二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 二冊目※打ち切り
- 日時: 2016/02/11 06:06
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0zbVOBmK)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
ひょんな事から授けられたノートもついに二冊目。
新たな仲間も増え、そして、新たな物語の可能性も増えた。
さて、そんな奇妙奇天烈な世界の物語、今一度、書き綴ってゆこう…。
昴「それと、前と同じようにキャラ紹介をここのURLに張り付けましたので、キャラがつかめない場合は是非ご一読ください。」
1/31 更新
☆一冊目へのリンク
・一冊目への道しるべ >>1
☆料理対決
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・賢者に自愛を、愚者には罰を 愚者編
〔第五回・宝石所持者の料理対決!〕
・通算九回目の固定審査員の始まり始まり(By昴) >>474-482
・実食
一番&二番 >>490-494 三番&四番 >>499-504
五番&六番 >>509-514 七番&八番 >>604-614
九番&十番 >>629-633 十一番&十二番 >>638-644
十三番 >>648-656 十四番&三番 >>660-665
・結果発表…!? >>681-689
・裏回
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・
☆学力対決
・成績不振から始まる物語 >>158-163
・テスト本番! その前に。 >>242-250
☆ノートの世界のTwitter事情
〔本編〕
・その九 >>728-732
〔物語リメイク〕
・その一 >>738-740 new!
〔番外編〕
・異世界の料理対決
その二 >>181-189 その三 >>225-234 その四 >>363-372
☆マヨナカテレビ事件
〔烈編〕
・諸注意 >>2
・懺悔の菊 >>3-14
・クマにできるコトしたいコト >>23-26
・運命の船出 >>32-37
・悪魔の歯車 >>52-57
・手を延べる悪意 >>61-66
・見守る星々 >>89-94
・茜色の焔 >>200-208
☆時空越の勇者
・壊された平和 >>126-129
・仲間との別れ 姫との出会い >>136-140
・賞金稼ぎとの邂逅 >>143-145
・仲間を求めて >>292-295
・あの人の為に >>303-309
・少年の思い >>333-339
・亜空軍との戦い >>446-451
☆神様・悪夢相談室
・神様:ケース「緑谷 凪」 >>413-416
・神様:ケース「リュータ」 >>692-695
・悪夢・番外編:ケース「奏月 昴」 >>698-792
☆牡丹博士のSCP講座
・SCP-Lie
第一弾 >>537-544 第二弾 >>580-587
☆ある神様の聖誕祭
その一 >>98-104 その二 >>148-153
その三 >>214-220 その四 >>256-265
☆うちの13班
・設定 >>621-624
・小話 その一 >>625-628
☆もしももしものちいさなおはなし
・料理対決りばーす >>169-170
☆林間学校
・いざ、林間学校へ >>346-350
・飯盒炊さんと温泉の時間 >>356-360
・林間学校の終わりに >>377-383
☆セブンスエンカウント
・セブンスエンカウンター >>550-566
・ノーデンスエンカウンター >>570-576
☆パロディ
・アンジャッシュパロ
その1 >>440-441 その2 >>456-460 その3 >>522-531
・日和パロ
その1 >>670-673
☆短編
・プチネタつめつめ >>18-20
・続・ほのぼの日和 >>43-45
・小ネタ >>60
・ある日の為の打ち合わせ >>71-74
・あるアイドルの一日 >>75-85
・続々・ほのぼの日和 >>122-125
・唐突に思いついた料理対決案コーナー >>197
・テストネタ・問題案 >>273
・秋の長雨 >>279-282
・逃走中未完成案 >>288
・夏休み残り一週間の聖域にて >>315-317
・Welcome to Lapistoria Academy >>320-328
・黒翡翠の逆襲 >>390-395
・神と猫の集会場 >>591-601
・忘れないでね〜 >>677-678
・烈とリリィの橙代替品探し。代替大体大成功! >>706-711
・年末出店祭り >>714-722
・年初め 波乱万丈 いつもの日 >>723-727
・今後加入予定メンバーの設定 >>743
★募集中の事柄
なし
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150
- 懺悔の菊 ( No.4 )
- 日時: 2015/05/18 15:38
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: oq60GVTK)
小さな頃、俺は、紅い目の鴉を見た。
その目が綺麗で、思わず手を伸ばそうとしたら、逃げられた。
その紅い目が、まるで煌めく焔のようで綺麗で、ずっと心の奥底に残っていた。
その目に魅入られていたって言ってもいいかも知れない。
次にあの鴉に出会ったのは、小学校に入る前。
俺が…ある場所に、“誘拐”された時の事。
突然母さん達と離れて、怖くて、泣いていたのを覚えてる。
そんな時に、あの鴉が来てくれたんだ。
けど、あの紅い目が悲しそうに揺らいでいて、不安になった。
そしたら鴉は、悲しそうな声で、俺に言ったんだ。『すまない。』って。
…その次の瞬間。見たものは…。
紅い、あの紅い目のように紅い…焔だった。
■
紅い、焔に包まれた世界。
燃え盛る焔に包まれたこの世界に、俺は一人でここにいた。
泣き叫ぶ声が聞こえる。子供の声だろうか。
熱い、熱いと…泣き叫ぶ、声が。
どんなに耳を塞いでも聞こえるその声は、次第に俺に近づいてくる。
熱い、苦しいと叫ぶ声。
俺は耳を塞いで、ただただ、謝った。
ひたすらに、ただひたすらに、「ごめん。」と。
ふと、顔をあげると、そこには…。
…ただ呆然と立ち尽くす、無数の骸骨達がいた…。
- 懺悔の菊 ( No.5 )
- 日時: 2015/05/18 15:39
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: oq60GVTK)
「うわぁっ!!」
『ぐはっ!』
—ゴンッ! ゴスッ!
