二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 二冊目※打ち切り
日時: 2016/02/11 06:06
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0zbVOBmK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

ひょんな事から授けられたノートもついに二冊目。
新たな仲間も増え、そして、新たな物語の可能性も増えた。

さて、そんな奇妙奇天烈な世界の物語、今一度、書き綴ってゆこう…。

昴「それと、前と同じようにキャラ紹介をここのURLに張り付けましたので、キャラがつかめない場合は是非ご一読ください。」


1/31 更新


☆一冊目へのリンク
 ・一冊目への道しるべ >>1

☆料理対決
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
 ・賢者に自愛を、愚者には罰を 愚者編

〔第五回・宝石所持者の料理対決!〕
 ・通算九回目の固定審査員の始まり始まり(By昴) >>474-482
 ・実食
  一番&二番 >>490-494 三番&四番 >>499-504
  五番&六番 >>509-514 七番&八番 >>604-614
  九番&十番 >>629-633 十一番&十二番 >>638-644
  十三番 >>648-656 十四番&三番 >>660-665
 ・結果発表…!? >>681-689
 ・裏回

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
 ・


☆学力対決
 ・成績不振から始まる物語 >>158-163
 ・テスト本番! その前に。 >>242-250


☆ノートの世界のTwitter事情
〔本編〕
 ・その九 >>728-732

〔物語リメイク〕
 ・その一 >>738-740 new!

〔番外編〕
 ・異世界の料理対決
  その二 >>181-189 その三 >>225-234 その四 >>363-372


☆マヨナカテレビ事件
〔烈編〕
 ・諸注意 >>2
 ・懺悔の菊 >>3-14
 ・クマにできるコトしたいコト >>23-26
 ・運命の船出 >>32-37
 ・悪魔の歯車 >>52-57
 ・手を延べる悪意 >>61-66
 ・見守る星々 >>89-94
 ・茜色の焔 >>200-208


☆時空越の勇者
 ・壊された平和 >>126-129
 ・仲間との別れ 姫との出会い >>136-140
 ・賞金稼ぎとの邂逅 >>143-145
 ・仲間を求めて >>292-295
 ・あの人の為に >>303-309
  ・少年の思い >>333-339
 ・亜空軍との戦い >>446-451


☆神様・悪夢相談室
 ・神様:ケース「緑谷 凪」 >>413-416
 ・神様:ケース「リュータ」 >>692-695
 ・悪夢・番外編:ケース「奏月 昴」 >>698-792


☆牡丹博士のSCP講座
 ・SCP-Lie
  第一弾 >>537-544 第二弾 >>580-587


☆ある神様の聖誕祭
 その一 >>98-104 その二 >>148-153
 その三 >>214-220 その四 >>256-265


☆うちの13班
 ・設定 >>621-624
 ・小話 その一 >>625-628


☆もしももしものちいさなおはなし
 ・料理対決りばーす >>169-170


☆林間学校
 ・いざ、林間学校へ >>346-350
 ・飯盒炊さんと温泉の時間 >>356-360
 ・林間学校の終わりに >>377-383


☆セブンスエンカウント
 ・セブンスエンカウンター >>550-566
 ・ノーデンスエンカウンター >>570-576


☆パロディ
 ・アンジャッシュパロ
  その1 >>440-441 その2 >>456-460 その3 >>522-531

 ・日和パロ
  その1 >>670-673


☆短編
 ・プチネタつめつめ >>18-20
 ・続・ほのぼの日和 >>43-45
 ・小ネタ >>60
 ・ある日の為の打ち合わせ >>71-74
 ・あるアイドルの一日 >>75-85
 ・続々・ほのぼの日和 >>122-125
 ・唐突に思いついた料理対決案コーナー >>197
 ・テストネタ・問題案 >>273
 ・秋の長雨 >>279-282
 ・逃走中未完成案 >>288
 ・夏休み残り一週間の聖域にて >>315-317
 ・Welcome to Lapistoria Academy >>320-328
 ・黒翡翠の逆襲 >>390-395
 ・神と猫の集会場 >>591-601
 ・忘れないでね〜 >>677-678
 ・烈とリリィの橙代替品探し。代替大体大成功! >>706-711
 ・年末出店祭り >>714-722
 ・年初め 波乱万丈 いつもの日 >>723-727
 ・今後加入予定メンバーの設定 >>743


