二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜
日時: 2015/05/12 12:14
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: MSa8mdRp)

皆さん、初めましての方は初めまして。そうでない方は、今回もよろしくお願いします。ヨーテルと申します。現在バリバリの現役大学生です。

さて、今回の逃走中はあの日本最古の物語『かぐや姫』を舞台に、63人の逃走者たちが逃走成功を目指します。

ある日、かぐや姫の前に現れた5人の求婚者たち。かぐや姫は、彼らにある物を取ってくるように指示します。しかし、ここでおかしなことが起こってしまいます。この出来事に、逃走者たちが巻き込まれていく!果たして彼らは、かぐや姫を最高の結末へと導けるのか!

そして、今回は常識を超えた心理戦が展開される!攻撃と防御を巧みに使い、優位にゲームを進めていくのは誰だ!

では、逃走者紹介です。今回は、9作品7人ずつの参戦となっております。どうぞ!



逃走者一覧 カッコ内は参加回数

『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ(2)
・ルイージ(2)
・ワリオ(初)
・ピーチ(初)
・リュカ(2)
・スネーク(2)
・デデデ大王(初)

『ひぐらしのなく頃に』 参加7名
・前原圭一(2)
・竜宮レナ(2)
・園崎魅音(2)
・北条沙都子(2)
・古手梨花(2)
・赤坂(2)
・大石(2)

『ゲゲゲの鬼太郎』 参加7名
・鬼太郎(初)(目玉おやじ同伴)
・ネコ娘(初)
・ネズミ男(初)
・砂かけばばあ(初)
・子泣きじじい(初)
・大天狗(初)
・ろくろ首(初)

『ドラえもん』 参加7名
・ドラえもん(初)
・野比のび太(初)
・源静香(初)
・骨川スネ夫(初)
・剛田武(初)(作中ではジャイアン)
・出木杉英才(初)
・ドラミ(初)

『逆転裁判シリーズ』 参加7名
・成歩堂龍一(初)
・御剣怜侍(初)
・狩魔冥(初)
・糸鋸圭介(初)
・綾里真宵(初)
・王泥喜法介(初)
・一条美雲(初)

『東方Project』 参加7名
・博麗霊夢(2)
・十六夜咲夜(2)
・射命丸文(2)
・古明地さとり(初)
・古明地こいし(初)
・伊吹萃香(初)
・森近霖之助(初)

『福本作品シリーズ アカギ&カイジ』 参加7名
・赤木しげる(2)
・安岡(2)
・南郷(2)
・鷲巣巌(2)
・伊藤開司(初)
・一条聖也(初)
・坂崎孝太郎(初)

『逃走中同盟』 参加7名
・KAME3(2)
・読み線(初)
・nukosan(初)
・狂った猫(初)
・yu-a28(初)
・大化の改新(初)
・イグッチョ(初)

『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加7名

竜崎悠太(2)
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。

結城秋子(2)
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。

一ノ瀬玲奈(2)
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。

藤田剣人(2)
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。

梅原翔太(初)
竜崎のクラスメイトであり、親友。しかし、2か月前家が火事になり、最愛の弟を亡くす。そのショックで、失声症(声が出なくなる病気)にかかってしまった。言葉を話すこともできないが、火事以来彼は表情をなくしてしまった。心理戦の能力は、相手の心理を読む力もあるが、ポーカーフェイスで相手に心理を読ませないほうが得意。しかしそれは、火事によるトラウマがあるからなのだ……

大塚一平(初)
竜崎の古くからの友人。小中高と同じ学校に通ってきた。彼は基本的にテンションが高く、ハリネズミのように立たせた髪が特徴。そんな彼は、サッカーで全国大会に出場するほどの運動神経を持ち、逃走成功に期待がかかる。

Mr.ブラウン(初)
竜崎の学校でALTをやっている。日本語は片言だが喋れるため、コミュニケーションに問題はなさそうだ。運動はあまり得意ではないが、唯一の外国人参加者として、頑張ってもらいたい。出身地はアメリカ。




以上、63名です。



▽天地人を旅して逃走中!
▽厳しい予選、勝ち抜くのは!?
▽赤木しげるの芸当!
▽逃走中同盟、心理戦でタジタジ!?
▽初参加の妖怪勢の実力は!?
▽異議あり!かぐや姫の罪?
▽心理戦の果てに、逃走成功するのは誰だ!?



