二次創作小説(映像)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様のノート 二冊目※打ち切り
- 日時: 2016/02/11 06:06
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0zbVOBmK)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346
ひょんな事から授けられたノートもついに二冊目。
新たな仲間も増え、そして、新たな物語の可能性も増えた。
さて、そんな奇妙奇天烈な世界の物語、今一度、書き綴ってゆこう…。
昴「それと、前と同じようにキャラ紹介をここのURLに張り付けましたので、キャラがつかめない場合は是非ご一読ください。」
1/31 更新
☆一冊目へのリンク
・一冊目への道しるべ >>1
☆料理対決
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
・賢者に自愛を、愚者には罰を 愚者編
〔第五回・宝石所持者の料理対決!〕
・通算九回目の固定審査員の始まり始まり(By昴) >>474-482
・実食
一番&二番 >>490-494 三番&四番 >>499-504
五番&六番 >>509-514 七番&八番 >>604-614
九番&十番 >>629-633 十一番&十二番 >>638-644
十三番 >>648-656 十四番&三番 >>660-665
・結果発表…!? >>681-689
・裏回
〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
・
☆学力対決
・成績不振から始まる物語 >>158-163
・テスト本番! その前に。 >>242-250
☆ノートの世界のTwitter事情
〔本編〕
・その九 >>728-732
〔物語リメイク〕
・その一 >>738-740 new!
〔番外編〕
・異世界の料理対決
その二 >>181-189 その三 >>225-234 その四 >>363-372
☆マヨナカテレビ事件
〔烈編〕
・諸注意 >>2
・懺悔の菊 >>3-14
・クマにできるコトしたいコト >>23-26
・運命の船出 >>32-37
・悪魔の歯車 >>52-57
・手を延べる悪意 >>61-66
・見守る星々 >>89-94
・茜色の焔 >>200-208
☆時空越の勇者
・壊された平和 >>126-129
・仲間との別れ 姫との出会い >>136-140
・賞金稼ぎとの邂逅 >>143-145
・仲間を求めて >>292-295
・あの人の為に >>303-309
・少年の思い >>333-339
・亜空軍との戦い >>446-451
☆神様・悪夢相談室
・神様:ケース「緑谷 凪」 >>413-416
・神様:ケース「リュータ」 >>692-695
・悪夢・番外編:ケース「奏月 昴」 >>698-792
☆牡丹博士のSCP講座
・SCP-Lie
第一弾 >>537-544 第二弾 >>580-587
☆ある神様の聖誕祭
その一 >>98-104 その二 >>148-153
その三 >>214-220 その四 >>256-265
☆うちの13班
・設定 >>621-624
・小話 その一 >>625-628
☆もしももしものちいさなおはなし
・料理対決りばーす >>169-170
☆林間学校
・いざ、林間学校へ >>346-350
・飯盒炊さんと温泉の時間 >>356-360
・林間学校の終わりに >>377-383
☆セブンスエンカウント
・セブンスエンカウンター >>550-566
・ノーデンスエンカウンター >>570-576
☆パロディ
・アンジャッシュパロ
その1 >>440-441 その2 >>456-460 その3 >>522-531
・日和パロ
その1 >>670-673
☆短編
・プチネタつめつめ >>18-20
・続・ほのぼの日和 >>43-45
・小ネタ >>60
・ある日の為の打ち合わせ >>71-74
・あるアイドルの一日 >>75-85
・続々・ほのぼの日和 >>122-125
・唐突に思いついた料理対決案コーナー >>197
・テストネタ・問題案 >>273
・秋の長雨 >>279-282
・逃走中未完成案 >>288
・夏休み残り一週間の聖域にて >>315-317
・Welcome to Lapistoria Academy >>320-328
・黒翡翠の逆襲 >>390-395
・神と猫の集会場 >>591-601
・忘れないでね〜 >>677-678
・烈とリリィの橙代替品探し。代替大体大成功! >>706-711
・年末出店祭り >>714-722
・年初め 波乱万丈 いつもの日 >>723-727
・今後加入予定メンバーの設定 >>743
★募集中の事柄
なし
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150
- またまた愚痴。ある人へ ( No.424 )
- 日時: 2015/08/17 20:18
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: g9MFapnu)
人がどういう意図で今朝の文面書いたかわかります?