俺は勢いよく体を起こす。
また、この夢かよ…。
「はぁ、はぁ…。」
息を整えて、出てきていた嫌な汗を拭う。
…頭が痛い。そういえば、何かにぶつかったような気がする。
辺りを見回すと…あ、いた。
『』
「あ、黒。ごめん。」
黒が床に倒れて気絶していた。きっとこいつに盛大なヘッドロックをかましたんだな。
『…心配して様子を見に来たのに、この仕打ちはなんだ? 烈…。』
が、すぐに気絶から回復して、ぼそりと呟くように言う黒。あ、やばい、これ怒ってる。
「わ、悪かったって…。今度、何か作るから許せ。」
『スルメイカで手を打とう。高い奴な。』
「却下。お前、それを親父と一緒に食うつもりだろ。店の酒を飲みながら。」
『酷いな貴様!』
ギャンギャン言う黒を無視して、俺は学校に行く支度を始めた。
…つか、また大人の話し合い起こすんじゃねぇよ近所迷惑だこの馬鹿鴉。
本当に最近紅とこいつを交換したいって考えてるんだけど。
『…最近、見るようだな。あの日の夢を。』
急に、黒は騒ぐのを止め、真剣な面持ちで話す。
「…昔の事を思い出す切欠が沢山あったからな。それで、見るようになったんだろ。」
ワンダークロック事件の時、氷海の時、それから、理乃先輩に打ち明けたあの時か。まぁ、最後は俺からだから仕方ないけど。
『…済まない。』
「何で謝るんだよ。…あん時はああしないと俺が死んでた。だからお前は俺に力を与えたんだろ?」
『そう、だが…結果的にはお前に深い傷を残してしまった。…それだけは、悔やんでも悔やみきれぬよ…。』
「…。」
黒は、俺に力を与えた事、気に病んでいるんだな…。
でも、この力があったからこそ、みんなの助けになれるんだ。だから、俺は後悔してないさ。
お前、ワンダークロック事件の時に言ったじゃないか。
今の俺達があるのは、過去にそう選択してきたからだって。お前のその選択があったから、今の俺があるんだ。だから、お前が気に病む事はないさ。
『…長話させたな。そろそろ飯食って出ないと間に合わんぞ?』
「だな。じゃ、行ってくる。」
俺は鞄を持って、黒にそう言ってから部屋を出た。
『…烈。』
「ん?」
『…嫌な、予感がする。あの日のように、お前の運命が大きく変わるような、そんな予感がする。…気を付けろ。』
「覚えとく。じゃ、またな。」
そう言いながら、俺は黒に手を振って出ていった。
…予感、か。あいつの予感、当たるんだよな。
気を付けておこう。氷海の件もあったし…。
- 懺悔の菊 ( No.6 )
- 日時: 2015/05/18 15:35
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: FYh/B0LU)
「おはよーさん。」
「あら、おはよう、烈。」
「おはようございます。烈君。」
いつものように学校に行った俺は、先に来ていた氷海と直斗に挨拶してから、自席についた。
「…ふぅ。」
「朝から疲れているようね…。大丈夫?」
「ん、あぁ、平気。ここ最近、何か寝付けなくてさ。」
悪夢の事を話そうって思ったけど、こいつらは確実に心配するし、やめた。
…それに、話して、何か知られたら、嫌だから。
「…そうだわ、烈。今日、一緒に帰らない? リリィが好きそうなお菓子を見つけたの。」
「あー…。」
氷海、元気付けようとしてくれてるのかな?