★募集中の事柄
なし

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150



セブンスエンカウンター ( No.564 )
日時: 2015/10/31 23:25
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: j62VnjSr)

東京スカイタワー内…。

「うわわっ!!」

ニアラの翼が鏡に当たりそうになったが、辛くも避け、体勢を立て直す。

「一撃当たったら即死って、どんなゲームだし。アタシ等アクションゲームやりに来たんだよな? ツインビーとかグラディウスとか、スーパーマリオじゃねぇんだから勘弁しろよな。あ、スーパーマリオはアクションだったわ。」
「あ、帰ったらツインビーやろっと。」
「私、グラディウスやってみたい。鏡君、持ってない?」
「お前ら、何、変な余裕ブッこいてんの!?」

由梨のぼやきに、ただいま前衛に出ている鏡とリリィが余裕そうな会話を繰り広げたので、思わずツッコミを入れてしまう由梨。

「あと一分かなー。あ、鏡、リリィ、僕、最近スーパーマリオメーカー買ったんだ。よければ僕とコース作らない?」
「あ、ボクもやりたーい!」
「お前達二人も変な余裕を見せるな! 戦闘中だぞ戦闘中!」

リリィや鏡と同じように余裕の表情を見せる凪とローズに、フランシスも由梨と同じようにツッコミを入れてしまう。

(…あの悪趣味な金を溶かして招き猫を作ったら、一体何体分の招き猫ができるかな。)
(…あの悪趣味な金を溶かして延べ棒を作ったら、一体いくつ出来ていくらで売れるでしょうか。ちょっと来月のイベント、軍資金的にピンチなんですよね…。)
「ねぇそこのお二人さん。何、考えてるか知らないけど、今、戦闘中だからね? 特に理乃ちゃん、君、集中しなきゃいけない立場でしょ?」

もう紅刃も十分なキャラ崩壊を起こしており、妹同様ツッコミをいれてしまった。
というか戦闘狂のみが真面目に避けてるって一体何。

『あのニアラを前にして余裕ブッこき過ぎだろアイツ等。』
『あ、あはは…。ほら、みんな、この手の修羅場に慣れてる人達だから…。』
『どれだけ物騒な修羅場を経験してきたらこうなるんですか。この光景見たらあの人達もビックリものですよ。』
『まぁまぁ、余裕のある戦いって言うのも大切なんじゃないの? …あら?』

あまりにも余裕過ぎるほど余裕のメンバーを見て苦笑を浮かべる通信班だが、ジュリエッタの様子がどこかおかしい。

『えっ!? ニアラの能力値が初期値に戻ってる!?』
『えっ、あ、本当だ! それに皆さんのスキルもいくつか増えてます!』
『マジかよ!? って、マジだった!?』
『凪君、君だね。何したか聞いてもいい?』

なんと、突然ニアラが弱体化し、更には鏡達の使えるスキルが増えたのだ。こんな事を出来るのは一人しかいない、そう考えた風花はその犯人に問いただした。

「ただちょーっとハッキングしてー、ちょーっとこのセブンスエンカウントのプログラムをいじってー、僕らに優位になるよう仕向けただけー。」
『オイコラ。こっちにこれ開発した技術部長がいるのにさらっと犯罪を暴露すな。』

確実に捕まりそうな事をさらっと言い放つ凪に、ナガミミは思わず突っ込む。だが、これでまともに相手ができるようになったのは確かだ。

「さー、今までやられた仕返しにー。」

そして、凪はその指をニアラに向けた。

「思いっきりやっちゃえー!」
「おー!」

ちびっ子達は嬉しそうな表情を浮かべながら、ニアラへと突っ込んでいった。

セブンスエンカウンター ( No.565 )
日時: 2015/10/31 23:32
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: j62VnjSr)