注意をするなとは言わない。だけど注意をしてほしくない時には注意をして欲しくない。
私は事を荒立てるためにあのひとりごとを書いたわけじゃない。我慢ができなかったから吐き出しただけ。
どうせこう言っても答えてくれないだろうとはわかっていた。だから、別に催促している訳じゃないと書いた。
それと…どうせ暴走して他人のスレッドに書きに行くだろうと思ったから、私は余計な口出しするなと書いた。
誰かに余計な口出しをしてほしくないからこそ、事を荒立ててほしくないからこそ、私は最後に“あ、この質問を催促したりだとか余計な口出しはいらないから。別ネームとか使って相手のスレッドに乗り込んだりとかしないでね。”と念を押した。
だけど貴方はどうですか? 私の意図を、気持ちを無視して相手のスレッドに殴り込みに行った。貴方の正体、バレてないと思いましたか?
意図しない事、望まない事を貴方はした。あの警告を無視した。
貴方のためと言うだろうけど、それは私が殴り込みに行ってほしいと懇願したなら文句は言わない。けど今は逆。してほしくないからこそ、あの文を書いた。
時にその偽善がストレスになっている事を理解してほしい。私には貴方の行為が、私にとってはかなりのストレスになっている事を理解してほしい。
私だって人間。我慢が限界に来る時はある。
- Re: 神様のノート 二冊目 ( No.425 )
- 日時: 2015/08/17 21:56
- 名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: RnkmdEze)
- 参照: http://www.pixiv.net/member.php?id
コメント失礼します。
愚痴二回目の事については察しました。ハンドルネームを変えていましたが、もしかしたら、と予想はできました。
そして、一回目の愚痴ですが……もうここまで来ると呆れを通り越して別の意味で清々しくなってきますね。時々「この人は注意される事に喜びを感じているマ○○○トなのか?」と考えたりしてしまいます。
ただ一つ言える事は、そう言う事をして問題の人は有名()になれたので、問題の人の側からすればメリットしか無いでしょう。本人がそこまで計算しているかどうか分かりませんが、反省していないのと、参照数がそれを物語っているのではないでしょうか?
なんにせよ、向こうがその気ならこっちはその気の対応で接するのがいいと思います。
こんなやさぐれた感じの意見になってしまってすいませんでした。不快に思ったら削除します。
奏月さんの新しい物語を楽しみにしています。無理はしないでください。
それでは。
- Re:エイヴさん ( No.426 )
- 日時: 2015/08/17 23:26
- 名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: thDYr0mC)
エイヴさん:
一度目も二度目もお察しくださりありがとうございます。
二度目は別の場所で書いていたIDが一緒なので、同一とみていいでしょう。書くな、と念を押しておいたのに、何だか無視されてるみたいで…かなりストレス溜まりました。仕事中たまに物に当たってました。いや、廃棄決定の物なのでいいんですけど。
一度目の愚痴は…もう、どうしようもないと思ってはいましたけど、言わずにはいられませんでした。M、私も納得です。
少し調べた結果ですが、過去にも同じような事をやらかして、他人に迷惑をかけたという事実が出てきました。詳しい事情は話しませんが、今と全く同じような事をしでかしています。
だからもう、治らないものと思っています。
そういった事で有名になっても嬉しくないです。だったら地道でもこうやって作品を書き続けて有名になっていくつもりですよ。
そんな有名のなり方なら、誰だってできます。ですが、どう考えても誇らしげにえばれることではありません。メリットしかなくとも、気持ちの面ではデメリットでしかないです。