では、お楽しみください。

ここから下は、逃走中の各種設定、能力制限の詳細等が書かれています。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.129 )
日時: 2013/01/15 21:32
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

すみません、最近ちょっとアイディアが浮かばないのと忙しいのが重なって、あまり書けていません。とりあえず、コメントの返信だけ先に……


>大化の改新さん
めったにフラグなんて立てるもんじゃありませんね。本当……

>アルフェッカさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(テンプレ)
文は何を考えているのでしょうか。しかし、発言しなかったことを考えると、皆の前では言えないことなんでしょうね、きっと。

>KAME3さん
KAME3さん霊夢ディスりすぎです(笑)
KAME3さんの小説も楽しみにしています。頑張ってください!

>狂った猫さん
福本勢なんかやばいですね。今後の展開で巻き返しなるか!
そして、ペアベストにある仕掛けとは……?
配役は私がやらかしました。反省してま〜〜す(おぃ

>ヲタク大王さん
カイジは負けてしまいました。まあ、こればっかりは運なので、どうしようもありません。ミッション2は説得です。貴公子を見つければ誰でもできそうなミッションなので簡単そうですが……果たして、ミッションクリアなるか!

>りゅーとさん
配役に関して見事な突っ込みありがとうございます。人外にした理由ですか?……特に考えなかったですね(おぃ
確かにソニックとヨッシーは人ではありませんが、人型ではありますから、何とかなると思います。
それにしてもかぐや姫第1候補は何を抜かしてるんでしょうね。来いよ!

>nukosanさん
ほほう……ミッションに参加しますか。確かに死人はまずいですからね。
かぐや姫第1候補に対する突込みコメが多くて笑いました。働けよ!

>竜王さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(安定のテンプレ)
説得は大変でしょうが、何とか頑張ってもらいたいところです。ハンター的に考えて。

Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.130 )
日時: 2013/01/20 20:27
名前: クロノス卍ブラックバス=グリーンピット (ID: /Pgfhgg6)

超遅いですが、

あ・け・ま・し・て・お・め・で・と・う・ご・ざ・い・ま・す。

Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.131 )
日時: 2013/01/29 23:13
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

>CBGPさん
こちらも超遅いですが、あけましておめでとうございます。
今年2発目の更新をやっとしました。どうぞご覧になって下さい。

Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.132 )
日時: 2013/01/29 23:16
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

〜前書き〜

ちょっと風邪を引いたのと部活の忙しさも重なって、めちゃくちゃ更新が遅くなってしまいました。申し訳ありません<m(__)m>
今週何回か更新するんで、それで許して下さい!
では、本編をどうぞ。





・・・・・・





ミッション1が終了し、10組のペアが誕生した。これは、今後の逃走劇にどのような影響を及ぼすのか。
そして、さっそくミッション2が発令された。ゲーム残り時間55分までに、宝探しに向かおうとしている5人の貴公子を説得して宝探しをやめさせなければ、ハンターが放出されてしまう。
ミッションクリアなるか!




・・・・・・




ドラえもん「貴公子の説得は……まあ見つけたらってことでいいかな。こんな序盤で捕まりたくないし……」

積極的にミッションには参加しないドラえもん。一方で、ミッション開始早々貴公子を見つけた逃走者がいた。それは……




藤田「あれ?あの立派な服着た人、貴公子じゃない?すみませ〜ん!」

大学生、藤田だ……

石上(演:ヨッシー)「ん、僕に何か用ですか?」

貴公子の1人、石上を見つけた藤田。うまく説得できるか。

藤田「貴公子の方ですよね?失礼ですが、お名前は……」

石上(演:ヨッシー)「中納言石上麻呂……と言えば分かりますか?」

藤田「(石上か……この人ほっとくと死ぬんだよね。これは何としても止めないと)」

石上は、燕の産んだ子安貝を手に入れるために冒険に出るが、結局宝は手に入れられず、自身も病気で倒れて死ぬというストーリーが、竹取物語に書かれている。

藤田「石上さんですね。石上さん今、燕の産んだ子安貝を欲しがってますよね」

石上「よくご存じで。どうやって手に入れるか模索していたところです」

藤田「実は、そんなものこの世にないんですよ。考えてみてください、燕が貝を産みますか?本来海にある貝を、空を飛んでいる燕が産めると思いますか?」

石上「……確かにそうですね。では、何故かぐや姫はそんなこの世に存在しないものを……?」

藤田「かぐや姫は、貴方と結婚する気がないんですよ」

石上「そうですよね……やっぱりそうですよね……」

石上は、藤田の言葉を聞いてひどく落ち込んだ。

藤田「(まあ、可哀想だけど、真実を伝えるとこうなっちゃうんだよね……)」

石上「ま、他の4人の貴公子に出した難題も相当のものでしたし、かぐや姫は誰とも結婚する気がないんですね。僕は改めて、素敵な女性を探すことにします。それでは!」

石上は、何か吹っ切れた様子でその場を立ち去った。

藤田「(さすが、石上となると精神力も強い。これからも頑張ってください)」



石上  説得成功  ハンター1体放出阻止確定




ナルホド「なんか、かすかにカーンカーンって音が聞こえるんだけど」

カーン!カーン!