仕切り直しの先制をとったのは、リリィだった。

「呪ってあげる。えいっ。」

リリィが鎌を降り下ろすと、紫色の煙が辺りに放たれる。【レベレーション 呪】だ。
攻撃は普通に通ったが、残念ながら呪いの状態異常にする事はできなかったようだ。

「ちっ。」
「でも、攻撃が通るって知れただけでも十分だよ!」

舌打ちするリリィを宥めてから、鏡はニアラに向かって素早く突っ込んでいった。

「でやあぁぁぁっ!!」

まずニアラに双剣で突きを繰り出し、更に抉るように左右に広げる。【双剣 大一文字】だ。

「グアアァッ!!」

これにはかなりの手応えを感じ、ニアラもよろめいた。

「よろめいてる暇なんて与えないぞー!」

鏡が攻撃している最中に背後に回ったのか、ニアラの後ろにはローズがいた。中には既に、雷が描かれたカードを三枚待機させていた。

「そろそろいくよー! 【召喚:雷のドラゴン】!」

ローズが叫ぶと同時にカードが光に包まれ、その光が収まると目の前には黄色い翼竜がいた。

「雷パワーだー!」

翼竜が吠えると同時に、雷がニアラを襲った。ニアラはそのせいで体が痺れて思うように動けなくなった。

『うん、みんなの攻撃、効いてるよ!』
「よーっし、もう一押しだ!」

鏡が鼓舞すると、全員おーっ! と拳をあげた。

「そうだ、鏡。ユニゾンやってみないー?」
「ユニゾンって、さっきジュリおね…おじちゃんが言ってたあれだよね。」

ここで説明しよう。ユニゾンと言うのは、前衛三人だけでなく、後衛の六人と共に一斉に行動できる究極奥義である。

「うん、多分もうみんなスタンバイOKだろうし、やってみようよ!」
「そうだね! やってみよう!」

鏡が言うと、戦闘狂の目がキラーンと光った。あぁ、うん、戦いたいんですね貴方達。

「せーのっ!」

全員の準備が済んだのを確認した鏡は、合図を出す。
合図の後すぐに動いたのは、リリィだった。

「せいっ。」

リリィは鎌を回転させ、白い鎌鼬を生み出して、未だに麻痺が解けていないニアラを切り裂いた。

「グゥッ!」

鎌鼬に切り裂かれたニアラは体勢を崩し、よろめいた。対してリリィはどういう理屈かわからないが、その傷を癒した。【魂のオラクル】だ。

「やった。」
「次はオレがいく!」

隙を与えないまま、鏡が動く。

「絶対決める!!」

鏡は気合いを入れるかのように、踏ん張った。

「さぁ、全力!」

そして、双剣を構え、地面を蹴って飛び出す。
何度も何度も、ニアラを切りつけ、そして、飛び上がった。

(落ち着いて…。)

背面で体勢を整えながら、ニアラに狙いを定める。そして、

「でやあっ!」

落ちた。双剣をニアラの頭に突き立てながら。
その後、剣を抜き、ローズ達のいる場所まで飛んできた。サムライの双剣奥義、【乱れ散々桜・双】が決まった。

「やりきった!」
「ぐああぁぁっ!!」

これにはニアラもかなりのダメージを受けたが、まだ撃破には至っていないようだ。

『ローズ君!』
「わかってるよ、風花! ボクを本気にさせたなー!」

ローズも気合いを入れるかのように、踏ん張った。
そして伏せた五枚のカードを目の前に浮かせた。

「巨神よ、ボクの声に答えて!」

ローズの叫びに、三枚のカードが開かれ、光が天へと上ると同時に、雲を切り裂き、無機質なように見える1体の巨神が落ちてきた。
更に伏せられたカードがもう一枚開かれる。そこには腕のような絵が描かれていた。カードが開かれると、巨神の腕が光った。

「世界を砕けー!」

ローズが命じると、巨神はその腕を何度も何度もニアラに叩きつける。今のニアラはサンドバッグ状態だ。
しばらくラッシュが続いた後、伏せられた最後のカードが表になる。そこにあったのは、爆弾のような絵。
巨神は急に上空へと上がったかと思えば、ニアラに向かって飛びかかり、そして…ニアラを巻き込んで爆発した。デュエリストの奥義、【巨神召喚】だ。