参照数にしても、そんな怒りや冷やかしの思いで見に来る人ばかりで、どこが嬉しいのでしょうね。
やはり、そういった事しかできない人にはしかるべき対応をするのがいいですね。
だってどうせ治らないんだから諦めるしかありません。もう治っていたら、一度注意されただけである程度は治ってるはずですから。
不快に思ってはいません。むしろ私の方こそあんなコメント出してごめんなさい。
そんなコメントという名の愚痴でしたが、反応くださってありがたいです。私が言っている事は間違いじゃなかった、と自信が持てますし。
無理せずゆっくり、お話を練ろうかと思います。もともと、会社で溜めたストレスの発散と気分転換のために趣味で書いてるものですが、誰かに読んでもらえるのは嬉しいですし、感想貰えると本当に喜ばしいので、皆さんが笑ったり、驚いたり、悲しんだりするような小説を書き続けていきたいです。
エイヴさんも、お互いに頑張りましょう。
では、この辺りで失礼します。
- Re: 神様のノート 二冊目 ( No.427 )
- 日時: 2015/08/18 18:12
- 名前: りゅーと (ID: 7Qg9ad9R)
鹿児島の方の噴火は今のところは落ち着きましたりゅーとです。
「暗い話注意」
どこの世界でも挨拶や敬語、相手に合った会話は当たり前。挨拶は短い言葉でもマナーの一つに数えられます。「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」、何気ない日常でも挨拶があるのとないのとでは差があります。それなのに挨拶が大変ってふざけてるとしか見れません。挨拶は小さい子供も知ってる事です。挨拶をしないどころか、ため口や呼び捨てなんかも合わさったら嫌な印象しか抱きません。多くの人に迷惑をかけたのにもかかわらず、小説を見に来てや感想下さいなんて言っても無駄です。現実でやらかしたら、修復不可能レベルにもなりますからね・・・。
そう言えば、奏月さんは私があの警告文を書いたのを覚えてますか?裸族回を更新する少し前のあれです。更新がストップしている間、私も例の人の噂は聞いてました。あの人の暴走で何人かの人がロックをしたり、ピクシブで更新したり、更新を遅らせた人もいましたし、私もその一人でした。久々の更新で来ると予想し、更新しようとした矢先にある一件でぶち切れました。その件は新しいジャンルを取り入れたり、今までとは違う路線で執筆すると、ありがちなものでした。その小説を書くとなると、ワクワクすると同時に不安にもなります。小説だけじゃなく、どの物事にもありますが。いきなりの挑戦に皆さんもドキドキしますし、何しろ本人が一番ドキドキしてますからね。私や皆さんも同じ。なのに開始時にいきなり酷い言葉を吐くなんて、どういう根性をしてるんでしょうか?例えると、マラソンで万全の態勢で挑んだ選手をスタート地点で足を引っ掛けて転ばせる並みに酷いです。そのせいで相手のやる気や意欲を大きく削る事にもなるのを相手は分かってないんですか?これが初心者やメンタルが弱い人だったら、もう立ち直れないレベルです。それを見た瞬間、私はぶち切れました。あの警告文は本当は短めで柔らかく書いてたんですよ。あそこまで長くきつく書くって事は、相当私は切れてたと思います・・・。私は基本は優しい方で怒らない方です。人間だからね。
あと、私があの警告文を書く前にあの人のせいで何人かがやめようとしてました。その中に私が知ってる人や私が尊敬する作者さんも限界レベルに達してました(新しいジャンルの逃走中を書く奏月さんにオススメの作者さんもいましたし、今度紹介したいと思ってました)。ここには小説を書くのが趣味な人や見るのが楽しみな人が集まり、時間をかけて書き上げた作品が多くありますからね。それを土足で平気で踏みにじるのは許されません。事を大きくした当の本人は事の重大さに気づいてませんからね・・・。
