二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜
- 日時: 2015/05/12 12:14
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: MSa8mdRp)
皆さん、初めましての方は初めまして。そうでない方は、今回もよろしくお願いします。ヨーテルと申します。現在バリバリの現役大学生です。
さて、今回の逃走中はあの日本最古の物語『かぐや姫』を舞台に、63人の逃走者たちが逃走成功を目指します。
ある日、かぐや姫の前に現れた5人の求婚者たち。かぐや姫は、彼らにある物を取ってくるように指示します。しかし、ここでおかしなことが起こってしまいます。この出来事に、逃走者たちが巻き込まれていく!果たして彼らは、かぐや姫を最高の結末へと導けるのか!
そして、今回は常識を超えた心理戦が展開される!攻撃と防御を巧みに使い、優位にゲームを進めていくのは誰だ!
では、逃走者紹介です。今回は、9作品7人ずつの参戦となっております。どうぞ!
逃走者一覧 カッコ内は参加回数
『大乱闘スマッシュブラザーズ』 参加7名
・マリオ(2)
・ルイージ(2)
・ワリオ(初)
・ピーチ(初)
・リュカ(2)
・スネーク(2)
・デデデ大王(初)
『ひぐらしのなく頃に』 参加7名
・前原圭一(2)
・竜宮レナ(2)
・園崎魅音(2)
・北条沙都子(2)
・古手梨花(2)
・赤坂(2)
・大石(2)
『ゲゲゲの鬼太郎』 参加7名
・鬼太郎(初)(目玉おやじ同伴)
・ネコ娘(初)
・ネズミ男(初)
・砂かけばばあ(初)
・子泣きじじい(初)
・大天狗(初)
・ろくろ首(初)
『ドラえもん』 参加7名
・ドラえもん(初)
・野比のび太(初)
・源静香(初)
・骨川スネ夫(初)
・剛田武(初)(作中ではジャイアン)
・出木杉英才(初)
・ドラミ(初)
『逆転裁判シリーズ』 参加7名
・成歩堂龍一(初)
・御剣怜侍(初)
・狩魔冥(初)
・糸鋸圭介(初)
・綾里真宵(初)
・王泥喜法介(初)
・一条美雲(初)
『東方Project』 参加7名
・博麗霊夢(2)
・十六夜咲夜(2)
・射命丸文(2)
・古明地さとり(初)
・古明地こいし(初)
・伊吹萃香(初)
・森近霖之助(初)
『福本作品シリーズ アカギ&カイジ』 参加7名
・赤木しげる(2)
・安岡(2)
・南郷(2)
・鷲巣巌(2)
・伊藤開司(初)
・一条聖也(初)
・坂崎孝太郎(初)
『逃走中同盟』 参加7名
・KAME3(2)
・読み線(初)
・nukosan(初)
・狂った猫(初)
・yu-a28(初)
・大化の改新(初)
・イグッチョ(初)
『オリジナルキャラ』※紹介あり 参加7名
竜崎悠太(2)
偏差値68の県立来夢高校に通う、高校2年生。理数系の天才で、校内でもトップの成績をとっている。それに加え、冷静さとリーダーシップを兼ねそろえているため、顔は平均的なのだが、女子からの人気が高い。ただ、竜崎が恋愛に鈍感な為、好かれているということに気付いていない。よって、人と付き合ったこともない。
結城秋子(2)
竜崎のクラスメイト。竜崎のことを心から好いているが、本人の前に行くとどうしても緊張してしゃべれない。ノーメイクだが十分かわいい顔をしているので、男子からは人気が高いが、彼女は竜崎一筋で、他の男子になど見向きもしない。頭は、それなりにいいようだ。
一ノ瀬玲奈(2)
竜崎のクラスメイト。基本的にクールな性格をしており、状況判断も的確。彼女には、幼いころに一家を詐欺でつぶされた経験がある。そのため、人の嘘に敏感で、嘘を見抜くのがとてもうまい。成績は非常に優秀で、10段階評価のオール9。
藤田剣人(2)
竜崎のバイト先の先輩。比較的まじめな性格で、何事にも一生懸命取り組む。そのせいか、国内でも有数の有名大学に通っている。本人いわく、自分の通っている大学は、日本一有名なT大学にあっさりK.Oされる大学であるとのこと。優しい性格をしているが、打たれ弱い。
梅原翔太(初)
竜崎のクラスメイトであり、親友。しかし、2か月前家が火事になり、最愛の弟を亡くす。そのショックで、失声症(声が出なくなる病気)にかかってしまった。言葉を話すこともできないが、火事以来彼は表情をなくしてしまった。心理戦の能力は、相手の心理を読む力もあるが、ポーカーフェイスで相手に心理を読ませないほうが得意。しかしそれは、火事によるトラウマがあるからなのだ……
大塚一平(初)
竜崎の古くからの友人。小中高と同じ学校に通ってきた。彼は基本的にテンションが高く、ハリネズミのように立たせた髪が特徴。そんな彼は、サッカーで全国大会に出場するほどの運動神経を持ち、逃走成功に期待がかかる。
Mr.ブラウン(初)
竜崎の学校でALTをやっている。日本語は片言だが喋れるため、コミュニケーションに問題はなさそうだ。運動はあまり得意ではないが、唯一の外国人参加者として、頑張ってもらいたい。出身地はアメリカ。
以上、63名です。
▽天地人を旅して逃走中!
