二次創作小説(映像)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

神様のノート 二冊目※打ち切り
日時: 2016/02/11 06:06
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: 0zbVOBmK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28346

ひょんな事から授けられたノートもついに二冊目。
新たな仲間も増え、そして、新たな物語の可能性も増えた。

さて、そんな奇妙奇天烈な世界の物語、今一度、書き綴ってゆこう…。

昴「それと、前と同じようにキャラ紹介をここのURLに張り付けましたので、キャラがつかめない場合は是非ご一読ください。」


1/31 更新


☆一冊目へのリンク
 ・一冊目への道しるべ >>1

☆料理対決
〔第四回・男女混合料理対決地獄編〕
 ・賢者に自愛を、愚者には罰を 愚者編

〔第五回・宝石所持者の料理対決!〕
 ・通算九回目の固定審査員の始まり始まり(By昴) >>474-482
 ・実食
  一番&二番 >>490-494 三番&四番 >>499-504
  五番&六番 >>509-514 七番&八番 >>604-614
  九番&十番 >>629-633 十一番&十二番 >>638-644
  十三番 >>648-656 十四番&三番 >>660-665
 ・結果発表…!? >>681-689
 ・裏回

〔番外編・審査員一新!? 選抜メンバーの料理対決!〕
 ・


☆学力対決
 ・成績不振から始まる物語 >>158-163
 ・テスト本番! その前に。 >>242-250


☆ノートの世界のTwitter事情
〔本編〕
 ・その九 >>728-732

〔物語リメイク〕
 ・その一 >>738-740 new!

〔番外編〕
 ・異世界の料理対決
  その二 >>181-189 その三 >>225-234 その四 >>363-372


☆マヨナカテレビ事件
〔烈編〕
 ・諸注意 >>2
 ・懺悔の菊 >>3-14
 ・クマにできるコトしたいコト >>23-26
 ・運命の船出 >>32-37
 ・悪魔の歯車 >>52-57
 ・手を延べる悪意 >>61-66
 ・見守る星々 >>89-94
 ・茜色の焔 >>200-208


☆時空越の勇者
 ・壊された平和 >>126-129
 ・仲間との別れ 姫との出会い >>136-140
 ・賞金稼ぎとの邂逅 >>143-145
 ・仲間を求めて >>292-295
 ・あの人の為に >>303-309
  ・少年の思い >>333-339
 ・亜空軍との戦い >>446-451


☆神様・悪夢相談室
 ・神様:ケース「緑谷 凪」 >>413-416
 ・神様:ケース「リュータ」 >>692-695
 ・悪夢・番外編:ケース「奏月 昴」 >>698-792


☆牡丹博士のSCP講座
 ・SCP-Lie
  第一弾 >>537-544 第二弾 >>580-587


☆ある神様の聖誕祭
 その一 >>98-104 その二 >>148-153
 その三 >>214-220 その四 >>256-265


☆うちの13班
 ・設定 >>621-624
 ・小話 その一 >>625-628


☆もしももしものちいさなおはなし
 ・料理対決りばーす >>169-170


☆林間学校
 ・いざ、林間学校へ >>346-350
 ・飯盒炊さんと温泉の時間 >>356-360
 ・林間学校の終わりに >>377-383


☆セブンスエンカウント
 ・セブンスエンカウンター >>550-566
 ・ノーデンスエンカウンター >>570-576


☆パロディ
 ・アンジャッシュパロ
  その1 >>440-441 その2 >>456-460 その3 >>522-531

 ・日和パロ
  その1 >>670-673


☆短編
 ・プチネタつめつめ >>18-20
 ・続・ほのぼの日和 >>43-45
 ・小ネタ >>60
 ・ある日の為の打ち合わせ >>71-74
 ・あるアイドルの一日 >>75-85
 ・続々・ほのぼの日和 >>122-125
 ・唐突に思いついた料理対決案コーナー >>197
 ・テストネタ・問題案 >>273
 ・秋の長雨 >>279-282
 ・逃走中未完成案 >>288
 ・夏休み残り一週間の聖域にて >>315-317
 ・Welcome to Lapistoria Academy >>320-328
 ・黒翡翠の逆襲 >>390-395
 ・神と猫の集会場 >>591-601
 ・忘れないでね〜 >>677-678
 ・烈とリリィの橙代替品探し。代替大体大成功! >>706-711
 ・年末出店祭り >>714-722
 ・年初め 波乱万丈 いつもの日 >>723-727
 ・今後加入予定メンバーの設定 >>743