ナルホド「あ、この建物からだ。ちょっと見ていくか」

音は、小さな建物から聞こえていた。ナルホドは、その建物の扉を開け中に入った。



ナルホド「ごめんくださ〜い……」

職人「おい、ここは工房だぞ!勝手に入るんじゃねえ!」

ナルホド「あっ!すみません!」

工房の中にいた職人の怒声を聞き、すぐに外に出ていき扉を閉めるナルホド。ここでふと、ナルホドは工房の中にあった物を思い出す。

ナルホド「あの職人が作ってた物、ちらっとしか見えなかったけど、すごい輝いてたような……まさか!」

そう、この工房の中にいた職人が作っていた物。それは、車持皇子が制作を依頼した『蓬莱の玉の枝』!竹取物語の原作では、車持皇子は蓬莱の玉の枝を自作してかぐや姫に渡している。

ナルホド「もう職人雇ったのか……早く見つけないと!」

ナルホド、車持皇子の捜索を開始!




咲夜「……ん?あそこにいる偉そうな服着た人は貴公子じゃない?」

咲夜、貴公子を発見。すぐさま近寄ろうとするが……

ハンター「…………!」

ハンターに、見つかった……

咲夜「えっ!ハンター!?」

それに気づいた咲夜、一気に方向転換で逃走開始!

咲夜「これでも前回逃走成功してるのよ!なめんじゃないわよ!」

前回逃走成功者の意地で、ハンターから逃げる。その咲夜の逃げた先に……



大石「貴公子はこの辺にはいなのですかね〜」

大石……

咲夜「大石、ハンターきてるわよ!」

大石「ええっ!?」

巻き添えだ……

大石「ちょっと、咲夜さんはや……ってうわぁ!」

咲夜よりも足の遅い大石。ハンターにとっては、格好の獲物だ……



ポンッ



大石          ゲーム残り時間 

確保 残り21人     65:14



大石「ああ〜っ!こんな序盤で捕まってしまいましたか……」




咲夜「『大石確保 残り21人』悪いことしたわね……」

圭一「大石さん捕まっちまったか!」

Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.133 )
日時: 2013/01/29 23:16
名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: 74hicH8q)

鬼太郎「そういえば……さ」

ネコ娘「ん?どうしたの鬼太郎?」

ゲーム開始から、人里内で一緒に行動している鬼太郎とネコ娘。

鬼太郎「この逃走中は心理戦がメインって聞いてたけど、すべてのミッションが心理戦ではないようだね」

ネコ娘「そうみたいね。まあ、あの20人がいないと心理戦は盛り上がらないからじゃない?」

あの20人とはもちろん、1stステージを免除されている予選上位20人のことである。

目玉おやじ「おい、鬼太郎!」

鬼太郎「なんだい、父さん?」

鬼太郎の髪の中から、目玉おやじが出てきた。今回、鬼太郎の同伴という事で、スタッフやエキストラ以外で、特別に逃走者にかかわることが許された唯一の者である。知識が豊富で、特に妖怪についての知識は誰よりも持っている。

目玉おやじ「忠告しておくが、あまり予選上位の者とはぶつかるでないぞ。鬼太郎は心理戦はあまり強くないからの」

鬼太郎「分かってるって。特に、予選10位以内の人相手にしたときは、勝負を出来るだけ避けるようにしないとね」

目玉おやじ「…………そうじゃな」

ネコ娘「(ん?なんだろ、今の微妙な間……)




・・・・・・

一方、予選免除の20人は、ミッション1も終わり落ち着いた雰囲気の中過ごしていた。

オドロキ「俺だけミッション1負けた……」

赤坂「まあ、しょうがないんじゃないかな。私は全試合を少しずつ見ていたが、僕たち5人の中で2番目に強かったのは、君だと思うよ。もちろん、最強はアカギ君だけどね」

オドロキ「負けちゃ意味ないですよ……」

赤坂「フム……しかし私たちは、そんなことを全く気にしていないよ。携帯を見てごらん」

オドロキが携帯を開けた。そこには、自分の好感度が書かれていた。


王泥喜法介 好感度1110


赤坂「好感度が初期状態の1000を切っていないという事は、さっきの君の敗北を気にしている人などいないという事だ。あまり気に病まないことだよ。そのせいで、集中力を乱されても困る」

