二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 二冊目※打ち切り
- 日時: 2016/02/11 06:06
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0zbVOBmK)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
ひょんな事から授けられたノートもついに二冊目。
新たな仲間も増え、そして、新たな物語の可能性も増えた。
さて、そんな奇妙奇天烈な世界の物語、今一度、書き綴ってゆこう…。
昴「それと、前と同じようにキャラ紹介をここのURLに張り付けましたので、キャラがつかめない場合は是非ご一読ください。」
1/31 更新
☆一冊目へのリンク
・一冊目への道しるべ >>1
☆料理対決
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・賢者に自愛を、愚者には罰を 愚者編
〔第五回・宝石所持者の料理対決!〕
・通算九回目の固定審査員の始まり始まり(By昴) >>474-482
・実食
一番&二番 >>490-494 三番&四番 >>499-504
五番&六番 >>509-514 七番&八番 >>604-614
九番&十番 >>629-633 十一番&十二番 >>638-644
十三番 >>648-656 十四番&三番 >>660-665
・結果発表…!? >>681-689
・裏回
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・
☆学力対決
・成績不振から始まる物語 >>158-163
・テスト本番! その前に。 >>242-250
☆ノートの世界のTwitter事情
〔本編〕
・その九 >>728-732
〔物語リメイク〕
・その一 >>738-740 new!
〔番外編〕
・異世界の料理対決
その二 >>181-189 その三 >>225-234 その四 >>363-372
☆マヨナカテレビ事件
〔烈編〕
・諸注意 >>2
・懺悔の菊 >>3-14
・クマにできるコトしたいコト >>23-26
・運命の船出 >>32-37
・悪魔の歯車 >>52-57
・手を延べる悪意 >>61-66
・見守る星々 >>89-94
・茜色の焔 >>200-208
☆時空越の勇者
・壊された平和 >>126-129
・仲間との別れ 姫との出会い >>136-140
・賞金稼ぎとの邂逅 >>143-145
・仲間を求めて >>292-295
・あの人の為に >>303-309
・少年の思い >>333-339
・亜空軍との戦い >>446-451
☆神様・悪夢相談室
・神様:ケース「緑谷 凪」 >>413-416
・神様:ケース「リュータ」 >>692-695
・悪夢・番外編:ケース「奏月 昴」 >>698-792
☆牡丹博士のSCP講座
・SCP-Lie
第一弾 >>537-544 第二弾 >>580-587
☆ある神様の聖誕祭
その一 >>98-104 その二 >>148-153
その三 >>214-220 その四 >>256-265
☆うちの13班
・設定 >>621-624
・小話 その一 >>625-628
☆もしももしものちいさなおはなし
・料理対決りばーす >>169-170
☆林間学校
・いざ、林間学校へ >>346-350
・飯盒炊さんと温泉の時間 >>356-360
・林間学校の終わりに >>377-383
☆セブンスエンカウント
・セブンスエンカウンター >>550-566
・ノーデンスエンカウンター >>570-576
☆パロディ
・アンジャッシュパロ
その1 >>440-441 その2 >>456-460 その3 >>522-531
・日和パロ
その1 >>670-673
☆短編
・プチネタつめつめ >>18-20
・続・ほのぼの日和 >>43-45
・小ネタ >>60
・ある日の為の打ち合わせ >>71-74
・あるアイドルの一日 >>75-85
・続々・ほのぼの日和 >>122-125
・唐突に思いついた料理対決案コーナー >>197
・テストネタ・問題案 >>273
・秋の長雨 >>279-282
・逃走中未完成案 >>288
・夏休み残り一週間の聖域にて >>315-317
・Welcome to Lapistoria Academy >>320-328
・黒翡翠の逆襲 >>390-395
・神と猫の集会場 >>591-601
・忘れないでね〜 >>677-678
・烈とリリィの橙代替品探し。代替大体大成功! >>706-711
・年末出店祭り >>714-722
・年初め 波乱万丈 いつもの日 >>723-727
・今後加入予定メンバーの設定 >>743
★募集中の事柄
なし
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150
- Re:エイヴさん、ネールさん、ユマさん ( No.49 )
- 日時: 2015/05/26 00:43
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: lQ3omTqs)
まずは取り急ぎご連絡をば。感想のお返事は帰ってからこのレスに書きますね。
■
エイヴさん:
ACUTEも結構昼ドラみたくドロドロしていますが、フレイ君とコール君には分からなかったか…。
烈「もうやだあいつ等。何でこんなに息ぴったりなわけ?」
由梨「面白いからだろ。」
由梨ちゃんやめたれ。
こんびには確かにやりやすかったです。これもある意味パロディですね。
鏡君は単なるカッコ付けと、不良と言うのに憧れを持っているだけであり、完全にワルになるつもりはありません。
鏡「すーさんのお手伝いを一週間サボったりは駄目かな?」
紅『まぁ、それくらいなら神も文句は言うまい。』
悪になる前に止める人がいますからね。
募集はフレイ君とコール君とネリアさんで観客として来るんですね。
幸いこの間みたくバトル展開はありませんが、奴等の暴走は大いにあり得ます。その際には避難をお願いしますね。
カードは…TAGさんのはレアカード、ヴァイス先生のは多分メッセージカード、ファントムのはノーマルカード、ですね。
ちなみに左上の林檎は性別を表しており、確か赤は女、青は男、ストライプなら男女ペアか性別不明ですね。
影「ちなみに、ボクも性別不明だよ。」
そもそも君は姿がああだしね…。
では、この辺りで失礼します。
■
ネールさん:
乱入にフーカちゃん、観客に三人で大丈夫ですかね?