▽厳しい予選、勝ち抜くのは!?
▽赤木しげるの芸当!
▽逃走中同盟、心理戦でタジタジ!?
▽初参加の妖怪勢の実力は!?
▽異議あり!かぐや姫の罪?
▽心理戦の果てに、逃走成功するのは誰だ!?
では、お楽しみください。
ここから下は、逃走中の各種設定、能力制限の詳細等が書かれています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.322 )
- 日時: 2015/01/07 01:22
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
ぎゃあああああ!!!黄色チームいねえええええ!!!
教えてくださった劇団kame3の皆さん、ありがとうございます。黄色いチームの様子を追加しました。
今回の原因は私のコピペミスです……。本当に申し訳ございませんでした。
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.324 )
- 日時: 2015/03/21 23:18
- 名前: 劇団Kame3(ライム&蘭華) (ID: ffzF7wsd)
ライム「それでは、またKame3がこの逃走中に関して書いていたノートを持ってきたから読んでいこうか」
蘭華「前回スマホを窓から投げようとした時のライムに比べればマシだったけどノート読まれてKame3が怒っていたのに、懲りないね。」
ライム「前にやった時から更に色々と書き進めているらしく、そろそろ紹介するべきだと思ったからな。ちなみに分量は大体ノート半分は埋まってるな」
蘭華「多いなぁ…セカンドステージ開始前からそこまで書くことあるの?」
ライム「手が口より物を語ってきたアイツらしいだろ。それでは適当に開くぞ」
蘭華「その適当にページにはどんな内容が?」
ライム「『外部からの応援と連携、その実績』これは前回の逃走中で自身が通報者の特定や証拠集めをして小説内のKame3を強化、強化したKame3が<span style="background-color:#FFFF00;">小説</span>内から引き出した情報はどのようなものか等が書かれているな。」
蘭華「始まりは前回の爪剥がしから、自身を疑う誤答となり何だかんだあった結果、<span style="background-color:#FFFF00;"><span style="background-color:#FFFF00;"><span style="background-color:#FFFF00;">小説</span></span></span>内のKame3は思考能力は低く行動力がある。爪剥がしや自己犠牲でハンター放出を止めたり、どうたらこうたら…批評が書かれてるね」
ライム「深く掘り下げるほどの場所でもなかったな。では次のページは…『ストックしておくネタ』、大半は×マークが付けられているな」
蘭華「多分ボツなのかな?その中で二重丸付いているのが…『逃走成功時前回の逃走中で咲夜の連帯保証人となった借金の支払いを申し出る。』よし、ここで紹介したことで多分アイツはこのネタを使えなくなっただろうし、次にいこう」
ライム「お前…やな性格しているな。」
蘭華「悪い見本二人に、自身の行動を客観的に見てもらうためだからね。さて次は…あっ、この話は駄目だね」
ライム「嫌な性格のお前が話さないって…
…確かにそうだな。良い悪いではなくこれは駄目だな。」
蘭華「とりあえずここは飛ばすことにして…あっ、これとか面白そう。『予選でこのキャラが勝った理由、負けた理由の推測』」
ライム「書き方は結構ザックリしているな。アカギなら「天才だから」、霊夢なら「勘と運」だけ。でも、後半になると結構長文になっていたり…例として、あいつが一番好きな咲夜がシードに届かなかったのは
『主催者によると心理戦において咲夜は攻撃力4,76pt、守備力7,93pt、足して総合力12,69ptとなっている。そしてエリーは主催者の意図を読むことは出来ないものの、心理戦の基礎・真偽を疑わせるフェイントを予選で行っていた辺り実力はそこそこある。その為一方的に読む勝負になると咲夜が不利になるだろう。展開的な理由としては、1Stステージに実力者を置きたかったから?』ってなっているな。」
蘭華「細かいわりに最後が…じゃあ最後にこれ紹介しよう。『予選シード組最下位である140枚を全試合5枚ベッドで越えるには、8回的中させる事である』」
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.325 )
- 日時: 2015/01/31 21:39
- 名前: Cronus&Helios (ID: yyB0SOC8)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?mode=view&no=10369
オレンジが全員法曹関係者乙www
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.326 )
- 日時: 2015/03/17 02:52
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
受験がついに終わりました!