…けど、ごめん。あの悪夢の後は、行かなきゃいけないんだ。あの場所に。
「悪ぃ、帰りに寄りたい場所があるんだ。」
「そう? 分かったわ…。」
「明後日、一緒に帰れたら帰るから、勘弁な。」
あからさまに落ち込んだ氷海だけど、俺がこう言うと花が咲いた風雅みたいに綺麗な笑顔を浮かべて嬉しそうに頷いた。
…好きって、本当にすげぇよな。氷海の気持ちを知ってから氷海を見てると、つくづくそう感じる。あの鉄面皮みたいで近寄りがたかった氷海が、こんなにもコロコロと表情を変えるんだから。
そう思ったら、何か、氷海の頭に手が伸びてた。
「烈?」
「…何か、氷海って、鏡みたいだな。撫でたくなる。」
「…フフッ。悪い気はしないわ。」
やっぱり氷海って、鏡みたいだ。何か、撫でていると落ち着く。
「…僕、お邪魔ですねー。久慈川さんのクラスに行って」
「いえお願いここにいて直斗! 流石に烈と面と向かって二人きりはちょっとまだ恥ずかしいわ!」
…直斗が離れようとしたら、氷海がすかさず止めた。
…でも俺も正直、氷海と二人は何か恥ずかしい。今なら分かる気がするわ、陽介先輩の気持ち。確かに恋人である千枝先輩と二人って何か恥ずかしいな。いや、まだ俺達恋人じゃないけど。
「…それよりも烈、どこに行くの?」
「…ごめんな、それは話したくないんだ。」
「…分かったわ。」
「話したくないのならば、無理して話す事もありませんからね。」
俺の表情で理解してくれたのか、氷海も直斗も、これ以上聞いてこなかった。
「…いつか、お前らにも話すよ。」
「約束よ。」
「絶対ですよ。」
…二人の表情に、俺は頷くだけだった。
話せるかどうかはわからない。
だけど、話はしなきゃいけない。それは、分かってるんだ。
けど…俺は…これを知られるのが…怖いんだ。
- 懺悔の菊 ( No.7 )
- 日時: 2015/05/18 15:40
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: oq60GVTK)
放課後、俺は真っ先に、はなさんが営む花屋に向かった。
「こんちはー。」
「あら、烈君。いらっしゃい。」
「にゃー。」
「ニャー!」
すぐにはなさんとししゃもが出迎える。おっ、今日は黒の恋猫の…トビー、だっけ。も一緒か。
「おいーっす、ししゃも、トビー。元気してっか?」
「にゃー!」
「ニャー!」
多分、元気だぞーって言ってるんだな。ははっ、猫っていいな。何か。
「烈君、今日はどうしたの?」
「あー…。いつもの、白い菊の花、下さい。」
「また、お墓参り? ここのところ、何だか頻度が高いわね?」
…そう、だっけか?
何か実感わかないけど…確かに、最近ずっと見ちまうからな…。
「…。」
「まぁ、いいわ。死者を悼む気持ちは大切だからね。はい、これ。」
「ありがと。」
俺は菊の花を受け取って、代金を渡すと、すぐに店を出ていった。
そして、町外れまで行き、鬱蒼と繁る森の手前までやって来た。
「…。」
ここは相変わらず、昼でも薄暗いな。
…夜になる前に帰らなきゃな。母さん、心配しちまう。
鬱蒼と生い茂る道を抜け、やがて開けた場所に出る。
「…明るいな。ここ。」
目の前には人が神様に祈る場所、教会。…俺の、目的地。
森の中心だと言うのに、この場所は明るい。その理由は…。
「…やっぱり、草木は生い茂らないようになっちまったんだな…。根っこから、燃えちまったんだ…。」
そう、この辺一体の草木は、全て焼き尽くされてるんだ。
そして、目の前の教会も焼け落ちてて、辛うじて建物を残しているだけ。
「…。」
俺は、教会の前にそっと菊の花を置く。
そして手を合わせて、目を瞑り…黙祷を捧げる。
「…ごめん…。ごめんな…!」
絶えず、涙が出てきているのが分かった。
だけど、俺は拭う事はしなかった。
「…!」
ふと、そんな時、木の枝を踏むような音が聞こえ、俺は慌てて涙を拭い、背後を見た。
「鏡…! な、何だ…お前だったか…。」
そこにいたのは、鏡だった。俺は思わず安堵の息を吐いた。
「ごめんね、烈…。烈がここに入るのを見かけて、着いてきたの…。」
「…そっか。」
「…また、見ちゃうの? あの日の夢…。」
鏡の問いかけに、俺は頷く。
…俺の分身たる存在だから、隠す事は出来ない。そう、思った。
「…烈、その…上手く、言えないけど…無理、しないで? オレ、すーさんや烈が苦しむの、見たくないんだ。だから…。」