五人と書かれてますが、四人で平気ですか?
それと、最後の四曲メドレーは最後の曲は何でしょうか?
どう見ても三曲しかなくて…。
この辺りを回答いただけると幸いです。
■
ユマさん:
わぁい、ユマさんに来てもらえたー(ノ*´∀`)ノ
チャラい男は出る可能性ありますが、まぁ、誰かが打ちのめすので平気です。
あ、裸族の暴走はありうるかもしれませんので、もしかしたらその時はお世話になるかもです。
曲目もそれでいかせていただきます。
乱麻は私も結構好きなんですよねー。
では、この辺りで失礼します。
- Re: 神様のノート 二冊目 ( No.50 )
- 日時: 2015/05/25 16:44
- 名前: ネール・ブン・アリルセ (ID: CvekxzGv)
こんばんは、ネールです。
…確認しましたところ、入力ミスが原因であのようになってしまったようです…。
少々急いでいたので確認も直すこともなく、このようなことになってしまったみたいなのです…。
先ずは乱入がフーカ、観客3人で合っています。
そしてメドレーですが間違って3と打つはずが4と入力してしまっていたらしいのです…。
入力ミスだらけの上、自分の不注意などで混乱させてしまい申し訳ありません!
- Re:ネールさん ( No.51 )
- 日時: 2015/05/25 18:18
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FYh/B0LU)
ネールさん:
あやや、入力ミスでしたか…。
私でもよくあることなのでお気になさらないでください。
乱入と曲目の件、了解しました。そのようにしておきますね。
- 悪魔の歯車 ( No.52 )
- 日時: 2015/05/26 18:49
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: /9RVPCwZ)
翌朝…。
「ふあぁ…。」
昴は大きく伸びをし、固まった筋肉を解す。そして辺りを確認すると、ゆっくりと布団から出た。
(…こいつらはまだ夢の中、と。)
全員、慣れない環境で遅くまで起きており、まだ夢の中のようだ。
昴はそんな彼等を起こさぬよう、静かに外に出ようとしたが…。
「う…うぅ…!」
(…? 烈…?)
後ろから烈の呻き声が聞こえ、昴は振り向いた。
「や…めて、くれ…! もう…俺は、俺はっ…!」
「…。」
うなされている烈の側に寄った昴は、彼の頭を撫でてやる。
すると、ふっ、と、声が止み、寝息も穏やかになる。
(…烈、お前は一人じゃないよ。だから、安心してお休み…?)