★募集中の事柄
なし

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150



Re:りゅーとさん、エイヴさん ( No.454 )
日時: 2015/08/26 05:45
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: tDLDmNtV)

りゅーとさん:


警察関係者にまかせたら、こんな感じになってしまいましたwwwww
確か、スタウルメンバーでの写真ネタでしたよね? あれも傑作でしたwwwww

陣内さんのネタも確かに面白いですよね。映像ネタとかwwwww
銀魂もギャグ系なのはもうギャグですからやりやすそうwwwww
日和も言うまでもなくwwwww

銀魂ネタも範疇に入れてみようかと思います。ただ、神楽ポジは…誰にやらせればいいかわからないですよ…;で、でも、何か考えてみますね。
千枝は最近料理はうまくなったので、恐らくそのポジは葉月にとって代わりそうな気がします。悠? 言うまでもないですwwwww


亜空間事件もようやくスタートを切りまして、今回は牡丹のターンです。
いつもの腐った女子面を封印しただけで、こんなにも輝きます。ですが、内心ではかなり不安でいっぱいだったでしょう。いつも側にいる人達が、全くいなくなっていますから…。
それに、他の面々も…。


って、そっちの裏回の原因…;大丈夫…?

MZD「いや、無理もねぇって。あれは無理もねぇって。うぷっ…。え? こっちのとオレのどっちがマシか? …正直どっちもどっちだが…大量のオカマに襲われると考えると、多分マリオのディープキスだけで済んでよかっ…おrrrrrrrrr」
昴「あ、思い出して吐いた。」

で、では、この辺りで失礼します。







エイヴさん:


久しぶりの亜空間事件です。
ここから本編が始まるので、イメージするのは容易でしょう。

ジャン「今回ばかりは本当にカッコいいと思う。やっぱり普段腐っているのやふざけるのも、真面目なシーンとかいざとなったらそんなの全部かなぐり捨てて突っ走るからカッコいいんだろうな。」
七海「いわゆるギャップ萌えってやつ?」
ジャン「…いい話がなんか一瞬で崩れ落ちた感じがした。」

あんたら…;


向こうの方も感想を返しておきました。どうなるかお楽しみですが…とりあえず、君達落ち着こうか。
不安しかないのは手に取るようにわかるけど…;


ぷちすばるは、私を代弁して一言を言ってくれるちっちゃい私です。本編に出る事はありませんが、ちょっと大きいぬいぐるみサイズの私が何か言ってると思ってください。

では、この辺りで失礼します。

更新前のひとりごと ( No.455 )
日時: 2015/08/29 23:28
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: /f6cMoTi)

ぷちすばるのひとりごと


( ・ω・)<最近歳だけ取ってきた子供がカキコを散々荒らしてるけど、もうただの構ってちゃんだと思って無視する事にした。不快だけど、注意しても無駄なら無視が一番。コメントが目障りなら、管理人さんに任せようと思う。多分、作品の感想とは関係ない宣伝の荒しコメントと言っておけば消してくるかな。

( ・ω・)<今度はFEif買ってみた。白夜サイドからやってるが、もし加えるならサクラは純粋だな。あ、ちなみにマイユニは女の子で、名前はイムカ。フルーレ同様捻りない事に突っ込みはスルーで。

( ・ω・)ノ<では、ひとりごとはこれくらいにして、久々の更新。アンジャッシュパロ第二弾。氷海のキャラ崩壊と閲覧場所に注意をば。では、どぞ!

