二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜
- 日時: 2015/05/12 12:14
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: MSa8mdRp)
皆さん、初めましての方は初めまして。そうでない方は、今回もよろしくお願いします。ヨーテルと申します。現在バリバリの現役大学生です。
さて、今回の逃走中はあの日本最古の物語『かぐや姫』を舞台に、63人の逃走者たちが逃走成功を目指します。
ある日、かぐや姫の前に現れた5人の求婚者たち。かぐや姫は、彼らにある物を取ってくるように指示します。しかし、ここでおかしなことが起こってしまいます。この出来事に、逃走者たちが巻き込まれていく!果たして彼らは、かぐや姫を最高の結末へと導けるのか!
そして、今回は常識を超えた心理戦が展開される!攻撃と防御を巧みに使い、優位にゲームを進めていくのは誰だ!
では、逃走者紹介です。今回は、9作品7人ずつの参戦となっております。どうぞ!
逃走者一覧 カッコ内は参加回数
『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ(2)
・ルイージ(2)
・ワリオ(初)
・ピーチ(初)
・リュカ(2)
・スネーク(2)
・デデデ大王(初)
『ひぐらしのなく頃に』 参加7名
・前原圭一(2)
・竜宮レナ(2)
・園崎魅音(2)
・北条沙都子(2)
・古手梨花(2)
・赤坂(2)
・大石(2)
『ゲゲゲの鬼太郎』 参加7名
・鬼太郎(初)(目玉おやじ同伴)
・ネコ娘(初)
・ネズミ男(初)
・砂かけばばあ(初)
・子泣きじじい(初)
・大天狗(初)
・ろくろ首(初)
『ドラえもん』 参加7名
・ドラえもん(初)
・野比のび太(初)
・源静香(初)
・骨川スネ夫(初)
・剛田武(初)(作中ではジャイアン)
・出木杉英才(初)
・ドラミ(初)
『逆転裁判シリーズ』 参加7名
・成歩堂龍一(初)
・御剣怜侍(初)
・狩魔冥(初)
・糸鋸圭介(初)
・綾里真宵(初)
・王泥喜法介(初)
・一条美雲(初)
『東方Project』 参加7名
・博麗霊夢(2)
・十六夜咲夜(2)
・射命丸文(2)
・古明地さとり(初)
・古明地こいし(初)
・伊吹萃香(初)
・森近霖之助(初)
『福本作品シリーズ アカギ&カイジ』 参加7名
・赤木しげる(2)
・安岡(2)
・南郷(2)
・鷲巣巌(2)
・伊藤開司(初)
・一条聖也(初)
・坂崎孝太郎(初)
『逃走中同盟』 参加7名
・KAME3(2)
・読み線(初)
・nukosan(初)
・狂った猫(初)
・yu-a28(初)
・大化の改新(初)
・イグッチョ(初)
『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加7名
竜崎悠太(2)
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。
結城秋子(2)
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。
一ノ瀬玲奈(2)
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。
藤田剣人(2)
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
梅原翔太(初)
竜崎のクラスメイトであり、親友。しかし、2か月前家が火事になり、最愛の弟を亡くす。そのショックで、失声症(声が出なくなる病気)にかかってしまった。言葉を話すこともできないが、火事以来彼は表情をなくしてしまった。心理戦の能力は、相手の心理を読む力もあるが、ポーカーフェイスで相手に心理を読ませないほうが得意。しかしそれは、火事によるトラウマがあるからなのだ……
大塚一平(初)
竜崎の古くからの友人。小中高と同じ学校に通ってきた。彼は基本的にテンションが高く、ハリネズミのように立たせた髪が特徴。そんな彼は、サッカーで全国大会に出場するほどの運動神経を持ち、逃走成功に期待がかかる。
Mr.ブラウン(初)
竜崎の学校でALTをやっている。日本語は片言だが喋れるため、コミュニケーションに問題はなさそうだ。運動はあまり得意ではないが、唯一の外国人参加者として、頑張ってもらいたい。出身地はアメリカ。
以上、63名です。
▽天地人を旅して逃走中!
▽厳しい予選、勝ち抜くのは!?
▽赤木しげるの芸当!
▽逃走中同盟、心理戦でタジタジ!?
▽初参加の妖怪勢の実力は!?
▽異議あり!かぐや姫の罪?
▽心理戦の果てに、逃走成功するのは誰だ!?
