コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- トランスミッション・データフローム
- 日時: 2011/08/02 19:15
- 名前: ハッチしゃn (ID: X96rB3AK)
ようこそ、クリックしていただき有難うございます。
主な内容ですが、それは読んでいたただいて読み取ってください。
一言で言うと、『禁書目録』に似ていると思うのですが、それを散りばめた物語に仕上がって行きますのでよろしくお願いします。
それと、誠に申し訳ないのですが、日常の都合上で、更新速度はとても遅いです。
相変わらずカメ更新です。が、ババッと更新するときは更新しますので、メリハリ悪さを感じながらでも見ていて下さると助かります。
※あと、これは元『ざけんじゃねぇ!』です。
タイトルを大幅に変えさせていただきました。
友達から『タイトルダサい』と言われたので変更します!
うっしゃー、本格的に更新するぜー(棒読み)
っていうかpc直打ちだったから内容としてコロコロ転がるんだよなァ……もうムカついたから執筆から始めてます。
などなど、いろいろあれですが、トラミスよろしくねw
※本編は日付で進んでいきます。
※SSは下のSS集にて追加していきます。(本編ではあまり出られないキャラクターも、グチャグチャ出させますので、楽しんでください)
トランスミッション・データフローム 目次
七月十五日>>1>>2>>3>>4>>5
七月十六日>>8>>13>>16
七月十七日>>20>>22
七月十八日>>26>>27>>29>>31>>34
七月十九日>>35>>36>>38>>39>>41>>42>>47>>51
イコールの過去>>53>>54>>55
七月二十日>>56>>57>>64>>65
七月二十四日>>66>>67>>70>>72>>74
七月二十五日>>79>>83>>84>>85>>87>>88>>92>>96>>97
七月二十六日>>98>>99>>102>>103>>104>>105>>106
>>107>>108>>111>>112>>113>>114>>118
>>119>>123>>124>>127
七月二十七日>>129>>130>>131>>132>>133>>134>>135
>>137>>138>>139>>140>>141>>142>>146
>>147>>148>>151>>152>>153>>154>>155
七月二十九日>>156
八月七日>>162>>164>>167>>170>>171>>175>>189
八月八日>>191
八月十四日>>200>>201
八月十五日>>206>>207>>208>>210
八月十六日
>>215>>217>>219>>229>>233>>234>>236>>237>>238
最終通知>>240
一篇「主人公の終局」>>242>>243>>245>>253>>257
>>259
登場人物紹介→ 絵を追加するまで少々お待ちを
トラミスSS集:SS1>>230
〜登場人物〜
尾崎浩太 能力名不明 14歳 中学二年生(主人公)
レベル2
「万物における存在を”無”にする」能力。呼称は不明
ポタコン アンドロイド 年齢不明(外見は小学三年生並)
レベル0
尾崎の能力を特化させるために存在するアンドロイド
坂条奈津美 風使い 14歳 中学二年生
レベル8
序列第二位という実力ある超能力者。
正義感があり、ポリス・スタデントで治安維持活動する
坂条真奈美 炎使い(矯正治療済) 13歳 中学一年生
レベル6
奈津美の妹で、同じく正義感に溢れ、ポリス・スタデントである
イコール 神細胞使い 年齢不明(外見は中学生くらい)
レベル8
序列第一位という頂点にいる人物
気に障る事をすると、頭のネジが飛び、殺害衝動に走る
頭脳はかなり良く、1次元から11次元までの法則を理解している
ミール・ラーナ 白と黒の魔術師 9歳
魔術側の一人であり、
『アンクノウン』という西洋儀式魔術団のメンバー
凪野愛奈 放射原子砲 17歳
レベル8
序列第三位という実力者。上位には奈津美がいるが、
年下であり、しっかりものなので友人関係である。
冷静で、おとなしい。しかし、冷酷でもある
松代浩二 水使い 14歳
レベル3
尾崎浩太と親友。馬鹿友達とも言える。
あまり出番はない。
≪読者様≫
・友桃様・葵様・ハルカ様・モノクロ様・sie様
・なつ様・仁菜様・いぶ様・ちゃっぴー様・美純様
・茂中様・真夏様・漆様
今までコメントして下さってありがとうです!↑
そしてまたこれからも宜しくお願いします!b
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
- Re: ZAKENJYANEEEE!!! William編 ( No.199 )
- 日時: 2011/01/23 02:33
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
第四章も長編になる予定です。
今回は魔術が関わってくるかも!?
サブタイトルからしてわかると思いますけど、
イギリス王子のウィリアムとはまた別だからですね!?
- Re: ZAKENJYANEEEE!!! William編 ( No.200 )
- 日時: 2011/01/24 16:20
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
#
ここは宝くじ売り場だ。
ポタコンの駄々に答えるためにわざわざ来たとこだ。
ま、大人に近づく俺としてこのくらいやってやんなきゃケチくさいからな。
俺は前にいる受け答えをするOLと、値段で等賞を一か八かで会話中。
「えっと、ではお客様のお買いあげた番号を調べてみます。当たってるといいですね☆」
「は、はい。…そうですね」
『当たってるといいですね☆』ってなにこの人ウィンクしちゃってんの? なんか嫌な予感がするんだが…。
「お、おおい浩太! ど、どうなんだ!? どうなのッ!?」
「あ、慌てるな! まだ調べ中なんだって」
「うにゅ〜〜」
お前どんだけロンドンに行きてぇんだよ…。いや、待たされるだけでこんなハムスターみたいに両頬が膨らむ方が一番気にかかるとこなんだけどさ。
その状態のまま、ポタコンは俺の服を握っている。しわができるからやめてもらいたいが、手で払うのも気が引けるのでそのままに。
毎回思うけど、本当にこいつはアンドロイドなのか?