アンジャッシュパロ その二 ( No.456 )
日時: 2015/08/29 23:24
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: /f6cMoTi)

ある日の昼下がり。青柳総合病院にて。

「ご、ごめんなさい、氷海! 肝心な時に寝坊してしまって…!」
「いいのよ、セシル。仕方がないわ。夜遅くまで台本を読んでいたのだから。急に頼んでごめんなさいね。」

氷海は何度も頭を下げる擬人化状態のセシルにやんわりと気にしないよう言った。

「それにしても、パステルくんも急用ができてしまうなんて…。しかも前日になって判明するって…。」
「本当だったらこの防災キャンペーンはパステルくんと氷海の二人でやる予定だったのに…。まぁ、音声を記録したこのサンプラがあれば大丈夫と言っていたけど…。」

セシルは手に持っている台本と、パステルくんの音声を記録したサンプルプレイヤー、略してサンプラを眺めていた。

「とにかく、こうなってしまった以上仕方ないわ。ぶっつけ本番だけど、やるしかないわね。」
「そうね。私も頑張るわ。」

氷海とセシルは互いに頷き、そして、氷海は飛び出した。

「どうもー! 青柳総合病院に集まってくれたみんな、こんにちはー!」
「こんにちはー!」

氷海がパステルくん人形を抱えて出てきて、挨拶をすると、集まってくれた子供達は元気よく挨拶した。

「今回は、地震や火事が起きた時、みんなが正しく対処をできるように防災キャンペーンとして、消防署の方に頼まれてやってきたの。じゃあ、自己紹介をするわね。」

そう言って氷海はパステルくん人形に目を向けた。

「名前は?」
『チュータくんだよー!』
「はい、よろしくお願いします。そして、私の名前が?」
『チュータくんだよー!』

あ、さっそくセシルがやらかした。

「(せ、セシル…!?)チュータくんじゃないわよね? 最初から分かり辛過ぎるわよね? それ。私の名前は?」
『氷海お姉さん!』
「はい、よろしくお願いします。」
(ひ、氷海、ごめんなさい…。)

セシルは舞台袖で氷海に向けて謝罪をした。ええ、本気で。

「チュータくん、今からお姉さんが、火事の原因についてのクイズを出すから、わかったら答えてね?」
『わかったー!』
「じゃあ、第一問。料理などで使うもので、とても火事の原因になりやすいものは何?」
『チュータくんだよー!』

あぁ、セシルがまたテンパって訳が分からない操作をしてしまいました。

「(せ、セシル…また…!?)チュータくんじゃないわよね!? チュータくんが原因じゃまずいわよね!? 料理などに使わないものね、チュータくんは!」
(ネズミを料理に使うとなれば、本当に食材として使う事になりますね。って、わたくし何を考えているの!?)

何を考えていたのか、セシルはぶんぶんと頭を振り、そして目の前のサンプラを睨みつけた。

(次こそ失敗しないようにしないと…!)
「えー、使う物は何ですか? チュータくん。」
『油ー!』
「そう、油なの。揚げ物とかをしている時は、みんな本当に気を付けてね。じゃあ、チュータくん、火事の原因の第二問!」
『煙草を吸うー!』
「チュータくん、問題聞いて? 早押しじゃないんだから…。(せ、セシル、タイミングが早いわ…!)」

どうやらまたセシルがやらかしたようだ。あ、数人の子供達が笑い出した。

(あぁぁぁ…。もう、またやってしまいましたわ…。)
「問題聞かせないと…。寝ながら絶対にしてはいけない事は何でしょうか?」
『煙草を吸うー!』
「うん、正解だけど、全然新鮮味がないわね。お願いね、チュータくん(とセシル)。そう、寝煙草は物凄く危険なの。だから、煙草を吸ってるお父さんお母さんに注意するように言ってあげてね?」

氷海は何とか冷静に先に進めるも、内心は物凄く心臓が早鐘を打つように鳴り響いており、かなり焦っていた。それと同時に、セシルを心配していた。

アンジャッシュパロ その二 ( No.457 )
日時: 2015/08/29 23:31
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: /f6cMoTi)

「(前日になって無理に頼んだのがまずかったかしら…。)じゃあ、チュータくん、今目の前で地震や火事が起きたら、チュータくん、落ち着いていられる? それとも、ついつい興奮しちゃう?」
『興奮しちゃうー!』
「そう、それが一番危険な事なの。とにかく、冷静に行動する事が大切よ。」

今のところ上手くいっている事に安堵しながら、氷海は続ける。

「まず、地震が起きたらみんながいつも普段学校でお尻の下に敷いている防災頭巾を頭から被るの。」
『わかったー!』
「そして揺れが激しい場合は、机の下に隠れて、机の脚を」
『わかったー!』
「(…セシル…。何だかわざとやってるのか疑うわよ…?)えー…わかった? そ、そして火事の場合はハンカチを口に当て」
『わかったー!』