大学は何とか決まり、現役合格となりました。
皆様、お待たせいたしました。これより更新を再開したいと思います。
その前に、コメント返しを。
>KAME3さん
そういえば、昔コメントで色々なネタをやっていましたね。私も楽しく見させていただきました。久々の更新となってしまいますが、これからもどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
>C&Hさん
全員が法曹関係者!判断力はこのチームが一番かもしれませんが、体を動かすとなると赤坂以外の二人がどうか……といったところです。
- Re: 逃走中2〜かぐや姫の罪を正しく裁け〜 ( No.327 )
- 日時: 2015/03/17 02:55
- 名前: ヨーテル ◆I.1B0IMetU (ID: eetvNq3l)
時刻は2時58分。あと2分でリーダー会議が始まろうという時間だ。エリーの放送を聞いた各チームのリーダーは、リーダー会議が行われる会議室へと移動を始めていた。
ミクモ「さ〜て、他のチームのリーダーは誰なんだろう」
ピンクチームのリーダー、一条美雲も会議室に到着。すると同時に、入り口の傍に立っているエリーを見つけた。
エリー「お待ちしておりました、一条美雲様。他のチームのリーダーの方は既に集まっています」
ミクモ「なんだ、私が最後なんだ。待たせっちゃったかな〜」
ミクモが、会議室の扉に手をかけ、一気に横に引いた。スライド式のそのドアは安易に開き、ミクモは会議室の中に入る。すると———————
ミクモ「…………!」
空気が、変わった。
ミクモは女子高生とはいえ、大ドロボウの端くれとしていくつかの修羅場に立ち会ってきた少女。だからこそ彼女は肌で感じることが出来た。この部屋の空気は……異常。
ミクモ「(なに……!なんなのこれ……!)」
この空気を作り出している原因、それは間違いなく9人のリーダーが出している圧、プレッシャーによるもの。これまで一緒に戦ってきた逃走者たちも、今だけは敵。敵となった彼らから出るその圧力は、尋常ではない……!