暫く、烈の頭を撫でながら過ごしていたが、やがて烈が起きたようで、ゆっくりと目を開けた。
「おー、起きたか。」
「あ…すばる、さん…?」
目をぐしぐしと擦り、出てきていた涙を拭う。
「もしかして俺…起こしちゃったか?」
「いや、自然に目が覚めたよ。鏡達の朝飯用意するから、いつもこのくらいの時間だからな。」
「そっか…。」
昴を起こしたのではないかと心配したが、それが杞憂だと知り、ほっと安堵の息を漏らす。
「…なぁ、昴さん。」
「ん?」
「…あの、さ…。」
烈は何かを言いたそうにしたが、急に口をつぐんで頭を振った。
「(…やめよう。昴さんはあの笛吹男事件で相当参ってるし…。これ以上、何かを背負わせちゃ駄目だよな。)ごめん、何でもない。」
「そっか。」
昴はただそう言ってから、烈の頭を撫でた。彼は少し照れ臭そうにそれを受ける。振り払う事はしなかった。
「烈、外の風浴びてこないか? 気分転換にさ。」
「…だな。」
二人はそう言い合ってから、外に向かおうとドアに手をかける。
が、その直後、ドアをノックする音が聞こえた。
「ん? 誰だ?」
昴がドアを開けると、そこにはりせがいた。
「おっ、りせか。おはようさん。」
「おー、おはようさん、りせ。」
「おはよっ、昴さん、烈。みんなはまだ寝てるの?」
「ああ、みんなぐっすり。起きてるのは俺と烈だけだ。どうかしたのか?」
そう昴が問うと、りせの表情が変わった。アイドルとしての、仕事の顔だ。
「えっとね、今からこの辺りで撮影を始めるから、部屋から出ないで欲しいんだ。勝手だって分かってるけど、なるべく一発でOKにしたいから。…主役が凄く足引っ張ってさー…。ちょっと、現場がピリピリしてるの。協力して貰ってもいい?」
「ああ、構わないよ。烈もいいな。」
「ああ、大丈夫。」
二人の快い承諾に、りせは笑顔を見せる。
「ありがとう、二人共! 無理言ってごめんね。」
「気にすんなって。仕事、頑張れよ?」
「うんっ! じゃあ、また朝御飯の時にねっ!」
りせは手を振りながら、タッと駆け出した。
昴は扉を閉め、鍵をかけてから烈と共にベッドに腰かけた。
「…さて、これからどうするかな。」
「ここで待機しかねぇだろ。りせの仕事の邪魔になるしよ。」
「だよなぁ…。」
待機するしかない二人は、溜息をついた。
- 悪魔の歯車 ( No.53 )
- 日時: 2015/05/28 23:26
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: .usx6F8Y)
暫くする事もなく、二人してスマホをいじっていると…。
—ガタガタガタッ!
「!?」
急にドアノブが盛大な音を立てガタガタ揺れ、二人は何事かと思い、身構えた。
「や、やめてっ! いやあぁぁっ!」
「りせの声っ…!?」
りせの悲痛な叫び声が聞こえ、昴と烈は警戒した。
そして昴は創世ノートを構え、烈はポケットから警棒を取り出して顔を見合わせ、頷くも…。
「カーット!」
その声が直後に響き、二人はがっくりと崩れ落ちた。
「いやぁ、迫真の演技だったね、りせちゃん! 一発OKだよ!」
「えへへ…。」
「でも、ノブを回す扉、間違えてない? 確か、その隣辺りだった筈だけど…。」
「えっ? カメラさんがここにいたからここだと思…あぁぁぁっ!」
どうやら、演技の一貫でドアノブを思いきり回していたようだが、隣の部屋とこの部屋を間違えたらしく、気付いたりせは慌ててしまった。
「すみません! カメラの位置間違えましたっ!」
「バカ野郎! ちょ、ここ誰もいないよな!?」
「…あ、あれ? ここって確か…。」
「え、りせちゃん、ここ、誰かいるの? やべぇ、どうしよう…。」
恐らく、監督であろう人が今真っ青になっているであろう姿を想像し、昴と烈は再び顔を見合わせ…。
「…ぷっ。」
「あっはっはっはっはっ!」
二人で大笑いし出した。その内にノックの音が聞こえたので、昴は鍵を開けた。奥にいたのは、りせだった。
「や、やっぱり昴さん達の部屋だったんだ…。」
「り、りせちゃん、知り合い?」
「はい。私の同級生とセンパイ方と…友達です。」
「いやー、びっくりしたよ、りせ。思わず身構えちまった…。」
「うぅ、ごめんね…。」
「すみませんでした…。」
りせを筆頭に、撮影スタッフ全員謝る。
「気にしてねぇよ。確かにビックリはしたけど。それに、丁度いい目覚ましになっていいんじゃねぇの? なっ、みんな。」
