
スタッフ「う〜ん……ちょっと私疑問に思ったのですが、ハンターが来たとき逃げずに警備員との会話を続行しましたよね?あれは何故ですか?ハンターが近くにいたので逃げそうなものですが」
ミクモ「ああ、あれですか?だってあそこで逃げたら、荷物を置くことになりますよね?警備員さんの眼から見たら荷物を置いて走り去ったという事になります。ということはですよ?もう荷物を持って校舎内にはいる作戦は使えないことになります。だって荷物置いてその場を去っちゃったんですから」
スタッフ「ああ、なるほど。あそこで逃げたら校舎内に入る方法がなくなってしまうんですね。いや〜しかしよくあの状況で何事もないように警備員との話続行できましたね。私は逃げてしまいそうです」
ここで、一条美雲の話を少しさせていただく。ミクモは女子高生であるが、大ドロボウを目指して修行中の女の子という、ちょっと変わった女子高生なのだ。『ヤタガラス』というのが彼女の名乗る二つ名であり、ヤタガラスバッジというものを常に着けている。ちなみにヤタガラスとは、三本足をもったカラスのことであり、実在はしないのだがこれはどうでもいい話か。
つまり、ミクモは大ドロボウを目指す身である故、とっさの判断力が他の逃走者に比べて優れているのだ。今回のミッションクリアも、彼女の判断力によるものであり、その能力の高さがうかがえる。じっくりと考える心理戦ではまだ経験が浅い故、この猛者たちの中ではランク外となってしまったが、いざというときの機転の利き具合については間違いなくトップ10入りするであろう。
彼女とて、逃走者にふさわしいと主催者が選んだ者。そこらの凡人と同じというわけではないのだ。そこら辺を理解したうえで、2ndステージでの彼女の活躍に期待したいところである。
ゲーム残り時間
10:00
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.264 )
- 日時: 2014/07/25 23:30
- 名前: 蘭華 (ID: ffzF7wsd)
明日から夏休み!Kame3は仕事で休みなんて無いし、ライムは頭が悪すぎて教師に夏休み中の講習に強制参加させられて休みがない!!\(^_^)/
そしてその事を知ったあいつらが見せたあの顔…一体あれは何だったのか…?(・_・;?
そして今回は三人揃って予想を外しましたね…予想外の展開や賭けに出たのが失敗だったなぁ。
でも、問題はこの後のバラバラの予想の方ですよ!実は、予想でちょっとした賭けをしていまして…
自分が予想した逃走者がセカンドステージ進出で+1、捕まったら-1で計算して、最終的に一番点数が低い人は一番点数が高い人によって隠し事を公開される。と言った内容でして…
一位なら私の知っている絶対明かされたくないだろう秘密を公開出来る、二位なら三位の奴の秘密で笑うことが出来るけど…三位になったら、あのえげつない二人のどちらかが持っているネタを、多分Kame3執筆による嘘・ネタ増し増しの恐ろしい物が来そうで恐いです((((;゜Д゜)))!
そして一番長いだろうサードステージ進出者予想の文章も今度は私が考えないといけないし…バカな兄を持つと苦労しますΣ(ノд<)
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.265 )
- 日時: 2014/07/26 23:02
- 名前: Kame3 (ID: ffzF7wsd)
今回で一ノ瀬が捕まり、ミクモの実力を見誤ったなぁ…前回、一人だけミッションクリア出来るかもしれない。と思わせておいて直前で捕まるのを想定していたのですが、読み違いましたね。
こう言った予想をするなら展開から考えるよりもヨーテルさんがどんな展開にしたいのかを考えた方が良かったのかもしれないですね。でも、今から予想変更を二人は許されないだろうな〜…
…まぁ、もしヨーテルさんが読者に対して心理戦、予想外の展開といった方が良いのかな?そう言ったものを仕掛けてきたら、展開読みの方が良かったりするのかもしれないですね。
例えば、今までの逃走中で終盤・最後のミッションまで貢献してから捕まったこの小説の頭脳、竜崎がセカンドステージで捕まる。そして敗者復活もなくサードステージは牢獄で過ごすことになったとか。
前回の逃走中なら、アカギ以外誰も通報者の正体が文だと気付くことも無く残り20分を迎える…そう言った、可能性はあるけど誰も想定してなかった流れに持っていかれたら、こっちはその後の展開を楽しみにするしかありませんからね。
さぁ、初めに自身の秘密を暴かれるのは誰かな?もし自分だったとしても、サードステージ進出予想・逃走成功者予想のどちらかで一位になれば十分仕返し出来るネタは仕込んであるので、楽しみですよねぇ。色々と…
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.266 )
- 日時: 2014/07/30 01:02
- 名前: 劇団Kame3 (ID: ffzF7wsd)
蘭華です。
前みたいにKame3、蘭華、ライムの三人によるコメントをする際にそれぞれの名前を打つのが面倒なので、三人のコメントの時は劇団Kame3の名前を使うことになりました。
今回はサードステージ進出者予想の話を私が書くはずでしたが、Kame3やライムのアホみたいな茶番を入れようと考えたのですが…話が浮かばなかったので、それぞれの予想とポイントだけをまとめることにしました。こういったときは、あのすぐにレベルの低い話が思いつくバカな脳みそが羨ましく感じません!(-_-;)
ちなみにサードステージ進出者予想ですが、まだセカンドステージ進出の人が確定していないので、このコメントをするまでの間にファーストステージで残っている逃走者+セカンドステージ進出確定している人の中から予想します。
そして予想の中にファーストステージの地点で捕まった人がいた場合は除外。セカンドステージが始まった時から予想による計算が始まり、進出は+1、確保・自首は-1と言うことにします。
それでは、まずは私の予想から。
アカギ、竜崎、こいし、Kame3、咲夜、狂った猫、梨花、梅原、イグッチョ、赤坂、文、鬼太郎の12人。
アカギ・竜崎・文を入れたのはベタだから、ですかね。一ノ瀬は同じベタでも失敗しましたが…
作者同盟の人たちは三人全員が上がると思ったより、一人捕まり二人残れば+1になれば良いかな?という感じです。特にKame3は咲夜の為なら捕まるとかの貢ぎ癖ありそうだから捕まり候補ですが…一応です。
次はKame3の予想。
アカギ、竜崎、さとり、こいし、Kame3、咲夜、狂った猫、霊夢、梅原、文、御剣、王泥の12人。
東方キャラが多いですね。多分何か意味があるとかではなく、東方ひいきしているだけかな?
私との違いは逆転裁判キャラがいるけど、ひぐらしとゲゲゲの鬼太郎キャラが予想に無いですね。私が逆転裁判キャラを含めなかったのは優秀な故に結果がわからなくなるから他で点を得ることにしたのですが、Kame3が二作品を捨てたのにはどんな意図があるのでしょうか…
最後はライムの予想。
アカギ、さとり、こいし、咲夜、御剣、圭一、梨香、霊夢、梅原、文、イグッチョ、沙都子、大天狗、狩冥の14人。
結構変わった予想ですね…まずは竜崎の予想はずし。Kame3の予想外な展開が起こると思ったのかな?だとしても中々の賭けに出たなぁ。
東方びいきはKame3と同じですね、ただ全体的に幅広いジャンルから予想をつけてきた感じですかね。
しかしこうして予想を見ると…ドラえもんやスマブラからは予想なし、それ以外にもシード勝ち取ったのに予想に入らなかったキャラが数名。暫く先の話になりますが結果が…そもそも、この企画を覚えていられるのだろうか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。