ミクモ「(落ち着け……耐えろ私。こんなところで怯んでちゃだめだ。……強くなるんだ!)」
しかし、ミクモは耐える。一般人が立ち入ったら吐き気を催すほどの重圧から。そうでなくては、戦う前から既に劣勢に立たされる。そうでなくては、勝ち残れない。何とか表情を平静に保ち、皆の方に向き直る。
アカギ「ククク……いい顔だ。ようこそ。人外魔境、リーダー会議へ。座りな」
アカギが一つの空席を指さしたので、それに促されるようにミクモその席に座る。隣には、尊敬する検事御剣怜侍がいた。
ミクモ「ミツルギさん……」
ミツルギ「ミクモくん、よく耐えたな。しかしこの面子……敵に回すと恐ろしい、その言葉がこれほど似合う面子もなかなかいないだろう。特にあの……赤木しげるには要注意だ」
エリー「ではこれより、リーダー会議を始めます。皆様、ゲーム前に配布したスマートフォンをご覧ください。密告中に必要なアプリがインストールされているはずです。このアプリは、リーダーの方だけでなくプレイヤー全員に配布されています」
今回の逃走中では、全員にあらかじめ主催者がスマートフォンを配っている。万が一の不正防止のためである。
エリー「アプリを開くと現在のポイント状況が表示されます。これはゲーム終了5分前まで表示されます。現在は全チームが同点の1位で表示されておりますが、ゲームが始まればすぐに順位は動くはずです」
赤坂「なるほど。つまりこれを使うことで、戦略が立てられるってわけだ」
赤坂が言いたいのは、ゲーム終盤ポイント状況によって戦略を立てることが出来るという事である。どのチームと戦うべきなのか、逆にどのチームとの戦闘は避けるべきなのか。そして、どのチームと組むべきなのか。戦略性に富んだものであればあるほど、この機能を有効に活用できるだろう。
エリー「また、ポイント状況はエリア内に設置されたいくつもの巨大スクリーンにも表示いたしますので、スマートフォンを見なくても確認はできます。そして、次はこれについてです」
エリーが小さな袋を手に取った。それと同じものが各リーダーの前に机に置いてある。
鬼太郎「あーこれか。気になってたんだよ」
メイ「見ればすぐに分かるでしょ、これはピンマイクとイヤホンよ」
エリー「その通りです。各チームに3つ、つまり1人に1つずつピンマイクとイヤホンが渡されます。これは、チームメイトと連絡を取るための道具です。スマートフォンを使わずとも、チームメイトとならいつでも連絡が取れるという事です」
通常、他の者と連絡を取るには電話しなければならないが、これがあればチームメイトとはすぐに連絡が取れる。連係プレーがとりやすくなるという事にもなるだろう。
エリー「私からの説明は以上です。チームメイトの方に、今の内容をお伝えください」
ミツルギ「了解した」
鷲巣「もう終わりか……?」
エリー「私からはもう何もありませんが、リーダー会議の時間はあと10分ほど残っております。リーダーの皆様、いろいろ話し合ってみてはいかがでしょうか。それでは、失礼します」
10人のリーダーを残し、エリーは会議室を後にした。
エリーが去った後の会議室には、異様なほどの沈黙が漂っていた。それもそのはず、今だけは周りにいるものはすべて敵という状況なのだ。中々口を開けるものではない。
そんな中、沈黙を打ち破ったのはこの男だった。
アカギ「ククク……なんかみんな固いから、俺がお前らに質問するぜ。お前らの中で、本気で1位通過狙ってる奴はいるか?知っての通り、1位通過以外のチームの中から一人、自分の秘密を公開されちまうっていう罰ゲームだ。それは2位通過だろうと10位敗退だろうと確率は変わらねえらしい」
アカギの言うとおり、このゲームは1位だけが特別扱い。それ以外の者には、自分の秘密を公開されるというリスクが存在する。
このアカギの問いに、最初に答えたのは優勝候補の一角と言われているこのチーム。
文「私たち青チームは狙いますよ!申し訳ありませんが、負けるのは天狗のプライドが許しませんから。チームメイトも大天狗様と竜崎さんと優秀な方ばかり。十分優勝を狙えるかと」
アカギ「ククク……そりゃそうだ、お前らは狙ってくれないと面白くねえ」
すると、それに続くように答える者が数名現れた。
スネーク「私どもの金チーム、作戦がうまくはまれば優勝も狙える。勿論狙わせてもらう……!}
ミクモ「私だって負けませんよ!ピンクチームももちろん優勝あるのみです!」
するとそこで、アカギが不気味な笑みを浮かべながら今発言した二人のを見た。
アカギ「なるほどねぇ……他にも優勝狙いだけど沈黙してるやつもいるとは思うが、まあそいつらはいい。さてお前ら、ここで優勝狙いを宣言するってことがどういう意味か分かるか?」
スネーク「フ……手の内をさらけ出す愚かな行為とでも言いたいのだろうが、俺はそう思わないから宣言した。アカギ……貴様には負けんよ」
ミクモ「狙うなら狙うって言いますよ、私は。真の大ドロボウは、目立ってから獲物をかっさらいますからね!」
アカギ「そうか。そんなお前らに絶望的なニュースを教えてやる。お前らは決して俺には勝てない、優勝するのは……俺のチームだ」
アカギ、ここで対抗して優勝宣言!あの優勝候補筆頭と誰もが思っている赤チームが優勝を狙って戦うという事になる。今回、赤チームは手を抜いて下位抜けという考えはない……つまり本気!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69
この掲示板は過去ログ化されています。