注目を浴びたい場合は先ほど同様にちゃんと挨拶をして敬語で話し、相手の小説に感想や意見などを書き込むのが大事。短い文章でも内容がちゃんとあるのとないのとでは差があります。誰だって有名になりたいのは当然です。こう言うのは地道にやっていくのが一番です。時間をかけて相手とちゃんと接して小説を書けば、有名にもなりますし、自分の作品を好む人もいますからね。コメントや感想が無くても、相手はちゃんと見てくれますので大丈夫です。ピクシブの星ポチやスタンプでも動力源になりますからね。
さてと、暗い話はおしまいにして。感想をー
久々の悪夢相談室が声ネタwww凪君、何故にその夢を見たしwwwあたしのところのオシオキも悪夢レベルに匹敵しますし、氷海が見たあさきの世界とどっちがマシでしょうか?(聞くな)あと、今回は食べ物のつまみ食いがないですねー。ですが、某ネズミには要注意です。次回の更新も楽しみにしてます。
それと、今度加入するジャンルで料理対決も考案しますが、固定審査員はー・・・
メイプル「クロウ君とロム君とキンタ君ですぞ!(ギャグカオス組」
クロウ「よし、ハゲタマゴ。エッグスライサーの刑決定」
ロム「アンゼリカに伝えておこうか(指ゴキゴキ」
キンタ「俺、ウルフさんみたいに死ぬのかな・・・;」
新ジャンルの子達の料理の腕でヤバい子が何人かが出ました・・・;ちらりとヒントを。あ、ちらりと出た裸族じゃないですよー
・料理対決で危険な子その1:BRR所属の子。本人は料理に興味があり、メンバーから教わったり一緒に作るがポイズンクッキング。しかも、クトゥルフ練成者。だが、彼女は一生懸命やるし、悪気はなく反省するぴゅる
・料理対決で危険な子その2:同じくBRR所属の子。本人は料理に興味あるが、その1同様にポイズンクッキングでクトゥルフ練成者。彼が作るものはブラックホールやヤバい生命体であり、とある山を噴火させて崩壊させた威力を持つ(山を模した奴いたよね?)。彼には悪気がなく、ちゃんと反省する子。風花や葉月同様に泣き出すタイプ。その1とその2は宇宙から来た子
・料理対決で危険な子その3:とある悪魔バンドのリーダー。血をイメージさせるケチャップやトマトやワインをたくさん使うし、お得意の黒魔術を料理に使うのでポイズンクッキングと化す。その上、試食ではケチャップで味変えや先ほどの三点が入っていないだけで評価を贖罪にするとアウト。当然反省はしない
・料理対決で危険な子4:腐った女子であると同時にパルテナから奇跡を習得した(!?)。当然食べたら・・・。本人曰くシークレットな味付けだとか。こいつも反省しない。そう言えば、ここのバンドに女性裸族が・・・;
・料理対決で危険な子5:最近入ったバンドの子。格好がヤバく、下手したら裸族勧誘がかかりそうな子。彼は大の辛党であり、某りせちー並みの味付けを好む。当然反省しないし、甘党のメンバーからクレームがくるし、オネエに怒られる
分かりますか?おい、最初の二人がましじゃねーか・・・;では失礼
- Re: 神様のノート 二冊目 ( No.428 )
- 日時: 2015/08/18 08:50
- 名前: 葉月 (ID: eso4ou16)
どうも葉月です。実は名前を伏せて彼女のスレに行って、キツイこと言いました。しかも二回も。「人の意見を無視して散々しでかしたからもう知らね」、「今更謝っても許してあげない」と言いました。本当に彼女はどうしようもないバカですからね。名前を変えてもやってることは同じだからバレバレっていう。もう救い用がないね。
しかも彼女はPCに呪いがかかってるとかほざいてます。だから私は「一生呪いにかかってろ」と言いました。
かくいう彼女の相手をした私も愚かでした。もう彼女のスレを見ることをやめて他のことをやろうと思います。
最後は自分のこと言ってすいませんでした。
彼女のことを書いてるとだんだんムカついてきます(#^ω^)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150