すみません、大事な事を話しているのに途中途中で追加攻撃入れないでくださいチュータくん。あぁ、セシルが舞台袖で泣き出したよ…。

(ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…!)
「(ね、寝不足もあって判断力が鈍ったのかしら…。)返事が速いわ! お姉さん凄い口喧しいみたいよこれじゃあ!? そ、その間で来られると…。普段から聞いていますからいいですみたいな…。子供達には初めて知るだろう子もいるから、ちゃんと聞かせたいの。お願いね?(ええ、本当にお願いするわよ、セシル…。ああ、もう子供達ほとんど笑っちゃってるわ…。)」

氷海が前を見ると、かなりの人数の子達が笑っていた。ええ、もう酷い子は腹抱えて笑い転げそうです。

「気を取り直して、次は諺の問題に行くわね。一秒の注意を怠ったら、一生治らないような怪我をするかも知れないので気をつけようっていう諺があるわよね? お姉さんに続いて答えてね? 注意?」
『一秒!』
「怪我?」
『一生!』
「(ほっ、うまくいったわ…。)そう、注意一秒、怪我一生。これ、みんな覚えておいてね? チュータくんも忘れないで覚えていられるわよね?」
『一秒!』

ここで氷海は初めて、ブホッ、と変な声を出しながら吹き出してしまった。かなりの不意打ちで、もう堪えきれなかったようだ。ちなみに前々から笑いは時折堪えていました。

「(い、いけない、つい吹き出してしまったわ…! 凪や理乃先輩がいたらもう絶対にお腹抱えて笑っていそうな…!)こほん。い、一秒じゃ短いわね。聞き流すにしてももっと時間がかかるわよね? 一生覚えておいてね?」
『わかったー!』
(だ、台本にはありませんが、こうしておいた方がいいですわね…。うぅ、穴があったら入りたい…。)

台本にはない台詞だが、何とかアドリブでうまく乗せられたようだ。

「はい、じゃあチュータくん、今からお姉さんと給食を食べている時に地震と家事が同時に起きたっていう防災訓練をしましょうか。ねっ?」

どうやら次は状況を想定した防災訓練を行うようだ。

「よし、じゃあ…あ、給食を食べる前に言う事があるわよね?」
『いただきまーす!』
「そう、よくできました。モグモグ。おいしい?」
『おいしーい!』
「はい、食べ終わりました! 食べ終わった後は?」
『煙草を吸うー!』

ここで氷海はまた軽く吹き出し、セシルは顔面を覆った。あぁ、もう恥ずかしくて申し訳ないのね。

「(い、いけない、また吹き出してしまったわ…! なんかうまい具合にコント芸みたくなっててもう…!)こほん。煙草吸っちゃ駄目よ! 何食後の一服決め込んでいるの!? 駄目よ! ごちそうさまでしょう!? もう…。」

どうやら氷海はこのコント芸が何気に楽しくなってきたようだ。セシルは逆に申し訳なさで顔を俯けたまま台本を睨みつけていた。

アンジャッシュパロ その二 ( No.458 )
日時: 2015/08/29 23:38
名前: 奏月 昴 ◆Dh/xEZWmVM (ID: /f6cMoTi)

「(何だかツッコミも楽しいわね…。)はい、給食の時間が終わりました。」
(こ、ここで非常ベルの音を…!)

セシルがサンプラを操作したと同時に、アンプから非常ベルの音が鳴り響いた。どうやら今度はうまくいかせる事ができたようだ。

「あら? 何かしら? えっ? 地震により給食室より火災発生!?」

狼狽えた演技をした氷海は、パステルくん人形に目を移した。

「チュータくん、地震と火事が同時に起きたわ! こういう時はまず119番通報しましょうね。」

そう言って氷海は何かを掴もうとするが、その手が止まる。

(あ…! で、電話を忘れたわあぁぁぁぁぁぁぁっ!!)

そう、ここで電話機を使って119番する演技をするはずだったのだが、肝心の電話機をどこかに置いてきてしまったのだ!
どこだろうと探すが、それはすぐに見つかる。

(せ、セシルのサンプラの横おぉぉぉぉっ!!)