では、お楽しみください。
ここから下は、逃走中の各種設定、能力制限の詳細等が書かれています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.252 )
- 日時: 2014/07/05 23:17
- 名前: ライム (ID: ffzF7wsd)
どうも、ヨーテルさん。俺が誰か…絶対に分からないか。
本来こう言ったことをしたらKame3と蘭華から怒られそうだけど、面白いことをやるのが俺だし良いか。
俺は、Kame3と蘭華の兄です。つまり、Kame3と蘭華は兄妹でした〜。二人とも、読んでる?事情説明は二人に任せるよ。
俺とヨーテルさんが関わりを持ったのは、この小説内にKame3が残した茶番ネタ…サンタクロース殺人鬼とか、嘘予告書いたとき。あれを書いたのは俺です。何か、Kame3が勝手に削除していたけどな…本人は前のやつで咲夜との茶番書いていたくせして…
そういや、Kame3の蘭華が動いたって発言の意味は単独行動し始めたって意味だろ?それの意味に気づいて、俺も単独行動することにしてみたよ。
俺はたまにしかこれないと思うけど、ヨーテルさんは今後ともよろしく。そしてKame3と蘭華はこの状況の処理をよろしく。
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.253 )
- 日時: 2014/07/06 17:10
- 名前: 狂った猫 (ID: ULeWPiDO)
なにやってんだ石作皇子www
しかし力任せならしっぽ巻いて逃げだすかと思っていたけど、そんなことはなかった……
ヨーテルさん、私生活の方もこちらの方も、頑張ってください!
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.254 )
- 日時: 2014/07/08 23:25
- 名前: Kame3&蘭華 (ID: ffzF7wsd)
えー、Kame3(本人)と蘭華(本人)です。
なんか突発的に現れたライム…と言う、縁の中々切れないバカな人が言っていたことについて、後処理を行うことになりました。
まず、ライム(バカ)とKame3と蘭華が兄弟と言うのは事実です。蘭華が出した問題の意味もそれを表すものだった。と、この文章を打ち込むKame3の隣で蘭華が言っています。
そして、俺の言った『ついに動いた』の意味ですが…元々なろうに新規登録しようとした時に、本来は俺一人がKameと言う名前で登録するつもりでした。
しかし登録している最中に蘭華とライムに見つかり…仕方なくどのようなサイトか説明したところ、二人揃って『面白そうだけど、登録面倒だから、Kameのアカウントを使わせろ』と言い出しまして…その結果、Kame3と言う名前にして三人で活動することになりました。と言っても、
Kame→執筆、コメント書き、他の人の小説を読む
蘭華、ライム→読み専だったので、実質活動していたのはKameだけです。
それから暫くして、蘭華が携帯無くす→仕方ないので見つかるまでの間、なろうを利用するときのみKameと携帯を共有→携帯が見つかる前になろうが二次創作禁止に。その結果他のサイトで活動することにした人が出てきたが、多くの人が他のサイトに移った事を俺とライムは蘭華に言わず。その結果、最近まで
Kame→推理、執筆、通常コメ担当
ライム→かぐや姫になってから、Kame3の名前を使って茶番ネタを担当。諸事情により黙って削除しました
蘭華→最近になりヨーテルさんが続けていた事をKameが明かし、暫しの間喧嘩をする。
その後、蘭華として誰にも言わずに単独行動を決意。が、Kameには初めてのコメントを読んだだけで気付き、その事を本人に話すと少しの間Kameの妹であることは黙っていてほしいと言われたので黙っていたのですが、勝手にライムがバラした訳で…
…隣の蘭華から話が長いと苦情が来たのでまとめます。
Kame→Kame3の一人で、メインの人物。推理や普段のコメントは大体がKameが一人で書いたものである。
蘭華→Kame3の一人で、Kameの妹。最近になり、ヨーテルさんが執筆していることを知り、蘭華として個人活動を始めた。
ライム→Kame3の一人で、Kameと蘭華が兄妹であることを無断でバラしたバカな長男。一時期Kameのフリをして茶番やネタを書いていた。
これが、Kame3の正体?みたいなものです。今回の件でそれぞれ個人行動することになりましたが、俺はKame3のままで活動していくつもりです。
とりあえず、妹の蘭華と…部屋で寝ている所に奇襲を仕掛けられる予定のあるライム、そしてKame3を今後ともよろしくお願いいたします。
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.255 )
- 日時: 2014/07/09 18:06
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
>狂った猫さん
石作皇子を演じているのはあの男。あとは……わかるな?