「こいつを止められる奴なんていないのさ!」

はしゃいでキメ台詞を言うローズ。そんなローズの視線の先では、ニアラが僅かに光輝いていた。

「グ、にゃあーん♪」

おかしな断末魔(?)を上げ、ニアラは消滅した。

『ちょっ、悲鳴が、つか、あれ、悲鳴なのか!? ブハァッ!』
『あ、遊びすぎだよ、プフッ! やばい、今のでニアラが可愛いとか思っちゃった!』
『絶対ハッキングした時に何かいじったでしょ!? でも、アタシも笑いが、ぶふぅっ!!』

ニアラの叫び声がおかしな事になっていた為、その場にいた一同は笑いを堪えられなかった。犯人は酸欠で今にも戦闘不能になりそうだ。

「死にかけるくらいなら、初めからいじらないでよー!」
「ご、ごめ、あははははははははは!」

本当に最後まで馬鹿にされたな、ニアラ…。
ちなみに余談だが、戦闘狂ががっくりと項垂れていたのは、理乃達後衛のメンバーしか知らない…。

「…最後まで暴れ足りなかったのね。」

ぽつりと、理乃は呟くも、誰も聞く耳は持たなかったとさ。
ユニゾンにより、直接戦闘に参加できると思って張り切っていただけに、出端を挫かれた格好となった。

セブンスエンカウンター ( No.566 )
日時: 2015/10/31 23:40
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: j62VnjSr)

そんなこんなで、ニアラを倒した影響か、ログアウトが可能となったので、一同は再び入り口まで戻り、脱出地点を使ってログアウトした。
意識を取り戻した一同に聞こえてきたのは…。

「スゲーぞお前ら!」
「ゲームクリアしやがった!?」
「かっこいー!」
「つかあれ骸姫様じゃね!? 腐ってて戦える姫様すげぇ!」
「隣にいるのは姐さんじゃね!? あのBEMANI学園の番長!」

見学客の歓声だった。

「何でお前の認知度高いんだし。」
「あら、由梨さんこそ有名になって。」

名指しされた由梨と牡丹は苦笑をしつつも、その声援に答える。他のメンバーも恥ずかしそうに答えた。

「おい、ここにいると歓声に呑まれてロクな話もできねぇだろ。色々と積もる話もあるし、何よりこの馬鹿に関して言いたい事もあるだろうから、落ち着いて話ができる場所に移動してぇんだが、こいつらいつまで騒ぐんだし。」

ギャラリーの勢いに呑まれ身動きできないでいると、背後から男の声が聞こえてきた。

「こっちだ。早く来いよ。」

突如聞こえた謎の声に、辺りを見回す一同。だが聞き覚えのないその声に、一同はついていっていいものか迷った。

「心配すんな。オレ達が呼んだ救援がついたみてぇだ。まぁ、無意味だったけどな。」
「もしかして、13班?」
「無駄話するな。もみくちゃにされたいなら、話は別だがな。」

男の方もそう言うので、ナガミミの言葉を信じ、男についていった。
そしてこっそりと裏口へと回り、風花がナビの説明を受けていた部屋まできた。そこで、ようやく声の主が姿を現した。黄色のサングラスが特徴の、いかにも都会の若者といった風貌である。

「仕事放り出してまで助けに来たってのに、全くの無駄足だったじゃねえか。」
「無事ならなんだっていいだろうが。」
「まあまあ…。」

男は不機嫌な顔をして、ナガミミはしかめっ面をしたので、澪が宥めた。

「ごめんね、カーソル。折角駆けつけてくれたのに…。」
「気にするな。面倒事よりはマシだ。で? 結局どうやって収拾つけたんだ?」
「それがね、ゲームでエージェントになった人がセブンスエンカウントにハッキングして、プログラムを書き換えちゃったんだ。」