「分かってる。…辛くなる前に言うさ。」
「約束だよ?」
「ん、約束。」
鏡が小指を差し出してきたから、俺も小指を出して、絡める。指切りげんまんだ。
「…言うのか?」
「うん。」
う、歌うのかよ、あれ。まぁ、誰も聞いてないし、いいか。
「ゆーびきーりげーんまーん、嘘つーいたーら針千本のーますっ。ゆーびきった!」
俺と鏡の歌声が辺りに響き渡った。
「…へへっ♪」
「…。」
それを聞き届けた鏡が笑みを見せ、俺も釣られて笑う。
「烈、そろそろ帰らないと、真っ暗になるよ?」
「おっと、そうだな。鏡、お前も昴さんに心配かけさせる前に帰れよ?」
「はーい♪」
俺は鏡を撫でてから、来た道を戻り、家路についた。
- 懺悔の菊【Side 鏡】 ( No.8 )
- 日時: 2015/05/18 15:46
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: kXLxxwrM)
烈の後ろ姿を見送ったオレは、教会を背にし、空を見上げた。
「もう出てきて大丈夫だよ、紅。」
『うむ。今降りる。』
オレがそう声をかけると、紅と、二つの影がオレの前に来た。
紅はオレの肩にそっと着地し、影が風を纏いながら降り立つ。
「ふぃー…。危なかったな、風雅。」
「うん。今回は僕もヒヤヒヤした。鏡がいてくれて助かったよ…。」
『陽介、風雅。これに懲りたら尾行は止めておけ。…お前達の運は最悪レベルなのだからな。』
「はーい…。」
二つの影…陽兄と風雅は、紅に怒られてしょんぼりした。
お空のお散歩中に、陽兄と風雅が烈を尾行しているのに紅が気付いて、オレも後から着いてったの。
そしたら、陽兄も風雅も、運悪く木の枝を踏んじゃって…。オレが咄嗟に烈の前に出たの。陽兄と風雅を紅に任せた後でね。
「それにしても、ここ…。」
「…教会の、跡地だよ。」
風雅が教会…だった場所を見たから、オレは答える。
「…燃えてんな、完全に。誰がやったんだ? これ。」
「…知りたい? 陽兄。」
「えっ? あー、まぁ、な。」
「…。」
…陽兄は曖昧に答えるけど、風雅の視線が痛い。
これは絶対、教えてほしいって願ってる。
オレは紅を見た。紅は静かに頷いて、口を開き始めた。
『…ヒントをやろう。…風雅、お前達が五歳の頃…その時に、ここで起こった事件を調べるといい。昔の新聞記事を調べていけば、出てくるはずだ。』
「…僕が五歳というと、やり直しを抜かすと…今は十七歳になるから、十二年前か。分かった。僕らで調べるよ。」
『ああ。…仮に調べて、答えが分かっても…烈には、何も言わないでくれ。約束できるか?』
紅が二人に問いかけると、二人は頷いてくれた。
陽兄も風雅も、ちゃんと約束は守るから、大丈夫、だよね。陽兄はガッカリが出ないか心配だけど。
『…もうすぐ夜だ。二人共、今日はもう帰るといい。陽介、お前は門限があるだろう?』
「だな…。風雅、調べ物はお前に任せていいか?」
「うん。…完二に勘ぐられて、何言うか分からないしね。」
確かに、完二も口は固いけど、隠し事が苦手だからなぁ…。
「…ねぇ、二人共。」
「ん? どうした?」
「どうしたの? 鏡。」
「…もし、烈がどうしようもない酷い事をしていても…仲良く、してくれる…?」
オレの問いかけに、陽兄と風雅は顔を見合わせる。
ちょっとだけ考えた後、二人はオレを見た。
「当たり前じゃねぇか。」
「うん。過去に何があろうと、僕等が好きなのは、今の烈だからね。」
平然と、そう答える二人。…うん、これなら…これなら、二人共、烈と今まで通り接してくれる…。そう、思った。
「ありがとう、二人共…。」
「んじゃ、遅くなる前に帰ろうぜ。あ、鏡。駄目だったら神殿に泊めてくれ。」
『【スクカジャ】使って帰らんのか? 結構早いだろう?』
「出来る事なら疲れるから遠慮したいんだよ。あと、前にスピードの出しすぎで止まれなくて電柱に思い切りぶつかってタマ打ったから遠慮したい。」
「あー…僕もあるよ、それ…。」
陽兄、風雅、運、絶望的だからなぁって、前にすーさんが哀れんでた。
とにかく、そんな話をしながら、オレ達も家路についた。
…ねぇ、烈。陽兄達なら、きっと、烈の過去を受け入れた上で、接してくれると思う。
だから、だから…烈も、無理しないでほしい。
壊れる烈やすーさんを見るのは、絶対に、嫌だから…。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150