そう、あろう事か、セシルのいる臨時に作られた舞台袖に置いてきたのだ! 一緒に持ってこようとしていたが、それを完全に抜かしていたようだ。

「あ、あれ? 電話が置いてあるはずなんだけど…。(まずいわ…! セシル、気付いて…!)」

どうやら何か間を埋めて、セシルに気付いて取ってもらおうと考えた氷海は、アドリブで演技を入れる。

「チュータくん、電話がないと、119番通報できないわ。電話がないと進まないわ、これ。(セシル…!)」
(え? 電話がないとって台本に…あ。)

丁度電話がある場所の近くに置いておいた台本を見ようとしたセシルが、氷海の意図に気付いた。
そう、ここに電話がある事を知らせ、何とか取ってもらおうと考えた末のアドリブだった、と。

(ま、まずいですわ…! あっ!)

セシルは何を思ったか、擬人化を解いていつものローブをまとった犬の姿になった。そして、素早く何故か近くにあったリリィの新衣装(クエストの奴)に着替える。
着替え終わるとすぐに、電話を持って飛び出した。

「メラメラメラー。わたくしは火の妖精ー。メラメラメラー。」
「」

突然の登場の仕方に、氷海は唖然。
いや、無理もない。姉のように思う同居人がいきなり非擬人化状態で義妹の新衣装を着て不可解な事をかなりの棒読みで発しながら電話をコトリと置いていったのだから。
ちなみに、セシルは電話を置くとすぐに舞台袖に帰って行った。

「(せ、セシル…もっとましな届け方なかったの…?)ひ、火の妖精さんが電話を持ってきてくれたわー。」

氷海、突然の事にどうしていいかわからず若干棒読みです。ちなみにこの間ずっと子供達は爆笑してました。

「こんなの奇跡よ!? 絶対ないわよ普段! 絶対ないわよ!」

もう本当にどうしていいか分からず狼狽える氷海だが、演技は続けなければならない。少し溜息をつきつつ、119番通報をする演技をした。

「119、っと。…もしもし! ん? 火事ですか? 救急ですか? チュータくん、火事ですか救急ですかですって!」
『チュータくんだよー!』
「うん、名前はいいわ。それよりも伝えなきゃいけない事があるから。火事です! はい! えっ? 火事の原因は何ですか? チュータくん、火事の原因は?」
『氷海お姉さん!』
「氷海お姉さんじゃないわよね? 私が放火したみたいになっちゃうわ。それに私氷属性だから炎属性は弱点よ?」
(氷海、そこ突っ込むところではありませんわ。)

氷海のどこかずれたツッコミはさておき、さらに続ける。いや、続けるしかない。この笑い声が響き渡る中で。

「地震により給食室から火が出ました! はい、すぐ来てください! はい!」

ここで氷海は電話を置き、パステルくん人形を見た。

「とにかくチュータくん、落ち着いた方がいいのよね? 火事と地震が同時に起こったのだから…あ、頭に被る物があったわよね?」
『油ー!』
「油被っちゃ駄目!! より一層強く燃え盛ってしまうわよね今油被ったら! 違うでしょ!? チュータくんが普段お尻の下に敷いてあるものよね?」
『氷海お姉さん!』
「氷海お姉さんじゃないわよ! いえ寧ろパステルくんに敷かれるなら本望! できれば烈の尻にも敷かれたいわ!」
(何を言っているの氷海!?)

次々とやらかすセシルだが、それ以上に氷海のキャラ崩壊の方が恐ろしかった。だが、それを気にしてはいられない。おい、もしかしてこの辺りは氷海のキャラ崩壊で気が気じゃなくなったか、セシル…。

「とと、じゃなくて…。お姉さん凄い虐められている意味じゃないそれは! 違うでしょ! 防災頭巾でしょ! で、揺れが激しいから机の下に隠れるのよね?」
『一生!』
「一生じゃない! 嫌よ一生机の下にいる人生なんて! 一生じゃないでしょ!?」
『一秒!』
「一秒じゃ短いわ! 入って出てガンッ! よそれじゃあ! 意味ないでしょ!? 揺れが収まるまででしょ!?」

なんか例えがわからないが、恐らくすぐに入ってすぐに出てそしてすぐに落ちてきた物に当たると言いたいのだろうか。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150