澪の説明を聞いた男—カーソルは、大層驚いた。

「マジかよ!? ゲームの中からプログラムにハッキングしたのかよ!?」
「うん。私も信じられないけど…。」
「やっちゃいましたー。」

驚くカーソルの背後から、凪はほえーんと言い放つ。

「なっ!? いつの間に…。」
「えへへー、ごめんねー。つい気配隠すの癖になっちゃってー。」

にこー、と笑いながら、まるで悪気のないように言い放つ。実際悪気はないわけだが。

「もう、駄目だよそんな事して驚かせちゃ。その所為でいつもオレの寿命が縮まるんだよ。」

鏡が凪に怒るので、凪も「ごめんなさーい。」と謝るも、反省しているかは謎だ。

「そんな事より…。」

和やかな雰囲気に、ジュリエッタが割り込んだ。そして凪に向かって衝撃的な告白をした。

「アナタが…欲しい!」

純粋組はわかっていなかったのだろうか、こてんと首を傾げるも、他の一同は目が点になった。ナガミミは殺気を込めて、

「この馬鹿野郎! 変態! 気色悪いんだよ!」

と、叫びながら、ペーパーナイフでジュリエッタの顔を執拗に引っ掻いた。

「イタイイタイ! ちょっとナガミミ、引っ掻かないで頂戴!」
「ウルセエよこの変態! つかまずあのバグニアラについて謝りやがれ! あと、んな告白を男にするんじゃねえよ! テメエ、自分が男だって自覚あんのか!?」
「それくらいはあるわよ! というかそういう話じゃないから! あとアタシがそっちの意味で欲しいのはそっちの銀髪の男の子」
「それ以上言わせねえよ?」

とどめと言わんばかりに、いい笑顔でペーパーナイフをジュリエッタに突き立てるナガミミ。ジュリエッタはすっかり黙り込んでしまった。

「それで、本当は何が言いたかったのー?」

凪の問いにより、ナイスタイミングと言わんばかりに、ジュリエッタの顔が輝いた。

「いえね、ちょっと、うちの会社で新しい取り組みをしているの。本当はゲーム開発をしていたのだけれど、何がどう間違ったか、あるものの理論ができそうなのよね。後はそれを実行するプログラムを組むためのプログラマーが欲しいわけ。で、アナタのあのハッキング技術。あれはアタシも驚いたわ。できる事なら、その力を貸して欲しいの。」
「ある物って何? ジュリおじちゃん。」
「詳しい事は本社でゆっくり話したいわ。だから、えっと…名前は何かしら?」

そういえばロクに自己紹介をしていない事を思い出した凪は、いつもの笑顔で自己紹介を始めた。

「僕は凪だよー。」
「凪っていうのね。それで、アナタたちは?」

続けて、ジュリエッタは鏡、リリィ、ローズに話題を振る。

「オレ、鏡!」
「私、リリィ。」
「ボクはローズ! よろしくね、ジュリエッタ!」
「(あぁ、何ていい子達の集まりなのかしら!)よろしくね。じゃあ凪、本題に戻るけど」
「オイコラ待てや。」

他のメンバーをさらっと流そうとしているジュリエッタに、ナガミミは思わず咎めた。

「他の奴等にも聞いてやれよ。それが筋ってもんだろうが」
「そろそろビジネストークがしたいのよ。関係のある子の名前だけでも聞かないと。」
「チビスケ共は何の関係があるってんだ。」
「ワタシのくたびれた心を癒す天使よ。」

断言するジュリエッタの顔面が、数秒後にどこにあったかはわからないが分厚い何かのマニュアルによってめり込まれたのは、まぁ、当然の事だろう。執行人? ナガミミに決まってるだろうが。

「痛いじゃないのよナガミミ! あんな分厚いマニュアルを投げるなんて酷いじゃない!」
「テメエの思考が痛えんだよ!」
「あのー、話が全然進まないんだけどー。」

このまま口論へと発展するかと思いきや、それを止めたのは凪だった。確かにこのまま口論されていては、話が進まない。話を進めたのは、先程から退屈そうにやりとりを見ていたカーソルだった。

「とにかく、凪…といったか。そいつ連れて本社に戻ればいいんだろ? 本人にその気があればの話だがな。…で、どうなんだ? この胡散臭い話を詳しく聞く気、あんのか?」
「うーん…。(昴さんやこの世界に害をなす何かだったら、阻止する必要があるよねー。そのためにも詳しく聞いておかないとなー。)」