いっつも感情移入が激しいし、会話もあまり普通の人と変わらない。
もしや……『実は僕、アンドロイドじゃなかったんだっちゅーの!』的なオチになるのかね? あれ? どうなんだろう。
「あ、見つけました。えっと、お客様はですね……———ぇえ!?」
すごいというより驚いた形相で、OLさんがパソコン画面に見入った。
「あの……どうかしたんですか?」
半ば『もしかして!?』って気持ちで俺も震えあがる。
もしかしたら、今までの努力が募ったのかもしれない!
とまぁ、こういう感情に俺はなりがちな訳だが、今回だけは騙されん。
隣で同様に歓喜で満ちそうなポタコンを気持ちだけ差し置いておく。
残念ながら、こういうパターンは大抵、ティッシュが当たりましたーみたいな———
「す、すごいですお客様! 見事『ロンドン三日間の旅行券』を手にしましたーー!! 一等賞でぇーーす!!」
カランカランカラン……と黄金の鐘が鳴り響く。
それは、一等賞を手にしたものだけに響く音で、その音は、俺の人生初めて聞いたものだった。
「……う、うっそーーーーんッ!!??」
周りにいる歓声と、俺の歓喜が爆発した。
人生初めての旅行だ。
- Re: ZAKENJYANEEEE!!! William編 ( No.201 )
- 日時: 2011/01/25 18:52
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
#
ここは俺の部屋。というより寮の部屋なんだけど。
タンスの中から私服を取り出し、キャリーバッグの中に入れる。
ちなみに機内持ち込み対応ができる優れモノ。
だというのに雑に私服を押し入れるポタコンが隣にいる。
「ちょっと、それ結構高かったんだからもう少し優しく使えよ!」
「えぇー……メンドクサイ」
「おい」
オクターブを下げて言うと、理解してくれたらしく、少し怒りながらもちゃんと畳んで入れている。
なんか今の感覚は初めて味わったが、これが親がしつけする時の気持ちなんだろうか? 少し、胸が痛くなった。
まぁ、少しはポタコンも自分から気を付けてもらいたい所だけど。
私服を全部キャリーバッグに入れ、余っているスペースに洗面用具を詰めていく。
ロンドン旅行か……それも三日間。
「なぁポタコン」
「んー、なに?」
「お前なんでロンドンに行きたいの?」
「……え?」
え?って聞かれても質問してるのこっちだぞ?
なんか知らんけどポタコンが両頬を紅潮して背を向けてしまった。
……ほう。
「ええー! なにー! 聞こえないぞポコちゃん!! もしかして、もしかしてのロンドンに彼女がいるとかかなーー!?」
「———いやいやチゲーーよ!!」
「へぶしっ!?」
ナ、ナイスツッコミ。ちゃんとお腹を狙って平手打ちかましたわこの子。ぐふ…。
俺が痛めたお腹を押さえていると、ポタコンはちゃんとこっちに向き直り、紅潮したまま口を開いた。
「えっとね……えへへ。……ロンドンの世界遺産の情報データが曖昧で、そこを埋め合わせしたいんだよね…って話。うふふ」
さすがアンドロイド。いや、人工的に作られたロボット知能。
どうにもこうにも曖昧な情報は徹底的に集めたがるらしい。逆に恐ろしいけども。
ま、そんな事を言われた俺は何かをするわけでもなく、「ふーん」とそれはそれで置いといて、旅行の身支度を優先することにした。
「うん。オッケイ、OK。全部ピッタシ納まったな」
「こ、浩太浩太。お菓子入れてくれないとこっちとしては死滅に近いんだけど」
「いや駄目だって。お菓子を食べれるのは飛行機内か、ロンドンに着いてからだ。だいたい死滅って、食べないくらいでそこまでならないだろ」
「……浩太ッ!」
ありゃーもうー……なんかすごい事しちゃってるよこの子。
両手を握ってめっちゃ拝んでる。瞳も潤いすぎていつ涙が出るか出れないくらい。
だが、ここは心を鬼にして。
「駄目なものはダメ。せめての辛抱なんだから我慢しろって!」
「……そうかぁ……うん。頑張るね」
(潤い作戦失敗かー……女の人だったら一コロだったのになー…)みたいな感情がまるっきり分かるような表情で言いやがった。
気付かないように俺も背を向けて、明日の目覚まし時計をセットする。
今でも思うと、本当にドキドキしている。人生初の海外旅行。
明日が楽しみだ————と、思うような三日間にしたいぜ!
- ど、どう? ( No.202 )
- 日時: 2011/01/25 19:00
- 名前: ハッチしゃn (ID: ymYDaoPE)
結構、文面というより、主人公の気持ちを入れてみました。
なんか自分自身でも曖昧で……。
返信して下さると助かると言うより、
今までの方がいいのか、今日みたいな感じでいいのか決められるので
お願いいたします。
- Re: ZAKENJYANEEEE!!! William編 ( No.203 )
- 日時: 2011/01/26 21:55
- 名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: dCkmB5Zo)
こんばんわww
>>201の話読みやすかったですww 文章のテンポが良かったっていうか……
それとふたりがなんとなく親子みたいで可愛かったですww←
P.S 私立合格おめでとうございます!!ww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49