オドロキ「そうですか。なら、これから巻き返すつもりで頑張ってみましょうか」

気合を入れなおしたオドロキ。しかしそこに……

竜崎「気合を入れてもらったところ悪いんですが、少し話があります」

竜崎悠太だ……

オドロキ「ん、なにかな?」

竜崎「オドロキさん、あの力はなんですか?あなたはどうやって、一ノ瀬をあそこまで追い詰められたのですか?」

オドロキ「俺は、相手の僅かな動揺を見抜く力を持っている。相手が嘘をついているときは、決まって動揺が体の”動き”として表れるから、それを見抜くんだ。俺も、自分がこんなことできるなんて知ったのは、ごく最近なんだけどね」

竜崎「実は、貴方と戦った一ノ瀬玲奈は、その力に恐怖を感じたと言っていました。全てを見透かされるような感覚を覚えた……と」

オドロキ「……!そうなのかい?」

竜崎「ええ。ですから、今後の戦いでその力を使うなとは言いませんが、自分がその力を持っているという事を、他人に言わないでください。その力は、言われなければ保有していることを気付かれません」

オドロキ「分かった。今後からは気を付けるよ」

竜崎「(ふう……これで一安心かな)」




・・・・・・

エリー「久しぶりに好感度システムの話題が出てきましたが、今の所原点の1000を割った者はいませんよね?」

主催者「今のところは……な。序盤はネズミ男辺りが1000を切るかと思ったが、逃走者が予想以上に何でも受け入れる奴らだった為、ネズミ男も好感度1050だ」

エリー「ちなみに、今好感度が高い逃走者は誰ですか?」

主催者「……一応、1位から5位までがこれだ」



好感度ランキング

1位 赤木しげる  1490
2位 古明治さとり 1400
3位 マリオ    1330
4位 一ノ瀬玲奈  1310
5位 古手梨花   1230



エリー「ふむ……まあ、予想通りですね」

主催者「アカギは言わずもがなだ。2位のさとりは熱い勝負を見せてくれたことと気配りがうまいことで、この好感度だな。マリオはミッション1で皆をまとめていた。一ノ瀬はミッション1唯一の挑戦者側の勝者。古手は……まあ、キャラクターだな。ミッション1も勝ったし……」

エリー「この5人は、とりあえず現状を維持してもう少し好感度を稼げば、強力なアイテムを獲得することが出来ますね」

アイテム獲得は、好感度1500以上からだ。しかし、獲得できるアイテムは1つまでの上、好感度が高いほどいいアイテムがもらえるため、すぐにアイテム獲得しないほうがいい場合もある。

主催者「まあ……このままならな。だが、2ndステージ以降は分からないぞ」

エリー「そういえば、そろそろ教えていただけませんか?今後の逃走中の内容を」

主催者は、何と今回側近のスタッフにすら、ゲーム内容を明かしていないのだ。今のところ、ゲーム内容をすべて理解しているのは、主催者本人と背後にいる3人。古手羽入、ベルンカステル、レミリア・スカーレットの4人だけなのだ。

主催者「それはできない。まあ、仕事で出番が来たらその時に教える」

エリー「何故ですか?」

主催者「お前や、協力してくれた作者のスタッフは、逃走者との接触がある。そのときに、ゲーム内容を知っていると……」

エリー「まさか、私たちが逃走者にゲーム内容の情報を漏らすとでも?私たちを、信用していないと?」

主催者「まさか。お前たちは、信頼のおける部下だ。だがな、それでも逃走者と接触する可能性のあるスタッフに、すべてのゲーム内容を教えるわけにはいかないのだ」

エリー「信頼しているなら、教えてくださってもいいものだと思いますが。私たちは、絶対に逃走者にゲーム内容を漏らしたりはしませんよ」

すると主催者は、小声で一言つぶやいた。

主催者「お前らがゲーム内容を話さなくとも、”あいつ”にとっては関係ないんだよ……」

・・・・・・




yu-a28「このミッションは絶対行くぞ。ハンター放出なんてさせてなるものか」

ミッションに行く気のある、逃走中同盟yu-a28。そこに……




ミクモ「あ!作者さんだ!」

大泥棒を目指す少女、一条美雲だ……

yu-a28「美雲か。奇遇だな」

ミクモ「あれ?あそこにいるのって、貴公子じゃないですか?それっぽい格好してますよ」

yu-a28「ん?」

2人の先にいたのは、貴公子の1人。




石作皇子(演:矢張正志)「仏の御石の鉢って言われたけど、どうやって手に入れんのかな……」

石作皇子だ……




ミクモ「説得しに行きましょうよ!」

yu-a28「よっし!OK!」

2人が、説得に動き出した。果たして、説得成功なるか!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69



この掲示板は過去ログ化されています。