悩む凪だったが、もう既に心は決まっていた。
神様である昴やこの世界に害をなすものは、排除しておかないとまずい。そう、考えたのだ。

「いくよー。本社にー。詳しく聞いてみたいしねー。」
「そうかよ。じゃ、駐車場に俺たちが乗って来た車がある。それに乗って行くぞ。」
「それじゃあ、早速…。」
「ジュリエッタが乗るなら、もうスペースはねえぞ? 俺とブランとリオナ、あと凪が乗るからな。」

どうやら車は五人乗りのようで、既に乗る五人が決まってしまった以上、鏡達はこのまま帰る事になってしまうようだ。

「えーっ! オレ達ついてっちゃダメなの!?」
「駄目も何も、満員だからな。諦めな。」

凪が心配でついていきたいと思った鏡だが、カーソルの言葉にがっくりと項垂れてしまった。あの、横でジュリエッタも残念そうな顔しているんですけど。

「そういうこった。マア、どうしてもついていきたいなら、タクシーを使うしかねえな。ジュリエッタのポケットにおねだりでもしてな。」
「ちょっとナガミミ! 何でワタシのポケットマネーを」
「ワガママには責任がつきものなんだよ。」

自分のお金が勝手に使われる事を頑として拒むジュリエッタに、ナガミミはピシャリと言う。

「ワタシが出すのは天使達の分だけよ! ついでに一緒に本社までのランデブーを楽しみ」
「天使を連れて行くなら、大天使も着いて行っていいよな? うちの純粋組に余計な事させないためにも。」

指をポキポキと鳴らしそうな顔で、由梨が訴えた。あぁ、後ろでフランシスもかなり殺気を放ってるよ…。

「…ああもう、分かったわよ! アナタたちみんな本社にご招待よ!」
「やったー!」

全員一緒に本社まで行けると知り、純粋組の三人は喜んだ。そんな様子をジュリエッタはうっとりした表情で見ている。

(ああ、本当に可愛いわー。タクシーの中であんなお話やあんな事ができるだけでも良しとしましょう。)
「コムスメ、チビスケ共はオレサマとオマエで分けるぞ。」
「ナガミミちゃん、それはもう十分にわかってる。流石に今のジュリエッタさんにあの子達を近づけたら危険すぎる。」
「フヒヒヒ、いい子だ。客の身に何かあったら評判にキズがつくからな。」

ナガミミと澪が変態対策を立てているとは知らずに。







ノーデンスエンカウンターへ続く…

感想OK

Re: 神様のノート 二冊目 ( No.567 )
日時: 2015/11/01 00:51
名前: エイヴ ◆.Z4zYzVCxs (ID: w4lZuq26)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

お久しぶりです(=・ω・)ノ 久しぶりの物語を待ってました(´ω`)

今回は確か奏月さんが序盤の鬱展開に色々と持って行かれたナナドラ3の奴ですね。セブンスドラゴンは知らないですけど、とりあえず凪のハッキングに度肝を抜かれました。ニャア様、じゃない。ニアラ様がバグで強くなったのには何か裏があったのでしょうか……?

巡人「それにしても、みんなの役割がすごく現実世界のバトルスタイルに似てるよね。ローズのデュエリストとか、牡丹のゴッドハンドとか。紅刃(くれは?)のバニッシャーは戦闘狂で派手好きがあるのかな?」

短くてすいませんでした。

それでは(^∀^)ノ






ちなみにブレセカですが、ついに邪神プロビデンス戦直前まで到達しました。ここまでに色々ありました。





色々ありすぎましたよ……(´;ω;`)

これだけ言わせてください。





こ の 腐 れ 妖 精 め ! !




兄さんのがんばリベンジに膝から落ちました。

アンネ第2回戦で、一度心が折れました。

もう少しで……もう少しで、ブレセカが終わります(´;ω;`)

長文失礼しました。

Re: 神様のノート 二冊目 ( No.568 )
日時: 2015/11/01 07:03
名前: YUMA (ID: nAia7yCz)

ユマです。お久しぶりですね。

セブンスドラゴンかー。3が出たアレですね、つかボカロPのささくれさんが主題歌だから気になってはおります(・_・;ちなみに前作の主題歌2曲の入ったCDはゲット済みです。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150