烈がそう声をかけると、眠っていた筈の一同がゆっくりと体を起こした。どうやらドアのガチャガチャやる音で目が冴えてしまったようだ。
「ガチで敵襲あったかと思ったぞ…。思わず武器作ろうとしたアタシの焦りを返せ。」
「ご、ごめん、由梨センパイ…。みんなも…。」
「いやぁ、面目ないっ! でも、協力してくれてありがたいよ! 撮影が押してるからここでのりせちゃんの一発OKはありがたいんだ。」
「確か、主役が足を引っ張っているってりせが言っていたな。そんなに悪いのか?」
昴が問うと、りせと監督は盛大な溜息をついた。
「悪いも何もって感じくらいにひでぇよ…。正直、別の人に頼もうとしたんだが…上からの重圧が酷くてよ…。」
「ほら、昴さんも昨日会ったよね。アイツ。」
「あぁ…。烈の曲を勝手に歌ったって言うアイツか。」
「あのライブの時も圧があったってウィザウさんが言ってた。はぁ…もぅ、やんなっちゃう…。」
りせは本気で呆れているようだ。それこそ、あからさまに嫌そうな表情を浮かべる程に。
「殺陣は初心者だって抜かすから練習して来いっつったのにまったくやってないから相手に怪我させちまうし…。ただでさえ撮影で足引っ張ってんだからいい加減にしてくれよ…。」
「あっ、そうだよ! それで由梨センパイにお願いがあったんだ!」
監督の言葉にりせはぽんと手を打った。
「アタシに?」
「うん、あのね、さっき監督さんが言った通り、主役ともう一人の、殺陣のシーンがあって、その相手が怪我しちゃったの。怪我は大した事ないけど、撮影続行させるのはちょっと考え物で…。」
「手首を痛めたらしくてさ。本人はやるって言ってるが、こっちはいいっつったんだ。大会も控えてるって話だし…。」
「そうか…。それなら、大した事がない怪我でも休ませた方がいいな。わかった。協力する。」
由梨がそう答えると、りせは体全体で喜びを露にした。
「ホント!? よかった…。ダメなら桐条さんに頼もうと思ってたけど…。」
「うーん、格ゲーだけの知識で見た見解だけど…殺陣の内容によるけど、あの人って得意なのはレイピア…突剣だろ? 殺陣ってどっちかっつーなら西洋刀とか日本刀なイメージがあるんだけど…。」
「そちらの方も出来なくもないがな。」
烈の言葉に答える声がして、昴達はドアの方を向く。
ドアを潜ってきたのは、美鶴だった。後ろには明彦やアイギス、風花もいる。
「あ、師匠達! おはようございますっ! 朝の散歩ですか?」
「まぁ、そんな所だ。この辺りを歩いていると、君達の声が聞こえてな。…野上君は剣術の有段者なのか?」
「ん、まぁ、そんなとこ。アタシの実家が剣術道場でさ、ちっちゃい頃から鍛えられてたって訳。監督さん、撮影押してるんだったらさっさと始めようか。演技の概要だけ教えてほしいんだけど。」
乗り気な由梨に、監督は嬉しそうに頷く。
「ああ、殺陣の内容だが…。」
「いや、そっちはいい。」
「えっ!?」
だが、演技の説明をしようとしたら拒否されたので、思わず驚く監督や撮影スタッフ。
「相手は殺陣の練習をしてない初心者なんだろ? 基礎が身に付いていない奴には好き勝手振らせりゃいい。…アタシが全部見切る。」
「で、でもでも! こっちにはハンデがあるんだよ!? いくら由梨センパイでも心配だよ!」
「ハンデ?」
りせの言葉に首を傾げる由梨に、撮影スタッフの一人—恐らく、衣装係の人だろう—が近付いた。
手には、黒いローブと白い仮面があった。
「やって貰いたいのは、主役を襲うローブの剣士っていう役なんだが、この仮面を見て分かる通り視界が悪いんだ。見切るなんて芸当は難しそうだけど…。」
「ふーん…。うん、確かに動きづらくなるしハンデだな。…烈、美鶴、少し付き合ってくれ。」
「おぅ、分かった。」
「構わないが…何をするんだ?」
「これ着て視野とか色々どんなもんか確かめる。監督さん、ちょっと時間貰っていい? あまりかからないようにするから。」
「構わないぞ。おーい、本番用の模擬刀用意してやれー。…場所は…甲板でいいか? 準備ができたらそのまま撮影に入っちまいたいから。」
監督が由梨に聞き返すと、彼女は頷いた。
「野上君、本番では一対一の筈だが、二対一でいいのか?」
「二人捌ききれないようじゃ一人なんて無理。あ、昴さんも加わるか?」
「俺はパス。あの二人で十分だろ…。」
昴はそう言って、やんわりと断った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150