というわけでラストミッションです。分かったのは、力任せではダメという事です。さて、どこに突破口を見出しましょうか。
そして何かすごいことになってるんですが……(笑)
蘭華さんの出した問題については少し考えていまして、結局この3人というのは同一人物(多重人格?)なのではないかという結論に達しました。ハイ、ワタシアタマオカシイデス。
まあ正解が出たわけで、私の考えは65点くらいかな?(おぃ
過去の小説でKAME3さんが小ネタを投稿していたのはほとんどがお兄さんだったようですね。まあ、私としては誰がどんな感想やネタを書こうとほとんど気にしないので、これからも三兄弟気軽にこのスレッドに来てください。
これからもよろしくお願いします<m(__)m>
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.256 )
- 日時: 2014/07/09 18:15
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
読み線「このミッションは参りましたね……」
逃走中同盟から参加の読み線。遂に発令された1stステージ最後のミッションに、頭を抱える。
読み線「出来るだけ安全でいたかったのであまり動きませんでしたが、このミッションはさすがにやらないとまずいですね。いつ出てくるのかわかりませんけど、ハンター100体はちょっと……」
流石の作者さんも、100体のハンターから逃げ切れるような力は持っていない。どうにか学校に避難しなければ、1stステージの生き残りはない!
ミクモ「どうにか人里にはたどり着いたけど……警備員対策考えなくちゃな〜」
人里に戻ってきたミクモ。だが、学校に行けばミッションクリアというわけでもないこのミッション、警備員をどう突破するのか。
その時……
町人「おお、そこのアンタ、ちょっといいかい?」
1人の町人が、ミクモに話しかけてきた。
ミクモ「あ、はいなんですか?」
町人「俺、荷物を配る仕事をやってんだけどよ、ちょっと今日荷物が多くて今日中に捌けそうにないんだ。アンタ、手伝ってくれねえか?いくらかの金も出すから」
町人は大きな台車を引いており、その中にはいくつかの箱が入っている。確かに、この量を境中に配るとなるとかなり大変そうだ。
ミクモ「う〜ん……あっ!もしかして、学校に届ける荷物とかあります?」
町人「学校?おお、あるよ!ちょっとでけえ荷物なんだけど、やってくれるか?」
町人は、後ろから一つの箱を取り出した。大きさはミクモが両手で抱えて持てるくらいだろうか。
ミクモ「やります!では、失礼して」
ミクモは大きな箱を両手で抱えて持ち上げた。幸い重量は大してなく、女子高生のミクモでも簡単に持ち上げることが出来た。
町人「助かった!じゃあこれ、少ないけど取っとけ。本当にありがとうな」
町人はミクモのポケットに少しばかりの金を入れると、そのまま去って行った。
ミクモ「さてと、これを学校に持っていけば警備員さんも通してくれるはず」
ミクモ、配達という名目で学校の中に入るようだ。果たして、成功なるか。
ナルホド「さて、学校についたわけだけど、どうすれば入れるのかな?」
取りあえず学校にたどり着いたナルホド。しかし、このままではもちろん学校に入ることはできない。
ナルホド「う〜ん。なんかどこかで見たことあるような警備員が……あれ矢張だよな」
冷や汗を流しながら警備員を見るナルホド。警備員を務めている矢張正志はナルホドの幼馴染である。つまり、ナルホドは彼のことをよく知っている。突破口を、見いだせるか。
ナルホド「いくら矢張とはいえ、正攻法じゃ動いてくれないはずだ。あいつは敵に回すと非常に厄介な男、出来れば関わりたくない。となると、ここは敢えて……」
ナルホド、何を思ったのか学校の門の前をスルー。そして、そのまま学校の裏に回る!
ナルホド「学校への入口は、門だけじゃないってことさ。きっと裏から入れる場所があるはず……」
所謂、裏口というものを探すナルホド。警備員と真っ向からかかわり合うのは不利と判断したようだ。
しかし、そのナルホドの近くにハンター……
ハンター「…………!」
ナルホド「えーっと、どこかに入れる裏口、もしくは隙間とかないかな……後は窓が開いていたり……」
しかし、ナルホドは入口探しに夢中で気付いていていない!
ポンッ
ナルホド「えっ?えっ?…………えーーーーっ!」
なんと弁護士ナルホド、ここであっけなく確保……
成歩堂龍一 ゲーム残り時間
確保 16:20
ナルホド「うわあぁぁぁ、これは油断したかな。行きたかったな〜2ndステージ……」
弁護士として、立派な結果を残している成歩堂龍一。しかし、逃走中でその力が発揮されることは、残念ながらなかった。これがこのゲームの、残酷なところだ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。